-
🚨トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 2025-2-8 20:35(再掲)
コメ0
トランプ大統領・アメリカニュースや政治情勢などのあれやこれ 4日前
❶トランプ大統領と石破首相の共同記者会見。 トランプ大統領のスピーチから、会談で話し合われた内容をピックアップしました。 1)2027年までに防衛費を2倍にする 2)日本は10億ドルの外国軍事販売を承認した 3)100%日本を防衛する 4)日本は米に今まで以上に投資をするだろう 5)記録的な数の米国産液化天然ガスを、...
-
【時事メルマガ(116)】 「トランプ革命の設計図」 ◆キーワードはAOA (Announcement, Observe, Action) ◆大統領令群の
コメ0 山口敬之メルマガ 3週間前
【時事メルマガ(116)】「トランプ革命の設計図」◆キーワードはAOA(Announcement, Observe, Action)◆大統領令群の真の狙いは、2つの演説が明確に示している🟥 「Plan・Do・See」理論 トランプ新大統領も、今や共同大統領とまで言われているイーロン・マスク政府効率化庁長官も、皆さんご存知のように元々はビジネスマ...
-
トランプ、初日に広範な関税の発動見送り。メキシコとカナダに25%関税を計画-一律関税は検討。米加墨協定1兆8000億米
コメ5
孫崎享のつぶやき 4週間前
A-1トランプ大統領、メキシコとカナダに25%関税を計画-一律関税検討も(ブルムバーグ)・全ての国・地域からの輸入品への一律関税検討の可能性も準備はまだ・メキシコ・ペソとカナダ・ドルが下落、米株価指数先物も下げるトランプ米大統領は20日、メキシコとカナダからの輸入品に最大25%の関税を2月1日までに賦課す...
-
[Q&A]フジテレビはこの先生きのこるのか?(1,860字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 4週間前
[質問]フジテレビの炎上が収まりません。フジテレビは、これからどうなってしまうのでしょうか。ハックルさんの未来予測があればお聞かせください。[回答]フジテレビがどうなるかというのは、おそらくホリエモンの方が詳しいと思います。ぼくは、残念ながら平凡な答えしかできません。その平凡な答えというのは、結局は...
-
🚨トランプ次期大統領 就任式直前スピーチ2025-1-20 20:06
コメ0
トランプ大統領・アメリカニュースや政治情勢などのあれやこれ 4週間前
こんにちは。ことふみです。いつもありがとうございます😊メモ程度ですが、アメリカの旬の気になる情報を共有します。お役に立てれば幸いです。-------❶トランプ大統領が就任直前にラリーを行いました。クライマックス部分を吹き替えました⇩https://youtu.be/COqQkBhn00Y?si=8kt7HOfewzIMl6FW❷吹き替えた部分以外で、気に...
-
トレトレチャンネル公認切り抜き動画「個人事業主の税金」配信!!
コメ0
「トレトレチャンネル 公式ダボ倶楽部」スタートじゃ!! 1ヶ月前
トレトレチャンネル公認切り抜き動画を不定期で配信するぜ!!「個人事業主の税金」税金ってややこしいよね。。。
-
「スズメやチョウの減少が意味するもの~」(時事)調査で在来種、出現頻度の高い鳥類の15%(16種)、チョウ類の3
コメ2
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
「スズメやチョウの減少が意味するもの~」(時事)「モニタリングサイト1000」の愛称で呼ばれる環境省の「重要生態系監視地域モニタリング推進事業」が4期20年を経過、スズメやノウサギ、ヘイケボタル、イチモンジセセリといった里地里山の動物の減少傾向が報告された。 モニタリングサイト1000は2003...
