-
上沼恵美子の「人生“笑”談」白黒つけましょ 第44回「宝くじで『運』を使ってしまう夫」
コメ0 週刊文春デジタル 2週間前
「食欲の秋」とはよく言ったもので、この頃、無性に何か食べたくなりますね。 私は「ポリンキー」とかスナック菓子が大好きなんですけど、一応健康に気を使って、半分ほど食べたところで、「これくらいにしとこ」って輪ゴムで縛ります。でも十分もしないうちに「これだけ残してもしゃあない」とかブツブツ言いながら、...
-
[Q&A]自民党の総裁選についてどう思うか?(1,184字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 1ヶ月前
[質問]ハックルさんは自民党の総裁選についてはどう見ていますか?[回答]ぼくは小泉進次郎氏がいいと思います。なぜかというと、それが一番自然だからです。今、世界中の政治家が劇場型になっています。政治能力よりもトリックスター性が何より求められる。それは、そういう政治家の方が今の社会にアジャストしているか...
-
サイバーエージェント社長 藤田晋のリーチ・ツモ・ドラ1 第19回「『観る雀』もこんなに面白い」
コメ0 週刊文春デジタル 2ヶ月前
平日の夜はだいたい会食が入っているので、お開きになると、帰りの車に乗っている最中は間違ってもスマホを触らないよう細心の注意を払っている。うっかり開いてLINEやSNSが目に入り、ネタバレされてしまった過去が何度もあるからだ。 家に着くと、真っ直ぐにリビングに行ってABEMAを開き、その日のMリーグの放送を“...
-
1994:その21(1,633字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
桑田佳祐と松任谷由実という二人のシャーマンの存在で、1980年を境にした日本の恋愛事情の急激な変化というものが見えてくる。松任谷由実に『埠頭を渡る風』という歌がある。ユーミンの代表曲の一つだが、この曲が全く売れなかった。発売したのは1978年10月である。『勝手にシンドバッド』が1978年6月だから、その半年後...
-
[Q&A]集合的無意識とはなんですか?(1,713字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 2ヶ月前
[質問]いつも大変面白くて勉強になるお話をありがとうございます。質問させてください。文脈ノートで、集合的無意識の話があったのですが、この概念がピンときません。以前、(美的感覚を磨くために美術史を読んだほうが良いとあり、美術史のマンガを読んでみたのですが)例えば、集合的無意識とは、ルネッサンスのとき...
-
【話題】日本財団が公開した「汚言症の男性のYouTube動画」が1週間で150万再生突破 / 1日密着してみた「無意識に不適切
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 7ヶ月前
皆さんは、汚言症という症状をご存じだろうか。自身の意思とは関係なく、不適切な言葉を口に出してしまう症状である。それゆえ、汚言症の人たちは周囲に驚かれたり、誤解を招いてしまうことがあるようだ。トゥレット当事者会の公式サイトには、汚言症に関して以下の説明文が...続きを読?
-
【話題】日本財団が公開した「汚言症の男性のYouTube動画」が1週間で150万再生突破 / 1日密着してみた「無意識に不適切
コメ0 ガジェ通 7ヶ月前
皆さんは、汚言症という症状をご存じだろうか。自身の意思とは関係なく、不適切な言葉を口に出してしまう症状である。それゆえ、汚言症の人たちは周囲に驚かれたり、誤解を招いてしまうことがあるようだ。トゥレット当事者会の公式サイトには、汚言症に関して以下の説明文が...続きを読?
-
劣化する人:その15(1,475字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 8ヶ月前
ChatGPTに大騒ぎしている人がいまだにいるが、実はもう無意識的に飽きられているのではないかと思う。最近気になるのはAIの描いた美人がみんな同じ顔であることだ。AIが発展したことによって、逆にAIができないことが見えてきた。ネットの番組で「そこらの学校の先生や塾の講師よりChatGPTに聞いた方がなんでも知ってい...
-
【Mリーグ】MリーガーTier表の話
コメ2 現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 8ヶ月前
「tier表」とは、特定の分野やカテゴリーにおいて、アイテムやキャラクター、企業などをランク付けした表のことです。Mリーガーのtier表が少し話題になっていた。・評価している側は何様なのか・リスペクトが無い、失礼にあたる・その人を応援している人の気持ちを考えろ・自分より強い人のランキングとかわからないだろ...
