-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第37回「M&Aに重要な『日頃の行い』」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
弊社の社外取締役から、「日頃の行い」を褒められた。一昨年のネルケプランニングに続き、昨年、ニトロプラスという誰もが認める優良企業のM&Aを取締役会で決議した、そのあとの雑談で出た言葉だ。「やっぱり日頃の行いですよね。それ、大事にした方がいいですよ」。私は上場企業社長としての経歴が、今年で丸25年に...
-
2024年12月02日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 2ヶ月前
●ちょっと前になりますが、10月1日、東海道新幹線が開業から60周年を迎えました。1964年、戦後20年を待たずして敗戦時に最貧国の1つだった日本が、戦勝国のアメリカやイギリス、ロシアさえ成しえなかった時速200キロ以上の高速鉄道を東京―大阪間で世界に先駆けて走らせたのです。東海道新幹線は当時「夢の超特急」と呼ば...
-
THIS WEEK【経済】娘に刺されたヤマハ発動機社長 絶好調の二輪と苦戦中の四輪
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
東証プライム上場企業の社長が娘に刺される――衝撃的な事件が起きたのは、九月十六日未明のことだった。ヤマハ発動機(静岡県磐田市)の日髙祥博(よしひろ)社長(61)を包丁で殺害しようとしたとして、同居する娘の葉菜(はな)容疑者(33)が殺人未遂の疑いで逮捕されたのだ。「葉菜容疑者から『父親に殴られた』と1...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1《新連載》第1回「週刊文春の方からご連絡が…」
コメ0
週刊文春デジタル 9ヶ月前
「週刊文春の方からご連絡がありました…」 私のスマホに通知された、広報担当者から来たメッセ(フェイスブックのメッセンジャーアプリ)の冒頭を見て、過呼吸かというほど心臓がバクバクと鳴った。 もちろん文春砲を浴びるような後ろめたいことがあるわけではない。いや、全くないとは言えないかも知れない。不安を感...
-
週刊金融日記 第623号 ゴールデンウィークおすすめ国内旅行とまだ間に合う海外旅行、円安止まらない、歩いてレインボー
コメ0
藤沢数希「週刊金融日記」 9ヶ月前
// 週刊金融日記// 2024年4月23日 第623号// ゴールデンウィークおすすめ国内旅行とまだ間に合う海外旅行// 円安止まらない// 歩いてレインボーブリッジを渡った// 不倫ぐらいで上場企業の社長は辞任// 他 こんにちは。藤沢数希です。 さて、いよいよ今週末からゴールデンウィークが始まりますね。今年は途中で切れて...
-
株式投資家のテスタさん「総利益(含みベース税引き前)・・100億円を達成しました!!」ひろゆきさん「下手な上場企業
コメ0
ガジェ通 12ヶ月前
2月16日、株式投資家のテスタさんがTwitter(X)にて2024年2月16日総利益(含みベース税引き前)・・100億円を達成しました!!いや・・ほんと・・自分は始めた頃から1億円とかも絶対無理と思ってたのでまさかここまでこれるとはちょっと感無量ですあ...続きを読?
-
株式投資家のテスタさん「総利益(含みベース税引き前)・・100億円を達成しました!!」ひろゆきさん「下手な上場企業
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 12ヶ月前
2月16日、株式投資家のテスタさんがTwitter(X)にて2024年2月16日総利益(含みベース税引き前)・・100億円を達成しました!!いや・・ほんと・・自分は始めた頃から1億円とかも絶対無理と思ってたのでまさかここまでこれるとはちょっと感無量ですあ...続きを読?
-
BS経営の重要性
コメ0
億の近道 チャンネル版 14ヶ月前
「うちの会社もBS指標を重視するようになりました」 上場企業の方々とお話をすると、このような声をよくきくようになりました。 ROICやROEという言葉が社内のシニアパーソンの共通ワードになってきたという会社は少なくありません。 同時に最近聞くのが「社員のキャリア形成について支援する体制を整えなけ...
-
日曜日開催! アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![エフコード(9211)&共同ピーアール(243
コメ0
億の近道 チャンネル版 14ヶ月前
億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。 今回はエフコード(9211)と共同ピーアール(2436)の2社が登壇。 共同ピーアールは初登壇です。 たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。 上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアなイベントです。 ご自身...
-
知りたかった企業のアノ情報がすばやく検索できる時代がきた
コメ0
ガジェ通 14ヶ月前
働き方改革関連法案が成立して早5年、コロナ禍を経て私たちの働く環境は目まぐるしく変化し続けています。2023年3月期の有価証券報告書から、「男女間賃金格差」や「男性育児休業取得率」、「女性管理職比率」の人的資本情報の開示が義務付けられ、上場企業にとっては...続きを読?
-
知りたかった企業のアノ情報がすばやく検索できる時代がきた
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 14ヶ月前
働き方改革関連法案が成立して早5年、コロナ禍を経て私たちの働く環境は目まぐるしく変化し続けています。2023年3月期の有価証券報告書から、「男女間賃金格差」や「男性育児休業取得率」、「女性管理職比率」の人的資本情報の開示が義務付けられ、上場企業にとっては...続きを読?
