-
トレトレチャンネル公認切り抜き動画「愛ゆえに」配信!!
コメ0
「トレトレチャンネル 公式ダボ倶楽部」スタートじゃ!! 2週間前
トレトレチャンネル公認切り抜き動画を不定期で配信するぜ!!「愛ゆえに」リブのあいにゃへの愛は本物だ。。。
-
【Mリーグ】守備型の強者
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 4週間前
南4局東家、竹内選手がダマテンにしたシーンです。現在3着目。ラス目とは2900点差です。竹内選手がリーチ棒を出すことによって生じる――・2000点放銃が×・2000-4000の親被りが×・ラス目の1000点アガリが×青太字のラス落ちするパターンを増やしたくないというのがダマテンの意図でしょう。また、流...
-
My cup of tea / 好きなもの
コメ2
田中真奈美 WYO~oyster's growth record~ 1ヶ月前
カキラジでは、リスナーさんから募集した英語フレーズを紹介する「Learn the world」というコーナーがあります。そこで取り上げたフレーズを少しずつInstagramでも投稿しているのですが、今年最後の投稿は「My cup of tea」にしました。One's cup of teaで、「誰々のお気に入り、好きなもの」という意味になります。中学...
-
中山美穂 育ての親が告白 「親友の自死」「母への愛」「田原俊彦との別れ」
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
「ミポリン」の愛称で親しまれ、昭和から令和まで駆け抜けたトップアイドルの突然の死に、日本中が悲しみに包まれた。中学でのデビュー秘話から、母への想い、スターゆえの苦悩。貴重証言で浮かび上がる54年の光と影。●「ミホー!」9歳下バックバンド恋人は泣き崩れた●実家の床の間に日本刀、奔放な母との断絶●岩井俊二...
-
阿川佐和子のこの人に会いたい 第1518回 角田夏実〈柔道選手、パリオリンピック柔道女子48kg級金メダリスト〉
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
今年の夏を彩ったパリオリンピック。日本の金メダル第一号でもあった柔道の角田夏実選手がご登場です。何度も柔道をやめようと思いながら、周囲のサポートを受け続けてきた、心配性ゆえに努力家な一面がステキです!
-
石原莞爾と東條英機:その64(1,872字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
1936年の2月に、石原莞爾は武藤章と協力して二・二六事件を鎮圧した。このとき、中心的な働きをしたのが石原と武藤だった。そうして一度は協力関係を築いた二人だが、すぐに袂を分かつことになる。二・二六事件の後、武藤は関東軍――つまり満州へと異動になる。赴任後、内蒙古(モンゴル)の分離独立工作を担当することに...
-
『不落の重装戦術家』 静かな日【2】
コメ6
ゲーム妖怪ジーコの、創作小説とかブロマガとか。 2ヶ月前
沈みかけの日に周囲が赤々と染まる頃、隣国との国境近く。この付近一帯は深い森に覆われており、一本の街道だけが頼りなさげに国同士を繋いでいる。そこから少し外れに分け入った先、人の肩幅はあろう樹木の影。認識阻害の魔法結界に身を潜めながら、私は指示書の内容を思い返していた。 要人救出、対象は帝国の高官...
-
野球道とは負けることと見つけたり:その7(2,011字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
同志社大学はミッションスクールでアメリカとの親和性が強かった。そのため軍国教育や日本の国家主義には最後まで抵抗した。だから戦時中は、相当肩身の狭い思いをしただろう。それでもキリスト教徒の頑なさで、かなりギリギリのところまで抵抗した。キリスト教徒は抵抗することへの抵抗が少ない。なにしろ教祖のイエス...
-
1994:その31(1,643字)
コメ1
ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
ぼくは「文化」が好きだ。バブルの頃(学生の頃)もやっぱり文化が好きで、可能な限りそこに浸っていた。特に当時のぼくは、人生の中で一番暇だった。お金はなかったが時間だけはあった。だから、それを活かして可能な限り文化に浸った。それゆえ、一般よりは深く文化にかかわったといえるだろう。ぼくが大学生だったの...
