新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう
「『SAPIO』に出てきた幼稚な逆賊」小林よしのりライジング Vol.211
・同じタグは複数追加できません
・最大文字数を超えているため追加できません
(全角20文字半角40文字まで)
・タグの登録数が上限に達しているため追加できません
(最大10まで)
・タグのロックは1記事あたり最大5つまでです
・ロックされているタグは削除出来ません
・不正な操作です
・タグの追加に失敗しました。お手数をおかけしますが、しばらくしてから再度お試し下さい
第211号 2017.2.8発行
「小林よしのりライジング」
【今週のお知らせ】
第211回「『SAPIO』に出てきた幼稚な逆賊」
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
わぁ、二番o(^o^)o
よい子は4番。
五番は御飯?
老害ネトウヨが国を滅ぼすのですね。
SAPIOもSPA!のようになってしまうのかな?もう、なっているのかな?
学者というのは論文や資料をきちんと読み込んで考察するのが仕事でもあるのに、みんな怠慢で無知ですね。
トヨタや政府がアメリカ人の雇用のことばかり考え、自国内の雇用について感心がない様子を見て「いくら、ネット上で発言したり、人を集めて講演しても何にも変わらない。」とうちの妻が嘆いておりました。いつもいつも政治や経済のことに関心があるのではないのですが、たまにものすごく鋭い意見を述べるので参考になっていたのですが、いよいよ刹那的というかニヒリズムに陥ってきたようです。個別の法案はまずいと思っていても現政権の支持率が下がらないのも他に候補者がいない等の諦めの気持ちからなのでしょうね。「それでもあきらめずに発信していくべきだ。」と再度思わせる何か説得力のある言い方がないか悩んでいる。
1週間、FLASHを手に取る勇気が出ず、やっと決心したら「新しいのが出たからもう先週のは返しちゃいました」!ショックです…
「橋下羽鳥」観ました。1対1の討論だったこともあり、「朝生」みたいに発言を遮られることがなくて良かったと思います。放送されなかった「デトロイトの怨念」についても聞いてみたいです。思うに橋下氏(呼び捨てNGなんですよね)は、TPPの具体的な内容について、勉強していないのではないかと思いました。ここのライジングで論じた部分だけでも恐怖が走るものだったというのに。それともまだまだ政治の世界でのし上がる野望があるから、体制批判できないのか?それとも単なる強者の味方なのか?パワーがある人間だけになんか残念です。
こんにちは 後藤です
木蘭師範の「わたくしのひとたち」は
なんだかダウンタウンの「笑ってはいけない」を
見るときの気分になってしまいました。
今回は、
『祝わぬなら 祝わせてみせよう ハピバスデ』
『祝わぬか むしろ祝うぞ おめでとう』
で、「プププ」となり、「アウト!」でした。
いつも楽しみにしています!
配信お疲れ様です。懲りない面々に辟易させられますね。斜陽産業の出版業界でニッチな縮小ターゲットを取り合ったって未来がないでしょうに。上の人間が阿呆なのですな。まともな読者を育てないと10年後はないぞと思いますけどね。中国人の爆買いを当て込んだ連中を見てみなさい。今は目も当てられない有様ですよ。
それにしてもライジングは月たった500円でこのコンテンツは破格ですね。自分だったら絶対にやりません(笑)みんなタダに慣れているからお金を払って有益な情報を得るということを軽視しすぎていますね。鼻紙にもならない陰謀論で紙面を賑わせたところで、競合する無料のネットニュースに及ぶべくもなく、滅亡確定です。愚かな売文業者は、今コネで飯が食えても早晩干上がりますよ。発言はネットに永遠に残り、検索され続けるのですから。素人の便所の書き込みと同レベルなら、誰が金を出して読むものですか!
民進党の方々も、見ている人は見ているのだから、もっと勇敢に戦って欲しいですね。驕る平家は久しからず、安倍自民党の天下もそう長くないでしょう。彼らの椅子は空気より軽い。蹴散らしてしまえばよろしい。
御多忙の中ライジング配信ありがとうございます!お疲れ様です。
私は「大東亜論」も単行本化された時に買っているので件のSAPIOは読んでいなかったのですが(すみません(汗))
八木はもう殆ど手のつけられない域にいっちゃってる、ということと、
ネトウヨの妄言レベルの酷い記事が載っていたことが、今回のゴー宣でよく分かりました。
未だに「生前退位」という言葉に難癖をつける、とか、
韓国ファクターとか、宮内庁の陰謀とか、
ネトウヨがtwitterやSNSや2ちゃんねるで書き散らかしているのと同レベルですね。
これで商売にしようとしている書き手やSAPIO側ってどうなんだろう・・・と思わずにいられません。
でも、ゴー宣が掲載される時は、また久々にSAPIOを買ってみようと思っています。
「よしりん辻説法」も単行本で読みたいと思っているのですが、やっぱりFLASH買った方がいいでしょうかね^^;
「素晴らしき哉、常識!」と「天皇論 平成29年」は絶対買います!
配信ありがとうございます。
古谷が「中学生の頃に『戦争論』の影響を受けた』と言ってるとしたら不思議な話です。
『戦争論』が出版されたとき古谷は高校1年生のはず…嘘ついてるんでしょうか。
dマガジンという定額サービスですと、サピオは数日遅れですが読めるのできっちり読みましたが、キ◯ガイが多いなあと驚きました。
無理にDDD団の意見を載せようとすると、妄想垂れ流すしかないというのは有識者(笑)会議も同じですね。
恥を知れと言いたいけれど、言っても聞こえないくらい便利な耳をお持ちなんだろうなあ。
この手の多忙さって伝わり辛いのが大変ですよねえ
茶魔の長ズボンは長ズボンならではのギャグもありましたね。ともだちんこを禁止されてうんこがとまらなくなった時に裾を縛って…という(笑えるけどおかあちゃまとのいい話だった
トヨタ東芝はできれば叩きたくないです。曲がりなりにも自分の国の企業だから方針転換をして欲しいところですが
SAPIOの特集については師範型の感想ブログを読めば事足りてしまうなあ。八木の言ってることはこれまで繰り返されてきた「いるったらいるんだい!」の延長だし
そういう連中にじゃあ連れてこいというと決まって「法整備が無いからできない!」
いるかわからん者のために法整備なんかできるかいというと「好奇の目がー!身の危険がー!」
ボディガードを雇えばと助言すると「誰が金を出すんだ!」
お前ら支援者が出せよと言うと「や、俺支援者じゃないしーw」
こんなこと言ってる連中の一体がゴー宣道場に「荒らし宣言」していました
https://twitter.com/nanashiminara/status/827497888137637889
「聞いてみよ」を荒らした経験があるらしいので警戒した方が良いでしょう
配信お疲れ様です。
まず男系カルト筆頭のY木ですが、何処の誰とも知れない旧宮家系男子に眞子さま佳子さまを嫁がせれば良い、等と横暴極まりない発言が出来る辺り、普段から如何に女性を見下しているかというのが窺い知れます。朝敵以前に女性の敵ですね。
次に、山口敬之の韓国ファクターってなんですか。何時ぞやの首相が「天皇は土下座しろ」とまで言い放つほどの恨日である韓国が、天皇の手助けなんてするわけがないでしょう。「天皇の発言はクーデター」と言っている東谷暁ともども陰謀論というより活字にする価値も無い世迷い言の類ですね。コイツらのほうがよっぽど韓国の手先っぽく見えます。
そして古谷チャラ男は民進党が陛下のご意向を尊重するのは下心からだ、と言いますが、国民の多大な支持を得ている天皇の存在は、政治家や権力者への対抗手段と成り得ます。 下心のある人間なら、自分に対抗するかもしれない天皇のために動くわけが無いと思います。 むしろ下心云々(でんでんじゃないよ)は安倍ちゃんに向けて言って欲しいものです。
SAPIOも老年安倍シンパというカモが大事とはいえ、その他保守言論紙と愛国チキンレースをやるしか無いのか、と思うと哀れだなあと思います。同情はしませんが。
今週も配信有難うございますm(_ _)m
「商売上の両論併記」と言えば SPA!を思い出しました。私も若くはありませんが、老年ネトウヨよりはマシであると自負しています。微々たる力にもならないですが、陛下をお守りするための覚悟を新たにしました。
「旧宮家」と言ったところでそんなのは単なる「天皇家の血を引く一般人」でしかないわけで、源氏や平家の末裔とどう違うのかさっぱりわかりませんし、そんな「どこの馬の骨ともわからない人間」に皇位継承権を与えると言うのはどう考えても国民の理解が得られるとは到底思えません。たとえ戦前の華族制度があった時代であったとしても受け入れられたとは到底思えません。他の家はともかく、皇室だけは皇室生まれの人間以外に皇位を継承させるわけにはいかない、と思うのですが。
民進党に関しては、野田氏や山尾氏、細野氏の文章を眺め見ただけでも国会に議席をもつ政党の中で最も皇室の未来について心配し、真剣に考えている政党であるというのは一目瞭然だと思います。
配信ありがとうございます。
本編の感想でなく大変申し訳ないのですが、
天皇論平成二十九年の表紙絵を見て、目頭が熱くなりました。
退位は陛下のご意向でありますが、本当はいつまでもいつまでもその慈愛に満ちたお顔で私たちの天皇陛下でいらっしゃって欲しいと思いました。
陛下をお護りしましょう。
『天皇論 平成29年』
表紙見るだけで涙出てくる…。
「逆襲のギャア」がツボ過ぎて、仕事中思い出し笑いしそうでコワイです。
ゴーマニズム宣言
こういう出まかせが「信じたい事実」として出回ってしまう狂った社会です。
古谷某はTwitterでも野田幹事長に尊皇心がある合理的な根拠がないと喚いていますが、それこそ何を持って合理的な根拠がないと言いきれるのか?そんなにネトウヨからのイイねが欲しいのか?承認欲求だけの人間か?逆襲のギャアと何が違うのか?
真田丸のセリフではありませんが、かの連中は必ず歴史に裁かれる!そう信じます!
わたくしのひとたち
毎回ベストを更新する面白さです。
とりあえず逆襲のギャアは反則です(笑)
ハピバスデも超反則です(笑)(笑)
今回本当に凄いなと感じたのは大森先生の『おめでと』の一言。
こんな簡潔で見事な救いと癒しと祝福は見たことがないです。
とは言え、ギャア君にはその価値がどこまで伝わったか疑問の残るところですが(笑)
お忙しい中、ブログの配信お疲れ様です。そしてありがとうございました。
SAPIOを購読しました。売り上げが落ちているとは言え、安倍政権やエセ保守に阿るSAPIOの言論状況は酷いと思いました。かつてゴーマニズム宣言が連載されていたSPAという雑誌を思い出しました。オウム真理教と闘う覚悟を決めた小林先生に対し、両論併記を言い訳にしてその敵を擁護して、先生を裏切った雑誌です。なんとなく似た状況になってきたと思いました。ゴー宣の最終回で、先生をSAPIOに引き抜く時にSPAを非難していた方は、今何を考えているのか聞いてみたいものです。
泉美師範がテレビ番組の中で「保守は結局何を保守したいのか」とおっしゃっていましたが、SAPIOにも同様の疑問を投げかけたいです。
日本人が保守したいのは自分達庶民と皇室がお互いを思いやる、美しい関係性なのではないでしょうか?そして何より皇室の皆様のお気持ちなのではないでしょうか?本当の保守雑誌であれば、陛下のお気持ちに徹底的に寄り添う記事を載せるべきだと思います。それをエセ保守に阿るためだけに「韓国の陰謀」とか「女性票を取り込むための政略」などと記事を書くのは言語道断です!
陛下がそんな小癪な策略に利用されるような人間だと見下しているからあんな幼稚な記事を思いつくのでしょう。
SAPIOとこれらの記事を書いた人間は、陛下と我々国民を侮辱していると思いました。
配信ありがとうございます!
今売りのサピオがクソ過ぎるだけに、次回ゴー宣、超期待します!!
山口敬…なんとか、あいつってニュース女子の長谷川みたいなもんなんですね。権力に取り込まれてTBSで左遷され、それ以来安倍の提灯持ちで食い繫いでるやつでしたか。この手の連中がよく、政府筋が〜とか、宮内庁関係者が〜とかウラの取りようがない話をしますが(青山繁晴とかも)、ビートたけしのUFO特番に出てくる韮沢さんと同じにしか見えないですね。なんでNASAの極秘情報をお前がペラペラ喋ってんだっていう。
「韓国ファクター」っていうなら、安倍昭恵が一番怪しいんじゃないかなあ?東亜日報で絶賛されてたらしいですよ。韓流ファンで韓日友好を訴える首相夫人として。
「韓国ファクター」なんて陰謀論はいっくらでも創作できます。安倍にだって。
つい最近の日韓合意だって、するっと50億払ってますけど、あれ実は安倍と韓国政財界で示し合わせたんじゃないんですかね?
