-
第492回 貿易戦争の果てになにが起こるのか?ビリー・マイヤーの最新コンタクトとその哲学
コメ0
未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動チャンネル 80ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━未来を見る! 『ヤスの備忘録』連動メルマガ~世界の未来を、政治経済のみならずスピリチュアル系など利用可能なあらゆる枠組みを使い占う!~┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…第492回 貿易戦争の果てになにが起こるのか?ビリー・マイヤーの最新コン...
-
第四次産業革命とオートポイエーシスの深い関係 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.501
コメ0 未来地図レポート 81ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2018.5.28 Vol.501━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集第四次産業革命とオートポイエーシスの深い関係〜〜オートポイエーシスのシステム論を学ぶ(中編)未来地図レビュー佐々木俊尚からひとことEPUBフ...
-
これからどう生きたらいいのか?:第10回(1,918字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 84ヶ月前
これからの時代は、一生勉強し続けることになるだろう。つまり、勉強の量は増える。しかしそれに反して、仕事の量は減り続けるだろう。人が仕事をしなくてもいい時代が、本格的に到来する。そもそも、人間の仕事の「範囲」は、産業革命以来ずっと減り続けてきた。仕事の大部分を機械が補えるようになって、それまでして...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「『ラピュタ』で描かれた「幻の」産業革命を解説するよ」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 85ヶ月前
『DEVILMAN crybaby』つまんないよね/ちょっと頭のおかしいアニメ『ポプテピピック』/4タイプで言うと、宮崎駿は理想型、高畑勲は法則型、鈴木敏夫は司令型/SFとしての『ラピュタ』/ラピュタの超科学技術で作られたロボット兵と飛行石/『不思議の海のナディア』との関連/ラピュタ本体の見せ方のうまさ/『天空の城...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「『ふしぎの海のナディア』のブルーウォーターって結局何だったの?」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 85ヶ月前
『DEVILMAN crybaby』つまんないよね/ちょっと頭のおかしいアニメ『ポプテピピック』/4タイプで言うと、宮崎駿は理想型、高畑勲は法則型、鈴木敏夫は司令型/SFとしての『ラピュタ』/ラピュタの超科学技術で作られたロボット兵と飛行石/『不思議の海のナディア』との関連/ラピュタ本体の見せ方のうまさ/『天空の城...
-
岡田斗司夫プレミアムブロマガ「『ラピュタ』超科学の結晶、飛行石の正体とは?」
コメ0
岡田斗司夫プレミアムブロマガ 86ヶ月前
『DEVILMAN crybaby』つまんないよね/ちょっと頭のおかしいアニメ『ポプテピピック』/4タイプで言うと、宮崎駿は理想型、高畑勲は法則型、鈴木敏夫は司令型/SFとしての『ラピュタ』/ラピュタの超科学技術で作られたロボット兵と飛行石/『不思議の海のナディア』との関連/ラピュタ本体の見せ方のうまさ/『天空の城...
-
本の紹介『ウォークス』(左右社、4500円)(『エコノミスト』9月5日号紹介「歩く人々の歴史に触れて知的そぞろ歩き
コメ7
孫崎享のつぶやき 90ヶ月前
私はジョギングを約45年続けてきた。過労か、足の親指の周辺に異常をきたし、今はジョギングを中断し、皇居周辺を歩いている。急にウオーキングに関心が出た所で、ソル ネット著『ウォークス』(左右社、4500円)に出合った。ソルネットは雑誌「ウトネ・リーダー」誌が「貴方の世界を変える25人の思索家」に選...
-
公共用周波数の民間開放に関する緊急提言
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 94ヶ月前
自民党本部四階記者会見場公共用周波数の民間開放に関する緊急提言平成29年5月30日 自由民主党 行政改革推進本部 官民電波利活用PT 第四次産業革命の進行に伴い、IoT、自動走行、自動飛行などをはじめ、あらゆるモノがつながり、これまで不可能だったサービスや機能が現実化しつつある。 それを支える基盤のひとつが電...
