-
市長選惨敗直後 立花孝志が小誌に明かしたトンデモ大作戦
コメ0
週刊文春デジタル 1ヶ月前
「当選しちゃうでしょうね。泉大津市で有名人いうたら僕かオール阪神さんくらい。今はどこに行っても声がかかりますから」 大阪・泉大津市長選が告示される一週間前、「NHKから国民を守る党」(以下、N党)の党首・立花孝志氏(57)は、小誌の取材に対し自信満々にこう語っていた。
-
私が沖縄に、「ドイツ・NATO地位協定」のドイツを日本に、NATOを米軍にして日米地位協定(案)とし、これを石破首相に提
コメ5
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A:私が沖縄に、「ドイツ・NATO地位協定」のドイツを日本に、NATOを米軍にして日米地位協定(案)とし、これを石破首相に提言する議会決議をしたらと提案した背景。・一一月一日那覇市で講演。・一〇月三一日那覇で少人数の夕食会があり、副知事と、市長選挙で落選した候補三名が出席。市長選挙で落選した候補三名は選挙...
-
Vol.327 盛り上がらなかった名古屋市長選挙
コメ0
『そこそこ週刊・畠山理仁』 2ヶ月前
Vol.327━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そこそこ週刊・畠山理仁 「盛り上がらなかった名古屋市長選挙」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●選挙後も躍動が止まらない兵庫県━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━兵庫県知事選挙の合間をぬっ...
-
Vol.326 兵庫県知事選挙は歴史の転換点
コメ0
『そこそこ週刊・畠山理仁』 2ヶ月前
Vol.326━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そこそこ週刊・畠山理仁 「兵庫県知事選挙は歴史の転換点」━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●兵庫県知事選挙で久しぶりに現地へ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━選挙を取材すると赤字になる...
-
1日沖縄講演で述べたこと①「NATOドイツ地位協定をモデルに不平等極まりない日米地位協定の改定案を作成する。これを日
コメ4
孫崎享のつぶやき 3ヶ月前
1日沖縄で講演を行った、演題は「平和的解決を目指してーウクライナ問題から台湾問題へ」である。 だが冒頭私は「今日は先ず日米地位協定の改定から話したい」と述べた。 これには伏線がある。 前夜、何人かの沖縄の方と会食をした。その中に桃原功氏(宜野湾市)、照屋寛之氏(照屋うるま市)。桜井国俊(武蔵野市...
-
【政局メルマガ(106)-小池百合子を巡る黒い蠢き(2)】 「特捜部の捜査状況が意図的に漏洩されている」
コメ1 山口敬之メルマガ 10ヶ月前
【政局メルマガ(106)-小池百合子を巡る黒い蠢き(2)】 「特捜部の捜査状況が意図的に漏洩されている」 前回の政局メルマガ(105)でお伝えした通り、1/3に永田町関係者Aから「小池百合子の東京15区出馬情報」を差し込まれた私のところに、その数日後から八王子市長選に関する情報が頼んでもいないのに大量に寄せられる...
-
保守王国・群馬の県都で自民、公明両党県組織が推薦した3期目の現職が敗れる「衝撃と熱狂」山本一太知事「30年近い政治
コメ18
孫崎享のつぶやき 12ヶ月前
1:4日2つの選挙があった。京都市長選挙と前橋市長選挙である。(1)京都市長選挙の結果「京都市長選挙 自民 立民など4党推薦の松井孝治氏が初当選▽松井孝治、無所属・新。当選。17万7454票▽福山和人、無所属・新。16万1203票▽村山祥栄、無所属・新。7万2613票▽二之湯真士、無所属・新。5万4430票▽高家悠、諸派・新...
-
【政局メルマガ号外 「京都市長選が危ない!」】 「共産党候補が逆転!」
コメ2 山口敬之メルマガ 12ヶ月前
【MM京都市長選が危ない!】 「共産党候補が逆転!」 本日投票日の京都市長選で大異変が起きています。 盤石と思われていた自民・公明・立民の相乗り候補である松井孝治元官房副長官(63)が、直前の調査で事実上の共産党の候補である福山和人氏に(62)逆転されたのです。 京都市は関西文化圏の要であるだけでな...
