-
【第344号】魚を焼く男の話
コメ0 山田玲司のブロマガ 45ヶ月前
こんにちは。七つの海をマタニティ!わらび☆みのる竜王(久世)です。湿気じめじめしてきましたな。じめりちょす!そんな5月の最終週今日は僕がお届けする番です。
-
【第343号】聖なる不謹慎 4
コメ0 山田玲司のブロマガ 45ヶ月前
【なぜ『グーニーズ』なのか?】相変わらず「80年代」が流行っているらしい。ファッションからイラスト、音楽と来て今度は80’S映画なのかもしれない。少し前に言われていた90年代ブームはもう1つピンとこなかった所があったけど、今回の80年代ブームには感じる所がある。ヤングサンデーで今回特集した「グーニ...
-
【第342号】聖なる不謹慎 3
コメ0 山田玲司のブロマガ 45ヶ月前
【絶望の正体】ほとんどの「絶望」は「選択肢がないこと」から生まれる。僕が10年ほど「絶望に効くクスリ」を探して見えてきた結論の1つがこれだ。思い出すのは高校の進路指導室。先生はファイルからいくつかの会社を出して「この中から選べ」みたいな事を言っていた。僕の通っていた高校は当時「最低レベル」と言わ...
-
【第341号】聖なる不謹慎 2
コメ0 山田玲司のブロマガ 45ヶ月前
こんにちは 山田玲司です。今週は前回に引き続き未公開小説をお届けします。今回の内容は僕が何度も言っている「ミラー現象」の話なので「また言ってるよ」と思う方もいるかと思うのですが、このシーンがないと成立しない作品なのでご了承下さい。勘のいい人はこの回でもう「誰の話」かはわかってしまうと思うのですが(...
-
【第340号】未公開小説「聖なる不謹慎」
コメ0 山田玲司のブロマガ 46ヶ月前
いつもありがとうございます。山田玲司です。それでは予告していた通り「未公開新作小説」の連載を開始いたします。更に変更を加えていくかもしれませんが、とりあえず今あるものを動かすためにも公開するのでよろしくお願いします。
-
【第339号】喧騒と埃のカイロ・前編
コメ1 山田玲司のブロマガ 46ヶ月前
どうもみなさん、ヴァラーモルグリス!(なつかし!)先週のメルマガで玲司さんが小説載っけると宣言してましたが、お生憎様今週は俺の番でして、楽しみにしてくださってた方々、もう一週お待ち下さいませ。さて、そんなわけで今週担当なんですが、先日の放送でついに開高健の話をしてしまったので、なんか旅モードが消...
-
【第338号】聖なる不謹慎
コメ1 山田玲司のブロマガ 46ヶ月前
【これが日本人なら・・】少し前の話。アメリカの「とある物理学者の講義」をテレビで観ていたら、少々引っかかる冗談を言っていた。アメリカの大学で一般の人達を集めて行われた講義での話だ。彼は講義を聞きに来た人達に向かって「息を止めて下さい」と言った。指示に従う人も従わない人もいる。しばらくして、みんな...
-
【富田翔 出演】水木英昭プロデュースvol.25 「レイジーミッドナイト」富田翔オフィシャル先行実施のお知らせ
コメ0
トキエンタブロマガ 46ヶ月前
いつもトキエンタチャンネルをご利用頂きまして、有難う御座います。富田翔が出演致します、水木英昭プロデュースvol.25「レイジーミッドナイト」に関しまして、トキエンタチャンネル会員限定 富田翔オフィシャル先行を実施させて頂きます。ぜひこの機会にお申し込みください。-------------------水木英昭プロデュース...
-
【第337号】試験のない学校で何を教えるか?
コメ0 山田玲司のブロマガ 46ヶ月前
今回のヤンサンは久しぶりの環境回でした。いつものポケモン博士「エモリン」に加え、今回はガチのヤンサンファミリーの稲葉先生も参加してくれて、なかなかに見応えのある放送になったと思う。季節がガタガタと崩れ、暴力的な豪雨や台風が日常化しているのに世間では未だに「エコとか言ってるヤツ草生える」みたいな空...
