• このエントリーをはてなブックマークに追加
「持ち運べるソファ」とは…!? ただのクッションじゃないみたいだぞ…
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「持ち運べるソファ」とは…!? ただのクッションじゃないみたいだぞ…

2019-05-24 06:00
    1日中座っていることが多く、気づかぬうちに悪くなる姿勢。

    これが蓄積すると、腰や肩に良くないことは知っているんです……。

    姿勢までスッと整えてくれるイスやソファがほしいけど、一個買ったところで持ち運べないから、使える場所が限られるなあ……。

    持ち運べるソファ、あります

    そんなことを考えていたところ、持ち運べるソファ「tunagu」を見つけちゃいました。

    姿勢を正しく保ってくれる機能性とデザイン性を両立を実現した、極小サイズのソファです。

    え、普通のクッションじゃないの……? と思っちゃいますが、快適に座るためのいろいろな工夫が詰め込まれているんです。

    ただのクッションじゃない!

    中材は、たっぷりの100%コットンわたと“ヘチマのシート”という意外な組み合わせ!

    沈み込みすぎず体を支えてくれる「ちょうどいい」固さを実現するため、あらゆる素材で試行錯誤をした末にたどり着いたのだそう。

    一般的なクッションの場合は化学繊維のわたを用いることが多いところ、「tunagu」はたっぷりのコットン綿を使用し、やわらかいながらもつぶれないコシが特徴です。

    伝統的な綿詰めの技法により、1.4kgのコットンが布袋の四隅まできっちりと詰められています。

    関連商品: p!nto 正しい姿勢の習慣用座布団 クッション(pinto)ピント[black]

    ¥13,500 Amazonで見てみる

    カバーはこだわりの牛革

    カバーは 手帳やウォレットにも用いられるナチュラル仕上げの上質な牛革。

    一枚革で仕上げると革が早くやわらかくなり型崩れをおこしやくなってしまうため、小さなピース状の革を繋ぎ合わせることで張りと強度を実現したのだとか。

    フロアに座るときは、ヘチマシートの面を下にして安定感とたっぷりのコットン面を上にしてふんわり贅沢感を。

    背もたれに置くときは、ヘチマシートの面を腰と背中に当ててシャキッと感を味わうことができるそうです。

    座り心地を支える綿や小さな面積の牛革をつなぎ合わせたカバーというこだわり。

    まさにパーソナルソファといっても過言ではありませんね。

    「tunagu」を作っているのは大阪府高槻市にあるハンドメイド工房「KAKURA」。

    現在、クラウドファンディング「makuake」で資金調達中です。

    どこにでも持ち運べるから、一つあるだけでいろんなシーンで使えそうだな〜。

    「座っている時間」を快適にしたいひと、要チェックです!

    関連商品: MTG(エムティージー) Body Make Seat Style(ボディメイクシート スタイル) BS-ST1917F-DR ディープレッド

    ¥7,424 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    コールマンのアウトドアチェアは、家でこそ使いたい工夫がいっぱいなんだ|アウトドアな家ぐらし - ROOMIE(ルーミー)

    リクライニングできるアウトドアチェアが5000円以下ってどんだけ最高なんだよ~|アウトドアな家暮らし - ROOMIE(ルーミー)

    tunagu [PRTIMES]
    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2019/05/522149/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。