-
【政局メルマガ(69)】 「インフラの安全を議論しない大阪の候補者達」
コメ3 山口敬之メルマガ 22ヶ月前
【政局メルマガ(69)】「インフラの安全を議論しない大阪の候補者達」 大阪では今週末4/9(日)投票の・大阪府知事選・大阪市長選・大阪府議選・大阪市議選が最終盤を迎えています。 大阪では今、中国国営の巨大企業コングロマリット上海電力の100%子会社「上海電力日本」が大阪市の公営発電「咲洲メガソーラー(南港第...
-
「MVP」「阿部さんのおかげです」那覇市長選で自公推薦の知念氏が「オール沖縄」翁長氏を破り当選 沖縄タイムス・阿部
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 28ヶ月前
10月23日、沖縄の那覇市長選挙が行われ、自公推薦の知念覚氏が当選。「オール沖縄」勢力の玉城デニー沖縄県知事らが支援する翁長雄治氏は敗れた。16日に告示された市長選。沖縄といえば、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこと西村博之さんが10月3日に辺野古で座り込み...続きを読?
-
「MVP」「阿部さんのおかげです」那覇市長選で自公推薦の知念氏が「オール沖縄」翁長氏を破り当選 沖縄タイムス・阿部
コメ0
ガジェ通 28ヶ月前
10月23日、沖縄の那覇市長選挙が行われ、自公推薦の知念覚氏が当選。「オール沖縄」勢力の玉城デニー沖縄県知事らが支援する翁長雄治氏は敗れた。16日に告示された市長選。沖縄といえば、2ちゃんねる創設者・ひろゆきこと西村博之さんが10月3日に辺野古で座り込み...続きを読?
-
Vol.291 那覇市長選挙 オナガ雄治候補に「あのこと」を聞いてみた
コメ0
『そこそこ週刊・畠山理仁』 28ヶ月前
Vol.291━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そこそこ週刊・畠山理仁 那覇市長選挙 オナガ雄治候補に「あのこと」を聞いてみた━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━那覇市長選挙はいよいよ10月23日が投開票日━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2022年...
-
Vol.290 9月の沖縄取材振り返りと10月の予定
コメ0
『そこそこ週刊・畠山理仁』 29ヶ月前
Vol.290━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ そこそこ週刊・畠山理仁 9月の沖縄取材振り返りと10月の予定━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●沖縄取材に行ってきました━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━8月24日〜9月13日まで、沖縄県知...
-
語り処_2022.08.27
コメ0
小沢一郎すべてを語る 30ヶ月前
1. ひとことオピニオン国民の手で権力の「黒い血」を抜き取ろう!今年7月の参院選終盤に起きた安倍元首相襲撃事件は、事実関係が明らかになるにしたがい、国民の関心は襲撃事件そのものより、旧統一教会と自民党の癒着構造に移ってきました。この問題の本質は、自民党政権の長期化です。日本で政権交代がほとんど起...
-
NHK党 定例記者会見 2022年5月27日
コメ0
NHK党ブロマガ 33ヶ月前
出席者立花 孝志 党首黒川 敦彦 幹事長報告事項目次暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和氏、参院選・全国比例にて立候補予定を表明!参院選・全国比例にて原田優美氏を擁立AV禁止法案に反対!参院選・選挙区にセクシー女優を擁立予定れいわ新選組・山本太郎代表を批判するYouTuber、東京都選挙区にて擁立する方向大橋...
-
NHK党 定例記者会見 2022年5月20日
コメ0
NHK党ブロマガ 33ヶ月前
出席者浜田 聡 参議院議員黒川 敦彦 幹事長※立花孝志党首は出張のため欠席報告事項目次参院選・全国比例に西村齊氏、岡山県選挙区に水田真依子氏を擁立参院選全国比例の立候補者募集中!チャンネル桜への出演について参院選ポスター貼り申し込みフォームと全国zoom会議のお知らせ暴露系YouTuberのガーシーこと東谷義和氏...