-
秋のイベントから
コメ0
億の近道 チャンネル版 15ヶ月前
この秋、コロナ禍で止まっていた様々なイベントが再開されて皆様も足を運ばれているのかも知れません。私も先週は幕張メッセなどのイベント会場に足を運ぶことができました。 幕張メッセではメタバース総合展に足を運びました。 このイベントはコロナ禍で開催が止まっていた訳ではありませんが、以前から交流のある...
-
東大生と京大生への講演 その7
コメ0
億の近道 チャンネル版 16ヶ月前
「アナリストよ、歴史家のように記述し、科学者のように分析し、芸術家のように共感し、哲学者のように思考せよ。」 2015年に東大生と京大生を相手にアナリスト業務について講演したことがありました。その講演内容をメモってくれた東大生のA君がいました。 8年前のものですが、懐かしく想い紹介します。■18■...
-
資産価値を考える投資
コメ0
億の近道 チャンネル版 17ヶ月前
株式市場に参加されている個人投資家に求められているものは株価変動のみにフォーカスした投資(投機という)ではなく、企業の保有する資産価値を踏まえた投資と考える。 別の言い方すれば切った張ったの世界ではなく、地に足のついた文字通りの中長期の企業成長や資産価値をベースとした投資を心掛けて頂きたいと思...
-
日曜日開催! アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![プログリット(9560)&セキュア(4264)
コメ0
億の近道 チャンネル版 17ヶ月前
億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。 今回はプログリット(9560)とセキュア(4264)の2社が初登壇。 たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。 上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアなイベントです。 ご自身が質問しなくても参加者の質問を聞...
-
3年で営業利益10倍を打ち出した企業
コメ0
億の近道 チャンネル版 17ヶ月前
熊本県の山鹿市と言う、ど田舎(失礼)に本社を置く、リブワーク(1431)という住宅メーカーが先週決算説明会と新中期計画の説明会をアナリスト協会で開催しました。 社長の瀬口さんは弁護士志望でしたがお父さんの工務店のお仕事を引き継ぎ、今や成長意欲旺盛な上場企業にまで育てた訳ですが、瀬口社長にしてみ...
-
慣例、習慣とは
コメ0
億の近道 チャンネル版 18ヶ月前
先月23日の日経新聞のコラムでニデック(旧日本電産)の永守会長が「これだ!」と言うコメントを仰っていました。要約すれば、寝ぼけた経営者に活を入れる為にも「TOBをし易いマーケットにしろ!」と言うものでした。 流石です。 これを読んで取引所などの市場関係者はどう感じたことでしょう。 「ヨッシャ!...
-
遅かれ早かれ
コメ0
億の近道 チャンネル版 19ヶ月前
決して全面高には至ってはいないのですが、過去半年間を振り返ると株高トレンドが続いてきたと感じられる昨今です。 3800余りの上場企業をおよそ4つに分けると、1)指数に連動して動く日本を代表するような銘柄2)長きにわたり誰からも見向きもされない中で、内部蓄積を図ってきた低PBR銘柄3)M&Aなど...
-
道半ばの低PBR是正
コメ0
億の近道 チャンネル版 19ヶ月前
東証による上場企業への低PBR是正要請を機に株式市場の潮流はポジティブに変化しました。同時並行的に来年からの拡大NISAが話題となり、多くの投資家が株高の潮流を感じたものと思われます。 3つの投資尺度のうち昨年後半は配当利回りに関心が高まりました。 市場に存在する高配当利回り銘柄への物色気運が...
-
いよいよ日曜日! アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![Kids Smile Holdings(7084)&クラシコム
コメ0
億の近道 チャンネル版 19ヶ月前
億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。 今回はKids Smile Holdings(7084)とクラシコム(7110)の2社が登壇。 たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。 上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアなイベントです。 ご自身が質問しなくても参加者の...
-
IR担当者様へ 今からでも遅くない外国人投資家へのアピール
コメ0
億の近道 チャンネル版 20ヶ月前
今でこそ外国人主導で人気化する日本を代表する主力銘柄ですが、その数は上場企業3800社の20%から30%程度(800から1000社程度)にしか過ぎないと思われます。それは外国人投資家の持株比率でわかります。 大規模な資金運用をする海外運用機関は国際分散投資で時価総額の小さな細かい株、特に市場が...
-
6月18日(日) アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![メンタルヘルステクノロジーズ(9218)&
コメ0
億の近道 チャンネル版 20ヶ月前
億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。 今回はメンタルヘルステクノロジーズ(9218)とユナイトアンドグロウ(4486)の2社が登壇。 たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。 上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアなイベントです。 ご自身が質問...