-
石原莞爾と東條英機:その63(1,862字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
二・二六事件は1936年に起こっている。つまり太平洋戦争開戦の9年前だ。ここからの9年間が、激動なのである。戦争中を抜かせば、日本の最も脂っこい時代だ。石原莞爾は1889年生まれなので、47歳から56歳までがその激動の時代ということになる。そのため石原自身も、まさに脂が乗り切っていた時期だが、それが逆に石原に...
-
ソローのパラドックス
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 4ヶ月前
ロバート・ソロー。ノーベル経済学者。ソロー・モデルはシンプルな数理で経済成長を表現するもので、かつ説明力がそれなりに強いモデル。学部時代にすごく感動した思い出があります。そんな経済成長論の大家ソローが1970年代に、米国のIT投資と経済成長の数値を観察して述べたのが「IT投資と生産性の改善は一致しないど...
-
世界文学のアーキテクチャ 終章 時間――ニヒリズムを超えて|福嶋亮大
コメ0
PLANETS Mail Magazine 5ヶ月前
1、近代小説に随伴するニヒリズム一八八〇年代に書かれた遺稿のなかで、ニーチェは「ニヒリズムが戸口に立っている。このすべての訪客のうちでもっとも不気味な客は、どこからわれわれのところへ来たのであろうか」と書き記した。ニーチェによれば「神が死んだ」後、人間の基準になるのはもはや人間だけである。しかし...
-
中心をもたない、現象としてのゲームについて 第39回 第5章-5 ゲームを循環として再記述する|井上明人
コメ0
PLANETS Mail Magazine 5ヶ月前
ゲーム研究者の井上明人さんが、〈遊び〉の原理の追求から〈ゲーム〉という概念の本質を問う『中心をもたない、現象としてのゲームについて』。 ゲームに「飽き」ることや「上達」「特殊プレイ」開始の過程、あるいは対戦/協力プレイヤー同士のコミュニケーション、それらに共通する構造をモデル化し、ゲーム/遊びの体...
-
劣化する人:その25(1,760字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 8ヶ月前
モノマネ人間というのはたいてい表層だけを真似る。本質を理解しそれを自分なりに咀嚼して作り変えたりしない。本質を理解しそれを自分なりに咀嚼して作り変えることを「換骨奪胎」あるいは「守破離」という。そんなふうに、四文字熟語や慣用句になるくらい、この方法は古来より伝わってきた、確立された人間の成長メソ...
-
無印良品の新作「麻パジャマ」を外着にしたら、ゆったり涼しくて快適すぎた…
コメ0
roomieちゃんねる 8ヶ月前
リラックスできる格好が好きで、できることなら1日パジャマで過ごしたいと思っています。それゆえ「外でも着られるパジャマ」には目がありません(NOWHAWのパジャマが好き)。そんなパジャマ大好きな私の最近のお気に入りが、無印良品の新作パジャマです。麻配合の無印の新作パジャマ無印良品 「婦人 天
-
第13回『エルデンリング』初見プレイ生放送 振り返り、次回は5/26日(日)! 【記事ラストにch会員限定スペースも少々】
コメ2
いい大人達が本気でブログを書いてみた 8ヶ月前
人命救助が最優先ゆえ、ラダーン祭りは延期です。
-
『サガ エメラルドビヨンド』レビュー:まるで『キノの旅』!? 発売から1か月……本作の魅力を改めて振り返る
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
1989年発売の『魔界塔士サ・ガ』を契機に35年も続く人気シリーズの最新作、『サガ エメラルドビヨンド』(以下、『サガエメ』)が4月25日に発売された。2016年の『サガ スカーレットグレイス』以来8年ぶりのコンシューマ向け完全新作でもあり、期待度も高かった本作。主人公となるキャラクターも、見習い魔女のアメイ...