-
大災害時、「つながる東京」への備えは万全か 石川温のスマホ業界新聞Vol.592
コメ0
石川温のスマホ業界新聞 1ヶ月前
1.各社社長が勢揃いした「第5回TOKYO Data Highwayサミット」—-大災害時、「つながる東京」は実現するか2. キャリア4社が災害時の協力体制を強化—-事業者間ローミング、シェアリングまで踏み込めるか3.NTTドコモがNFTレースゲームを開発----6000億円の投資効果はいかに?4.今週のリリース&ニュース5.編集後記
-
久保優太「シェイドゥラエフに挑戦しないなら、格闘家でいる意味はない」
コメ2
Dropkick 2ヶ月前
RIZIN大晦日は強敵シェイドゥラエフに挑む久保優太インタビューです!(聞き手/ジャン斉藤)【1記事から購入できるバックナンバー】・日本格闘技界はドーピングにどう向き合うべきか■大沢ケンジ☓タケ ダイグウジ・“お隣”韓国の知られざる格闘技事情■PKヤドラン・レスリングを20年間、撮り続けきたカメラマン――保高幸子...
-
2024年12月09日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 2ヶ月前
●経済産業省が自らを女性だと主張する50代のトランスジェンダー“女性”職員に対する女性用トイレの使用制限を撤廃したというニュースがありました。この職員は幼少時から男性という自身の性別に違和感がありつつも男性として入省し、その後にホルモン投与を受けるなど性別移行を開始し2010年から“女性”として勤務していま...
-
今週の『週刊文春デジタル2024年12月12日号』記事一覧
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の週刊文春デジタル・記事一覧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼立花孝志 N党党首と対決した! 「自死局長は死んで当然」暴言120分公用パソコンの中身を暴露し「死人と公務員にプライバシーはない」と極論を振りかざす。後押しした斎藤知事は「行政トップとしてはダメ」と転向。税金を滞納し「いつでも自...
-
斎藤元彦知事「異様な権力者」
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
「風向きを変えたい」と言って元局長の処分を急ぎ、選挙の実務を支えた女性PR社長を切り捨て。公約の達成率にも疑義が生じている。一体、彼は二期目の県政で、再び手中に収めた権力をどのように行使するつもりなのか。●女性PR社長が洩らした本音 「私はシロだから」●公約98%着手・達成は嘘 コロナ収束、前知事の事業...
-
みずほ銀行での楽天モバイル契約獲得は「業法でNG」 石川温のスマホ業界新聞Vol.588
コメ0
石川温のスマホ業界新聞 3ヶ月前
《目次》1.みずほFGが楽天カード株を14.99%取得—-みずほ店頭での楽天モバイル契約獲得は「業法でNG」2. 楽天グループが5年ぶりの四半期黒字を達成—-「エコシステムARPU」の採用でモバイル事業の黒字化に邁進3.ソフトバンクが無線とAIを制御する「AI-RAN」を公開----NVIDIAジェンスン・フアンCEO「ソフトバンクの投資...
-
世のスタートアップには助成金が必要だという現実。
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 3ヶ月前
アマゾンとかフェイスブックみたいな稀有な例外事象に頭を引っ張られてはいけないのだという話。スタートアップ生成には、ある程度まで政府・自治体の助成金が必要だということ。近藤祐大(2024)「助成金を通じたスタートアップの資源獲得」組織科学57(4)37-53.早稲田・井上さんのところのお弟子さんですね。会ったことも...
-
THIS WEEK【経済】東京メトロ上場に2つの不安 天下り一掃の綻びと不動産事業
コメ0
週刊文春デジタル 3ヶ月前
東京地下鉄(東京メトロ)が十月二十三日、東証プライム市場に新規上場した。個人投資家の需要も好調で、公開価格は仮条件(千百円〜千二百円)の上限である千二百円。公開価格ベースの時価総額は約七千億円で、IPO(新規株式公開)としては二〇一八年のソフトバンク以来の大型上場となった。「配当性向は四〇%を超え...
-
THIS WEEK【経済】みずほFGの楽天カード出資 懸念はシナジー効果と不倫社長
コメ0
週刊文春デジタル 4ヶ月前
みずほフィナンシャルグループ(FG)と楽天カードは九月三十日、資本業務提携へ向けた検討を開始することで合意した。みずほFGが楽天カードに出資するもので、年内にも出資比率など詳細を詰めるという。これに伴い、楽天グループ(G)は四月に楽天銀行を中心に楽天カードや楽天証券などの金融事業を一つのグループにま...