-
自分自身の無意識の偏見とどう向き合うか。ファンケル大学「アンコンシャスバイアス研修」の革新性
コメ0 カフェグローブチャンネル 9ヶ月前
化粧品や健康食品の製造販売大手ファンケルは、2022年からアンコンシャスバイアス研修を実施すべく「ファンケル大学」をスタートした。学長である田中淑子さんに、研修の意義や効果を聞いた。
-
劣化する人:その7(1,825字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 10ヶ月前
ものごとにはなんでも「外面」と「内面」とがある。「表層」と「深層」と言い換えてもいい。「短期的」「長期的」などという区分けもある。二元論に帰するわけではないが、物事を単一のモノサシでとらえ、そのどちらかに比重を置く――という選択は、誰もが無意識にしていることだ。その際に、ほとんどの人が「内面」では...
-
いまなんつった? 第760回 宮藤官九郎「あぃがっとgじゃまぁす」
コメ0 週刊文春デジタル 11ヶ月前
「近ごろの若者は……」なんて言葉が無意識に口から出たら、いよいよヤバい感じですが、昭和からタイムスリップして来た中年男のドラマ『不適切にもほどがある!』を書いているため、ついそんな視点で日々を過ごしてしまう。「近ごろの若者はセックスしないらしいですね」 使い過ぎた脳みそを強制終了するためにバーや居...
-
「男性なのに育休を取るのか」「風邪を引いても根性で治るから」 男性の54.6%が職場で男性特有の困難を経験
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 12ヶ月前
職場のジェンダーギャップ改善に社会的関心が高まる昨今。働き方においては、女性の不平等の解消が必要なのはもちろん、男性もまた無意識の偏見などによる“男性特有の困難”に直面していると考えられています。11月19日の「国際男性デー」を前に、求人検索エンジンのI...続きを読?
-
「男性なのに育休を取るのか」「風邪を引いても根性で治るから」 男性の54.6%が職場で男性特有の困難を経験
コメ0 ガジェ通 12ヶ月前
職場のジェンダーギャップ改善に社会的関心が高まる昨今。働き方においては、女性の不平等の解消が必要なのはもちろん、男性もまた無意識の偏見などによる“男性特有の困難”に直面していると考えられています。11月19日の「国際男性デー」を前に、求人検索エンジンのI...続きを読?
-
昇級しました!
コメ6 現役麻雀プロがガチで「天鳳位」を目指すブログマガジン 12ヶ月前
雀王戦B1リーグ昇級しました!あと何年、競技麻雀をまともに打つことができるだろうか。そう考え始めてから1半荘1半荘、とても大切な時間に思えて、1打1打丁寧に打ってきたつもりです。なぜ二十年前からその気持ちで対局に挑まなかったのか‥‥…― 木原浩一 (@sonoharasaika) November 5, 2023競技麻雀の試合は普段よりも集...
-
2023年11月5日号:ニュースに一言
コメ3 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 12ヶ月前
●北海道から東北・北陸にかけ野生のクマの出没が増えており、特に秋田県では50名以上が襲われケガをしています。それもけっして人里離れた山奥に分け入っての被害ではなく、農作業や草刈り、散歩など日常生活を送るなかで襲われているのですから、当該地域に住んでいる人たちはとても他人事とは思えず、さぞかし不安な毎...
-
偽物の個人時代:その15(1,948字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 12ヶ月前
ぼくはここ数年、YouTubeで「婚活チャンネル」を見るのが習慣になっている。婚活アドバイザーが出てきて、婚活に関するさまざまなアドバイスを提供するチャンネルだ。なぜこれを見ているのか、最初は分からなかった。ただ興味があったから見ていたのだが、最近になって「時代の変化を確かめているのだろうな」と思うよう...
-
偽物の個人時代:その13(1,683字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 13ヶ月前
団塊ジュニアは今、急速に自信を失い始めている。きっかけは「子供たち」だ。自分たちの子供世代であるα世代を見て、長年保持してきた強固な自信が揺らぎかけているのだ。しかしながら、それはまだ表面化していない。つまり、意識できていない。彼らはまだ、意識の上では自信がある。しかし、深層の無意識のところで、自...
