• このエントリーをはてなブックマークに追加

記事 25件
  • 「松井一郎 大阪府知事 8月10日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-08-18 15:00  
    220pt
    配信日:2016/08/18
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 8月10日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年8月10日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    まず、関西経済同友会が文化政策などに対する緊急アピールをされました。これに対しての府の見解についてお話をします。大阪府では、現在、第4次大阪府文化振興計画を策定中です。今週金曜日には、大阪府市文化振興会議からの答申を頂きまして、府議会やパブリックコメントの意見も踏まえ、秋には計画を取りまとめます。別途、取りまとめ予定の新たな都市魅力戦略においても、文化のパーツをしっかりと位置づけることとしており、その計画の実現に向けて、必要な予算は確保し、対応をしてまいります。先日、関西経済同友会が文化政策などに対する緊急アピールを出されました。同友会のアピールの基となった文化庁の調査結果を見ると、他府県の文化予算の中には美術館などの管理運営経費、それから施設の耐震改修の工事費が多くを占めているケースがありまして、単純に比較できるものではありません。また、同友会が指摘した一人当たりの芸術文化の支出額について、施設に関する経費等を除いた事業費のみで比較しますと、府だけが突出して低いものでもありません。府においては、限られた予算で最大限に効果を高められるように、おおさかカンヴァス事業やアーツカウンシルなど、民間の文化活動をサポートする先進的な取組みを進めており、高い評価を受けております。文化事業の範囲や内容は地域によって異なっており、予算額を見て、一概に文化行政の優先度が低いとは言えません。予算として一面だけを捉えて評価されたことは大変残念であります。府市文化振興会議からは、目指す将来像として文化自由都市大阪を掲げると聞いておりまして、皆で大阪文化を支え、育てていく文化振興の好循環づくりを進めていくことが不可欠です。 

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 8月3日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-08-10 15:00  
    220pt
    配信日:2016/08/10
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 8月3日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年8月3日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    まず、ジカウイルス感染症等への注意喚起についてです。リオオリンピック・パラリンピックがいよいよ始まります。夏休み中でもあり、海外に行く方もいると思います。海外ではジカウイルス感染症、マラリア、黄熱、デング熱、チクングニア熱など、蚊に刺されることで感染する病気が色々あります。デング熱では、フィリピンに渡航された方が日本に帰国後に死亡された例もあります。また、黄熱については、ワクチン接種をしていないと入国できない国もあります。渡航先の情報をしっかりと調べて頂きたい。また、国内においても、蚊・ダニに咬まれることで病気になることがあります。咬まれないように、「長袖長ズボンの着用」「虫除けスプレー等の使用」など、しっかりと対策をし、元気に楽しく夏を過ごして下さい。詳しい情報は、厚生労働省検疫所や国立感染症研究所のホームページに掲載されていますので、ご確認をして下さい。 

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 7月27日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-08-01 15:00  
    220pt
    配信日:2016/08/01
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 7月27日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年7月27日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    スマートフォンなどの利用に関する注意喚起についてです。先週スマートフォンによるゲームアプリ、ポケモンGOの配信が日本でも始まり、全国で、当該アプリの使用中の交通事故などが、早くも報告をされています。道路でのスマートフォンの利用に当たって府民の皆さんにお願いがあります。まず、車や自転車を運転中にスマートフォンや携帯電話を手に持って使用する事は法律で禁止されており絶対にやめて下さい。歩きながらのスマートフォンの操作、いわゆる歩きスマホも、前方への注意が散漫になり、信号を見落としたり走行してくる車や、他の歩行者に気付くのが遅れたりするなど、大変危険です。道路で、スマートフォンを利用される際、十分気を付けて頂きたいと、こう思ってます。また、ゲームに熱中するあまり私有地や危険個所などに立ち入らないようにして下さい。炎天下のおり、歩き回る際は、熱中症にも注意が必要です。こまめな、水分補給、日陰で休憩をするなど熱中症予防に心がけて下さい。  