-
『サガ エメラルドビヨンド』レビュー:まるで『キノの旅』!? 発売から1か月……本作の魅力を改めて振り返る
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
1989年発売の『魔界塔士サ・ガ』を契機に35年も続く人気シリーズの最新作、『サガ エメラルドビヨンド』(以下、『サガエメ』)が4月25日に発売された。2016年の『サガ スカーレットグレイス』以来8年ぶりのコンシューマ向け完全新作でもあり、期待度も高かった本作。主人公となるキャラクターも、見習い魔女のアメイ...
-
マタドールの「ビースト28」を次の旅行シーズンまでに買っておくといい理由はね…
コメ0
roomieちゃんねる 9ヶ月前
アウトドア用のバックパックは、高機能で長時間担いでも疲れにくく、山歩きだけでなく旅行でも大活躍します。しかし、今まで使っていたバックバックは、クッション性があるがゆえにコンパクトになりづらいモノが多かったんですよね……。やっと「高機能+コンパクト」になるバックパックに出合いました!Matado
-
ラーメン二郎 亀戸店が「鍋二郎」に関してコメント発表 / 鍋を持って並ばれても作れません
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
ラーメン二郎はおいしい。ヤサイ、ニンニク、アブラ、ブタ、麺、スープ、すべての要素がウマイ。すべての要素がシンクロするとき、宇宙の法則が乱れる。うますぎて。鍋を持って並ばれても作れませんあまりにもウマいラーメン二郎。それゆえ、持ち帰って食べたい人や、鍋料理...続きを読?
-
ラーメン二郎 亀戸店が「鍋二郎」に関してコメント発表 / 鍋を持って並ばれても作れません
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
ラーメン二郎はおいしい。ヤサイ、ニンニク、アブラ、ブタ、麺、スープ、すべての要素がウマイ。すべての要素がシンクロするとき、宇宙の法則が乱れる。うますぎて。鍋を持って並ばれても作れませんあまりにもウマいラーメン二郎。それゆえ、持ち帰って食べたい人や、鍋料理...続きを読?
-
STORY <星見荘とは...?>
コメ0 STUDIO ORBITのブロマガ 9ヶ月前
ひょんな事から、シェアハウス「星見荘」のオーナーを引き受ける事になったあなた。最初は分からない事だらけでしたが、時間が経つにつれてシェアハウスの運営にも慣れてきました。比較的大きなトラブルもなく順調に進むシェアハウス生活でしたが、一つだけとても不思議な事が...。そう...、なぜか星見荘に入居してくる...
-
田舎ではタマゴ補充自体がエクストリーム、ピィ孵化の日で都会との格差に愕然【ポケモンGOプレイ日記#14】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
4月28日の14時〜17時に『ポケモンGO』で開催された「ピィ孵化の日」を田舎でプレイした結果……!タマゴ集めの段階から困難ピィ孵化の日イベントは、3時間の間にポケストップから2kmタマゴを補充し、あとはひたすら歩いて孵化作業を進めるだけというシンプルな内容。今回の筆者の目標は、評価が星3つの色違いピィをゲット...
-
田舎ではタマゴ補充自体がエクストリーム、ピィ孵化の日で都会との格差に愕然【ポケモンGOプレイ日記#14】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
4月28日の14時〜17時に『ポケモンGO』で開催された「ピィ孵化の日」を田舎でプレイした結果……!タマゴ集めの段階から困難ピィ孵化の日イベントは、3時間の間にポケストップから2kmタマゴを補充し、あとはひたすら歩いて孵化作業を進めるだけというシンプルな内容。今回の筆者の目標は、評価が星3つの色違いピィをゲット...
-
ラーメン二郎が公式に「ラーメンのおいしい食べ方」を公開 / これ絶対きっとウマイやつ!