-
構成諏訪ブロマガ「Dear Girl~Stories~響の話」
コメ22
DGSチャンネル(神谷浩史・小野大輔のDear Girl~Stories~) 47ヶ月前
皆さんはDear Girl~Stories~響という作品をご存知、もしくは覚えているでしょうか?2008年、DGSの番組初期の頃にスポンサーだったコミックシルフという雑誌で連載された、DGSが原案・諏訪勝原作・いわさき砂也作画のラジオをコミカライズというなかなかにクレイジーな漫画です。
-
【第336号】「ちゃんとできない」という才能
コメ0 山田玲司のブロマガ 47ヶ月前
【風呂に入れ?】風呂に入らない人がいる。こういう人達はある時期からずっと「迷惑な人達」と言われている。「モテたいならまず風呂に入れ」とみんな言う。風呂は気持ちいいし、清潔さは恋愛の基本。それくらいはできるだろう、という話だ。でも世の中には「それくらいの事」ができない人達がいる。
-
【第335号】感想文 シン・エヴァンゲリオン
コメ0 山田玲司のブロマガ 47ヶ月前
本当大嫌いだった。何年たっても嫌いだった。いつも思う。来なければいいって。やりたくなんてないんだよ…やる意味もさっぱりわかんないし…そう……長期休暇でおなじみの宿題。
-
【第334号】ミッドウェー海戦とコロナとゴッホ
コメ0 山田玲司のブロマガ 47ヶ月前
【世の中が大きく変わる時】この前のヤンサン(世代間トーク回)での「世の中が大きく変わる時にどうしたらいいのか?」という、前川くんの質問についてずっと考えている。彼は22才で今回の「コロナ騒動」は人生最大の体験だという。
-
【Mリーグ】些細な選択に差が出る話
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 47ヶ月前
今日はKADOKAWAサクラナイツ・堀プロの選択を取り上げます。ファインプレイとは?大きなアガリを決めたり、当たり牌をビタ止めしたり好結果に結びついたプレイがファインプレイとして取り上げられがちです。東1局東家、イーシャンテンで安全牌を抱えず将来危険牌になるかもしれないを浮かせて構えています。もしもこの...
-
【第333号】「ポストうっせえわ」と「プロレスおじさん」
コメ0 山田玲司のブロマガ 47ヶ月前
【美術部の部室に生きる】ヤンサンには美術部がある。かなり前におっくんが「美術部を作りたい」と言ったので、おっくんが部長、僕は顧問をしている。美術部は主に年に1度の「ヤンサン美術部展」というグループ展をメインに活動している。
-
【第332号】「あの日」が生んだ「呪術廻戦」の世代
コメ0 山田玲司のブロマガ 48ヶ月前
【肩が重い】今週の放送中に突然「左の肩」が重くなった。「単なる気のせい」かもしれないけど、生放送の最中に「何かが乗ってきた感覚」になる事がある。あまりスピった話はしたくないので、普段は言わないのだけど「ああ、誰かが来てるな」と思う事は何度もあった。
-
【第331号】言葉が絵になる話し
コメ1 山田玲司のブロマガ 48ヶ月前
今日のメルマガは久世の担当です。おはようございます。今年の久世は、今のところ前半に特殊な仕事が固まっていてとても面白い状況なので、その一部をお伝えさせていただきます。今日は宮崎滞在制作のお話です。
-
【第330号】最悪な企画をどうするか?
コメ0 山田玲司のブロマガ 48ヶ月前
今週のヤンサンで取り上げたアニメ「おそ松さん」は、傍目に見ていても「最悪な企画」に見えた。そもそもこのアニメは「赤塚不二夫生誕80年記念」という、いわば「お祭り企画」だ。リメイクする作品を選ぶ際に「あまりやってないけど有名なの」を選んだのが透けて見える。「バカボン」のリメイクはやりすぎてるし、「ひ...
-
Vol.273 スーパークレイジー君議員、「当選無効」の異議を申出られる。
コメ0
『そこそこ週刊・畠山理仁』 48ヶ月前
Vol.273━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『そこそこ週刊・畠山理仁』 スーパークレイジー君議員、「当選無効」の異議を申出られる。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●ある程度予想できた「異議申立」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━埼玉県戸...
-
【第329号】迷走から瞑想へ
コメ0 山田玲司のブロマガ 48ヶ月前
今週の放送が終わって余韻冷めやらぬ中、久しぶりに大きな地震が起こった。僕のアトリエもかなり揺れて、棚の上のキャンバスが落ちてきた。震源は福島、宮城だというのでみんなの中に「あの日の悪夢」がよぎったのではないかと思う。東北の仲間も多いので心配になる。幸い津波はなさそうだし、SNSで無事も確認できたので...
-
【第328号】「Clubhouse」と「BUMP OF CHICKEN」
コメ0 山田玲司のブロマガ 49ヶ月前
【ビートルズかストーンズか?】「ストーンズのファンの女の子の方が垢抜けてていい女だったんだよね」こんな話を村上龍さんが何かで言っていたのを覚えている。60年代の半ば、日本にビートルズとストーンズが入ってきた時の話だ。その時ビートルズに飛びついた女の子は「垢抜けていない感じ」でストーンズのファンに...
-
【第327号】マテリアル駅伝という名のレジスタンス
コメ0 山田玲司のブロマガ 49ヶ月前
「シンジくん、あなたは何もしないで」このセリフは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」で、ミサトたちがシンジに言ったセリフだ。いや、その理由を説明してやれよミサト!リツコ!!…てか、ちょっと待てよ、これって、今の俺たちのことそのままじゃないか。。??