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 7月20日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-07-27 15:00  
    220pt
    配信日:2016/07/27
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 7月20日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年7月20日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    まず夏休み期間中の子供の安全確保についてです。いよいよ子どもたちは夏休みを迎え、外出の機会が増えます。今年に入り、13歳未満の子どもが被害者となる強制わいせつは、昨年よりも減少しております。しかし、全国最多の件数でありまして、依然として厳しい状況が続いております。大阪府では、昨年の夏の寝屋川市での痛ましい事件等もあり、子供の安全を守るために、大阪府警や府内市町村連携をして、通学路への防犯カメラの設置促進を図るとともに、地域安全センターの設置を進め防犯ボランティアの活性化などに取り組んでいます。また、毎年8月を「こども110番月間」とし、大阪府警と連携して、子どもたちが犯罪被害にあわないよう、各市町村や民間企業と協力した啓発活動を行っております。もしものときに助けを求めて逃げ込める「こども110番運動」の周知や、「一人で遊ばない」「知らない人についていかない」などといった5つの約束の啓発を行い、子どもたちが自分で身を守る術を身につけるように、呼びかけています。現在大阪府内で「こども110番運動」にご協力頂いている数は、家庭や事業所が約17万軒です。業務車両が約11万2千台です。たくさんの皆さんのご協力に感謝を致します。各地域においては、子どもたちが犯罪被害に遭わないように、パトロールや身まもり活動を幅広い時間帯で実施するなど、子どもたちの安全を守る活動の強化をお願い致します。ご家庭においては、子どもたち一緒に「子ども110番の家」の場所を確認したり、子どもたちが外出する際には、必ず防犯ブザーを持って出るように習慣づけるなど、犯罪から身を守る方法を教えて頂くようにお願いをします。夏休みに入りますと、開放感などから子どもが夜遊び、非行に走ったり、犯罪被害にあうことが懸念されます。子どもたちの夜間外出にはご家庭でよく気をつけて頂きたいと考えています。  

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 7月13日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-07-25 15:00  
    220pt
    配信日:2016/07/25
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 7月13日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年7月13日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    まず熊本地方を震源とする地震に対する府の対応についてです。人的支援についてですが、熊本地震発生後約3カ月を迎えますが、熊本県からの支援要請に応じ、発災直後から医師・保健師等で構成する公衆衛生チームや被災建築物の応急危険度判定士などの派遣を行ってまいりました。また関西広域連合として府が派遣した熊本県大津町では、府職員に加えて、府内市町村からも多くの協力を頂き、この間救援物資の拠点での仕分けや配送、避難所の運営のサポート、災害廃棄物の対応、さらには罹災証明発行にかかる家屋の被害調査など、現地ニーズの変化に応じた支援を、オール大阪で行ってきました。支援業務では、中には炎天下で野外作業に従事した職員もおり、苦労したと思いますが、全ての職員が被災者に寄り添い、活動してきたことに町長からも感謝をいただき、現地の応急対応に重要な役割を果たした事を私としても誇りに感じております。罹災証明発行に必要な家屋被害の調査のピークが経過をし、町役場の機能も回復してきたため、同町への職員派遣は7月14日をもって終了することといたしました。 

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 7月6日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-07-14 15:00  
    220pt
    配信日:2016/07/14
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 7月6日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年7月6日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    まず、熱中症に対する注意喚起についてです。 総務省、消防庁が公表を始めた4月25日から7月3日までに大阪府内で熱中症で救急搬送された方は、558名となっております。 3日には府内で高齢者の女性が農作業中に熱中症で倒れられ亡くなりました。 今後、夏に向けて熱中症で救急搬送される方が急増すると懸念されます。 熱中症にはまず、予防が大切です。 水分をこまめに摂る、高温の室内では、扇風機やエアコンを活用する。 お出掛けの際には帽子をかぶる、日陰を利用するといった事を心がけて下さい。 