もともと財閥と庶民の分断著しい韓国で、政府同士の合意が民間の反日意識を改善する可能性などなかったはず。韓国政府はハナから慰安婦像の撤去など考えていなかったでしょう。金を貰うだけでいい。
安倍にしたって、アメリカにはいい顔できるし、国内ではネトウヨが勝手に「さすが策士安倍ちゃん!」「約束を守らないで軽蔑されるのは韓国w」と鼻垂らして評価し、これをネタに国内向けに強気のポーズを取り続けられる。
現状、日韓両国とも、国内事情として互いの反感を取り去る必要がないんですから、合意自体が政府のパフォーマンスだったのでは?
…なーんてね。これに「官邸に近い複数の人物から私だけに打ち明けてくれた」とか枕つけたら出来上がりでしょ。
そうか、今号のサピオ、UFO特集だったのか…。
東谷暁もそうですが、お言葉以降しばしば聞かれる「天皇によるクーデター」という言葉がバカらし過ぎてため息出ます。
この日本の最高権威ですよ。頂点ですよ天皇陛下って。何に対して「クーデター」なんだよっていう。この言葉が出てくること自体が、一片の尊皇心も持ち合わせていない証明だと自分は思ってます。
新宿ホストに至っては、そもそも陛下の為に何のアクションも起こしてない奴が、偉そうに民進党の尊皇を評定する資格などないでしょう。何の立場で書いてるのかもわからない。
普段あまり使わない言葉ですが、バカな保守相手になら全力でこれをぶつけたい。
ネチネチぐだぐだ女々しい真似をするな!
男らしく心意気でかかって来い!!
道場ブログ「山本彩&稲垣潤一の『過ち』が悔しい」読みました。小林先生にデュエットしたかったとまで悔しがらせた、さや姉の歌唱力は凄いと思いました。僕も「過ち」はAKBのアルバムで聞きましたが、二人の歌唱力に圧倒されました。
よしりん&さや姉のデュエット、聴いてみたいです。小林先生のハニーボイスと、さや姉の歌声はきっと相性がいいと思います。
歌うなら、二人ともギターも弾けるので「365日の紙飛行機」の弾き語りデュエットがいいんじゃないでしょうか。
ゴー宣を読みました。八木は、自分の発言からバカが滲み出ていると気付かないのでしょうね。旧宮家のトップクラスって…、何のランクなのでしょう。
如何にも居ることを匂わせる発言だけで、立証出来ているつもりなのでしょうか。本当に、そんなのが通ると思っているのでしょうか。
トンデモ陰謀説を唱えるヤツや、天皇を人間とも思っていないクーデター野郎など、頭の中身を見てみたいです。“ヘン”なヤツばっかりじゃああ~りませんか。
古谷経衡は、大晦日の朝ナマの時のAbema TVに出ているのを見ました。冒頭、朝ナマ出演者の中で自分が一番近いのは小林先生だと言い、その後の生前退位の議論でも、麟太郎師範のお話や司会者の方の解説などによく耳を傾けられ、理解を示されていたご様子でした。有識者会議の偏向性や特措法での譲位の不自然さなどについても、的を得た発言をされていて、とても有り難く、役に立ってくださっていた印象でした。が、その場しのぎの風見鶏だったのですね。残念です。
もくれんさんの「わたくしのひとたち」、逆襲のギャアのくだりメッチャ面白かったです!
川柳のところで堪え切れずに読みながら声出して笑ってしまいました。
過去の自分とどこか近しい立場の人とかも出て来て、何か身につまされるとか、考えるところもあるのですが、
笑いが入って来るところがとても好きです。
おいもさんへ
はじめまして。いきなりぶしつけですみま千円。本来ならみなぽんさんかトッキーさんがお答えになることなのでしょうが、わかってしまったので、お伝えします。
「最終フェイス」、徳間コミック文庫で出ていました。私の所有しているのは一九九五年六月三十日の初版で、古本市で入手したものです。少しよんだのですが、ご無沙汰になっています。
おそらく現在は絶版だと思われます。
同じ文庫から、「どとーの愛」も出ており、こちらは純愛を痛烈に皮肉っていて、笑えました(くちびるの成長の件がおかしかったです)。
私は去年の6月から思い立って「おぼっちゃまくん」全巻を購入したのですが、こういう作品のおもしろさは、人からの見聞ではなく、実際に目を通して見なければわからないものだと、改めて感じました。
もしも絶版だったら、両作品の再刊をのぞみます。「東大一直線」も希望します(「ゴーマニズム戦記」で、なおのこと)。
みなぽんさんへ。お忙しい中、配信ありがとうございます。
餘計なお節介をして、ごめんなさい。
『素晴らしき哉、常識!』、期待しております。
私はライジング途中参加なので、よめなかった回の記事が楽しみです。
それでは。
訂正です。「ゴーマニズム戦歴」でしたね。あの本を手にとって、小林先生の諷刺精神は「東大一直線」からはじまっていると知り、非常に興味を持ちました。SAPIOに投書していた手紙では、失礼なことを書いてしまったかもしれないことをお詫びいたします。
それでは、おやすみなさい。ライジングの感想は、また改めて記します(少しだけ記すと、「逆襲のギャア」がなかなかいけました)。
忙しい中、ライジング更新お疲れ様です。
前回のライジングの※欄でもコメントしましたが、思い出してもまだイライラしてます。せっかく小林先生が逆賊カルト集団の嘘を徹底的に暴いて見せた上に高森先生の記事も見事だったのに(怒りのあまり高森先生の記事も良かったこと忘れてました・・・そのぐらい他の逆賊共の記事が酷い!)山口、東谷、古谷ら逆賊連中の記事が酷い!そこいらのネトウヨ連中がやってる便所の落書きレベル!どうやったらこんな低レベル極まりない記事書けるのか神経疑いたくなります。
ホントこれかつてSPAの編集長が(名前忘れましたが)宅八郎使ってオウム擁護記事書かせたのと同じですよね。SAPIOの編集長らも同じことしていて恥ずかしくないんですかね?私には全く理解できません。
「天皇論 平成29年」いいですね。表紙からして凄さが伝わってきますな。発売が待ち遠しいです。
よしりん辻説法、ようやく仕事休みなので読める!と思って本屋行ったらもう入れ替えになってた・・・そういやもう発売日から1週間経ってましたねorz
違う、違うんや・・・・会社の休出がいけないんや・・・近場のコンビニは何故か置いてなかったし毎日残業だから仕事終わる頃には本屋閉まってしまうんよ・・・・。
アイドルの松野莉奈さんが亡くなりました。
まだ18歳なのに・・・
なんか悲しいです・・・
こんにちわわ。
よしりん師範のライジングを読みまして。
ヤマグチといえば『総理』とかいう提灯本を書いた人物のようですね。彼の書く内容がアベに寄り添うものであることは自明。SAPIOはなぜそんな彼に執筆を依頼するのか?その時点でSAPIOはアウトですね。東谷、古谷らにしても(僕は読んでませんが東スポレベル?)、まともな編集なら原稿を受け取った時点でボツでしょうにそんなものを掲載するとは、長年連載を続けるよしりん師範に唾する行為ですし、何より天皇陛下への反逆行為です。尊皇のふりして反逆するのが一番許せません。
斯く言う僕は昨秋くらいで10数年読み続けてきたSAPIOの購読をやめちゃいました。『大東亜論』以外に読むべきものが少なく、特に天皇陛下に楯突く逆賊女王などを重用し続けている姿勢に賛成できないからです(今回も表紙に…)。今はdマガジンで『大東亜論』を読んでいます。
今回のサピオの件は、ゴー宣ファンとしてはどうしてもSPAからの移籍を想起しますよね。小林先生と掲載誌の対立など決して望みませんが、サピオは佐藤優の件に続いて2回目ですからね。不信感が湧かないほうがおかしいです。
小学館の方は、商売的な意味でも、本当に小林よしのりの信頼を失ってもいいのか考えたほうがよろしいのでは。何しろ戦争論も天皇論のヒットも移籍後のことですからね。扶桑社は大損だったでしょう。この後も必ず大ヒットを出しますよ、小林よしのりは。
あ、それはそうと、小林先生ブログ「オツムが弱い二人の大臣」笑いました。笑い事じゃないんだけど、稲田のバカさが異次元過ぎてまともに見てられません(笑)首相がアホボンだから閣僚もバカばっかりですね。稲田に金田にパンツドロボーに…。でも支持率6割ってことは、6000万人はバカってことなのかしら。ほんとかなあ。
Dマガジンという、サピオが読める電子書籍には、古谷の記事がゴッソリ抜け落ちてしまっていた。
これは意図的に削除されてしまったんでしょうかね。
今週も配信ありがとうございます!!楽しませていただきました。
もくれんさんの連載は、毎回登場の薄井さんでさえ存在感が消える、どんな濃いキャラも主役になれないほどにどとーの変人格の嵐で、時には笑うことすら忘れて
「世の中、こんな人がいるのか〜」と納得してしまいます。ある種、途切れることなく永く続いて欲しい連載ですね。
SAPIO3月号「大東亜論」読みました。
高場乱の魂が来島たちのいる天に昇っていくシーン、暗殺されそうになった金玉均を頭山が助けたシーンは、まるでドラマや映画のワンシーンを見ているように感じました。
貧困の身をいとわず、白紙の香典を持参して正々堂々と高場の弔問に訪れた、奈良原至も立派な男だと思いました。僕が奈良原のような立場だったら、こんな姿を恩師に見せられないと考えて、弔問には出なかったでしょう。
次回からアジア編に突入しますが、現在の日本を取り巻く国際情勢や、日本が今後どう振る舞うべきかという問題に密接に関わってくると思うので、非常に楽しみです。
あと孫文、内田良平、宮崎滔天、犬養毅といった人物がどう描かれるかも、凄く興味があります。
配信お疲れ様です。
個人的にはSAPIOはゴー宣を立ち読みする程度で買うことはあまりないですね。もちろんいいことでないのはわかってますが、そもそも櫻井よしことかを重宝してる時点でこの雑誌のお角は知れてるかなと。小学館だったら週刊ポストの方がまだマシなこと書いていることが多いですし(こっちは時々ですが買います)
いろんな方が書かれてますけど、確かに今の状況はよしりん先生が離れる間際のSPAと似てますね。あの時よりまだマシなのは編集長がよしりん先生と意見が対立してるライターと結託するまでには(一応現時点では)至っていないってことですかね。もしあの時あんなことになっていなかればSPAも(もっといえば扶桑社も)もう少しマトモな媒体になってたかもしれないのに・・・って思うのは私だけですかね。
こんにちわわ。
もくれん師匠の「わたくしのひとたち」を読みまして。
うーん、今回も強烈なのが登場しましたね。
こういうのが更にエスカレートして遂には殺人をも実行してしまうのですよね。もくれ…サチコさん、大手柄!最後の突然の「おめでと」には滋味がありますね、グッときちゃいました。
しかしこの男のボキャブラセンスには脱帽、逆襲のギャア、ハピバスデ、にはやられました!流行語対象の有力候補です。
次回はどんな相談者がくるのか?楽しみです!
こんにちわわ。
またまた不愉快なニュース。
皇室典範に「退位」明記案が浮上 与党内で、民進の軟化促す
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2017020801001795.html
自民が退位問題で民進党の軟化を目的に皇室典範に「退位」の文言を書き込む、というもの。特例法は違憲のやり方であることに変わりなく、どこまでもナメくさった態度を取り続ける自民にはほんとうに◯意を覚えます。
民進党はこんな誤魔化しには乗らずに、典範改正を貫いて下さい!
ライジングと関係ない話ですみません。
特に、monmonさんに聞いてみたいことなのですが、
欅坂46の「サイレントマジョリティー」とSMAPの「世界に一つの花」の違いは何でしょうか?
2つの歌詞を比べてみると、どうも対のメッセージの関係性に思えて興味がわいてきたのです。一言で言えば、全く逆のことを言っているのではないかと。
お忙しいようでしたら、素無視してください。
突然のコメントで、申し訳ありません。
小林先生、それならカレーせんべいさんは、『ピカッレーせんべい』さんになちゃーうよーー!
よし行け民進党‼︎応援するぞ!味方するぞ!
野田さんはわかってるはず。両陛下が何をお望みなのか。日本人はそれのみを目指し続ければいい!くだらん雑音に耳を貸すなよ!
細野さんも度々コメントを発信してます。ブログの記事は素晴らしかったです。
新宿ホスト!お前は細野さんの100分の一でも陛下のために何かしたか⁉︎
衆参両議長よ、ちゃんと話きいてるだろな!
立法府は内閣の下請じゃないってことを証してくれよ!
自由党も頑張ってください!