-
天津向です。アニメを語るな終わりました。
コメ0
ムカイワークス~ブログ編~ 49ヶ月前
天津向です。アニメを語るなvol9終わりました。渡航先生とはもう2年以上イベントやっていてそれがやっぱり心地良いんですね。おそらく渡航さんの語り口調なのかアニメの見方なのか分からないんですがとにかく僕は続けたいと思っているイベントでそれが今日ありました。ゲストは南早紀さん。クレイジービューティーとか言...
-
【第326号】「幸せ」とは何か?
コメ0 山田玲司のブロマガ 49ヶ月前
その昔、あるお坊さんに「幸せって何ですか?」と聞いたことがある。その時にそのお坊さんは「幸せとは量の問題ではないと思うんです」と言った。何か「素敵なもの」を見つけると、人はそれを沢山集めたくなる。
-
【第325号】「自分は何をしたらいいのか?」について
コメ0 山田玲司のブロマガ 49ヶ月前
「何をしたらいいかわからない」という人がいる。「好きなことをしていいよ」と言われたり「好きな職業に就けるなら?」などと聞かれると頭が固まってしまうのだ。人生相談にはこういう相談が必ずあって、それは僕の世代でも同じだった。
-
【第324号】「不良」と「本質」
コメ0 山田玲司のブロマガ 49ヶ月前
今年も「ペギラの季節」がやってきました。長年メルマガを読んでくれてる方にはお馴染みですが、僕は寒くなると必ず「怪獣ペギラ(ウルトラQ)」の事を書いてしまう。「怪獣ペギラ」を調べると「南極に生息する怪獣。大国同士の核実験の放射能の影響でペンギンが突然変異したと言われており・・」とある。え?あいつ元ペ...
-
【第323号】シンジの時代
コメ0 山田玲司のブロマガ 50ヶ月前
18歳の元日。当時の彼女と一緒に初日の出を見に行った。殆どの記憶が霞んでいて、細かいことは思い出せないのだけど、当時車の免許がなかった僕はおそらく彼女の友人の車に乗って4人で夜明け前に出発したのだと思う。小さな車に4人の若者が乗り込んでガラスは結露で曇って街頭の灯りがキラキラ光っていた。彼女は「...
-
“ネット荒らし男”と“最凶の殺し屋”を戦わせてみました。 『ガンズ・アキンボ』無理ゲーな場面写真 大量解禁[ホラー通
コメ0
ガジェ通 50ヶ月前
出る映画がユニーク過ぎると評判のダニエル・ラドクリフが、“ネット荒らし”の罰としてデスゲームに強制参加させられる主人公マイルズを演じる『ガンズ・アキンボ』が2月26日より公開。クレイジーな場面写真が一挙解禁となった。今回の写真では、不本意にも両手に拳銃を...続きを読?
-
“ネット荒らし男”と“最凶の殺し屋”を戦わせてみました。 『ガンズ・アキンボ』無理ゲーな場面写真 大量解禁[ホラー通
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 50ヶ月前
出る映画がユニーク過ぎると評判のダニエル・ラドクリフが、“ネット荒らし”の罰としてデスゲームに強制参加させられる主人公マイルズを演じる『ガンズ・アキンボ』が2月26日より公開。クレイジーな場面写真が一挙解禁となった。今回の写真では、不本意にも両手に拳銃を...続きを読?
-
【第321号】「世の中」を勝手に作る
コメ1 山田玲司のブロマガ 50ヶ月前
「とにかく腹が立って仕方ない」今年はみんなそんな気分だったんじゃないでしょうか。普段あれだけとんでもない額の税金をぶんどってる「国」だの「自治体」だのが、肝心の時にろくに助けてくれない。それどころか「利権構造バレバレ」のネジ曲がった政策でいつもの「隠蔽作戦」で霧の中では悪代官と越後屋の影が透けて...
-
【第320号】「マイク問題」と「れいとしょう」
コメ0 山田玲司のブロマガ 50ヶ月前
悩んでますか?僕は相変わらず悩んでます。もちろん相変わらずの「政治」だの「国民の感情の劣化」だの「環境問題」だのにも悩んでいるけど、最近の悩みは「マイク」だ。
-
【第319号】中国の「無人タクシー」
コメ0 山田玲司のブロマガ 51ヶ月前
今週、中国では「無人タクシー」が無料で使えるようになるらしい。文字面だけで相当なパンチラインだ。あまりに唐突な情報なのでフェイクニュースかと思うかもしれない。でもこの話、どうやら本当らしい。中国ではここ数年「自動運転カーの実用化」に力を入れていて、どうにか世界最初の自動運転車タウンになろうと政府...