-
週刊『夏野総研』vol.564【「日本人の給料」が上がらないワケ】
コメ0 週刊『夏野総研』 11ヶ月前
【「日本人の給料」が上がらないワケ】 ---------- 《3行まとめ》 ・円安や物価変動の影響を受け、日本の名目GDPがドイツに逆転される見込み。日本経済の長期低成長が主な原因 ・日本の生産性の停滞は、人材の流動性の低さやアナログ方式の主流、テクノロジーの導入遅れに起因している ・ KADOKAWAの例から、役職の改革...
-
2023年7月9日1/2号:ニュースに一言
コメ4 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 16ヶ月前
ニコ生会員の皆様先週メルマガをお休みしてしまい、本当に申し訳ございませんでした。今週は2回分をお届けいたします。百田尚樹チャンネルスタッフ●政府が労働市場改革に力点を置く「骨太の方針」を閣議決定したというニュースがありました。この「骨太の方針」では日本経済の低成長が続く原因は、成長分野への労働移動...
-
A-1昨年10-12月のGDPは2.9%増。「ゼロコロナ」脱した中国経済、順調な持ち直しは期待薄、多くのエコノミストは、仕
コメ24 孫崎享のつぶやき 22ヶ月前
(ブルームバーグ): 中国国家統計局が17日発表した最新の経済指標は、国内景気の最悪期が過ぎた可能性を示唆した。数年にわたる厳格な新型コロナウイルス対策によって圧迫された中国経済は今後回復が見込まれるが、その道のりは平たんではなさそうだ。 中国経済は昨年、1970年代以降で2番目の低成長にとどまった。...
-
グローバル化の終焉。大分断の時代をどう生き抜くか【第149回】
コメ0 チャンネルからのお知らせ 24ヶ月前
フリートークSP第8弾特集は、世界は30年に一回変わるグローバル化が終わり大分断の時代がやってきたデフレからインフレ高度成長から低成長世界文化から国内文化へ中国・ロシアとの新たな冷戦2.0をどう生き抜くか今回はシリアスで熱い2時間です......衣良
-
休むも相場
コメ0 億の近道 チャンネル版 58ヶ月前
3週間ぶりですが、この間だけでマーケットの雰囲気は大きく変わりました。 先週からの変調は中国での新型肺炎の拡大が主な理由ですが、識者によって影響度合いへの見方は様々なものの、私見では、まずは伸び切っていたマーケットの調整と受け止めています。 今月初旬~中旬頃は強気の意見が増えるなど随分と楽観的...
-
新年度
コメ0 億の近道 チャンネル版 68ヶ月前
さあ、いよいよ2019年度のスタートです。今年は何があっても不思議では無い、そして(意味不明な?)ボラティリティーの高い市場になりそうです。 国内株式市場も上下動の激しい年になりそうです。 足元では半導体関連銘柄などが買い戻されているようですが、全体では仮に上がったとしても昨年の高値辺りがアベ...
-
投資雑感
コメ0 億の近道 チャンネル版 97ヶ月前
昨日の米国大統領選挙は劇的な大逆転の結果となりました。 大方の予想を覆してのトランプ氏の勝利は、それだけ米国社会における格差拡大が不満を蓄積していたこと、資本主義の負の部分が増幅していたことを感じさせます。双方が獲得した選挙区を見ると違いが一目瞭然です。 英国はEUを離脱し、欧州主要国でもナ...
-
日本はこれからどこに行く?
コメ0 億の近道 チャンネル版 101ヶ月前
今年もはや8月になってしまいました。 戦後の日本が少なくとも1990年までの45年間は米国との連携の下、経済成長してきたことは確かなことです。しかしながら、バブル経済崩壊後の日本は26年もの間、低成長を余儀なくされてきました。 日経平均は38000円から8000円割れまで低迷し、現在もまだ1...
-
一にも二にも「社会保障」だ。
コメ0 小林よしのりライジング 103ヶ月前
; 経済成長と言っても、現状の少子高齢化社会と、資本主義の フロンティア消滅で、高度経済成長のようなものは無理だ。 だからといって、低成長は持続せねばならない。 その際一番大切なことは「社会保障」だ。 安倍 […]
-
お金が勝手に増えない時代が来た(その5)
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 106ヶ月前
お金が勝手に増えない時代が来た(その4) の続きです。ミライ: お金が勝手に増えない GDP 0 成長の時代を見てきましたが、今良く言われている持続的な低成長と同じような気がするのですが。フツクロウ: 低成長は持続的ではない。ミライ: 持続的でないんですか?フツクロウ: 低成長ということは、モノの値段...
