孫崎享のつぶやき
ニューヨークタイムズのプーチン評:ウクライナとの戦争の開始時、噴出する不満、緊張し怒り、混乱、だが今、危機モードからシフト。指導者は今や公に現れ、世界の危険からロシアの人々を保護するという穏やかな、父性主義的な指導者のイメージを演出。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 健康寿命が長い人は「脚力」「バランス力」「柔軟力」「握力」が高い。「脚力」は歩くための筋力。特に鍛えたいのは、尻や太ももといった下半身の大きな筋肉。歩く、立つ、座るなど、生活動作に大きく影響。 「バランス力」は転倒しないための筋力。ペットボトル開けられないは要注意。 11時間前
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 1日前
- 『私とスパイの物語』出版の顛末。よく出版できたと思う。ワニブックスの川本悟史氏に心から御礼申し上げます。当初の出版予定社社長より「この本は読者がつきませんよ」。つまり出版しない意思表明。困りました。この本には山上氏に夜殺害を否定する「安倍晋三元首相の殺害問題」が入っている。 2日前
- 欧州経済の終末、停滞、競争力の低下、トランプの難題。大陸は「存亡の危機」に直面。 EUがイノベーションの砂漠になっている。欧州の首都はすでに、税収が減少する中、急増する赤字の抑制に苦戦している。その結果として、極右と左派が体制を攻撃する機会を捉えて政治を急進化させている 3日前
- 米国世論調査、問「コロナワクチンは最も致死性の高いワクチンか」答え米国全体yes27%、民主党支持者yes17%、共和党支持者yes40% 4日前
コメント
コメントを書く>ロシアを非難したなら、それは親米だからだという短絡志向はどうにかならないものでしょうか。
それはあなたにとって「ブーメラン」でしょう。
プーチンロシア擁護論を、短絡的に反米趣味呼ばわりしてませんでしたか?
とはいえ、あなたの言説には論理破綻と矛盾があちこちに見てとれます。
ロジックに悖るから、私はあなたを親米趣味と規定しているのです。
>ロシア系「住民」であっても、ウクライナ国内の少数民族ではありません。
「住民」なら、ウクライナ軍に殺され続けてきた事実が、なおさら解せませんね。ウクライナ軍は自国「住民」を殺す軍隊ですか?
もはやウクライナという国は、国家の体はなしていませんね。だいたい、ソ連邦解体とともに出現した国家と言う名の便宜上の幻想かもしれませんね。
だから、アメリカ帝国主義はウクライナでやりたい放題で、軍産複合体はボロ儲け。そして、あなたはそれに大賛成。もう、メチャクチャな不道徳が繰り広げられています。
>ですが、自国民保護を軍事的にやるならあきらかに侵略ですよ。自国民保護はやって当然のことです。
矛盾してますね。自国民保護はやって当然なら、ロシアを少なくとも非難する論拠が消滅します。
しかも、2014年からのミンスク1.2の国際法違反である停戦違反が双方続きました。それ以後も、今日国連はウクライナ問題を無視し続け、ドンバス地域は民族浄化の内戦が続いてきた。
それが事実。
一般論として、人情として、道理はロシアにある、と私は判定します。高倉健のヤクザ映画の世界観でしょうか?
冗談はともかく、アメリカや軍産複合体のボロ儲けは許せません。
だから、あなたは停戦を語るべきですね。
>要するにウクライナ全土の支配がプーチンの目的なことは明らかで、「ドンバスの独立」と「ウクライナのNATO加盟阻止」にロシアの目的を限ることが、明らかに現実を見てない嘘議論なんですよ。
では、武器供給と経済制裁により、ウクライナ人の屍の上に、ロシアの弱体化を夢見るアメリカ帝国主義を信じるわけですか?
自由と民主主義のためにアメリカは戦っていると?
もしも、あなたが単なる親米趣味者でないなら、ロシア非難は論理的に成立しません。ドッチもドッチですから。従って、そこには停戦の論理しか、導き出されません。
しかるに、ロシア糾弾にしがみつくから、論理破綻するのです。
>ロシアって常任理事国なんですが、これって、ロシアが(公正に解決するという意味での)ウクライナ問題を無視したって意味なのかな
あなたは現実をみていますか?常任理事国内で現に対立しているではないですか?
国連は機能不全です。
>軍事力の行使はダメだって書いてるでしょ。
武器供給により戦争させることと、直接的軍事力行使と本質的に違いなどありませんよ。
違うというなら、ここで逃げずに説明したら、いかがですか?
