-
れいれい近況 10通目振り返り
コメ0 近藤玲奈Official Channel ~れいれいのブログ~ 5日前
皆様こんにちは!第10回放送をご視聴いただきましてありがとうございました!こちらのブロマガでは生放送の振り返りをお届けします。では、さっそく振り返っていきましょう!☆オープニングトーク☆れいれいのお誕生日当日ということで、番組からケーキとプレゼントを贈らせていただきました!最近韓国語の勉強を頑張って...
-
THIS WEEK【政治】旧敵・茂木敏充と“ホステス”に接近 野田聖子が目指す「成功体験」
コメ0
週刊文春デジタル 2週間前
石破内閣の低調な支持率を横目に、自民党内で相次いで勉強会が動き出している。麻生太郎前副総裁の麻生塾は1月22日に初会合を開き、小林鷹之元経済安全保障相も1月に開催する中、耳目を集めたのが茂木敏充前幹事長が1月29日に発足させた勉強会だ。旧茂木派を中心に、萩生田光一元文科相や稲田朋美元防衛相ら安倍政権で...
-
[Q&A]子供を受験勉強に向かわせる親をどう思うか?(2,695字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 2週間前
[質問]Q&Aコーナーで「アレクサが好き」と書かれていましたが、具体的にどんな用途で利用されていますか? 私は5年くらい前に購入したことありますが、いまいち使いこなすことができなかったです。[回答]まず部屋の照明を点けたり消したりします。エアコンもアレクサで点けたり消したりします。スイッチは暗いと見えな...
-
春風亭一之輔の噺はんぶん日記 第18回「お尻につらら?」
コメ0
週刊文春デジタル 3週間前
12月24日(火) 今日から30日まで長めの休暇(レギュラーのラジオ以外)。「俺は休む!」と気合いを入れて午前中マッサージへ。ネット予約の要望欄に「なるべく強めに」と書いたら物凄いカイナヂカラ。「あのー、もうちょい弱くしてください」……なんて言えないよ。てめえが言ったんだろ! と思われるのがイヤなので我...
-
占いのお勉強は古い文献から読むのが好き
コメ0
法演(ほうえん)の可愛いポンコツ日記 3週間前
こんにちは。占い師の法演です。わたしは占いを学ぶ時に、できるだけ古い著作物を探すようにしています。理由はいくつかあります。ひとつは、手垢が少ないということ。占いって意外と歴史があるので、いろいろな人の考えや気持ち、意識が少なからずくっついてる。これは仕方ないことで、そうした積み重ねがあるからこそ...
-
Vol.669 結城浩/就活生、明確な将来の目標が持てなくて/ダイエットと摂取カロリー記録/大学生、数IIIを勉強し直した
コメ0
結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 4週間前
Vol.669 結城浩/就活生、明確な将来の目標が持てなくて/ダイエットと摂取カロリー記録/大学生、数IIIを勉強し直したい/カフェで原稿/作業のコスパ結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2025年1月21日 Vol.669はじめにおはようございます。* * *『プログラマの数学』などの半額セールの話。結城浩『プログラ...
-
倫獄が新社会人になる弟に送った節税・資産形成の制度の話
コメ2
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 1ヶ月前
「NISAとかふるさと納税とか、色々あってよくわからんから教えてくれ!」こんにちは、倫獄です。実は、最近弟が新社会人になりました。そして最初の一言の通り、教えて欲しいと頼まれたので、節税や資産形成という観点で使える制度について、改めて復習して説明してあげました。そんなわけで、私も特別詳しいわけではな...
-
おすすめの一冊「アートコレクター入門」
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 1ヶ月前
不定期連載のおすすめの一冊です。「アートコレクター入門」 田中千秋 平凡社銀座の老舗画廊「秋華洞」の田中千秋社長が、「春草堂」という画廊の社長「田中千春」という仮の名前でアートに関する講座の講師として登場し、日本のアートやアート市場をわかりやすく説明するという内容です。自民党のアート市場活性化小...
-
<菊地成孔の日記 2024年12月23日記す>
コメ5
ビュロ菊だより 1ヶ月前
僕が選挙に行かなかったり、投票を民主主義的な政治参加として完全な正義の名の下に勧める勢力を心の底からバカ扱いしているのは、生活が苦しいことが政治によって変わると思っている点で、生活の苦しさや将来の見通しを明るくしたくなったとして、それは全く構わないが、政治がそこの役に立つわけがない。という、基本...
