でも気づいたら、量が増えて使いにくくなっていませんか。
引き出し収納の限られたスペースを最大限に活用し、欲しいものがすぐとれるノンストレスなアイテムを見つけました!
これまでの我が家の引き出し収納、一応、分けてはいるものの…使いづらい
これまでの我が家では、「カトラリー小」「カトラリー大」「箸」とケースを分けて収納していました。
悩みだったのが「カトラリー小」と「カトラリー大」。
フォークやスプーンが同じケースに混在しており、取り出すとき、ジャラジャラとケースをかきまわしても、パッと手にとれないのが難点でした。
かといって“同じサイズのスプーンだけ、フォークだけをケースごとに収納できるほど、ウチの引き出しは大きくありません。
さらに入る量も限界か?と思っていたとき、こんな救世主が現れてくれました。
効率よくカトラリーを分類できるオーガナイザー
Joseph Joseph (ジョセフジョセフ)「ドロワーオーガナイザー コンパクト」2,200円(税込) Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) カトラリーケース トレー 収納 ドロワーオーガナイザー コンパクト グレー 【正規品】 85119 2,000 Amazonで見てみる 2,200 楽天市場で見てみる !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
Joseph Josephのこのカトラリーケースは、ティースプーン、ナイフ、フォーク、スプーンを種類ごとに分けて、一列に収納できるスグレモノ。
トレイには斜めに角度がついているので、狭い引き出しでもたくさん収納できます。
ティースプーン以外の3箇所は、それぞれ奥行があり、
長いスプーンもフォークもしっかり収納できる仕組みです。
サイズはW11.5×D40×H6cm、ポリプロピレン製。高さ8cm以上の引き出しに適しています。
なぜ入れる場所が指定されているの?
箱の裏の説明では、ティースプーン、ナイフ、フォーク、スプーンとそれぞれの位置がレコメンドされています。
小さなサイズのティースプーンの位置が指定されるのは理解できますが、それ以外のカトラリーの位置は、なぜ指定されているのでしょう?
そこで奥行を測ってみました!
第1ポケットは深さ約20.5cm。
第2ポケットは約18cm。
第3ポケットは約18.5cmと3つは微妙にばらつきがあります。
一番深い第1ポケットには、一番長いナイフを入れるのがやはり正解のようです。
ちなみにナイフを第3ポケットに入れてみたら、こんなにはみ出してしまいました。
自宅のカトラリーのサイズに合わせてどこに収納するか、工夫してもよさそうです。
こんなにすっきりオシャレに!
説明書の通りに入れてみると、こんなにすっきり!
何よりティースプーンなどの小カトラリーは最前列、大カトラリーはスプーン、フォークと種類がしっかり分かれているので、探す手間が省けて、時短にもつながりました。
引き出しの機能性がアップした!
ケースを一つ変えただけで、台所作業の機能性がアップしたmy引き出し。
この機会にもっとオシャレなカトラリーに買い替えたい気分にもなりました。
Joseph Joseph (ジョセフジョセフ) カトラリーケース トレー 収納 ドロワーオーガナイザー コンパクト グレー 【正規品】 85119 2,000 Amazonで見てみる 2,200 楽天市場で見てみる !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
普段づかいの箸を全部「飲食店にある業務用のやつ」に入れ替えたら、洗い物のストレスから開放された
ダイソーで見つけた「メイドイン燕」のカトラリーレスト。家でもアウトドアでも大活躍の隠れた逸品だった!