• このエントリーをはてなブックマークに追加
アートギャラリーで得るお部屋づくりのインスピレーション。アートと家具がおりなす新しい居住空間とは
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

アートギャラリーで得るお部屋づくりのインスピレーション。アートと家具がおりなす新しい居住空間とは

2012-08-24 20:00
    120824ECGM
    そこには、かつて見たことのない居住空間がありました。

    渋谷ヒカリエの8Fにあるアートギャラリー「CUBE 1,2,3」では、現在『Gallerist Meeting (GM) ×SOMEWHERE – 非日常のライフスタイル』が開催中です。

    「アート×ライフスタイル×インテリアの新たな形=非日常のライフスタイル」と掲げられたコンセプト。好奇心に背中を押されて行ってまいりました。

    足を踏み入れると、正面からカラフルなアートとデザイン家具が出迎えてくれます。

    真っ白な壁にカラフルなアートが並ぶその空間は、不思議に満ちあふれていて、思わずキョロキョロとしてしまうのですが、ところどころにストンと居座るユニークな家具たちが、妙な安心感を与えてくれるのです。

    ギャラリーは大きく3つに仕切られており、私が一番心ときめいたのは真ん中のブース。そして武居功一郎さんのアートとBokja(ボクジャ)のイスが印象的でした。これを自分の部屋に置いたらどうなるかな、と妄想が膨らみます。

    アート作品は6組のギャラリスト(HARMAS GALLERY/waitingroom/CASHI/TOKIO OUT of PLACE/neutron tokyo/hpgrp Gallery Tokyo)によって選び抜かれています。そのアートをそっと見守る家具たちは、恵比寿のデザインギャラリー「SOMEWHERE」のもの。アバンギャルドな風貌ですが、職人によって作られた、しっかりと使えるものばかりだそう。

    家具という、私たちにとっての身近な存在を介すことで、向こう側にあるアートが少し引き寄せられた気がします。とはいえ、本イベント発起人のアートコレクター・武内竜一さんによると「難しいことは考えず、感覚で楽しんでください」とのこと。お部屋作りのインスピレーションを求めて、渋谷へ行く際はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

    会 期 2012年8月22日 – 2012年9月 3日
    時 間 11:00 – 20:00 (最終日は17:00)
    場 所 CUBE 1,2,3
    料 金 入場無料
    主 催 Gallerist Meeting (GM) 協賛:SOMEWHERE

    Gallerist Meeting × SOMEWHERE 『非日常のライフスタイル』

    (中島彩)

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2012/08/19483/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。