先般の小林先生の講演会、複数の自由党議員の方のツイッターにも上がっていましたね。小沢さんに加えて山本太郎さんも聴講されたとか。
原発事故の惨状を何とかしたいと必死の思いで陛下に手紙を渡した気持ちはとてもよくわかります。「この方に聞いていただきたい」というのは、日本人が天皇に抱く気持ちの一つとして、決して不自然なものではありません。恥じることなど何もありません。
是非山本議員も力を貸して欲しい。国民が陛下を助けることができる最後のチャンスかも知れません。どうかお願いします。
船田元氏といえば、憲法草案とか、いろいろなことでライジングにとって芳しくない話題が出てきますが、この際そんなことは言っておられないですね。
尊皇の心があるならば、私は喜んで受け入れます。
船田さんも、よしりん先生と共に、陛下の為に戦ってください!
>>30
「沈黙--サイレンス--」について「淑女我報」で取り上げて下さるなら、もう楽しみで仕方ありません。先日私もこの映画を観たのですが、その日は、一日中呆然としておりました・・。
それにしても、いちごのスイーツを前にしたお二人のお顔といったら!;。嬉しさいっぱいのどう見てもキャピッなカワイイッ女の子でしゅ♪。その写真を拝見しただけでこちらの顔が綻(ほころ)び過ぎて修理もままならなくなりました;;。
昔、友人の下宿を訪ねたら、---暗い廊下を挟んで幾つかの和室。丸い窓には竹の格子、日当たり悪い6畳で安い家賃とのこと。---「ここ昔遊郭だったのよね・・・そういう造りでしょ。」階段の踊り場には木の額縁の古ぼけた鏡、その下方に○○ビールのレトロな文字。
帰りに小さな橋を渡りました。苔むした低い石の欄干に何か彫ってあり、近づいて見たら小さく「うきよはし」と読めました。かつて生糸の売買で賑わった商業の街でした。あの鏡が映してきたものを想います。
小沢一郎氏にしても船田元氏にしても、これまでに看過出来ない件で、ピシャリと斬らなければならない時は斬って来た、
或いはどうしても多くのゴー宣・ライジング読者から芳しく思われない言論・言動が、これまでにあったかなとは思いますが、
こと、陛下の、今後の皇室の、そして皇室と共にある国民の、いや「国体」を護る為には、
敢えて「蛮勇」を奮っておられる小林先生、高森先生、倉持先生、師範の皆様方、
そしてそれを支える、ここにおられる読者の皆様、圧倒的多数の声なきサイレント・マジョリティの皆様方と共に歩みたいです。
陛下に叛逆するノイジー・マイノリティと現政権を「常識の海」に沈める為の戦いですよね。
自民党内からも立ち上がってくれた尊王派議員、民進党や野党の尊王派議員・良識ある議員を応援して行きたいです。
木蘭先生ブログ。
また一人、竹田宮様詐欺グループが!酷い有り様ですね。
そしてヤバいっすね、モクレン砲炸裂(笑)
よしりん先生のブログの「狂っちょるさん」という言葉がツボに嵌ってしまいました。
仕事中も「狂っちょるさん」を思い出すたびに、笑いをこらえていました。
この言葉、面白すぎます。流行ってほしいな。
NHKさん、朝ドラのタイトルにいかがでしょうか。笑
ライジング配信有難うございます!みなぼん編集長、ムリをせざるを得ないのでしょうが、お体ご自愛下さいね。
「ゴー宣」拝読。今回のSAPIOは、「安倍首相は天皇陛下の逆賊か」との見出しに期待して読んだのですが、よしりん先生の対談?と高森先生の寄稿以外は、失礼ながらまるで“詐欺”な見出しだと思いました。多くの方が触れられていらっしゃる様に、SPAからの移籍の件を思い出しました。
「わたくしのひとたち」拝読。大森沙智子先生の「愚痴聞き館」。「逆襲のギャア」君への言葉やアドバイスが、何だかズバズバと心に響きました。しかも笑えるところ多いのが良いです。
あと、“大森先生である時間”は、薄井さん自身も辛さを束の間忘れていられるのかな?とも思いました。これからの展開に注目しています!
それはそうと、「うたコン」以来、山本彩&稲垣潤一の曲が頭の中でエンドレス再生されて困っています(笑)。映画『沈黙ーサイレンスー』を観たら止まるとみていますが、劇場予告を見て、あんなとかこんなシーンが多いのかな?と思い躊躇しています。
今日の地元紙によると、自民党・石破派が、8日に退位に関する法整備について勉強会を開いた様です。
勉強会では、百地章氏からヒアリング。百地氏は、典範付則に根拠規定を置いた上で、特措法で例外的に退位を認める事を提案した様です。
なお石破氏は、昨年秋以降、党総務会で専門家による説明を聞く機会の確保や、当選回数別の意見聴取を提案したが、聞き入れられなかった経緯が有る様です。
今後も勉強会を重ねるのでしょうか?ヒアリング対象者が気になります。
連投済みません(汗)。
民進党・細野氏の、2月8日定例記者会見の動画と要約がUPされています。上の方でご指摘のあったブログの記事はこれですかね?
◆「「与党の動きには強い違和感」1代限りの天皇譲位特例法制定方針に細野代表代行」:BLOGOS・民進党ブログ
http://blogos.com/article/209427/
19分50秒のうち、1:57〜5:50が細野氏の譲位に関する発言。その後14:07までが、譲位に関する記者との一問一答の様です。
設営隊長daiのコメントです。
天皇論の表紙に圧倒されてます!細部まで丁寧に描き込まれて、よしりん先生が天皇陛下をどう見ているのか、それが全て表れていますね。
よしりん本の表紙史上、最高傑作だと確信しました!早く欲しい!!
岸端さんは「ゴー宣道場」参加の当選者の返信と、「天皇論 平成29年」の最終チェックが重なり、睡眠時間を削りながらの作業だったとお察しします。
私のような平凡なサラリーマンには耐えられないような激務だろう想像します。
それでも岸端さんは、「疲れた」 とか 「私は頑張っています」というような言葉は、今まで一度もおっしゃらないです・・。
2月6日ブログ【一度失えば、二度と取り戻せない】。
門弟女性の言葉は、何度も読んでは、何度も心に刺さり、涙が出ます。
誰かの陰の努力や、誰かの祈りによって支えられている幸せや宝物を、まるで『当たり前のもの』と勘違いはしていないだろうか?
私自身気づかないことが多々あり、そのいたらなさを反省します。
今週のゴー宣。「『SAPIO』に出てきた幼稚な逆賊」。
公の体現者として、全身全霊の努力と祈りを捧げてくださっている天皇陛下の有り難さ。
それに気づかず、いや、そもそも気づこうともしない言論人など「幼稚な大人」にしか見えず、心底軽蔑します。
みなぼん編集長をはじめ、ライジング執筆者の皆様。
今週も、小林よしのりライジングの配信、
どうもありがとうございました o(^o^)o
今週も配信、ありがとうございます!
ゴー宣、仰る通りです!
陛下に盾突くイカレ教授、八木秀次の蛮行とイカれた言動は国会議員全員の知るところとならなければなりません!
児戯に等しい閣僚の答弁を野党は国会で粉砕し、皇室典範の改正に議員一丸で取り組まねばなりません!
山口敬之、東谷暁、古谷経衡の国賊3点セット!師範方と我々有志が日々陛下の為に戦っているのに、それに水を差す行為は断じて許せない!売文業者め!陰謀論者め!そんなに民進党が嫌いなら、各師範と顔を合わせて話し合えっての。まともに話をすると負けてしまうから、「お前の母ちゃんデベソ」的なことしか言えないのだろうけどね(笑)
弥栄美しいもくれん先生の「わたくしのひとたち」。逆襲のギャアに爆笑しました。
最初はウザい奴だと思っていたんだけど、最後の川柳で笑いを堪え切れませんでした(笑)
笑いを取るか、そこで(笑)
私、以前「ライジング川柳」なる恥ずかしい句ばかり投稿していたことを思い出して、汗顔の至りです。・°°・(>_<)・°°・。
毎週配信してくださる編集長にいつも感謝です。(^o^)
「天皇論平成29年」表紙だけでも感動なのに、帯に「陛下を蔑ろにする逆賊は誰だ!」のよしりん先生の怒り。もうこれだけで目が潤む思いです。今月末の発売が楽しみです。
連投すみません。
わたし見てなかったのですが、今日のテレ朝で羽鳥モーニングショーで、逆賊山口敬之がコメンテイターとして出ていて、山口が日米首脳会談の有意義を説いて、安倍をヨイショしてたらしい。
そこを玉ちゃんが見破って、山口敬之の太鼓持ち振りを茶の間に暴露したらしいです。
玉ちゃん、ナイスです。
石破茂議員のブログにて、百地章の「特別措置法論」を聴いて賛成した旨の内容が記載されています。
注視が必要です。
お邪魔致します。
こちら、地方(熊本)では発売日が遅い上に書店に出向く時間が取れず、やっとSAPIO読みました。
『大東亜論』の感想です。高田乱の最期、しかと見届けました!
まるで、サン=テグジュペリの『星の王子さま』を思わせる描写に驚き、昼休みに涙してしまいました。
よしりん先生の漫画家としての表現力、改めて並々ならぬ物を感じましたので記させて頂きました。
(追記:来島が挨拶に訪れた、高田の元から暇乞いする時の、慌てふためく様には爆笑!こちらも凄かったです。)
Vol.211の配信、ありがとうございました!
このところ忙しすぎてφ(.."、本屋に行く余裕すら無く、まだSAPIOも読めていません。しかし、よくこんなド素人の落書きを載せられたもんです。バカなジジイ読者に媚びて恥ずかしくないのでしょうか。もう次の特集は『安倍首相は天皇陛下の逆賊だ!』で決まりです。
山口敬之・東谷暁・古谷経衡の3匹は、報道人・言論人としての生存理由が皆無ですね。サギ・ヤギ・ゲリのイカレ3兄弟の叛逆に積極的に荷担する謀反人として、永久標本にしておきます。このような破廉恥な妄想・デマ拡散は、もう教師が生徒に痴漢するレベルで、二度とその機会が与えられないよう社会的に抹殺するレベルです。彼らが信じている「言論の自由」は、痴識や恥識に基づく「痴漢の自由」に違いありません。このまま許されていいはずがありません(仁義なき激怒じゃ!!)
「韓国ファクター」って、何やそれ(笑) 弱い国にしか強くでれないチキン政権から利益供与されているから、こんなオカルト妄想を恥ずかしげもなく書けるのでしょう。仮に「倒閣」や「野望」だったとしても、だからどうだというのか、意味が分かりません。政権が逆賊なんだから、それを倒すのは当然でしょう(コイツらも、殺されないだけでもありがたいと思わなきゃ。笑)。
ホテル王カワイイもくれん先生の『わたくしのひとたち』、大爆笑です!!青木ヶ原でしたっけ?「呪ってやる!」の漢字を間違えて樹木に「祝ってやる!」と書いてた写真を思い出しました(笑)
「逆襲のギャア」が大ツボ(≧▽≦;; 常識や節度こそが人を惹きつけるはずですが、こんだけギャアギャアわめいてたら(しかもネットで)、こんな異常者はもう気色悪すぎて、女でも男でも「キャア!ギャアが来る〜!」(笑)とか言って逃げたり、関わりたくないと思うのが普通でしょうね。
近ごろはフォロワー数などが存在価値と思ってる若者が結構いますね。どんなド変態や犯罪者かも知れぬネットの向こうからたくさん「イイね!」されてうれちぃ感覚は、全く理解不能です(@_@)? 個人的には、バカや変態や異常者からは忌み嫌われる方がうれしいです。b(^^
最後の「おめでと」は高度な反則かと。惚れてまうやん(笑)
『天皇論 平成29年』の御真影、大御心を真っ正面から受け止めるよしりん先生にしか描けませんね。見るだけで泣けてきます。
こんにちわわ。
退位、典範改正が多数=民進議員懇-共産も検討会議
http://www.jiji.com/sp/article?k=2017021000192&g=pol
民進党は党としても尊皇心を発揮しているようですね。安心安心。明後日の道場が楽しみです!
