• このエントリーをはてなブックマークに追加
費用対効果が良すぎるパナソニック「リアルプロ」体験レビュー
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

費用対効果が良すぎるパナソニック「リアルプロ」体験レビュー

2012-09-07 22:30
    120904EC_realpro
    ギズモード・ジャパンにて紹介されていた、パナソニックの「リアルプロ EP-MA73」をご存じでしょうか。先だって公開されたその記事に

    新しい「リアルプロ EP-MA73」は現在発売中で、オープン価格。まずは、家電販売店などでこの最新マッサージチェアのスゴさを体感してみることをおすすめします。

    と書いてありましたので、いえなか大好きroomieとしても試さないわけにはいかないと、家電販売店で実際に体験してまいりました。今回はそのレビューをお届けします。

    体験したのは約16分の「もみ揉ねつ」コース。取りあえず電源を入れ、コースボタンを押すと、モミ玉が体の各所を検知して準備完了。座面と足裏部分のヒーターがじんわりと温まりながらマッサージがスタートします。このマッサージがまた気持ちいい。お値段だけのことはある、と実感したポイントはこちらの3つです。


    ■エアーマッサージでぐぐっとほぐす感覚がGOOD

    脚を横から裏から包み込むエアーマッサージが、ふくらはぎをギュッと圧迫。その後、緩まると同時にふくらはぎがリフレッシュされたような感覚。これが足裏ヒーターの熱と相まって、脚の芯をじんわりさせてくれます。この、この感覚は腕や太もものエアーマッサージでも感じられますよ。特に腕のマッサージは、思わずほうけてしまうほど。肩の力が抜けます。


    ■体を押さえて当たるモミ玉がGOOD

    約160cmと体の小さい私は、「マッサージ機に収まらない感」をよく覚えていました。チェアのサイズが体に対して大きく、モミ玉に押されると体が動いてしまい、自分からモミ玉に体を当てにいくのは日常茶飯事。「リアルプロ EP-MA73」は、前述のふくらはぎ周りの他、腰から腿(もも)にかけての部分や、二の腕をエアーバッグで押さえてくれ、ソフトにホールドした状態でモミ玉を当ててくれます。体の小さな女性やおばあちゃんでも、しっかりマッサージできます(身長140cmまで)。


    ■つかんだままストレッチがGOOD

    こちらもホールドにまつわる話。ギュッと押さえた状態で、背中を押し出すようにモミ玉が動いたり、ふくらはぎを押さえつつ脚のリクライニングが動いたりすることで、マッサージチェアなのにストレッチをしてくれます。わざわざ体を傾けたり、上体を反らせたりする必要もなく、つつまれているだけで、優しくかつしっかりと体のあちこちを伸ばしてくれるのです





    これが自宅にあったら、間違いなく残業なんてせずに早く帰りたくなりますよ。だって自宅に専属のマッサージ師がいるようなものですから。

    人間の手によるマッサージの長所もたくさんありますが、マッサージ機のいいところは、時間を選ばずできる点に加えて、同時に複数の箇所をマッサージできる点です。例えば、「リアルプロEP-MA73」であれば、腕とふくらはぎと腰を同時にマッサージできます。これを人間の手で、同じ時間で実現しようとすると、同時に3~4人のマッサージ師が必要。もしくは、1人の手によるマッサージであれば、3~4倍の時間がかかります。そう考えると、費用対効果はかなり良いように思われます。家電販売店の店内BGMを聞きながらでも、温感&エアーバッグ&モミ玉のコンビネーションマッサージによって、数分間でリフレッシュできました。いやぁ、マッサージチェアが敬老の日によく売れる理由が分かりました。

    このマッサージの効果を生み出しているテクノロジーについては、ギズモードの記事で開発者のインタビューを交えて解説しておりますので、合わせてご覧くださいまたメーカー公式YouTubeチャンネルに、各機能の解説動画もありましたので、お店で体験する時間のとれない方は、こちらもどうぞ

    リアルプロ Panasonic

    (常山剛)

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2012/09/21342/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。