-
アーティストとして生きるには:その24(1,890字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 13ヶ月前
これからの時代は「幸せ」が復権する。そこで、アーティストには何ができるか?アートの定義とは、「豊かな欲望×貧困なイメージ」だ。そこで、まずは「幸せ」に対して「豊かな欲望」を抱く必要があるだろう。単純に「幸せになりたい」と強く願うことだ。そのことが、これからのアーティストの第一条件となる。しかし、こ...
-
手術で静脈麻酔をしたら「異様に多弁になり医者に恥ずかしいことをベラベラ喋ってしまった」女性の話
コメ0 ガジェ通 14ヶ月前
編集者であり、翻訳者としても活躍している安宿緑さんが手術を受ける際に静脈麻酔をしてもらったところ、「異様に多弁になり医者に恥ずかしいことをベラベラ喋ってしまった」という。彼女は「まるでホストクラブではしゃぐBBAのようだった」とも語っている。呼吸を無意識...続きを読?
-
手術で静脈麻酔をしたら「異様に多弁になり医者に恥ずかしいことをベラベラ喋ってしまった」女性の話
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 14ヶ月前
編集者であり、翻訳者としても活躍している安宿緑さんが手術を受ける際に静脈麻酔をしてもらったところ、「異様に多弁になり医者に恥ずかしいことをベラベラ喋ってしまった」という。彼女は「まるでホストクラブではしゃぐBBAのようだった」とも語っている。呼吸を無意識...続きを読?
-
偽物の個人時代:その8(1,779字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 14ヶ月前
今の時代の「新しい哲学」を考えてみたい。新しい哲学のベースとなる、新しく進行している「社会の価値観」は、「メリトクラシー」と、それと合わせ鏡の「教育限界説」だ。今、能力主義社会は加速する一方だし、平行して「教育が機能しない」という考えも徐々に広まりつつある。これの面白いのは、ほとんどの人が意識し...
-
デゴチ流・人の無意識を利用して行動を支配する方法の話
コメ5 【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 15ヶ月前
やっとかめ! 薬理凶室のフリフリ担当、デゴチです!記事の内容が薄くてもタイトルをインパクト強めにして注目を集めるという手法は、週刊誌やスポーツ新聞がよくやっています。そうやってうまい事誘導するというのは、つまり人の行動を支配しているという事です。今回のブロマガは、そんな方法について触れていこうと...
-
第五章 エスとしての日本(前編)|福嶋亮大
コメ0 PLANETS Mail Magazine 15ヶ月前
本日のメルマガは、批評家・福嶋亮大さんの連載「世界文学のアーキテクチャ」をお届けします。今回は日本文学が受けた中国小説からの影響について分析します。あくまでも傍流的立ち位置だったという「小説」が隣国の文化に何をもたらしたのか、18世紀に国学を興した本居宣長の研究から明らかにします。福嶋亮大 世界文...
-
アーティストとして生きるには:その11(2,215字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 17ヶ月前
70年代まで、日本では(あるいは世界でも)大多数の人が「無意識」に生きていた。しかし70年代の10年間を通して、徐々に意識的な人が増え、1980年代になると、その割合が逆転した。それは、当時の流行歌に暗示的に現れている。例えば『北の宿から』という70年代を代表するヒット曲があるが、これは70年代のちょうど半ば...
-
「無意識バイアス研修」で組織は変わり、成長する。メルカリ・味の素の取組事例から
コメ0 カフェグローブチャンネル 17ヶ月前
「メルカリと味の素の事例に学ぶ、組織を変える無意識バイアス研修」オンラインサロンレポート。次回オンラインサロンのご案内もあります。
-
Vol.586 結城浩/今週のYukiTask/個人ゼミが生む深い喜び/新企画を立ち上げるときにやったこと/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 17ヶ月前
Vol.586 結城浩/今週のYukiTask/個人ゼミが生む深い喜び/新企画を立ち上げるときにやったこと/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2023年6月20日 Vol.586はじめにこんにちは、結城浩です。今週の結城メルマガは新コーナー「今週のYukiTask」の話題からスタートします。それに続いて、結城が昨年から実行している...
-
アーティストとして生きるには:その10(1,868字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 17ヶ月前
人間社会(人類の生態)は70年代を境に大きく変化した。正確には1980年頃が境なのだが、そこへの助走期間が70年代にあったのだ。どういう変化かというと、人間の「意識」が「無意識」より優勢になるのだ。それまでは無意識の方が優勢だったから、そこが逆転したのである。「メディテーション」や「アート」との関係でい...