配信ありがとうございます。
しかし、今回の奴らがイカれていると思うのは
自分が尊皇派だと思い込んでいるところだと思います。
これなら天皇制廃止論者、天皇がどうなろうが知ったこっちゃないと考えている人間のほうがマトモに見えてしまいます。
ネトウヨ言論人が天皇制万歳を唱えるのは自分が保守と見られたいポジショントークでしかありませんからなあ。
天皇の個人とか人権とか無視の鬼畜でしかないんですがね、実際は。
天皇制の有り難さを念仏で何万遍唱えるよりも
【天皇の人権を尊重しよう】のほうが一般国民に届くんですがね。
単に万歳を唱えるよりも一般国民に分かるように天皇制の有り難さを伝えれるように勉強します( ^∀^)
尾崎行雄が戦後に『民主政治読本』の中に天皇制について書いているんですが、要約すると
「新憲法により天皇の大権が著しく制限されたことにより、天皇の権威と地位が低下したように考えている人が少なくないようだが、私はそうは思わない」
「明治憲法下でも真の立憲政治、政党政治が行われていたら、天皇の実際のお仕事は新憲法におけるそれと大同小異になったであろうと想像される」
「明治憲法下において国民がこぞって反対するような人物に内閣組織の大命をお下しになれば、君意民心の不一致が生じ、天皇の地位と権威を傷つける恐れがないといえない。だから君心と民心が完全に一致するような制度と仕組みを確立することが、皇統を萬世につなげることができる」
「これからの日本人は人間らしい愛情と尊敬を持って、人間天皇に親しんでいくであろう。それで結構ではないか」
これを尾崎行雄が書いたのは昭和22年ですが、確かに今上天皇のご公務、人格により国民は戦前以上に本心から皇室を尊敬できるようになったと思います。尾崎の本は皇統に関しては預言書だと思います。
しかし、残念ながら政党政治が確立されても、政府が君心と民心を乖離しようと企んでいます。
本当の意味で君臣の絆を確立する為には民進党には頑張って欲しいです。
道場に期待しています!
お邪魔致します。
高田乱では、無く高場乱です。
お恥ずかしい限り・・・。
『祝われたい男』凄く面白かったです♪
(* ̄∇ ̄*)
“逆襲のギャア”
(T▽T)
途中“呪う”かと思ってよくよく見たら、また“祝う”で、最後まで“祝う”で。“祝う”って何だろうと、少し考えてしまうほどの“祝う”の連発。今、どこかで“祝う”という言葉を聞いただけで笑ってしまいそうな状況です。
川柳のハピバスデや、むしろ祝う気持ちになっているんならエエやないの!には笑いました♪
そして最後のオチもサイコーでした♪
「好きなとき勝手に」のところでは、身に覚えがありすぎて…、気を付けます。
。。(〃_ _)σ∥
「胸に手を当てて」自分を見つめるのは必要ですね。
次は、どんな相談者が現れるのか、とても楽しみです♪
だいぶ久々の書き込みになります。以前、若林丸というペンネームでコメントさせて頂いておりました、束原雨俠(つかはら・うきょう)と申します。
僕が天皇という存在について考えるとき、では自分と天皇という存在の「接点」はどこにあるのだろう?と考えます。なぜなら、接点がないものの「素晴らしさ」など、語りようがないからです。教科書的な定型文をコピペしても意味はありません。
拙い意見ですが、天皇とは、日本人の「精神の雛(ひな)形」なのではないか、と思っています。遠い過去から今に至るまで醸成(じょうせい)されてきた、日本の魂のルーツといえば大げさでしょうか。これは自分を含めた、全ての国民と天皇が繋がっている、という事です。天皇という精神の柱がなくなれば、日本は根本からなくなってしまうように思います。
男系バカの「血の理論」に、魂などありません。ただ生物学的に一定の条件を満たしておればいいという、デジタル思考的な狂気には背筋が寒くなります。
自分など、はっきり言って天皇を語る事などは許されない、全くダメな大人です。が、今の状況は大変な緊急事態だという事くらいはわかります。自分にできる事など、せいぜいツイッター等で意見を飛ばす事くらいですが、やらないよりはマシだと思っています。
しかし無知は恐ろしいですな。この片山ナンチャラは。先生が『天皇論』に描いていましたが、本当の意味で神にまで祭り上げられたのは終戦直後なわけですからな。
正確に書くならば…満州事変以降にイメージされるようなった軍服を着た天皇から軍服を捨て国民に親しく声をかけられるようになった天皇ですかね?
同じ人間なんですが神格化された天皇イメージは確かになくなりましたな。
それを人間になったとか頭大丈夫になりますわ
石破氏のブログ。情報有難うございます。
◆「百地章教授のご見解など」:石破茂オフィシャルブログ
http://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/
「(特措法による譲位を)「今上陛下一代限り」にするか否かについて(中略)突き詰めれば論点はこの一点に絞られる(後略)」(<引用が正確でないかも)
と石破氏は述べられていますが、深く熟慮すれば恒久化・典範改正に自ずとなると思います。その点も含め、百地氏案の特措法に納得しているのかどうか?個人的にはどちらにも読めました。(ちなみに、BLOGOS見出しでは、「石破氏“退位の論点は対象期間”」になっていますし。)
しかし、あまり報道されていない(相手にされていない?)派閥の勉強会について、外部に発信する姿勢は評価したいです。
そして、先に党本部に提出した石破氏の書面では、よしりん先生・高森先生のご著書を参考文献に挙げていました。まさか、百地氏以外のヒアリングを排除するのではあるまいな!と思います。
公務については内閣の責任で行うと先生が書いています。それを自由にやってよいかというとそうではなく象徴天皇制から外れてはいけないという縛りはあるんですがね。
その中で被災地や福祉施設などの弱者に優しい言葉、激励をしたり、後は業績を残した学者をお褒めになる。さかな君も陛下に褒められてましたね。
このような行動を通じて弱者と成功者の両方に気を配る。弱者も成功者も安倍晋三に褒められるより
今上天皇のお言葉のほうが感激するのは火を見るよりも明らかですからな。
こうやって国民を天皇を中心にしてまとめるのが象徴のお仕事だと思いますな。
今回も配信ありがとうございました!
楽しく拝読させて頂きました。
天皇の公的行為についての定義は為になりました。
天皇は国政に関与してはならない!と陛下のお心を蔑ろにするものがおりますが、
私自身も、何が国政に関与したことになり、
何が国政とは関係ない行為なのか漠然としておりました。(不勉強です)
木蘭先生も、今週もありがとうございました。
> 相手からのレスポンスが数十分遅れるだけで不安になり、
> 相手の全人格が信じられなくなる
この指摘は、ネットに依存する現代人によく当てはまる性質だと思いました。
私もやはり、連絡をした相手から返事が遅いと、
「レスポンス遅いなー、なにやってんのかなー」と思ってしまう所があります。
そのため、自分は相手からの連絡にすぐに反応することを心がけていたりします。
が、これも現代の病なんですね...。
>>75
石破氏のブログについて、個人的に現段階では信用しておきたいところです。
確かにどちらとも取れる書き方をされていますが、まず識者に講演してもらった側の主催者が、直後にその言を否定するような無礼はふつうはしないと思います。また、百地ならおそらく旧宮家復帰の示唆をしただろうと予想されますが、そこには触れず典範改正の必要性についての発言を取り上げている点は、石破氏のスタンスを見る上で重要かと思います。
ただし、この勉強会の内容が、報道にあるような、典範の一部改正で退位を入れるという妥協案に影響しているとしたら、女系の議論にたどり着く前に石破氏が政府案になびくおそれはあると思いますが…。
いずれにせよ、手放しで安心はできませんね。
道場ブログで取り上げられていた「ニュース女子」の沖縄ヘイト報道が、BPO審議入りしたそうですね。
この番組は見た事ないですが、きっと「そこまで言って委員会」の劣化版なんでしょうね。
倉持さんの言う通り、実質の伴わないものは必ず形骸化いたします。自民党は憲法も皇室典範も皇室そのものも形骸化したい。もっと言えば、我が国そのものの在りかたも形骸化したい。そういう連中の集まりと思われても致し方ございますまい。既に大臣の位が形骸化しておるのですから、それは火を見るよりも明らかでございましょう。
そして、形骸化していく政治をなぜか支持する国民が多い。実質よりも形が大事。だから形にこだわる安倍晋三は支持を広げ続ける。事情を知らない国民から見れば、良くやっている安倍さんに文句ばかりいう奴らはどうしょうもない、でしかない。どうしてここまで中身というものを問わない社会になってしまったのか。問うてはいけないやんごとなき事情があるとでも言うのか。ドラマの「世にも奇妙な物語」に迷い込んだ気持ちになります。
宿題は8月25日に手をつける事にした苦*DOてす。あ、こっちの話でした。古谷経衡の記事を読みました。自称保守派やそれをターゲットにする記事が民進党に粘着すれば、仕事足れりとする光景も日常になってしばらくたちましたね。「権力者の味方さえすれば論理が破綻してても正義の立場に立てるんだ」という腐った性根に比べたら、朝日新聞を筆頭とした酷い時の左派媒体の方がまだ「権力のチェック機関」という矜持があっただけマシだったと思うのは短絡ですかね?
今週の道場ですが…いいなあ(´Д`)当選者裏山鹿(´;ω;`)細野豪志さんの代表質問YouTubeでみましたけどもカッコよかったなあ。あんな風にパッションがあって、助平で(褒めてます)、頭のいい政治家大好きなんだよなあ(抱かれたい)
しかし山口敬之と長谷川幸洋、似てますねー。
どちらももとは左寄りの新聞社の出世頭で権力志向、だんだん安倍に露骨に媚を売り始め、安倍の為ならデマでも流す。文句がついたら都合良く言論の自由とか言い出す。デマなのに言論とか言う。ネトウヨに援護してもらう。
世渡り上手というか信念がないというか犬というか。権力に尻尾振って甘い汁吸おうとする卑しい根性でジャーナリスト気取るなんて反吐が出ますね。
Q&Aでのお答え、どうもありがとうございました。
不意を突かれるから泣く。そういうことなんですね。勉強になりました。
『この世界の片隅に』の最後は、竹やりじゃあないですよ。……なんでしたっけ。
(; ̄Д ̄)?
だめだ忘れている。
ゴー宣道場、新潟から、細野さんと山尾さんを力いっぱい応援いたします!!
そして感想も書かせてもらいます!
カレーせんべいさん、どうもありがとう!!
\(^o^)/
どうも。ゴー宣道場への感想コメントに併せて、
どうしようかと思ったのですが、
登録名を「しゃべクリ」や「Q&A」で使わせて頂いているものに変えさせて頂きました。
これで道場の感想書かせてもらいます。
細野氏と山尾氏を応援致します。
カレーせんべいさん、改めて感謝です。
そして応対して下さったトッキーさんにも改めて感謝です。
配信ありがとうございます。
そして岸端編集長、お疲れ様です。
「老年ネトウヨ」、恐ろしい言葉ですね。
元は尊皇の心を持っていたのでしょうに、適当に書き散らされた駄文を読んでいるうちに、其がただしいと思い込んでしまったのでしょう。染み付いた男尊女卑の感覚と馴染み易かったんでしょうねぇ。
文筆家も雑誌も、もっと誠実に矜持を持って仕事をして欲しいものです。プロならば。
牌が少ないなら、増やす努力をするべきで、媚びている暇は無いはずなのに。
我々読み手も、ゴー宣のような良いものには、積極的に賛辞や投資をして、悪きものを淘汰するべきだとつくづく思いました。
今回のさちよさんがスゴい。
やはり改名が良かったのかな。(笑)
大森を薦めたたくましい子さんは、スルドイ。
厚顔無恥な安倍はアメリカで「実は私もTPPには反対だったんです。」ってしゃべっているんでしょうかね。
小林先生のライジング記事で、「SAPIO」2月号、3月号を改めてよみかえしてみました。
Y chromosome 八木さんは、 同じことをずっと繰り返されているのだな、と思いました。摂政、退位と即位の自由、皇族になりたい元宮家の人は必ずいる、といったステロタイプのお言葉ばかり。天智天皇の皇太子が大海人皇子だったという故事をも思い出しました。それは、直系相續が確立されてない時代の皇室の慣習でしょう。
民主党(民進党)陰謀論に関して言えば、私は年末の小林先生と野田幹事長との放送を見ていないので、何とも言えませんが、山口という人の主張するように、野田氏が一番陛下のご意向を耳にするのに近い立場に居られたわけです。
ならば政権奪取だの、韓國人の陰謀だの目くじらを立てるよりも、まづはそのなりゆきを瞠目して見守ることが肝要かと思います。「錐刀(すいとう)を以て太山(たいざん)を堕(こぼ)たんとす」といった見方はしない方がよいということです。
それよりも、小林先生が小澤氏とも話し合ったという話を聞いて、愕然としました。小澤こそ、勝手に取り決めた中國トップとの会談を陛下に事後承諾させた張本人なのに。
非常に折衝に難行し、尽力なされたのだろうとお察しいたします。
もくれんさんの「わたくしの人たち」ですが、そんなに誰かに誕生日を祝ってもらうことがその人の存在確認になるのかどうか、と。小学生のお誕生日会とは違うと思うのだけれども。
返信をして貰えるだけ、ありがたいではありませぬか。
それよりも、「逆襲のギャア」、凄いペンネーム、セカンドネームだ。池田秀一さんも唖然とすることでしょう。
豆知識を少し記しますが、池田さんは昔、「路傍の石」の映画で子役として主演していたのだそうです。
あと、「祝」と「呪」は漢字が似ていることからもわかるように、ともに「人が神前でひざまづいて、いのりの文句をとなえる」という意味で、良い方の意味で前者が、悪い方の用法で後者が使われるようになったというだけのことだそうです(「呪術」という語に本来の用法が残っていますね)。
要は、人の幸不幸、吉凶を願う気持ちは紙一重だということなのでしょうか。
>>45 謎チューさん
>小林先生、それならカレーせんべいさんは、
>『ピカッレーせんべい』さんになちゃーうよーー!