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 6月29日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-07-12 15:00  
    220pt
    配信日:2016/07/12
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』
    全文書き起こし ― 6月29日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年6月29日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    まず自転車保険の加入義務化と夏の交通事故防止運動の実施についてです。 大阪府の自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例に基づく、自転車保険の加入義務化が、いよいよ7月1日からスタートを致します。 大阪府では、自転車保険加入義務化に向けて、府政だよりや府のホームページへの掲載、市町村や自転車販売店へのリーフレットの配布、イベントでの啓発等を通じて自転車保険の加入の必要性についてお知らせをしてきました。 また、保険会社7社、自転車販売店3社と事業連携協定の締結をし、連携する各社に、府民が加入しやすい保険を提案していただき、様々な大阪版自転車保険を用意していただきました。 全国的に自転車が加害者となる交通事故によって、高額な損害賠償請求の事例が発生しております。 自転車事故で損害賠償請求を負った場合の、自分自身の経済的負担の軽減と被害者の保護を図るために、速やかに保険に加入していただくようにお願いします。 

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 6月23日(木)定例会見」全文書き起こし

    2016-07-05 15:00  
    220pt
    配信日:2016/07/05
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 6月23日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年6月23日(木) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    はい、まず大雨などに対する備えについてです。 ここ数日の豪雨で九州地方はじめ各地で被害が発生しており、心からお見舞い申し上げます。 大阪でも昨夜から今朝にかけて最大総雨量106mm時間最大55mmの豪雨がありました。 一部の地域で住宅の浸水が発生しましたが、幸い人的被害はないと聞いております。 災害時には府民の皆さん一人ひとりが自ら命を守る行動をとっていただくことが大切であります。 大阪府ではみなさんとリスクを共有するために土砂災害防止法にもとづく区域指定の状況や、洪水リスクの表示図、河川のカメラの情報など府のホームページで公開していますので、ご確認ください。 今後、梅雨や台風で雨の多い時期が続きます。 皆さんにはこれらの情報や、防災マップの情報等をご確認いただき、適切な避難行動をとっていただくように、お願いをいたします。 次に大阪府子どもの生活に関する実態調査についてです。 

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 6月15日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-06-29 15:00  
    220pt
    配信日:2016/06/29
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 6月15日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ■動画はこちら■2016年6月15日(水) 松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>
    まず家事支援外国人受け入れ事業に係る大阪府第三者管理協議会の設置についてです。 家事支援外国人受け入れ事業については、この4月に大阪市内が国家戦略特区の事業として国の計画認定を受けました。 本日、当事業を実施するために、大阪府第三者管理協議会を立ち上げました。 今後当協議会において事業者の方々から申請を受け付け、基準に適合しているかどうかを確認していきます。 この事業は国家戦略特区の規制改革として、一定の要件の下、入国を認められた外国人の家事支援人材を家事支援サービスの事業者などが雇用し、特区内の利用世帯において家事支援サービスを行うものです。 経済のグローバル化や人口減少、少子高齢化の中で今後経済を新たな成長軌道に乗せるために、家事の負担を抱える方々の支援ニーズに応え、働き方の幅を広げる事が期待をされています。 本日から受付が始まります。 実施意欲のある事業者の方々は申請をお願いいたします。 

    記事を読む»

  • 「松井一郎 大阪府知事 5月11日(水)定例会見」全文書き起こし

    2016-05-18 15:00  
    220pt
    配信日:2016/5/18
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    松井一郎 大阪府知事『定例会見』全文書き起こし ― 2016年5月11日定例会見 ―
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■動画はこちら■2016年5月11日(水)松井一郎知事 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― <知事>まず熊本地方を震源とする地震に対する府の対応についてです。先日大阪府が職員を派遣している大津町の訪問を致しました。家入町長とお会いすることができ、被害や被災者の避難生活の状況をお聞き致しました。引き続き府として支援していくことをお約束致しました。特に家屋の被害の認定作業が遅れているということで、罹災証明に係る調査員の拡充をするために職員を追加で派遣致しました。また、熊本県からの要請を受け、16日から応急仮設住宅の建設の支援として職員3名を県に派遣を致します。被災された方々が避難所から安心な「住まい」へ一刻も早く移っていただくことが急務であります。 

    記事を読む»