-
小飼弾の論弾 #30「ゲスト対談:行動遺伝学者 安藤寿康教授(その4):あらゆる文化が、格差を拡大する!?」
コメ0
404 SPAM Not Found 97ヶ月前
産業革命以降、知能が要求されるようになった/あらゆる文化は、格差を拡大する/人類が目指すべき世界は?/
-
スカープが追求するスチームパンク(その1)
コメ0
Skarb造形チャンネル 100ヶ月前
こんにちは田渕です。今日はスカープが追求する”スチームパンク”についてお話したいと思います。まず一般的な”スチームパンク”について少し簡単に解説します。「スチームパンク」って何?その前に”スチームパンク”について少し簡単に解説します。
-
イギリス先輩
コメ5
ブロマガの主役は我々だ! 102ヶ月前
どうも、二回目の登場です。今回も痙攣しない程度にビリビリしていきたいと思います。突然ですが、産業革命を最初に成し遂げた国はどこでしょう?答えは皆さんもご存知、イギリスです。この産業革命の肝は、外燃機関による産業の工業化にあるとも言えますが、イギリスはこの分野で先駆者となっていました。新しいものを...
-
まだ無駄な労働しているの? インターバル→生産性アップの法則
コメ0
カフェグローブチャンネル 102ヶ月前
就労時間を8時間に設定している会社はかなりの数にのぼります。しかし、この「1日8時間労働」、なんと200年も前の産業革命時代につくられたものだってご存知でした? いまでも当たり前のように1日8時間働い... 続きを読?
-
戦後の高度経済成長期から、21世紀へ。都市は大きく変化した 佐々木俊尚の未来地図レポート vol.407
コメ0 未来地図レポート 104ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━佐々木俊尚の未来地図レポート 2016.07.25 Vol.407━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.pressa.jp/【今週のコンテンツ】特集戦後の高度経済成長期から、21世紀へ。都市は大きく変化したーーなぜ「反権力」は人々を魅了するのだろうか?後編の1未来地図キュレーション佐々...
-
やっぱり“進撃のカバネ”だった!? 新アニメ『甲鉄城のカバネリ』第1話レビュー【ネタバレあり】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 107ヶ月前
4月7日深夜より放送スタートしたノイタミナ枠 新オリジナルアニメ『甲鉄城のカバネリ』。蒸気機関が発達した島国“日ノ本(ひのもと)”を舞台に、装甲蒸気機関車“甲鉄城”に乗り込んだ少年少女が“鋼鉄の心臓を持つ生ける屍=カバネ”との生き残りを懸けた戦いを描く、スチームパンク・サバイヴ・アクションとなっています...
-
やっぱり“進撃のカバネ”だった!? 新アニメ『甲鉄城のカバネリ』第1話レビュー【ネタバレあり】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 107ヶ月前
4月7日深夜より放送スタートしたノイタミナ枠 新オリジナルアニメ『甲鉄城のカバネリ』。蒸気機関が発達した島国“日ノ本(ひのもと)”を舞台に、装甲蒸気機関車“甲鉄城”に乗り込んだ少年少女が“鋼鉄の心臓を持つ生ける屍=カバネ”との生き残りを懸けた戦いを描く、スチームパンク・サバイヴ・アクションとなっています...
-
地球温暖化対策/安倍政権は原発固執をやめよ
コメ0 「しんぶん赤旗」 108ヶ月前
主張地球温暖化対策安倍政権は原発固執をやめよ 安倍晋三政権が、CO2(二酸化炭素)など温室効果ガスの排出量を2030年までに13年比で26%削減する、地球温暖化対策の計画案を了承しました。国際的な枠組みである「パリ協定」に日本が提出した「約束草案」にもとづくもので、国民の意見を公募したうえ、5月...
-
少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 110ヶ月前
今回はRootportさんのブログ『デマこい!』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/1373468をごらんください。少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)1.2人──。これは2050年における老人と現役世代の比率だ。現在は老人1...
-
少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 110ヶ月前
今回はRootportさんのブログ『デマこい!』からご寄稿いただきました。※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/1373468をごらんください。少子化の原因が分かったので対策書く/書籍『失敗すれば即終了』の補足(デマこい!)1.2人──。これは2050年における老人と現役世代の比率だ。現在は老人1...