今号のQ&Aコーナーにて「よしりん企画・宇都さんもニックネームをつけて欲しい」と要望したところ、よしりんからの回答はまさかの『ピカッ都くん』でした!!!
私は「縮めて距離を、もっと♪」という感覚でお願いしたのですが・・・、これ、距離を縮めるどころか、もはや抱きついてますよね!?
私は「悪魔・よしりん」の恐ろしさを見損なっていたようです・・・。
とはいえ、公布はされました!!!!
ゴー宣道場門弟、特に設営隊の皆様は、
2月12日ゴー宣道場から
『ピカッ都くん』と呼ばなきゃダメですからねぇぇ~~
《 使用例 》
「ピカッ都くん、参加者用のイスの数はこれでピカッと合っていますか?」
「ピカっ都くん、予定時間ピッカリ始められそうですか?」
※ 当ニックネーム使用による、信頼関係崩壊等の事故に関わる責任は、当方としては一切負いかねます ( ^∀^)
>>84 ニセただしさん
>>85 皿うどんボンバーさん(ざかさん)
コメントを頂き、本当にありがとうございます!!!
今週のゴー宣で小林よしのり先生は、
「もっと若い世代に天皇制の意義を伝えられるように修行したい。」
「読者しょくんも自分より若い世代に天皇さまの素晴らしさを伝えてほしい。」
「我々で守ろう!」
とおっしゃいました。
ゴー宣道場で学んだこと、感じたことを「文章に書く」という行為こそが『修行』と相当し、文章に書く事で『自分の考えとして昇華(消化)する』ことになりますし、さらには『公論を盛り上げること』に繋がるのだと信じています!
ニセただしさんは新潟県。
皿うどんボンバーさんは長崎県にお住まいの人ですね。
私は大阪府在住です。
地方在住だったり、当日仕事があったり、あるいは落選したり、
様々な理由により、ゴー宣道場の会場には行けない人が沢山おられます。
だから一人でも多くの人に、
動画視聴者の立場でゴー宣道場に参加してもらいです!!
私も、公論形成、常識の海の形成の役に立てるように、
頑張ってみます o(^o^)o
くだらない蘊蓄を語ってしまい、申しわけありま温泉。ついでながら、やはりつけ加えます。
「直虎」の第5話で、今川氏真の幼名が「たつおう」と文書で記されていましたが、
王貞治さんが「ワンちゃん」と呼ばれていたことからも類推されるように、
「龍王」だったら、「たつわう」になるのです。昔の日本語には「ん(んぐ)」にあたる文字が存在しないので、「う」や「い」で代用するという習慣があったそうです。
そして「あう」という音は「おー」というふうに変化しやすいので(欧米語でもAugustという例などがあります)。
「わう」は「をー」になるわけです。なお、「え」も安土桃山時代代には「ye」みたいな音だったと聞きました。
別にこんなことを知ったからといって、何の役に立つわけではありませんが、時代ドラマをより楽しくみるきっかけにならないかと思い、記しました。「直虎」の話自体は小豪族の生き残りを描いた立派な作品だと思いますので、引きつづき鑑賞します(柴咲コウが荒水行する場面が面白かったです)。
あと、また鉄道ネタを記します。昨日(2月11日)の東京新聞の夕刊に、品川(田町)の車庫跡をショッピング街に改装する話がのっていました。
お金の無駄づかいだと感じました。
要はリニア(マグレブ)新幹線ありき、の話で、観光客が蝟集(いしゅう)することを狙っているのでしょうが、車輛センターはいざとなった場合の鉄道基地として使うのが筋であって、
それでなくとも、京浜東北線や中央線、直通運転を始めた東急東横線・西武池袋線・東武東上線などが遅延するのは、日常茶飯事、ざらにあることではありませんか。
固定資産税などの問題もあるのでしょうが、火除け地みたいにしておいてもよいわけです。
それよりも、もっと地域のシャッター商店街などを再建することを考えた方がよいように、私は思います。
錐(きり)のような小さな力で何かに対抗するような、人の努力を笑ってはいけないという話をしましたが、
個人的な話をすると、私もとある検定を2つほど受検していました。
一つの方は結果がかえってきて、やはり散々でした。
もう一つの方は、一番上の級がそんな感じです。 すr
それでも、繼續は力なり、でたとえそれがドンキホーテの風車のようなものであっても、挑戦・実行しなければ山は切り崩せませんから、また次の機会を狙って頑張ってみたいです。
今、ちょうど受験シーズンでもあるので、こういうことばも必要かなと思い、記しました。
明日の「道場」、応援しています。
>>90
カレーせんべいさん
こちらこそコメント返信いただきありがとうございます。
文章を書くことで(自分は文章下手ではありますが)、書かないで思っているよりも、
そこから考えを多少なりとも深められる感覚はあります。
ここで、ライジング読者の皆様のコメントを読んでいても勉強になります。
しかし、それにしてもトランプの元へ、ヘコヘコと太鼓持ちのように馳せ参じる首相の姿を見て、
かつて支那の冊封体制から脱する大きなきっかけを作った聖徳太子、
攘夷の魂を持った幕末の志士、
欧米との不平等条約の改正の為に戦ってきた明治の志士、
大東亜戦争を戦い抜いた祖父達は、
どう思っているんだろうなあ、と思います。
日本が「日本ファースト」を言える日はいつやってくるのでしょう・・・。
今週もライジング配信ありがとうございますvv
憲法学者のくせに全ての日本国民が法の下に平等であることも知らず、内親王方の人権を完全無視するという抜ける底もないウルトラ馬鹿野郎・八木氏。こんなのを政権のブレーンにしている安倍氏に陛下のお気持ちに沿った皇室典範改正など、できるはずもありません。できるほうがおかしいです。
幼稚な逆賊たちが馬鹿・無知・いかれポンチぶりを晒すだけの理論を振りかざすのは、まともな理論では太刀打ちできないからでしょう。
天皇陛下は恒久的な退位を可能とし女性皇族の皇位継承への道を開く皇室典範改正を望まれ、陛下を敬愛する多くの日本国民が「陛下のお気持ちを叶えてあげたい」と強く思っています。これが皇室の半永久的繁栄のために、今現在できる一番よい方法です。
それを認めたくない逆賊たちができること言えば、完全なる憲法違反である「一代限りの特例法」や近い将来確実に皇統断絶を招く「男系絶対」を掲げて馬鹿・無知・いかれポンチぶりを晒す理論を吹聴することぐらいなのです。
安倍政権は虚言癖のある八木を政権のブレーンにしているウルトラ馬鹿政権として嘲り続けられることになるか、天皇陛下のお言葉という国家機密を逆賊会議の一員に暴露した国家機密漏えい罪に問われるか、の二択を今迫られています。
さっさと八木氏を国会の場に呼びつけて、罪の擦り付け合いでも泥仕合でもやってもらい逆賊ぶりを世間にさらしてもらいたいところです
◆【ネット視聴者・「ゴー宣道場参加アンケート」について】
<時浦さんブログ>
https://www.gosen-dojo.com/index.php?key=josvwfq4o-736#_736
>カレーさん
ネット参加者からの投稿方法が良く判っていなかったのですが、時浦さんブログを読み直して何となく判りました。(<多分)
ブログに記載の、「ニコニコチャンネル「ゴー宣ネット道場」」内の動画に、既にコメントされている方がいらっしゃいますが、要はその例に習って、ライジング・コメント欄と同じ方式で投稿出来る様ですね。了解です。
(↑違っていたら、誠に勝手ながらフォローお願いします(汗)。)
>時浦さん
ニコ生の番組表に、今回の「道場」が載っているのを見ました。視聴者数が上がると良いですね!
【ネット視聴者からも「ゴー宣道場参加アンケート」受付!20170111】
時浦師範代からのメッセージ。
・・・・・・・
道場前日に、
「ゴー宣道場参加アンケート受付」
と題したブログを
ニコニコチャンネル「ゴー宣ネット道場」
http://ch.nicovideo.jp/ch411
にアップしますので、
生放送ご覧の後に、
ブログのコメント欄に
ご意見・ご感想をお書きください!
締切は道場翌日正午。
感想は、会場参加者のアンケートと同様、
このホームページで取り上げるかも
しれません。
・・・・・・・
ニコニコチャンネル「ゴー宣ネット道場」
http://ch.nicovideo.jp/ch411
本日、要チェック☆
>トロさん
いつも、本当にありがとう!!
私はネット音痴で、要領も悪いのですが、
具体的なやり方が見えてきたら、また広報させて頂きます(^O^)
…我ながら、最近与野党政治家のストーカー状態(笑)ですが構わず書きます(汗)。
共産党・小池書記局長の会見動画が同党HPに上がっていました。
◆『退位は憲法と国民の総意の下で 小池書記局長が会見 天皇退位問題で党の検討会議を受けて』(9:05までが退位の話です。)
http://www.jcp.or.jp/web_mov/2017/02/post-3618.html
退位について、共産党流に述べられています。退位を認め、典範改正をするべき。女性宮家、女性・女系天皇の話は時間がかかるので、まずは切り離して退位に限った話で?…的な事も述べられていた様です。20日に正副議長から各党の意見聴取が有る様子です。
トロさん、カレーさん、お忙しい中、リンクを貼り付ける&視聴者がコメントで道場の感想を書けるようにしてくださって、
どうもありがとうございます!
皆さんの声が反映できるよう労ったトロさんとカレーさんに感謝します。
道場はネットで参加します。
陛下の思いが実現しますように。
たまたま見つけたトラッシュボックスというブログに、大変感銘を受けました。
URLを貼っておきます。
よろしかったら読んでみてください。
http://blog.goo.ne.jp/GB3616125/e/cc38092de445c3e181817dcb879788ff
よしりん先生のブログ
「民進、典範改正が大勢!」拝見しました!
うおおおおお!
細野氏の熱い尊皇心には感動しています!
いまこそ草莽崛起!!!
必ずや視聴し、
天皇陛下に叛逆する国体破壊のカス安倍政権と
その頭数のネトウヨどもを
男系固執の宗主国シナへ強制送還だ!!!
今週もライジング配信ありがとう御座います!
八木はわしズムに出ていた頃は
もっと人間味のあるキャラだったと思います。
今はどこを見ているのか目が虚ろで、
ただ自らを大きく見せようとする各個たる意思だけは
伝わってきて・・・朝ナマでの八木への印象です。
かつて「そこまで言って委員会」でY御真影を熱心に
布教されているお狂い様はまだ小物感抜群で人間でした。
しかしY御真影を信じたい脳お腐れ様が
次々と信者になって行った時、
彼の中で日本人なら当たり前に持っている
常識の欠片は腐れ落ちたのでしょう。
天皇陛下より八木がエラいのである!
天皇陛下より八木の方が天皇を知っている!
ああY御真影さま八木さま仏さまだ!
お狂い様も脳お腐れ信者も常識を喪失しているので、
自らの言動を異常だと一切感じないからSAPIOの原稿に
修正をいれないんでしょうね。
よしりん先生の新戦争論のブラジル日系移民
「勝ち組」のエピソードが実に予言的です。
しゃべクリ拝見。
ブローカー・Yさんのネタに吹きました♪
あのお題から、まさか沙麻代ちゃんドS設定?が生ずるとはオドロキです!
思わず「おぼっちゃまくん総選挙」で、“子供を騙って”ドS沙麻代ちゃんに二重投票する所でした♪♪
……勝手にお知らせ。
☆【九州設営隊企画】☆
◆【おぼっちゃまくん総選挙】(投票期間:2月15日まで)
<投票要領&一応のノミネート一覧>は…
◆ライジングVol.209
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar1178472
コメント№70 & №122参照。
・ココでは無く、サイトの「投票フォーム」からの投票も可です。
◆【九州「ゴー宣道場」設営隊HP】
https://kyushugosendojo.jimdo.com/
連投失礼します。ブログ記事の、明治150年という件について、現在言われている自由経済と保護主義に絡めての意見です。
先日ツイッターで述べた事をそのまま書きますが、2011年に創業100年を迎えた大企業が非常に多いのは有名な話です。これは、1911年に日米通商航海条約が調印され(発効は4月4日)、関税自主権を回復した事と大いに関係があるでしょう。2012年になると、創業100年を迎えた大企業(ヤンマー、シャープ、大正製薬など)の数は、11年比で約3倍にもなるそうです。
グローバリストにとって関税は諸悪の根源、「障壁」以外の何物でもないはずですが、その関税の自主権を取り戻したことがきっかけで、国内の産業が活性化し、日本を代表する大企業が続々と生まれたのは、どういう事なのでしょうか?
