なんだかワクワクする素敵な言葉だけど、実際には意識して過ごしたことがありませんでした。
いつも夜はバタバタと忙しく時間が過ぎてしまうし、たまには月でも見ようかと外に出ても、子どもが暗闇を怖がるから全然ゆっくりできません。
でも、今年はちょっと違うんです。
火を使わないから安全なキャンドル
IKEA グダフトンLEDブロックキャンドル 999円(税込)
キャンドルが火で少し溶けかけたようなデザインの、IKEAのLEDキャンドル。
電池式のライトで、火を全く使わないから子どもがいても安心・安全。
裏側から単四電池を2本入れて、スイッチをON。
ゆらゆらと不規則に明るくなったり暗くなったりして、まるで本物みたいです。
コードレスだからコンセントも気にせずどこにでも持ち歩けるので、これがあればやってみたかったことができそう……!
¥2,957 Amazonで見てみる
外に持ち出してみました
やりたかったのは、ウッドデッキでのお月見です。
このライトを持ってウッドデッキに出てみると、ほんのり優しく照らしてくれて、いい雰囲気。
外灯と違って明るくなりすぎないから、月も星もちゃんとキレイに見えました。
いつもは暗闇を怖がって出てこない子どもも安心して外に出てきたので、一緒にお月見を楽しめましたよ。
温かい飲み物とお月さま。なんだかホッとします。キャンプなんかのアウトドアに持っていっても大活躍しそう。
自動点灯、自動消灯で安心&便利
もうひとつ便利なのが、タイマー内蔵機能。
点灯後6時間で自動で消え、その18時間後にまた自動で点灯するので、ずっとほったらかしで毎日楽しめますね。
現実問題、リーズナブルなところも嬉しいポイント
別売りのガラスのお皿(グラーシグキャンドル皿89円)を使うとよりリアルな雰囲気。
外に出してもキャンドルの裏面が汚れにくいので、これがあると便利です。
キャンドルは2個で999円だから、たくさん揃えたい人にも嬉しい価格。
LEDなので白熱電球に比べて10倍長持ちという点もありがたいですね。
残念なところ:消灯時間が選べたらもっとよかった…
もう少し欲をいうなら、タイマー機能が6時間と決められた時間ではなく、「1時間後に消灯」なども選べたらいいな。
そうすれば、ベッドサイドに置いたライトが睡眠後に自動で消えて、電池の無駄使いもないし、寝るまでこの灯りを楽しめる。
そんな過ごし方ができたら、最高に贅沢ですよね。
一日の終わりに
室内に置くだけでも灯りが壁に反射して、優し気な雰囲気。見ているだけで癒されます。
火を使わないからこんなふうに壁に寄せても大丈夫。
温かみのある色なので、これからの季節にもちょうどいいインテリアですね。
いつもは夕方からバタバタの連続で、座る暇もないくらいだけど。
たまにはテレビも消して、音楽でもかけながらゆっくり座ってお茶でも飲もうかな。
一日の終わりに、そんな気持ちにさせてくれる優しい灯りです。
IKEAグダフトンLEDブロックキャンドル
IKEAグラーシグキャンドル皿
¥1,329 Amazonで見てみる
あわせて読みたい:
これなら安心して使える!火を使わないアロマキャンドルってどういうこと? - ROOMIE(ルーミー)
部屋の隅にこそ個性が光る。こだわりは“プラスチック製品を置かない”こと|わたしの部屋 - ROOMIE(ルーミー)