私事で恐縮ですが、私はこれから妻と一泊二日の小旅行です。そのタイミングでの酔狂もこのぐらいにしておきます。
りゃんさん、お疲れ様でした。
> 彼は、戦時中の危機モードから、ロシア人を世界の危険から守る穏やかで父性主義的な指導者のオーラに戻るシフトを伝えている。
これは何だ。痩せ我慢だと言いたいのか。それとも、ウクライナ/ロシアの客観情勢はロシアに有利になったと認めているのか。係る客観情勢は何も提示せず、高みの見物を決め込む、何やら朝日の社説みたいなイヤらしい書きっぷりでないか。
> プーチン氏は水曜日のトルクメニスタンでの8分間の演説で、ウクライナや西側との対決について言及しなかった。
「演説」でなく「記者会見」では言及している。以下、ご参考まで-
RT 30 Jun, 2022
プーチン大統領、2月以来の外遊でウクライナについて語る
https://www.rt.com/russia/558109-putin-ukraine-nato-goals/
ロシア大統領は、最新のNATO首脳会議とモスクワの目標について考えを述べた-
ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は2日、トルクメニスタンのアシガバートでの記者会見で、ウクライナにおけるロシアの目標に変化はないと述べた。
「何も変わっていない」とプーチン大統領は確認し、最終目標は 「ドンバスを解放し、これらの人々を保護し、ロシア自体の安全を保証する条件を作り出すことだ。それだけだ」と述べた。
大統領は、目標は変わらないが、それを達成するための戦術は、軍が適切と考えるものによって変わる可能性があることを明らかにした。しかし、「すべては計画通りに進んでいる」と主張した。
「期限について話すことはない。それが人生であり、現実だからだ。なぜなら、それは戦闘の激しさに関係し、その激しさは起こりうる犠牲者に直接結びつくからだ。そして、何よりもまず、隊員の生命を守ることを考えなければならない」と述べた。
NATO事務総長が、2014年からNATOは紛争の準備をしていると告白したことについて、プーチンは、それはモスクワにとって「何も新しいことではない」と述べた。また、米国は長い間、同盟国をワシントンに結集させるために外敵を探しており、その役割にはイランよりもロシアが適していると付け加えた。
“NATOが冷戦時代の遺物であることは、私たちがずっと言ってきたことだ。私たちは常に、NATOは変わった、今は政治的なブロックだと言われてきたが、誰もが、特に軍事組織として新たな勢いを与えるチャンスと正当性を求めていたのだ。そして、その通りになったのだ”
フィンランドとスウェーデンの加盟に関する質問に答えて、プーチンは、西側諸国がこれを「NATOを遠ざけるというロシアの目的の敗北」と描いているのは完全に誤りであると述べた。
また、「スウェーデンやフィンランドとは、残念ながらウクライナと同じような問題はない」と述べた。「領土問題もないし、フィンランドやスウェーデンのNATO加盟に関して心配するようなこともない。彼らが望むなら、そうさせればいい」
「彼らは、以前は何の脅威もなかったが、今、軍事力やインフラがそこにある場合、我々は応戦し、我々が脅かされる領土のために同じ脅威を作り出すことを余儀なくされることを明確に理解しなければならない」とプーチンは警告した。「これは明らかなことだ。そんなことも分からないのか。以前は全てうまくいっていたのに、今は緊張が走る。もちろん、繰り返すが、我々が脅迫されればの話だ」
しかし、プーチンは、現時点では、ストックホルムとヘルシンキからの潜在的な脅威を、過去数年にわたるキエフからの脅威ほど危険視していないことを強調した。
“我々にとって、NATOの中のフィンランドとスウェーデンは、NATOの中のウクライナとは全く異なるものである”
(中略)
ウラジーミル・プーチンは、ウクライナでのロシアの軍事作戦開始後初の外遊として、水曜日にトルクメニスタンのアシガバートを訪問した。第6回カスピ海サミットに出席し、アゼルバイジャン、イラン、カザフスタン、トルクメニスタンの首脳と会談した。その前日にはタジキスタンを訪問し、エモマリ・ラフモン大統領と会談した。
当初、プーチンは混乱していたが、6月に入って徐々に落ち着きを取り戻してきた調の、言説がふえてきたが、いやいやプーチンははじめから、落ち着いている。西側の経済制裁の対処も用意周到に練っていた。軍事も当初より勝利している。ドンバスのウクライナ軍包囲もずっと前に、終わっており、今、実行しているのは包囲したウクライナ軍のせん滅である。ロシアプーチンは、軍事的経済的に非西側諸国とともにアメリカ覇権に鉄槌をうちこもうとしているのは明らかである。ラブロフ外相は(地中海ジェノバに始まる)500年の西側覇権を終わらせると述べている。ロシアのこの壮大な意図を矮小化してはこの戦争の持つ歴史的意味は理解できない。
>>66
>やれやれですね。こっちからもう終わりにしようといってるのに、さんざん引きずって、仕方ないから答えてた
仕方ないだなんて?あなたは有り余る時間の使い道に困っているのでしょ。
>なんで高齢者には、こういう、息を吸うように人を不快にさせる失礼なヤカラがいるのかな。
私はキチンと人は見ています。人によって態度は変えます。大人ですから(微笑)。
>国連憲章に違反した侵略戦争に抵抗するために、NATO諸国が援助している
アメリカ帝国主義は何度も国連憲章を踏みにじりました。従って、あなたのような親米趣味の人以外には、アメリカの正義は信用できませんよ。
>あと、ウクライナは多少のわずかな例外はあるにしろ、専守防衛ですよ。どっちもどっち論などは
このこの戦争の本質はアメリカNATO対ロシアです。だからこそ、当然、ドッチもドッチ、となります。
>わたしと同じような議論をしている有名な先生なんかもいますから、どうぞ、そっちで絡んでくださいね。
孫崎先生に私淑されることをお勧めいたします。テレビ等既存主流メディアに登場する「有名な先生」な先生の言説は鵜呑みにしないことが肝要。
>いや、いっぺんでも、安保理にこの議題を出したんですか、ロシアは。何言ってんだろ、このヒト。
常任理事国のアメリカは、マイダンクーデターを仕込んでいましたね。また同じくフランスはミンスク合意を仲介しましたね。結果、ロシアは「特別軍事作戦」を敢行せざるを得なくなりました。この経過において国連が機能している、というご意見は認知バイアスがかかりすぎでは?
>軍事援助の世界では、現実に、武器援助と参戦とはぜんぜん違います。
「ヤクザの鉄砲玉」に全て責任がある、ですか?あなたは人間社会に関する洞察が平板です。真の「悪」は、黒幕だったり、命令を下しているボスであったりします。
いずれにせよ、私は「武器援助と参戦とはぜんぜん違います」ということの理由に関する論理的説明を求めたのです。答えになっていません。