-
押し引きの勉強方法
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 1ヶ月前
Q・強者の人が考える押し引きの勉強方法みたいのはありますでしょうか?何故形は悪いが今行かないとダメなのか?何故形は良いが今は行かないのか? アガリ逃す事が多々あります。木原さんの中に基準などがあればと思い質問致しました今日の話は昨日に引き続き押し引きの基準についてです。南3局、浅井選手の手番です。...
-
【後編】感染症の伝染力を表す方法・集団免疫:グァバちゃん
コメ2
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 2ヶ月前
数理モデルを使って「ワクチン接種率」を求めましょう引き続き、感染症マニアのグァバちゃんからブロマガをお届けします。ああっ、難しそうだからって逃げないで……今回も、中高生の方でもわかるように、なるべく簡単に解説します!前回は、感染症の伝染力を表す基本的な数理モデルの話をしました。基本はいずれも「1人の...
-
【後編】遺産相続の揉め事を小説のネタにした話:亜留間次郎
コメ2
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 2ヶ月前
今回は「遺言執行者」にされたワシの話ですどうも、薬理凶室のケダモノ、亜留間次郎です。引き続き、遺産相続の話をしましょう。前回は、国によって違う遺産相続事情と、現実とフィクションの違いなどが主体でした。今回は、ワシが他人の遺産相続にモロに首を突っ込むハメになり、ひどい目に遭った、ドイツの「遺言執行...
-
[Q&A]40代をどう生きたらいいのか?(1,825字)
コメ1
ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
[質問]もう少しで教育の効果が切れる40歳になります。40代はどんな生き方をしたら良いか考えております。現代の40代はどんな生き方をしたら良いですか? アドバイスをお願いしたいです。[回答]ぼく自身は今56歳で、40代は16年前に始まったことになります。16年前、ぼくは「40代はこう生きよう」というプランを持ってい...
-
2024年12月02日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 2ヶ月前
●ちょっと前になりますが、10月1日、東海道新幹線が開業から60周年を迎えました。1964年、戦後20年を待たずして敗戦時に最貧国の1つだった日本が、戦勝国のアメリカやイギリス、ロシアさえ成しえなかった時速200キロ以上の高速鉄道を東京―大阪間で世界に先駆けて走らせたのです。東海道新幹線は当時「夢の超特急」と呼ば...
-
さらに編集しながらフレンズについて深く勉強しました
コメ26
ブロマガの主役は我々だ! 2ヶ月前
再び編集しました。現代youtube分かりたいッペンです。 さらに現代youtubeに精通すべく、サムネ作りを何年かぶりにやりました。こちら、最初に作ったサムネです。皆に嘲笑されました。背景の選択で異常者扱いされたのですが、そこまでひどいですかね。いやしかし、獄中フレンズみんな個性的でいいですね。マトモ枠と思...
-
尖張牌(センチャンパイ)を浮かせる
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 2ヶ月前
尖張牌(センチャンパイ)とは? 3、7の数牌のことを指して言います。尖ってみえますか? 言われてみればそうですねw何を切りますか?マニュアル選択は孤立のですね。同色の尖張牌であるを浮かせておけばマンズは何を引いてもターツを作ることができます。決して打が推奨という訳ではありませんが、ドラ含みのブ...
-
本質的に生きる方法:その9(1,670字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
ぼくが糸島に来たきっかけの一つに、ぼく自身が「土」のことをよく知らなかった――ということがある。数年前、ぼくは「土について全くの無知である」ということに気づかされた。そして驚愕した。これだけ知識に溢れたぼくが、あらゆる知識の中で最も重要ともいえる「土」について何も知らないというのは、狂気の沙汰とし...
-
アニメスタイル通信[319]2025年1月、2月のトークイベントについて(2024年11月23日)
コメ0
アニメ様のメルマガ 2ヶ月前
こんにちは。「アニメスタイル通信」です。今週もアニメスタイル関連の情報をお伝えします。 2025年1月と2月のトークイベントについての情報をお届けします。 以前からお伝えしているように、1月4日(土)昼には「ここまで調べた『つるばみ色のなぎ子たち』10(仮)」を開催します。そして、1月26日(日)昼に北久保弘...
-
Q&A 麻雀が弱くなった?
コメ2
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
私は、9年ほど麻雀店のメンバーとして働いています。 そこでいつも打数や着順をつけ平均着順を出し、成績を管理しています。 半年ごとに羅列すると次のような感じでした。 23年1〜06月 700本 平均順位2.34 23年7〜12月 900本 平均順位2.37 24年1〜06月 750本 平均順位2.40 24年7月〜 600本 平均順位2.52 と年...