僕は経済の細かい事などは、勉強していないのでわかりません。ただ単に、こういった事実があると理解しているだけです。が、少なくとも「保護主義=悪」とみなす者は、これらの事実をどう説明してくれるのでしょうか。
ツイートの際、関税自主権を取り戻した立役者、小村寿太郎の似顔絵を描いてみました(特徴を捉えるのが難しい顔立ちです)。
https://twitter.com/Zkahara_Ukyo/status/828556972781826048
ゴー宣道場運営本部の特別な配慮により、
明日のゴー宣道場は全編無料生放送!
さらには動画視聴者の感想アンケートを受け付けて下さいます!
http://ch.nicovideo.jp/ch411/blomaga/ar1187898
『天皇陛下の願いを叶えたい』
そのように考える一般庶民が、具体的に、有効的に行動できるのは『ゴー宣道場を応援すること』だと思います。
ゴー宣道場を支持しながらも、
ゴー宣道場の会場には足を運べない人たちの声を、思いを、
私は沢山聞いています。
孤独に、孤独に、孤独に、
個を磨き続けてきたゴー宣読者が、日本全国に沢山いるのです!
今は日本の歴史の転換点に位置する緊急事態です。
我々はゴー宣道場に結集し、
天皇陛下への恩返しを目指しましょう!
いよいよ明日ですね。
間違いなく最重要な道場になるでしょうね!
期待が高まりますが、皆さん体調を万全にいどみましょう。
荒らしやアクセス過多が心配ですね。迎え撃つ方はいますでしょうか。
あ、あと行かれる方はマスクのご用意を!登壇者は
もちろん、同志達にインフルエンザなど流行っては一大事ですからね。
読書のすすめホームページでも、「素晴らしき哉、常識!」の先行販売されています。
僕も早速注文し、本日ゆうメールにて発送しました、というメールが届きました。
フラゲしたい方には、読書のすすめホームページからの購入もお勧めします。
明日は私は生で視聴する予定です。
全編無料公開ということで、小林先生も皆さんも既に危惧されているようにネトウヨによる不快な荒らしが予想されます。
私もついカッとなってしまう性質で、彼らの罵詈雑言に対して怒声を発してしまいそう。
しかしそれこそ奴らの思うツボ。
だから奴らの陰湿な否定には、我々は堂々と肯定の声を挙げませんか?
「アベこそ○○」「ネトウヨこそ○○」と荒らしと同レベルに堕することなく、
「そうだ!」「がんばれ!」と師範方、議員方、参加者の皆さんを全力で応援しませんか?
つい挑発にのってしまう人がいたら(私かもしれませんが)「師範や議員の言葉を聞こう!」と声をかけませんか?
明日の道場が国を変える大きな一撃の場とならん事を心から祈願しております。
『祝わぬなら 祝わせてみせよう ハピバスデ』 う~やられた!木蘭さん天才過ぎる。
「この世界の片隅に」を見て参りました。
「クローズアップ現代」でふくらまし御飯の場面などがとりあげられていたので、楽しみにしていました。
一日一度しか上映してくれないところなので、見返すことができませんでした(もっとも最近の劇場は入れ替え制みたいですが)。
しかし、また見にゆけるかとなると、時間の都合もあるし、
なによりも、(ネタバレになりますが)義父を見舞いに行った後の場面が痛ましくて見ていられないです。
とりわけ、すずが空襲を見て、手元に絵の具がないのを残念がるシーンを見たあとだけに。
あれを「エヴァ」と同じだと言った声も聞こえてきましたが、
あれしか表現手段はないと思います。
あと、広島原爆で吹き飛んで、木の枝にひっかかっていた障子に向かってゆくところとか、
終戦の日の無念さが、心に残りました。
進駐軍の残りものの場面なども。
長かったけど、時間を感じさせず、見応えがありました。
「マイマイ新子と千年の魔法」という映画も録画してあるので、暇を見て、鑑賞してみたいです。
「ブラック・ラグーン」もつづきが作られないものか。
能年玲奈さんが声優初挑戦とは思えないほど、よかったです。
周作さん役の人も好演でした。
夫婦喧嘩の場面なども。
かえりは元線路だった観光スポットから帰りましたが、
あの道に今も列車が走っていたら、さぞや便利だったろうにと。
その、元造船所などのあった再開発地区への往来も、今以上に活発になったのでは、と。
また鉄道ネタを記しました。
あと、遅くなりましたが
>>52
おいもさんへ
こちらこそ、よろしくクリ。
先に投稿した文章に、下書きの消えのこりがあったので、この場を借りて、お詫びします。
2月18日(土)の東京新聞の社説に、天皇陛下の象徴に関する考察が述べられていますので、アドレスをはりつけておきます。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2017021102000187.html
本日のゴー宣道場、ネトウヨが大量に荒らしに来るのならば、返り討ちにします。
だから動画視聴者で、不愉快なコメントが目に入って議論に集中できない人は、『コメントOFF』にしてくださいね(^_^)
余裕ある人は一緒に戦って欲しいです。
『戦い方』というのは個人個人それぞれで良いと考えます。
私は、天皇陛下の気持ちに寄り添おうと真剣に議論をしているゴー宣道場に、不誠実な嘲笑や不愉快な罵倒を向けてくる者どもを許すことはできない。
ゴー宣道場という砦から迎え撃ちます。
設営隊長daiの投稿です。
昨日、設営隊で会場下見と飲み会をしました!具体的な打ち合わせが出来たと思うし、飲み会での話は楽しかった!小林よしのりファンという共通点があるから、話が合う合う!
>>60
「いつまでもあると思うな!天皇制とライジング」ですね。
皇室は他の国ならとうに滅んでるし、日本でも存続したのも奇跡です。小林よしのり程の空気に左右されない大物、それも政治への発信をする人がこの日本に存在するのも奇跡でしょう。
奇跡と言っても、それは常に誰かの「無私」によって支えられているもので、にも拘らず、「当たり前」と思っているのは、それ自体が甘えです。
小林よしのりは陛下を守るための闘争をしています。九州ゴー宣道場でもそれは継続されるかも知れません。そして…、ゴー宣道場もいつ終わるかは分からない!本当に一回一回が貴重です。
今回からはついに、動画視聴者もアンケートを記入できます。これは、単に視聴者の声を道場に届けられるだけでなく、道場の参加者として位置づけられるということです。僕も今回の道場、「参加」したいと思います!
俺のような障害者にまで役割を越えた愛をくれて下さった天皇陛下のきもちを叶えられる人を応援して恩返ししたい。それができるのは、尊皇の民進党、緻密の倉持師範、博識の高森師範、DDD団のイラストを発表した蛮勇の泉美師範、最後に…博多のスターであり、天才ギャグ漫画家の小林よしのり先生の方々だと確信しています。
生中継はDDD団と安倍ちゃん信者のネトウヨじいさんとかがコメント妨害してくるかもしれませんが、これもファンが合戦しますので安心して祭りのひとつだと、多くの人に楽しんでみてほしいです(汗笑)。障害者でもみてほしいです、俺も障害者ですから。
小林よしのり先生のミサイルを食らいますように。
本日の「ゴー宣道場」。今回からよしりん企画様のご厚意で、ネット参加者のアンケート受付が始まります。
カレーせんべいさんからの呼びかけを、“勝手に”ご紹介します。
◆ライジングVol.210
http://ch.nicovideo.jp/yoshirin/blomaga/ar1182018
〇コメント№169<カレーせんべいさん>
・・・一部抜粋&加工・・・・・・
●【2月12日ゴー宣道場 動画視聴者アンケート提出の呼び掛け】
~ 第1波 「語らいタイム」が始まる迄 ~
~ 第2波 道場翌日正午迄 ~
【アンケート】は道場の終了後の「語らいタイム」が始まるまでに提出してみませんか o(^o^)o
師範方に見ていただけることでしょう☆中には「語らいタイム」の中で取り上げてもらえる人もいるかもしれません♪♪
またタイムシフトで視聴される方も多いと思います。アンケートの提出期限としては【道場翌日正午迄】(一応の目安の様子。引用者)となります。
また、こけけっこーさんの道場のレポと呼びかけからも、“勝手に”ご紹介します。
〇Vol.210コメント№177<こけけっこーさん>
・・・一部抜粋&加工・・・・・
●【中継・録画を通して≪道場参加≫される多くの方々に】
カレーさんのご提案を、本部ががっちりと受け止めて下さいました。今回から皆様のアンケートが師範のもとに届けられます☆。これは充実した反応・思考がより広範になされることになり、画期的なことです。
ふるってアンケートにてご発言を☆。---それは、今この時「ゴー宣道場」という他に類を見ない言論の砦の当事者となるということだと思います。
…と言うことで、アンケート投稿したくなった方は、ゴー宣道場ブログをご覧下さい!!!
◆【第61回ゴー宣道場 「大御心か? 権力か?」感想受け付けます!】
http://ch.nicovideo.jp/ch411/blomaga/ar1187898
>お二方。勝手に引用して済みません。ご申し出あれば削除させて頂きますので(汗)。
「ゴー宣道場」、お疲れ様でした。生では見られませんでしたが、後でゆっくり拝見いたします。
本日のNHKスペシャルは、「見えない‘貧困’~未来を奪われる子どもたち~」ですので、興味のあるかたは、視聴してほしいと思います。
ついでながら、光文社新書にも「子どもの最貧国・日本 学力・心身・社会におよぶ諸影響(山野良一)」という本が出ています。私もこれからよむつもりですが、出しゃばりついでに、一往、紹介します。
今、ゴー宣道場の帰りの新幹線の中で書いてます。ライジングの感想と今回のゴー宣道場の感想連投になりますが、ご了承ください。
まずは、ライジングの更新、お忙しい中お疲れ様です。1日遅れでもちゃんと更新されると、逆にみなぽんさんが体調を心配してしまいますが(^_^;)
さて、今回のライジングの感想は、バランスって何だろうなって思います。よしりん先生が、八木氏を論破し、何が正しいのか明らかにしても、売り上げの前に「そっちはそっち、でも、こっちもある」とバランスを取らないといけないのか?私は、よしりん先生がSAPIOに移籍した時の編集長がよしりん先生を口説きに来た時のセリフが印象的でした。今の編集部は当時の編集長の思いを引き継いでいるのか?よしりん先生が、このままSAPIOで書き続けていいのか、心配になりました。
連投失礼します。
ゴー宣道場お疲れ様でした。
今回参加して、本当に皇室制度に対する細野議員や山尾議員の思いが伝わった道場だと思いました。
私は、細野議員の「お言葉を聞いた時に申し訳なく思った」という言葉に誠実さを感じました。
山尾議員も、「落とし所を見つけない」と「いざとなったら改正案を粛々と提出する」という言葉に覚悟を感じました。質問にも誠実にお答えいただきとても感謝しています。正念場だと思いますが、陛下の思いに寄り添う結果になりますよう応援しています。
ゴー宣道場お疲れ様でした。
今回からネット視聴でもアンケートに回答できるようになって、視聴でなく参加したんだと強く感じる事ができました。
ご提案していただいたカレーせんべいさん、そして実現いただいた時浦さん、小林先生はじめ師範の皆様に御礼申し上げます。
配信ありがとうございます^^
激務の中での配信、本当にありがとうございます。
今日の道場の中で、小林先生が仰られていたように、「活字化されること」で、ヤギ氏の異常さが、殊更あらわになっていますねぇ~^^;
こんな異常な「屁理屈」は、幼稚園児も言わないんじゃないんですか?
「しゃべクリ」は、何か「ブローカー・Y=ドMネタ」が定着しつつあるようですねw
喜んで、いいのかしら?
>トロツキスト?さん
受けて頂き、ありがとうございます^^
これからも、がんばって(ドM)ネタを考えていきたいと思いますので、応援よろしくお願いします(^^)/
「わたくしのひとたち」、逆襲のギャアって、結構いいネーミングセンスだと思ってしまったのは、私だけでしょうか?
サチコさんいい人ですね、「サチコさんに幸あらんこを!!」
Q&Aは、ご回答ありがとうございます・・・しかし、
>花粉症はない。みなぼんにはある。
二人の差は、親が甘やかしたか、厳しかったかしかない。
違うか?
この先生の問いに、私は、何と答えればいいのやら・・・^^;;
はっ!!これは、先生のお考えになられた、「新しい言葉責めプレ・・・」
>謎の中国人さん
横レスをして、恐縮なのですが、「ピカッレーせんべい」よりも「ピッカレーせんべい」の方が、私的には、しっくりいくんですが、どうでしょうか?
泉美師範が、合気道の「三カ状」の技について書かれていましたが、私の通う道場では、「三教」と言う名前で教わりました。
まだ白帯だったころ、女性有段者に固められて、身動きできなくなるわ手首は痛いわで、明らかに体格では、私の方が
勝っているのに、なぜ動けなくなってしまうか不思議でした^^;
ぜひ、がんばって、習得してください!!