-
【ロンドン】ソ連の宇宙開発歴史展『Cosmonauts』はいいぞ!【サイエンス・ミュージアム】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 111ヶ月前
最近イギリスでは、イギリスの宇宙飛行士が初めて国際宇宙ステーションを訪問したり、『スター・ウォーズ』が超大々的に公開されたりと、密かな宇宙ブームが到来しているのをご存知だろうか。※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください http://getnews.jp/archives/1331020 [リンク]そんな中、宇宙ブー...
-
【ロンドン】ソ連の宇宙開発歴史展『Cosmonauts』はいいぞ!【サイエンス・ミュージアム】
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 111ヶ月前
最近イギリスでは、イギリスの宇宙飛行士が初めて国際宇宙ステーションを訪問したり、『スター・ウォーズ』が超大々的に公開されたりと、密かな宇宙ブームが到来しているのをご存知だろうか。※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください http://getnews.jp/archives/1331020 [リンク]そんな中、宇宙ブー...
-
ノイタミナ新アニメ『甲鉄城のカバネリ』PVがものすごく『進撃の巨人』だと話題
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 111ヶ月前
2014年11月27日に告知解禁し、以後ベールに包まれていたノイタミナ枠の新作オリジナルアニメーション『甲鉄城のカバネリ』。2016年4月より放送開始予定だが、第1弾PVが解禁。物語は、蒸気機関が発達した島国“日ノ本(ひのもと)”を舞台に、“鋼鉄の心臓を持つ生ける屍=カバネ”と人との生き残りを懸けた戦いが描かれる。...
-
ノイタミナ新アニメ『甲鉄城のカバネリ』PVがものすごく『進撃の巨人』だと話題
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 111ヶ月前
2014年11月27日に告知解禁し、以後ベールに包まれていたノイタミナ枠の新作オリジナルアニメーション『甲鉄城のカバネリ』。2016年4月より放送開始予定だが、第1弾PVが解禁。物語は、蒸気機関が発達した島国“日ノ本(ひのもと)”を舞台に、“鋼鉄の心臓を持つ生ける屍=カバネ”と人との生き残りを懸けた戦いが描かれる。...
-
COP21閉幕/温暖化防止の合意 着実実行を
コメ0 「しんぶん赤旗」 111ヶ月前
主張COP21閉幕温暖化防止の合意 着実実行を 国連気候変動枠組み条約にもとづき2020年以降の地球温暖化防止の新たな枠組みについて協議していた21回目の締約国会議(COP21)は、「パリ協定」で190余りの参加国がそろって温室効果ガスの削減に取り組むことを確認しました。世界の平均気温の上昇を産...
-
ドラッカーはなぜ『イノベーションと企業家精神』を書いたか(1,885字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 112ヶ月前
ドラッカーは常に社会を見ていた。 青年期、二〇世紀前半のドイツに暮らす中で、ナチスの勃興、及びその蛮行に直面した彼は、こう考える。「この厄災の理由は何か?」 熟考の末、辿り着いたのは「時代が変化するとき、旧勢力と新勢力との間に摩擦が起き、それが争いを生む」という結論だった。 例えば、ドイツには...
-
近づくCOP21/温暖化対策の効果的な合意を
コメ0 「しんぶん赤旗」 112ヶ月前
主張近づくCOP21温暖化対策の効果的な合意を 異常気象や生態系の破壊を引き起こす地球の温暖化対策について話し合う国連の会議が、30日からフランスのパリで始まります(12月11日まで)。温暖化の原因になる二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスを削減するための2020年以降の国際的な枠組みを決めるこ...