-
新怪人「ミグリィ」のごあいさつ:好(ハオ)! もう一人の“私”
コメ10
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 3ヶ月前
……? 好(ハオ)! お初にお目にかかります、ミグリィと申します。誰だテメェ……ってなってる人も多いかと思いますが、この度、薬理凶室でお世話になります、新怪人です。専門は薬学全般ですが、主に生薬漢方や内分泌や代謝全般、中でも膵臓系、糖尿病が大好きで、日々勉強に明け暮れております。普段から生薬を煎じて飲...
-
RIZINガールからRIZIN広報に! 横島加奈さんインタビュー
コメ1
Dropkick 3ヶ月前
元RIZINガールで現在はRIZIN広報として働く横島加奈さんインタビューです!(聞き手/ジャン斉藤)【1記事から購入できるバックナンバー】・【RIZIN復帰戦】浜崎朱加は2年間、何をやっていたのか?・【メダル11個!!】パリ五輪レスリング日本代表が超強かった理由■保高幸子・RIZINアンバサダー蒼瀬くるみちゃん12000字イ...
-
管理会計は食える技術。
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 3ヶ月前
本日の勉強はこちら。関東学院大副学長・やさビ講師、江頭幸代先生の原価計算&管理会計の新刊。 原価計算→管理会計→意思決定会計という大構造が体得できる。 初学者向けでありつつ計算問題まで用意する江頭先生の本。 1冊マスターすれば、管理会計で就職できる。管理会計は、食える技術。管理会計、役立つ技術なのに、...
-
競技プロの世界であろうと、巷のフリー雀荘であろうと、ネット麻雀であろうと変わらない、不変の真理
コメ0
現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 3ヶ月前
※今日の記事は8月24日note掲載分です。実力Bクラスの雀士でもstage3なら圧倒的に勝ち組になります。しかしstage2に上がると勝ちにくくstage1では負け組に転落してしまうでしょう。また、全体の中では強い部類に入るAクラス雀士ですが、Aクラスにも序列が存在します。Aクラス同士で打ち合ったら、等級が低い人が負け...
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『トランスワードトロフィー ~東京・大阪・福岡三都市対抗戦~』4日目
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 3ヶ月前
初日からの連敗を16で止めるも最終レースは買い漏れた予想が的中と、今一つ波に乗れない今節の番組MCサマ。 後半戦に向けて、正に勝負「賭け」! スタジオ初登場のゲストにカッコいいとこ見せましょう!ね!? ゲストはスタジオ初!モデル・インフルエンサー・タレントで活躍中の川目 モネ さん!ボート初挑戦!ビギナ...
-
1994:その28(1,629字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 3ヶ月前
昔は「なぜヤンキーが生まれるのか?」などということは考えたこともなかったが、今なら、それを構造的に読み解くことができる。彼らには時間がなかった。中学あるいは高校を卒業すれば働かないといけないという枷があり、遊べる時間が限られていたのだ。だからどうしても遊びは過激な方向へ流れた。同級生には大学に進...
-
AI/生成AIはデザインマネジメントをどう変えるか
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 3ヶ月前
10月は忙しかった。。では11月以降はどうかと言えば変わらず忙しいので、つまるところ自分が「やる」と決めなければやれてないことは今後もやれないのである。そんなわけで、10月まではコンスタントに続けられてきた積読解消…私の場合は「積み論文解消」になるのですが、手元にたまってしまった最新ジャーナルの論稿を勉...
-
【2024年11月3日配信号】MBは何考えてデザインしているの??動画付きでトレンド観と素材について詳しく解説しちゃいま
コメ0
最も早くオシャレになる方法KnowerMag MBチャンネル 3ヶ月前
今回はMBは何考えてデザインしているの??をお届けします!動画付きで『何を考えてデザインしているのか』を徹底解説しちゃいます!審美眼やトレンド観の参考になるのでぜひ御覧ください!めちゃくちゃ勉強になりますよ。
-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第43回「大学時代の先輩がワガママ過ぎる」
コメ0
週刊文春デジタル 3ヶ月前
早いもので、谷村新司さんが亡くなられてから、一年が経ちました。 昨年の十月八日でした。 私はアリス時代からの大ファンで、コンサートに一番足を運んだのも谷村さんでした。歌はもちろん天下一品なんですが、あのやわらかで上品な関西弁でのお喋りは、本当に勉強させていただきました。 最後にお目にかかったの...