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
ラーメン二郎のラーメンは、すでに完成された完璧ともいえるおいしさ。それゆえアレンジをしなくとも、トッピングをしなくとも絶品。しかしながら、さまざまな食べ方によって新たなおいしさを導き出し、それを楽しむのもアリ。ラーメンのおいしい食べ方を公開『ラーメン二郎...続きを読?
-
ラーメン二郎が公式に「ラーメンのおいしい食べ方」を公開 / これ絶対きっとウマイやつ!
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
ラーメン二郎のラーメンは、すでに完成された完璧ともいえるおいしさ。それゆえアレンジをしなくとも、トッピングをしなくとも絶品。しかしながら、さまざまな食べ方によって新たなおいしさを導き出し、それを楽しむのもアリ。ラーメンのおいしい食べ方を公開『ラーメン二郎...続きを読?
-
【米農家が悲鳴】苗が届かない→ JA「注文届いてない」→注文したはず→ JA「提出が確認できない」→追い詰められる
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 9ヶ月前
米農家をしているというX(旧Twitter)ユーザーのダイオウイカさんが、困窮した状況に追い詰められているようだ。田植えをするために注文しておいた苗が、JAから届かなかったのだという。JA「注文書が届いてないので用意してません」ダイオウイカさんによると、確かにJAに対して注文書を出していたという。しかし、JA側は...
-
【米農家が悲鳴】苗が届かない→ JA「注文届いてない」→注文したはず→ JA「提出が確認できない」→追い詰められる
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 9ヶ月前
米農家をしているというX(旧Twitter)ユーザーのダイオウイカさんが、困窮した状況に追い詰められているようだ。田植えをするために注文しておいた苗が、JAから届かなかったのだという。JA「注文書が届いてないので用意してません」ダイオウイカさんによると、確かにJAに対して注文書を出していたという。しかし、JA側は...
-
【エミ】ダメ元でいいじゃない 2024/4/12(第2金曜日更新)
コメ0
パチランブログ 10ヶ月前
エミさんって料理はできますか? ポスターやフライヤーのデザインはできますか? 映像編集はできますか? 最近、なになにできますか?と聞かれることが増えました。 4月は仕事にしても様々なことが変わったり動き出すシーズン。 ゆえに「できますか?」と聞かれることが増え、「ん~…できるってほどでもないですねぇ」...
-
劣化する人:その18(1,691字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 10ヶ月前
数年前、ぼくの知人の「劣化する人(劣化した人)」が本当に亡くなってしまった。死因は明らかにされなかったが、おそらく自殺だったと思う。そのときぼくは、その劣化した人が助かる道――自殺しなかった道――はなかったのかと考えてみた。しかし、結論としては「なかった」というものになった。その人は自殺するしかなか...
-
激務イメージからI&D先進企業へ。アクセンチュアの「個が輝ける組織の秘訣」とは?
コメ0
カフェグローブチャンネル 10ヶ月前
10年前までグローバルコンサルティングファームゆえに激務なイメージが強かったアクセンチュアはいかにしてI&D先進企業に変わることができたのか。2024年3月8日セッションの詳細レポート。
-
劣化する人:その17(1,641字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 10ヶ月前
格差社会が広がっている――というのはぼくだけが言っているわけではない。これはもはや多くの人の共通認識だ。しかしその「原因」については、さまざまな意見が交錯している。それぞれがそれぞれのことを言い、誤ったものも多いが、そのうちのいくつかは首肯できる。つまり、格差社会が広まった理由は一つだけではなく、...
-
【話題】日本財団が公開した「汚言症の男性のYouTube動画」が1週間で150万再生突破 / 1日密着してみた「無意識に不適切
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 10ヶ月前
皆さんは、汚言症という症状をご存じだろうか。自身の意思とは関係なく、不適切な言葉を口に出してしまう症状である。それゆえ、汚言症の人たちは周囲に驚かれたり、誤解を招いてしまうことがあるようだ。トゥレット当事者会の公式サイトには、汚言症に関して以下の説明文が...続きを読?