-
NHK受信料を支払わない国民を守る党 定例記者会見 2022年2月25日
コメ0
NHK党ブロマガ 36ヶ月前
出席者立花 孝志 党首浜田 聡 参議院議員黒川 敦彦 幹事長議事議題ロシアによるウクライナ侵攻に対する党声明について立花孝志 カー 春日部市内を走行中NHK党による『NHKが映らないテレビ』の製造・販売について放送法改正案に関する総務省との話し合いについてNHK党から日本政府への3つの要求日本とロシアの経済関係に...
-
NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で 定例記者会見 2022年1月14日
コメ0
NHK党ブロマガ 37ヶ月前
出席者立花 孝志 党首大橋 昌信 副党首浜田 聡 参議院議員黒川 敦彦 選対本部長議事議題2023年9月までにNHK委託会社による訪問営業が全廃されますNHKによる『経済的被害』から国民をお守りし、裁判をやめることをNHKに提案していきます立花党首の刑事事件裁判について新党名『NHKから裁判された方の受信料を支払う党』(...
-
吉田徹氏・福山哲郎氏:これが野党の生きる道
コメ0
マル激!メールマガジン 40ヶ月前
マル激!メールマガジン 2021年10月6日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/)──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド (第1069回)これが野党の生きる道ゲスト:吉田徹氏(同志社大学政策学部教授)/福山哲郎氏(立憲民主党幹事長)─────────────────...
-
自民党総裁選は岸田・高市連合が河野を破る流れ。どちらがなってもいい。安倍・麻生の支配体制が続くだけだ。そして後ろ
コメ7
孫崎享のつぶやき 41ヶ月前
・私は昨日次のツイートをおこなった。「ある元官僚:終わったよ。岸田になろうが高市になろうがどちらでもいい。河野にはならない。もう変革はないよ。一寸手術しようかと思ったが又腹を縫い合わせた。そんなとこだな。米国支配ーそれを受け取る安倍等。これで行くという事だよ。」 この人物は、引退しているだけでな...
-
菅首相は大きい判断ミスしているのでないか。①内閣支持率低迷で「選挙のカオ」変更を求める機運が強く、最大派閥の細田
コメ5
孫崎享のつぶやき 42ヶ月前
1:菅首相は大きい誤算を行ったのでないか。2:自民党の派閥は下記の通り(ブルムバーグ記事)(1).細田派 97人(安倍前首相を含む)(2).麻生派 53人(3).竹下派 52人(4).二階派 47人(5).岸田派 46人(6).石破派 17人(1人休会中)(7).石原派 10人(8).無派閥議員 61人「菅グル...
-
小飼弾の論弾 #209「大規模サイバー攻撃を受ける日本企業、混迷のアフガニスタン、もしかすると希望?熱平衡化現象の一
コメ0
404 SPAM Not Found 42ヶ月前
コロナ対策「いかに早く手を打つか」ファクターと「ふざけた」入管黒塗り文書/アフガニスタン米軍撤退の背景と「重要性の低下」/横浜市長選の感想とヒューマノイドの実現可能性/「疲れる」VRゴーグル、みずほトラブルと「アメリカが圧倒的に強い」システム作り/ニップンへのサイバー攻撃と「多重防御」/熱平衡化に...
-
語り処_2021.08.28
コメ0
小沢一郎すべてを語る 42ヶ月前
●ひとことオピニオン:政治家は今こそ生命を賭す覚悟を! 横浜市長選の結果を経て、解散総選挙の前に自民党総裁選が行われることになりました。いわゆる二階、麻生、安倍は菅首相推しと言うことですが、本当に彼が首相に相応しいと想っているかは疑問です。コロナ対策は誰がやっても難しいので、この際すべて菅首相に責...
-
語り処_2021.08.28
コメ0
小沢一郎すべてを語る 42ヶ月前
●ひとことオピニオン:政治家は今こそ生命を賭す覚悟を! 横浜市長選の結果を経て、解散総選挙の前に自民党総裁選が行われることになりました。いわゆる二階、麻生、安倍は菅首相推しと言うことですが、本当に彼が首相に相応しいと想っているかは疑問です。コロナ対策は誰がやっても難しいので、この際すべて菅首相に責...