-
今年もよろしくお願いします
コメ0 億の近道 チャンネル版 107ヶ月前
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 年始から大幅な下落に見舞われていますが、今年の弱気相場を象徴しているようです。 日経平均レンジは16000円~22000円。 今年の日本株は世界的に緩和的なマネーが下支えするものの、日本株の上昇をけん引していた業績の低成長が見込ま...
-
人文系学部が生き残るには
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 110ヶ月前
最近、人文系学部を整理せよみたいな話題で持ちきりですが、うまくアピールすれば、これから入ろうとする学生にとっては魅力的な学科になるのではないでしょうか。 来年、再来年の話としての話ではありません。これから中長期の展望を見ながらです。 まず、この瞬間は若者の就職率に毎年やきもきしていますが、基本...
-
「キス動画は若すぎる『結婚(承認)願望』である」小林よしのりライジング Vol.133
コメ99 小林よしのりライジング 115ヶ月前
自分の若い頃を思い出すと、確かにバカだった。 十代から性欲が強すぎて女のケツばっかり追いかけていたかもしれない。自分の理性よりも、性欲が先に走り出していたから、恋愛中毒状態で、それは高度経済成長からバブルに向かう日本の活力あふれる時代とリンクしていたのだと思う。 今はもう自分の中にそんな性欲は...
-
結果責任
コメ0 億の近道 チャンネル版 120ヶ月前
仕事柄、経営や投資に関する色々な書籍を読みますが、数年前に「夜の銀座の資本論」(浅川夏樹著)と言う本を読んだ時のこと。この著者は記述の中で「リスク」を「結果責任」と訳していました。確かに金融業の中では「リスク=危険」とは訳し辛いです。 金融商品の説明をする際に、私なりには「価格変動リスク(上にも...
-
AI が人間と共存する世界を分かりやすく想像してみる(その4)
コメ0 未来の普通:たまに馬車目線付き 120ヶ月前
AI が人間と共存する世界を分かりやすく想像してみる(その3)のつづきです。(その3)では、AIが発達すると、 AIだけでなく、イヌやネコのペットまで稼いで使うようになる様子を描きました。 人間社会は AI やペットが経済活動に参加することで、大きな経済成長の恩恵を受けることでしょう。 一方で AI やペッ...
-
収益前年比30%減…… UFC低成長時代の背景と課題■MMA Unleashed
コメ0 Dropkick 122ヶ月前
Omasuki Fightの北米MMA抄訳コラム。今回は苦戦を強いられた2014年のUFC――その背景と課題とは?ほんの数年前まで、UFCは米国で赤丸急上昇のスポーツで、会社を支えていたのは強力なPPVセールスだった。しかし2013年、ズッファの全売上高に占めるPPV売上の比率は30%にまで低下。2014年はPPV売上はさらに低下し、2005年以...
-
【今話題の「マイルドヤンキー」とは?】津田大介の「メディアの現場」vol.118
コメ0 津田大介の「メディアの現場」 129ヶ月前
4月から消費税が8%となり、回復傾向にあった日本経済にブレーキがかかるのではないかと心配されています。そんななか、マーケティングの世界では「ヤンキー」に注目が集まっているのをご存じでしょうか。きっかけになったのは、今年1月に発売された『ヤンキー経済』という書籍です。本書では「これからの消費を担うのは...
-
長谷川幸洋コラム第12回『今回の参院選は与党勝利のつまらない選挙ではない 成長をめぐる歴史的選挙』
コメ0 ゲキビズ田原通信 138ヶ月前
参院選の投開票日が迫ってきた。ほとんどのメディアは与党勝利を予想している。こうなると有権者も選挙への関心が冷めてしまい、投票率の大幅低下が心配になるような展開だ。それを前提に、固い組織票をもつ公明党や共産党が善戦するのではないか、という見方も有力になっている。 本当に、今回の参院選は「つまらない...
-
【サークルペーパー】後藤和智の雑記帳 第10回博麗神社例大祭出張版
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 139ヶ月前
「第10回博麗神社例大祭」(2013年5月26日、東京ビッグサイト)で配布したサークルペーパーです。さて、今回の「Free Talk」では、『古明地さとりの自己形成論講義』を書いている過程でいくつか得られた知見で、かつ個別の論客への批判が多いため同書には載せることができなかった、ここ10年ほどの若者論とアイデンティ...
-
「『東大一直線』と『HERO』の時代」(「よしりんに、きいてみよっ!#17」)
コメ9 小林よしのりライジング 142ヶ月前
http://live.nicovideo.jp/watch/lv1267265373月1日(金)21時から、生放送「よしりんに、きいてみよっ!#17」をお送りします!今回のテーマは・・・「『東大一直線』と『HERO』の時代」 漫画家・小林よしのりと作家・泉美木蘭、秘書みなぼんも加わってのハイテンショントーク! これまでと趣向をガラッと変えてお送...