緊急連絡!!!!!!!!!!!
師範方並び参加予定者の皆様へ
九州ゴー宣道場当日の宿の空きが少なくなっています!!
予約は早めに!(参加予定者の方は結果通知の後のキャンセルで料金が発生しないよう気をつけて下さい)
道場をニコ生で見ました。
自分自身が先生方の議論を聞いて胸が締め付けられました。
昭和59年に生まれた自分の歩んできた道のとおり天皇を見る。
それが道場の議論の中の僕の結論です。
これがないと保守知識人のコピペ天皇論になってしまいます。これにハマる若手?保守知識人はかなりいますが…
「万世一系の天皇は素晴らしい!」「祭祀は素晴らしい」「男系継承は素晴らしい!」は100歩譲って戦前生まれが言うなら分かります。
しかし戦後生まれの天皇をろくに知らない人がそれだから敬うという感覚が出るとしたらおかしいでしょ?
戦後生まれの人間。昭和天皇の時代を知らない【僕】が天皇万歳を唱えるのも、何故そうなったのかを考えて見たいと思います。
自分が天皇皇后両陛下を尊敬するのは被災地などを訪問する姿をテレビで見たり、実物の天皇を身近に見て素晴らしい人たちだ尊敬したからです。
万世一系の天皇だから男系だからでは絶対ありません。人柄と公務の行動力です。それ以外はありません。万世一系の天皇だからと言うと自分を偽る感覚に堕ちてしまう気がします。
この象徴天皇制が千代に八千代に続くためには
譲位制度、女性宮家、女系天皇を認めるしかない。これが結論です。
戦後生まれが万世一系の天皇だから、男系だから敬うというのは自分が歩んできた道を偽る最悪な連中だと思います。
自分が生きてきた時代の感覚で天皇を見よう。
それで敬えないなら仕方ないですしな。
山尾議員はそこらへんはかなり素直に発言していただきありがとうございますでした。
やはり身近な感覚で皇室を見ることは大事でしょうな。実際に会っている、いないでも皇室を見る目も変わりますが…
被災地で会ってしまったことを想定すると拝みたくなる気持ちになるのは僕もよく分かります。
その仕事を旧皇族?の一般人が出来るのか?には普通の感覚になりますよ。だから安易に旧宮家をという人は天皇の有り難み、大変さを分かっていないだなあと思います。
自分なら出来るか?いや出来ないになりますよ。
小沢さんのくだりで出てきた同時代性というキーワードは、実は会場で聞いたときには、どういうことだろう、と考えた部分でした。
一方で天皇といえば昭和天皇をモデルとする世代がいて、でも今の世代が天皇として思い浮かべるのは今上陛下です。これがそれぞれに天皇の役割を考える上で壁になっているとしたら容易なことではないな、と思いました。
よくエセ保守連中から尊皇を装ってきこえてくる中に、「今上陛下個人を尊敬しているのではない、古代から続く天皇全てに尊皇心がある」などという言葉があります。
しかし思いますが、今の国民が今上陛下を尊重しないままに、歴代の大御心を尊敬するなどということができるでしょうか。
歴代の天皇を尊敬するのはそりゃ結構なことだと思いますが、少なくとも今我々とともにある陛下を敬えずに、天皇の伝統もないだろうと思います。
ゴー宣道場お疲れ様でした。
荒らしに来てる暇な輩も数名見かけましたが、早々に元気がなくなっていってたようでしたねw
それよりも、道場の皆様や師範の方々のツッコんだ質問に対して、
覚悟を決めるように、現在答えられる範囲で答えておられた両議員のお姿は印象的でした。
逆賊共を国民の常識の海に沈める為の戦いに赴く心ある議員の方々を改めて応援致します。
高森先生が仰っていた「この皇室典範改正をやれば安泰というものではなく、最低限これはやっておかなければならないこと」という言葉、
そして質問者の御一人が仰っていた、自分自身の身に引き付けて考えるということ、
そして皇族の皆様方には反論することすら出来ない、さらにこの問題の収束までに残されている時間もあまりない、
ということを肝に銘じて、今後の道場を応援して行きたく思います。
本日2/12放送のNHKスペシャル「見えない貧困ー未来を奪われる子供たちー」
をみました。
小中高生本人、親への生活状態のアンケートのデータを基に番組が構成されてい
ました。
「服を買えない」、「進学を諦めた」等々貧困からくる様々な困難にとても心が
痛みましたが、何より子供本人が「将来に希望が持てない」と思っていることに
悲しくなりました。親の苦労をさんざん見ているから自分もそうなってしまう
のだろうか、と語る小学5年生の男の子には、子供らしからぬ生活苦を感じて、
涙が出そうになりました。
連日、安倍首相がトランプ大統領とともに、マリンワン内で撮った写真をTVで
見かけます。その笑顔は、60歳を過ぎているけれど、あまりにおこちゃまで見
ていてとっても不快です。こんな番組を見た後は、その笑顔に殺意すら覚えてし
まいました。
こんにちわわ。
本日の道場について。ライブで参加しました。
退位問題で期待する寄る辺は民進党しかないのは自明なのですが、やはり信頼できる政党なのか否か、個人的に逡巡はありました。それでも自民をあてにできない状況で応援すべきは野党第一党の民進党しかありえませんでした。
そんな中、登壇した細野、山尾両議員は我々の疑問点に100%とは言いませんが、見事に応えてもらえたかと思います。
勿論、逆賊が政権を担い高支持率を、維持している現状で全てが叶うとは思いませんが、時限の迫る女性宮家の部分までの信念をお持ちなのだと確認できたことは存外の収穫でした。
次月道場のゲストは自民党の議員とのこと。民進党を応援することは勿論ですが、与党内部から声を挙げられる議員も当然応援すべき対象となります。
今上陛下のお思いのままにならないという結果は禍根しか残しません。陛下にそんな屈辱を味あわせるわけにはいきません。微力ながら天皇陛下のために働きたいと強く思いました。
道場での高森師範の「昭和天皇崩御に殉じた人がいる」とのお話しに鳥肌が立ちました。その覚悟を自分自身に問う一カ月になりそうです。
そう言えば…正面向かって右側の通路脇の席に座っていたので、道場終了時に、両議員が退場する際に「頑張ってください!」と声をかけました。両議員とも「頑張ります!」と応えてくれました。危うく涙が溢れそうになりました。
>>135
そう。だから同時代性でいえば、60代以上の人が昭和天皇に共感するのは、そこまでは理解できるんですよ。小沢さんみたいに。
でも、少なくとも40代以下の世代って、リアルに体感したのは今上陛下の御代だけのはずなんですよ。全く観念だけで勝手な天皇の理想像を作り上げ、陛下に押し付けている様はもう本当に醜悪です。
また、上の世代にも思うのですが、もう30年も今上陛下のお姿を拝してきたわけですよ。いつまで昭和の遺臣、平成の棄民気取りでいるつもりだって話です。殉死しないで生き残ったわけじゃないですか。じゃあちゃんと次の時代を生きろよ、と思います。
結局が陛下に対して上から意見するような連中は、この30年の陛下の努力を見ようとしていない。それが物凄く頭に来ます。
道場準備が忙しい中の配信お疲れ様です。
「ネトウヨ」は、「ネット右翼」というどうしようもないもの、さらにそれの蔑称だと思っていました。
それがネットを飛び出して、まともなはずの国際情報誌にまでウヨウヨ湧いて出てきてしまっているのですね。
まあ首相や大臣が「ネトウヨ」レベルなので不思議なことではありませんが、本当に世も末だと思います。
道場にも参加させていただきましたが、それに比べると民進党議員の尊皇心は本物だと感じました。
保守を自称していた自民党が皇室の滅亡を望み、リベラル政党だったはずの民進党や左翼のはずの共産党が皇室を守ろうとしているとは、皮肉ではあります。
道場で山尾議員が言っていた「自分の中に保守とリベラルが共存している」というのは誰にも当てはまることだと思います。
自民党にもそれは当てはまると思うのですが、似非サヨクと似非ホシュが共存してしまっていてはどうしようもないでしょう。
民進党が真の保守政党(=リベラル要素も含む)として史上最悪の政権を倒してくれることを応援します。
「リベラルがない保守など片翼飛行の欠陥機なのだ。」に強い感銘を受けました。
副島隆彦にしては珍しい記事です。
http://www.snsi.jp/tops/kouhou/1944
安倍内閣をはっきりと陛下に仇なす逆賊と明記しています。
すみません、昨日は用事で動画も観られませんでした。
どのような内容だったのかは分からずじまいでしたが、どうやら成功のようですね。
民進党も党内は尊皇攘夷(攘夷とは逆賊安倍内閣)でいますかね?
橋下維新の会に靡こうとする議員とかいませんかね?
多分その心配はないのでしょうけれど、維新の会なんてのは右派の仮面を被った左翼ですからね。
ところで、北狄魯西亜が我らが神聖な国土(北方領土の名前のない島々)に勝手に侵掠者の名前を付けようとしています。
逆賊国賊朝敵売国安倍内閣の成果が出ましたね。
北方領土が帰ってくることはないと。
マスコミ対策ばっかりしているツケがいつか出てくることでしょう。
アンチ小林よしのり狂人が道場のアンケート欄まで荒らしに来てますな
削除もいいけどあえて残すかブログに取り上げて晒し者にするのもアリだと思えます
なんて考える自分も相当意地が悪いなあ
前にも書いたかと思いますが、キン肉マンの作者のゆでたまご先生はデビュー当時高校生でしたね。
40年前ほどにデビューした頃の絵はお世辞にも上手いとは言えない下手糞な絵だったと思います。
でも、今では筋肉の配置といい動きといい、初期の頃と比べて全然レベルが違っているくらいに絵が上手くなってます。
もう一人、ジャンプ出身でギャグ漫画家のつの丸先生もデビューしたての頃は絵が下手糞でそれは内外ともに言われてたみたいですね。
しかし今となってはかなり上手くなってます。
動物の絵は勿論のこと、動きもよく描けています。
ギャグ漫画家って伸び白がどうやらあるようですね。
(実はGAGキング出身で生き残っているのは漫☆画太郎先生とつの丸先生とうすた京介先生の三人だけ。なにわ小吉先生はふっと出てふっといなくなってしまった)
次、どうやって読者、お客さんの目を離さないでおこうかという技術が模索された結果絵も上手くなっていくのだと感じます。
宮崎駿監督の絵も元々上手いのですが、40年30年前のアニメーターだったの頃の絵と違って最近の手掛ける絵がやけにリアリティを感じるようになりました。
ギャグ漫画家だけでなく他の漫画家もそうでしたが、エルフェンリートを描いていた岡本倫先生も連載当初は物凄く絵が下手糞でした。それが回数を重ねるごとに段々と絵が上手くなっていくんですよね。
漫画家ではないですが、ゲーム会社に就いていたイラストレーター(武内崇や樋上いたる)も下手糞な絵柄だったのに10年くらい描いていたら上手くなっていた例はありますね。
今じゃみんな幕下付出みたいに即戦力実力を求められるようになってしまっているから、大変だなと思いますね。
あうち、ゴー宣道場に続き、15日の生放送も仕事が被ってて参加できない…。
15日の「よしりんに、きいてみよっ!」の生放送参加出来る方、いつもみたいに質問受け付けがあったら「橋下羽鳥」の番組でカットされたというデトロイトの怨念についての話、どんなのだったのか?