-
【急募】軍艦島に上陸したらやってほしいことを大募集【お応えしまぁす!】
コメ0 B級ニュースGON!ニコニコメルマガ 116ヶ月前
世界遺産登録となるも歴史問題騒動に巻き込まれる形で汚点を残してしまった「明治日本の産業革命遺産」通称「軍艦島」。 現在は観光ツアーで上陸できる人気スポットとなっているが、劣化の進む住居跡の保全や足場の危険性のため、今後は上陸制限や観光費の値上げといった議論も行われている。 そこで…。
-
国連憲章など
コメ0
私は立て直す。日本を、地域を、自民党を! 116ヶ月前
石破 茂 です。 明治産業革命遺産の世界遺産登録は日韓の間に微妙な擦れ違いが生じ、今後に課題を残すものとなりました。世界遺産登録までは主に総理官邸と外交当局がハンドリングしてきましたが、今後は内閣官房が事務の取りまとめを担って関係省庁、地方公共団体などとともに管理方法などを定めていくこととなり...
-
祝世界遺産登録 しかしその裏で新たな火種…|KAZUYA CHANNEL GX
コメ0
KAZUYAのKAZUYA CHANNEL GX ブロマガ 116ヶ月前
明治時代の産業革命遺産ということで八幡製鉄所などが世界遺産に登録されることに決まりました。これはめでたいですよね。ただニュース見ているとあまりめでたいなぁという感じを受けないというのもあります。
-
韓国に「信義」を期待するほど愚かなことはない…「文春」の「韓国“裏切り”の『世界遺産』全内幕」
コメ0 「ちょっと右よりですが…」公式ブロマガ 116ヶ月前
これはもう『週刊文春』(7月16日号)の結論に尽きる。 〈かの国に「信義」という言葉を期待するほど愚かなことはない〉 「明治日本の産業革命遺産」の登録問題。『文春』のトップ「これは安倍政権の外交敗北だ! 韓国“裏切り”の『世界遺産』全内幕」を読むと、そう思わざるを得ない。
-
なぜ「強制労働」で安倍政権を責めないニダ?
コメ0
小林よしのりライジング 117ヶ月前
; 安倍政権は、軍艦島ほか明治の産業革命施設を、 朝鮮人の「強制労働(forced to work)」付きで 世界遺産登録をした。 安倍首相もこれには喜びを表明した。 今後、軍艦島は「東洋のアウシュビッツ」とし […]
-
世界遺産と歴史認識、どっちが大事?
コメ1
小林よしのりライジング 117ヶ月前
; 明治産業革命遺産の世界遺産登録が決まって、 安倍首相もそれぞれの地元も大喜びだ。 だが、朝鮮人労働者の徴用に「強制性」があったと、 日本が認めてしまう結果になった。 なんだか慰安婦問題の河野談話にそっくりな […]
-
すごくなくなくなーい!?グーグル「世界遺産」検索ランキングで「姫路城」が1位
コメ0
ウォーカーおでかけブログ@ニコニコ出張版 117ヶ月前
●兵庫県姫路市地域編集長 前田昌宏の記事をご紹介します!Googleがまとめた「今年に入って最も検索された日本国内の世界遺産ランキング」に姫路城(兵庫県姫路市)が1位でランクインしました(6月22日発表)!2015年1月1日から6月8日までの間に、国内で最も検索された世界遺産が対象。ユネスコが6月28日から独・ボンで開...
-
イコモス勧告など
コメ0
私は立て直す。日本を、地域を、自民党を! 119ヶ月前
石破 茂 です。 大型連休も終わったのですが、まだ首都中枢は静かな雰囲気が漂っています。土・日を挟んで来週から本格稼働の体制に入ります。 ネパールの災害、安倍総理の訪米、箱根の火山活動、「明治日本の産業革命遺産」のユネスコ世界遺産登録への勧告などいくつかの重要なニュースはありましたが、私自身は久...
-
もう一つの「第4の産業革命」
コメ0
未来の普通:たまに馬車目線付き 120ヶ月前
ドイツとかで始まったという「第4の産業革命」に遅れるな!なんてスローガンを最近聞きます。昨日かおとといか、朝のNHKでも取り上げていました。 聞いていて、ジリ貧の大企業としてはなにかそういう活路がいるし、もちろんばんばん頑張って欲しいと思うのですが、社会のもっとも熱いところはそこじゃないよねとどう...