-
議事録を元にとある大企業の役員会議を再現した衝撃映像 社会変革を目指す投資アプリのCM
コメ0 BuzzGang 20ヶ月前
投資をするという行為は、個人の資産形成を行う手段であると同時に、特定の企業の経営戦略に強い影響を及ぼすことができる数少ない方法の1つです。アメリカで投資用アプリを提供するFennelは、そんな社会的な側面を全面的に打ち出すプロモーションを通じてさまざまな企業の経営を人類全体にとってより良いものにしていこ...
-
工場見学会報告
コメ0
億の近道 チャンネル版 20ヶ月前
コロナ禍で萎縮していた様々な活動がようやくコロナ前の状態に戻ってきた。 オンライン化が進展してきた企業のIRも徐々にリアルなアナログな活動も見られるようになってきた。 そんな折、17日に筆者はある上場企業の工場見学会に参加した。 それは日創プロニティ(3440)という福岡に本社を置く加工の総合...
-
ダイヤモンドを見つけた
コメ0
億の近道 チャンネル版 20ヶ月前
「まぶしい!」 先日ある私立中学で投資の授業をしてきた際に感じた私の感想です。 何が眩しいかと生徒さんたちの輝く目です。あと、教壇に立つと発見がありました。それは後半で話します。 金融教育をやっておりますFP遠藤です。 このコラムは投資家向けに書いてますが、もし、身の回りに投資をしていない人が...
-
5月28日(日) アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![ASNOVA(9223)&フーディソン(7
コメ0
億の近道 チャンネル版 21ヶ月前
億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。 今回はASNOVA(9223)とフーディソン(7114)の2社が初登壇。 たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。 上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアなイベントです。 ご自身が質問しなくても参加者の質問...
-
期待高まるAIビジネス
コメ0
億の近道 チャンネル版 21ヶ月前
先週は10日から12日までビッグサイトで開催中の展示会に最終日に足を運ばせて頂いた。 国を挙げての関心の高まりでチャットGPTをテーマにしたメイン会場には熱気あふれる来場者の姿が見られました。 筆者のつながりのあるベンチャー企業さんのブースにも多くの来場者の姿があり、関心の高まりを感じることが...
-
悪いマーケット、よいマーケット
コメ0
億の近道 チャンネル版 21ヶ月前
4月は8連騰もあって、よいマーケットといえます。 ディスコ(6146)のように決算後、急騰する銘柄がでてきています。 同社の4-6月のガイダンスは弱いので、意外に思う投資家も多いと思いますが、いま、市場環境が良化し、VIXも16とかなり下がった中で、悪材料と好材料があれば、好材料だけを評価する...
-
データを知って投資を考える(その1)
コメ0
億の近道 チャンネル版 22ヶ月前
株式投資をされる皆さんができれば知っておきたいことはたくさんあるかと思いますが、市場内には様々なデータがあり、それに従って評価がなされたりもします。 マクロの視点ではGDPに関連したデータや各種人口統計、貿易統計、企業収益、上場企業数や時価総額など様々です。 思いつくままに現在の日本の経済デー...
-
3月26日(日) アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![ワコール(3591)&note(5243)
コメ0
億の近道 チャンネル版 23ヶ月前
億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。 今回はワコール(3591)&note(5243)の2社が登壇。 10バガー銘柄に関するプチ講義もあります。 たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。 上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアなイベントです。 ご...
-
M&Aを考える
コメ0
億の近道 チャンネル版 24ヶ月前
上場企業には上場している以上は投資家から何らかの成長へのミッションが与えられています。その成長期待に応える方法としては、自社内の経営資源を有効に活用して売上、利益に結び付ける方法が基本でした。 しかしながら既存事業がこれ以上伸びないのであれば新規事業に活路を見出す必要がありますし、そのためには...
-
3月4日(日) アイルさんの個人投資家勉強会 ハイブリッド&無料![タナベコンサルティンググループ(9644)&エフ・
コメ0
億の近道 チャンネル版 24ヶ月前
億の近道も応援する、個人投資家アイルさん主催のオンライン勉強会です。 今回はタナベコンサルティンググループ(9644)&エフ・コード(9211)の2社が登壇。 M&Aに関するプチ講義もあります。 たっぷりの質疑応答時間は勉強会の特徴です。 上場企業トップが登壇して質疑応答できるのはなかなかレアな...
-
光通信(9435)の投資スタンス
コメ0
億の近道 チャンネル版 24ヶ月前
独特の積み上げ型のビジネスモデルを構築し、取扱いアイテムを広げながら毎期着実な業績拡大を続けてきた光通信の株価が昨年3月の1万3000円割れから5割以上の上昇と底堅い展開となっています。 光通信と言えば携帯電話やFAXなどの事務機器でかつては成長しているイメージですが、このところは保険や宅配水...
-
日本株のリード役、時価総額1兆円超企業
コメ0
億の近道 チャンネル版 24ヶ月前
筆者が関係している調査会社のプライムコムリサーチによると約3800の東証3市場(プライム、スタンダード、グロース)上場企業のうち716社が時価総額1000億円以上となっていて、更にそのうちの134社が時価総額1兆円以上(平均3.5兆円、合計475兆円)になっているそうです。 全体の時価総額が7...