-
競走馬事業
コメ0
藤沢牧場公式チャンネル 4ヶ月前
競馬界隈がなにやら不穏な空気ですなただ、藤沢からすると遠い世界の出来事な気がして、静観妥当です。どちらかというと、育成場炎上ツイの方が、身近でわかりやすい事例でした。あの、叩く熱量は凄まじい。グーグルのクチコミまで低評価をつけにいくなんて、どこから沸くんだその熱量。特に関係がなさそうなBTCのアカウ...
-
Starlink基地局でトンネルをエリア化。ローカル5Gは必要なのか 石川温のスマホ業界新聞Vol.582
コメ0
石川温のスマホ業界新聞 4ヶ月前
1.北海道新幹線のトンネル工事現場、Starlink基地局でエリア化—-ローカル5Gは本当に必要なものなのか2. auスマートパスがPontaパスに生まれ変わる—-NTTドコモとの「エンタメ事業対決」にも注目3.宮川社長「好む・好まざるに関わらず、AI時代はやってくる」----AIを使わないと人生を悔い改める日は来るか4.今週のリリ...
-
2024年9月28日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 4ヶ月前
●次の衆議院選挙で「日本維新の会」から京都4区で立候補予定だった弁護士の松井春樹氏が出馬を取りやめたうえで離党したというニュースがありました。自民党の総裁選挙の結果次第では早ければ10月にも行われる総選挙まで1か月の今になっての突然の辞退となった理由が、彼の選挙事務所の事務局長が偽名で他陣営の事務所...
-
2024年9月20日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 4ヶ月前
●来年4月に始まる大阪・関西万博で、海外パビリオンの建設遅れや工事中に爆発事故を引き起こしたメタンガス対策により最大で98億円の費用が追加になるというニュースがありました。この万博では既に建設費が当初予算の1・9倍にあたる2350億円に、運営費が1・4倍の1160億円に大幅アップすることが報告されていますので、こ...
-
マッチングアプリの本人確認
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 5ヶ月前
「国民を詐欺から守るための総合対策」のなかで、ロマンス詐欺対策として、マッチングアプリ事業者に対し、アカウントの開設時に、より厳密な本人確認を行うため、 マイナンバーカードのICチップを使った公的個人認証サービスなどの利用を推奨しています。 今週10日に、 デジタル庁と警察庁の連名で、 マッチングアプリ...
-
小原歯車工業
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 5ヶ月前
歯車界隈で現在注目の企業の成長史を明らかにした千葉敦氏の法政大学イノベーションマネジメント誌への寄稿より。1990年、歯車界隈では珍しい標準品カタログ販売で高効率経営。しかし、業績悪化のなかで「追加工」を行うかたちに。それを高効率で果たすために工場の能力構築を行い、最終的に短納期の多品種少量生産に至...
-
内尾公治氏:なぜか「高規格」救急車事業が食い物にされるおかしすぎるからくり
コメ0
マル激!メールマガジン 5ヶ月前
マル激!メールマガジン 2024年9月11日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1222回)なぜか「高規格」救急車事業が食い物にされるおかしすぎるからくりゲスト:内尾公治氏(株式会社「赤尾」特需部救急...
-
持続優位から一時的優位へ
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 5ヶ月前
日本における国際経営論の研究テーマとして「アジア企業との競争」あるいは「なぜアジア企業に後れをとったのか」というものがある。負けるはずもない、圧倒的優位と思われていた日本企業が、わずかに数年であっという間に逆転されていく。ほんの少し前までは、これを従来型の競争戦略論を用いて「コスト」や「差別化」...
-
もう手が付けられない!! 久保優太“大覚醒”インタビュー
コメ0
Dropkick 5ヶ月前
斎藤裕を撃破した久保優太1万字インタビュー(聞き手/ジャン斉藤)――久保選手は沖縄に滞在中ということでZOOMでの取材になりますが、休暇中に申しわけないです!久保 大丈夫です。ジャンさんからはけっこう前から期待していただいたので。――木下カラテ戦の戦いぶりから、高橋遼伍戦のときも「絶対に何かが起こる」と思...