-
自民総裁選、9月29日投開票 議員票・党員票同数に。岸田氏立候補表明、自民支配してきた安倍・麻生・(菅)・二階ライ
コメ8
孫崎享のつぶやき 42ヶ月前
A-1「自民総裁選、9月29日投開票 議員票・党員票同数に、岸田氏が午後3時に記者会見 出馬表明へ」(日経)・3年ぶりに国会議員票と党員・党友の地方票を同数で争う選挙になる。・党所属の国会議員は総裁選の投票権がない衆参両院議長を除き383人。地方票は全国の得票数を「ドント方式」で各候補に割り振る。国会議員票...
-
22日横浜市長選挙は菅首相が積極支持の小此木前国家公安委員長が立憲推薦、共産支援の山中氏に敗れる。コロナでの菅政
コメ9
孫崎享のつぶやき 42ヶ月前
22日、横浜市長選挙が実施された。菅首相が梃入れした小此木八郎前国家公安委員長が破れた。1:得票は下記の通り。 得票数 % 山中 竹春 506,392 33.59 小此木 八郎 325,947 21.62 林 文子 196,926 13.06 田中 康夫 194,713 12...
-
卓チャンネル通信 8月21日号
コメ0
卓チャンネル通信 42ヶ月前
いよいよですね!明日の8月22日は『横浜市長選挙』です。私は政治家には興味ありませんが政治には関心があります。政治によって生活が変わりますからね。横浜市長選は緊迫してるようです。自◯党は敗れるかもしれませんね。または当選者の投票率割れで再選挙なんてのもありえるかもしれません。(市長選の再選挙は、法定...
-
メンタリストDaiGoさんの炎上でミュージシャンのDAIGOさんに風評被害!? 元テレビ朝日記者や立川市議も勘違い
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 42ヶ月前
ホームレスや生活保護についての発言が猛批判を受けた、メンタリストのDaiGoさん。ネットを中心に大炎上となっているが、ミュージシャンでタレントのDAIGOさんと間違えてしまう方も少なからずいたようである。元テレビ朝日記者で、2020年の松本市長選挙にも立...続きを読?
-
メンタリストDaiGoさんの炎上でミュージシャンのDAIGOさんに風評被害!? 元テレビ朝日記者や立川市議も勘違い
コメ0
ガジェ通 42ヶ月前
ホームレスや生活保護についての発言が猛批判を受けた、メンタリストのDaiGoさん。ネットを中心に大炎上となっているが、ミュージシャンでタレントのDAIGOさんと間違えてしまう方も少なからずいたようである。元テレビ朝日記者で、2020年の松本市長選挙にも立...続きを読?
-
横浜市長選挙は何故重要か。一つは小此木氏が敗れれば同氏支援の菅首相で衆議院選挙が戦えるのかの疑念が強く出る。今一
コメ3
孫崎享のつぶやき 42ヶ月前
1:横浜市長選挙の意義(1)菅首相の地位との関係・横浜市長選挙は22日実施される。・この選挙は横浜市の市長に誰がなるか以上の問題を持っている。一つは菅首相が支援し、自民党推薦の小此木氏が敗れれば菅首相で衆議院選挙が戦えるのかの疑念が一段と強まる事、今一つはカジノ誘致への影響である。 まず、菅首相...
-
【8月6日(金)21:00〜生放送】SugizoTube Vol.29 未来への提言〜「脱炭素社会」と「水素社会」について〜 福田峰之・東博
コメ0
SugizoTube 43ヶ月前
7月22日に放送された「深堀TV Ver2」で議論された「脱炭素社会」。そして、そこへ向かうための切り札とも言える「水素エネルギー」をベースにした「水素社会」。日本政府が2050年の実現を提唱するこの「脱炭素社会」の実現に向けて、2021年のいま、我々ひとりひとりが知るべき事、我々が見据え、進んでいくべき道のりと...