-
研究分野のレジリエンス
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 5ヶ月前
なんちゅう研究をしている人がいるのだと、前向きに呆気にとられた。大阪公立大で学位を取られ、そして今大阪公立大で教鞭をとられる、林侑輝先生の日本経営学会誌の最新論稿(2024)である。タイトルをみてピンときた方が、どれだけいるだろうか。かくいう私も、しばらく読み流してしまっていた。だがこれは、学会への...
-
水戸浩ほか『企業論』超要約。
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 5ヶ月前
企業には「財・サービスの提供機関」という社会的機能がある。この側面からすれば、財・サービスを改善し、いかに効率的に届けるかが企業としての基本的な責任となる。精力的に生産活動を行い、マーケティングに創意工夫を施す。企業は社会にとっての何が基礎としてあるのか、ということを見間違われなければ、事業活動...
-
電通創業者に学ぶこと
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 5ヶ月前
法政大学特任教授の片山郁夫先生による、電通創業者・光永星郎の事例研究を読みました。ジャーナリズムの事業を成立させるため、広告事業を開始。激動の時代に翻弄されながら、粘り強く営業をしていって、会社の基盤を作った。ストーリーに一貫しているのは、反骨精神とガッツ。極論、本当にそれだけ(良い意味で)。諦...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第12回「興毅くん、元SMAP、紳助さんを」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
ABEMAで作る番組はすべて、「トンガリスト会議」という名の会議の場で、企画を思いついたスタッフが総合プロデューサーである私に提案し、その場で可否を判断するという形をとってきた。トンガリストとは、とんがったとか尖ったとかそういう意味で、事業パートナーのテレビ朝日社内にあった「フリキリスト賞」に倣った...
-
《海上自衛隊に貢いだ“裏金10億円”》川崎重工元社長2人が直撃に噴飯弁明 「風俗接待も昔はあった」「潜水艦はアンタッ
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
「国税に(裏金を)指摘されたというのはよろしくないでしょうね」 小誌の直撃にこう答えるのは、川崎重工業(以下、川重)の社長経験者。防衛産業である潜水艦事業に絡み、同社が海上自衛隊側に“貢いだ”額は実に十数億円とされる。小誌が元社長に疑惑を直撃すると、“噴飯弁明”が次々と――。
-
今週の『週刊文春デジタル2024年7月11日号』記事一覧
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今週の週刊文春デジタル・記事一覧━━━━━━━━━━━━━━━━━━━▼《衝撃スクープ》 旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚(21)と担当刑事が不倫していた!https://ch.nicovideo.jp/shukanbunshun/blomaga/ar2201270▼《「7つのゼロ」未達成より重要な真実》小池都知事の8年を完全検証する! ●演説で連呼「事業...
-
《「7つのゼロ」未達成より重要な真実》小池都知事の8年を完全検証する!
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
選挙戦を終始リードし、三選の可能性も濃厚な小池都知事。だが、改めて立ち止まってみたい。彼女が舵取りしてきた八年間とは、どのようなものだったのか。数字のマジックとパフォーマンスの裏側に潜んだ本質を抉り出す――。●演説で連呼「事業見直しで8100億円確保」のカラクリ●五輪風呂敷に4億円、かぶる傘、施設維持に赤...
-
THIS WEEK【経済】FPパートナーを金融庁が調査 創業社長の“消えた700億円”
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
生保業界のビッグモーターになってしまうのか。「マネードクター」の名称で保険代理店事業を展開する「FPパートナー(以下、FP)」のことだ。東洋経済オンラインが六月十八日、同社と保険販売を委託している生命保険各社との取引を巡り、金融庁が実態調査に乗り出したと報じた。「金融庁は、生保各社がFPに対し、相場...
-
町山智浩の言霊USA 第727回「PayPal Mafia(ペイパル・マフィア)」
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
「有罪」「有罪」「有罪」……。 5月30日、ドナルド・トランプのポルノ女優口止め事件の評決が下された。法廷では起訴された34の罪状すべてに有罪評決が言い渡された。大統領経験者が刑事事件で有罪になるのは史上初。 トランプは、2016年の大統領選挙出馬の際、過去に関係したポルノ女優の口止め料について事業記録に虚...