良かったら質問してみてくださ~い
新興宗教でも幸福の科学やエホバの証人は(今はどうか分かりませんが)まだしっかりと自己を確立していない学生を勧誘(もしくは、独り住まいの家にやってきてインターホンを押して勧誘する)した「前科」があるからか、あるいはその教義が地域と密着した共同体と「突飛にもかけ離れた」ものであるからか、とにかくそういう宗教に出会ってしまうと大抵は「眉を顰める」極常識な感性を持って少なからず抵抗してしまう節があるように思う。
いっぽう、創価学会や神社本庁は「個人」を「地域と密着した共同体」から切り離さずに、昔からある共同体が保有していた行事(餅つき大会とか紙芝居、音楽会、など)を生かしながら、その中に「少しずつ、気付かれずに」教義である仏教や神道(創価学会や神社本庁などが持つ思想)を織り込んでいくことで、眉をひそめるような常識的な感性を薄れさせていることに成功させているのかもしれない。
清水冨美加の幸福の科学入信に考えてみました。
山口敬之さんは最近テレビでよく見ますね。コンビニで売られてる陰謀本みたいな事書かれても困りますね。笑
噂や陰謀レベルの内容ならネットの個人ブログや掲示板で十分ですし。
今朝もテレ朝のモーニングショーで山口さんがゴルフ外交と共同声明を持ち上げまくって玉川さんと言い合いになってました。笑
「首脳会談は”満額回答”「戦後で一番うまくいった」(政府関係者)と絶賛も」との見出しで、口頭だけでなく共同声明(文書で残せた)のが非常な成果だ、とのことで褒めまくり。山口さんの言ってることがめちゃくちゃだったと感じたので、できるだけ文字起こししてみようと思います。
山口さん「(日本が米軍を受け入れてくれたので)感謝するというスタンスはこれ以上駐留経費を払えと言って来ない」
「今まで言ってきたことを訂正する勇気がトランプにはあった。この問題は解決しちゃったんです。駐留経費を上げろってもう言わないんです。駐留経費の問題は自分でピリオドを打った。」
怪しむ石原良純さん(笑)「短い声明の中でそこまで読み解いていいの?」
山口さん「完全にそうですね」
そして玉川さん「日本人が勘違いしちゃいけない部分は尖閣で何かがあったときにはただちに米軍も武力的に参加するという風なことを言ってるわけではないんですね」「アメリカが交戦権を決めるのは議会ですから」「議会で決めない限りは尖閣にアメリカ軍は投入できませんから」「これまで文書に残ってることとそれほど大きな違いはないんですよ」「安保はNATOのように即時で軍事的に対応するというルール条約ではないんですよ」「そういう部分から何も踏み出してない」
ここで山口さんがムキになって「玉川さんが間違ってる、日米安保の話をしてるだけなんです、踏み込んだというのは踏み込んだんです」「根本的に日本は交戦権を持ってませんから、例えば他の国が戦闘行為があったら戦争に加担できないんですよね、あたりまえなんです、その次元?の話じゃないじゃないですか」
玉川さん「防衛はできますよ。そのために自衛隊がいるんですから」
山口さん「そうじゃないです、今玉川さんが言ったのは他の国の攻撃は自国への攻撃とみなすというのはみんなが共通にやるからできるけど日本はそれに参加できませんよ」
玉川さん「そうですよ」
山口さん「その事を言ったってしょうがないじゃないですか、ここで言ってるのは今まで文書にしてなかったものを文書にしたと言っているんです。議論がずれてます」
玉川さん「じゃあ山口さん尖閣で何か例えばあった場合にはアメリカは即時で軍事的な行動を起こすということを保障してるということですか」
山口さん「そんなこと僕言ってないです」
玉川さん「じゃあ何を言ってるの?」
山口さん「…」
羽鳥さん「文書で残ったってこと」
玉川さん「いやだからそれだけでしょ。尖閣に関しては我々が勘違いしてる部分があるから。アメリカ軍が何か起こったときにはすぐに参加して軍事行動を起こすということではない!という風なことをちゃんと我々日本人は知っておかなければいけないという事を言っているんです。別にこの問題を否定してるわけではないです」
山口さんムッとした顔で「すぐ軍事行動?を起こすと誰も言ってませんよ。議論がずれてる」
長文になってしまい本当に申し訳ありません。
発言が所々飛んでますがほぼ発言のまま書き出してみました。文字にしてみると山口さんの言ってることがぶっ飛んでて見事にめちゃくちゃです。見てない人はどこかで確認できればしてみてください。
というか何で自民派の人は核心を突かれたらムキになってものすごい斜め上の反論するんですかね…笑
補足ですが、玉川さんと山口さんが言い合ったのは共同声明の「両首脳は、日米安全保障条約第5条が尖閣諸島に適用されることを確認した。」という部分ですね。
トッキーさんのブログで
「無難」で「無個性」な表現しか
出てこない世の中なんて、
本当につまらないと思うのですが、
なんでそんな世の中にしたがる人が
多いのでしょう?
とありましたが、
おそらく、間違った「平等」を求めている人が多いからなのでは?と思います。
世に出れば不平等なことばかりだから、
「平等であるべき」と声高に叫ぶけど
トッキーさんがおっしゃられるようにその先にあるのは、「無難」で「無個性」だとおそらく気づいてないと思います。
よしりん先生は、「民主主義の病い」の中で
「機会の平等はあるべき」と書いてあったと思いますが、その通りだと思います。
何でもかんでも平等ではなく、
「何の」平等が大事なのか?この視点に欠けているのではないのかな?と思います。
学校では、道徳や国語で金子みすゞさんの
「私と小鳥と鈴と」を使って
「みんなちがってみんないい」
と教えてるのに、社会にでると、
「みんなおんなじでみんないい」
になるんでしょうかね?
倉持師範のいう通り、数の問題ではなく…そもそも政治家としての熱い心を持つことができるか!!というところが欠落してはいけない。公のために私を捨てられるか?それがいま、問われていると思います。俺の質問が多少拙かったにも関わらず、小林よしのり先生が喜んだみたいでうれピー、安心しました。手話通訳に本当に頭が下がるくらい感謝しております。女性の時代はもう、そこまで来ている。本当に楽しかったです!
ゴー宣道場お疲れ様でした。今回は全編無料生放送でしたが大成功でしたね。質問の内容も含めて素晴らしい議論だったと思います。
案の定ネトウヨ連中が沸いて出てきましたが、段々萎びてフェードアウトしていく様は見ていて吹きそうになりました。まあすべてにおいてスッカスカな連中だからさもありなん、なんでしょうけど。本当にお疲れ様でした(__)
「素晴らしき哉、常識!」ですが、読書のすすめで注文し、本日到着しました。「孤独を貫け」に続き、フラゲ出来て嬉しかったです。
明日は仕事が休みなので、じっくり読もうと思います。
おぼっ茶魔くん総選挙!!
ホームページより投票致しました
九州設営隊長dai様、集計係を務めていらっしゃる尻毛屋様、ニセただし様、よろしくお願いしまーす
今年からは少しずつでもライジングや道場に関わっていきまーす!!
小林先生のウェブログ「絵の上手さと漫画の上手さ」について、思ったことを記します。
年明けあたりに、松本零司の絵をファン以外の人が見たらどう見えるか、ということを投稿しましたが、
絵や漫画に限らず、誰でもうまい人の模倣をするのだろうと思います。
ゴッホも、歌川広重の模写をしているのだから。
その中で、自分の個性を見いだしてゆくのだろうと。
私は似ているということと、同じということは違うことだと思います。
そっくりであったら、鸚鵡や九官鳥や懸巣(かけす)と同じだと。
昔、小学館の学年雑誌にのっていた「魔女っ子メグちゃん」の漫画にこんなのがありました。
日本に到着したモナリザ(のような)絵をノンが魔法で大量に複製して、
それを見かねたメグが、ノンの偽物を大量に魔法で出現させ、
困り果てたノンに絵を元にもどさせる、といった話です。
ナンバーワンよりオンリーワンというとSMAPの歌みたいに聞こえますが(本当は新垣勉さんという歌手のことばなのですが)、
オリジナルはこの世に一つしかないから、光明がさすのだろう、と。
「路傍の石」にもこんな挿話がありました。
黒田という美大生が、とある貧乏な先生の諷刺画をかいたことがきっかけで、
(その先生の推薦で)とある雑誌社専属の画家になり、人力車を使う身分にまで出世したのですが、
あるとき、自分の絵から声が聞こえてこないことに気づき、
社をやめて、一から出直すことにした、という話です。
作品の中から迸(ほとばし)る声(魂)とはどのようなものなのか、
その真に意味するものは、その制作者である当の本人にしか感じ取れないのだろうと思います。
この世界の中では、「艱難(かんなん)、汝を玉にす」、だと。
私には、絵や漫画のことはよくわかりませんが、何となく思ったことを纏めてみました。
つまらないことを長々とだべりました。ご宥恕のほどを。
連投します。
昨日のNHKスペシャル、高橋みなみさんの最後におっしゃられた、子どもが子どもである権利、親が親である権利、ということばにぐっときました。
とりわけ受験のためにアルバイト費をためているけれども、進学できるかどうかわからないと悩んだり、進学希望だけれども、奨学金やら入学金のことを先生と相談しなければならない女子高生の姿が印象に残りました。そんな不安な情況で、果たして勉学に身がはいるのかどうか。
家族旅行に行ったことがない子供なんて、一昔前では考えられなかったです。
こんなことで、本当に良いのでしょうか。
あと、少し前になりますが、2月5日の切通さんのウェブログ「ある動画を視聴して」についても、思ったことを述べます。
実際に拝見して、唖然としました。誰がどう見ても、冗談やじゃれあっているようには見えないです。
誰がどういう目的でそのようなものを撮影・投稿したのかはわかりませんが、
ロールプレイングみたいな感覚を狙っているのだとしたら、それは非常な勘違いで、ゆゆしきことだと感じました。
昔、金八先生でいじめの授業とかいう話をやったような記憶があるのですが、
それともちょっと違うのではないか、と。
配信ありがとうございます。
論理が滅茶苦茶ですね。一体どこをどう考えたらそうなるのか、頭をひっくり返しても分かりそうもありませんでした。一生わからなくても良いですけども(笑)。
天皇制の意義を伝えられるように修行したいというお言葉には同意です。まだまだ勉強不足ですけど頑張りたいです。
道場動画も拝見。いつもは動画が出来上がってからであったので、生で観ることが出来、誠にありがたかったです。ありがとうございます。
民進党の山尾志桜里議員(酒豪!?)と細野豪志議員の発言はどれもとても心強かったです。お二人はもちろんのこと、国の根幹の問題に正面から戦ってくれる民進党を応援しようと思います。
祝われたい男、こっちはまだまだ祝ってもらうつもりだぞ!は笑いました。どんだけ祝ってもらいたいのか。
何か本当にこんな人がいそうでちょっと怖かったりもします(笑)。
昨日(2月12日)のNHKスペシャル「見えない貧困」の内容が興味深かったです。
ブログやライジングでお馴染みの絶対的貧困と相対的貧困の説明があったり、一般家庭と貧困層はどう違うのかが要所要所で数値で説明されていました。
その中で携帯(スマートフォン)の所持は一般層の子供より、貧困層の子供の方が所持率が高いという事が数値で出ていました。
親が働いていて子供のそばに十分に居てあげれないので、親としては心配ですぐに連絡が取れるよう、ライフラインとして子供に持たせている、とのこと。
確かネトウヨは貧困層は携帯(スマートフォン)なんか持ってない、というようなニュアンスの発言をしていたと記憶していますが、そのネトウヨの発言は誤りであるということが数値から証明されたことになるかと思います。ネトウヨどもはHNKの捏造だ!といって知らぬ存ぜぬを通すのでしょうけど。
他にも色々ありましたので、再放送があった際には是非観ていただきたいです。
今週もありがとうございました。次号も宜しくお願いします。
またアニメーションの話をします。御勘辨のほどを。
2008年に放映された作品に、「シゴフミ」というファンタジー作品があります。
内容を知らない人のために記すと、
なくなった人の生前の思いを配達する「シゴフミ」の配達人という精霊たちがいて、
その「シゴフミ」をめぐる人間ドラマが描かれている作品で、
第一話・第二話の前後篇からして、とてもショッキングな内容なので、つづく第三話なども凄い話なのですが、
その第六話目に「サケビ」という、ストレートにいじめをあつかったエピソードがあります。
とあるインターネットの掲示板に、「半分死人」という名前で書かれた書き込みがあって、
そのエピソードの主人公が、その書き込みをしたのが、クラスで集団いじめを受けている同級生だということに気づき、その事実を本人から確認します。彼はつらくてつらくてたまらない、助けてくれと訴えました。
ところが、深夜の学校で、その主人公もそのいじめグループと一緒にいじめに加わる結果になり(屋上で、綱渡りをさせられそうになる)、
危うく警備の人がやってきて、「じゃれあっているだけだ」ということでその場はおさまりました。
実は主人公が携帯電話で警備の人を呼んでいて、いじめグループにそれ以上のことをさせぬように仕組んだわけで、「あとは自分で何とかしろ」ということだったのですが、
その直後、いじめの被害者は(いじめっ子らが帰った後)そのまま飛び降り自殺をして、
その後、その主人公自身がいじめのターゲットになって、
深夜の学校でいじめにあっているところへ、シゴフミの配達人がやってきて、
「これで自分の気持ちが分かったか、ざまあみろ」とかいうメッセージがシゴフミには記されあって、
絶望した彼は、思わずピックのようなものをつかんで・・・、というストーリーです。
いうまでもないことですが、見て見ぬふりをする、というのも罪なのであって、
けれども、自分も同じ目にあいたくないから、従わざるを得ず、
自分が当事者になって見なければ、そのつらさ、かなしさ、孤独さがわからない、
はたから見れば、ただ面白いだけ、ということになりかねないのでしょう。
今号のライジングコメントでは、かなり出しゃばりすぎました。お目障りだったかもしれません。 すみま千姫。
少し控えます。
ゴー宣について
・天皇陛下は『強制でなく』と仰るが、こんな奴らがのさばる位なら、つい「強制にすべきだ!」と思ってしまいます。
わたくしのひとたちについて
・ギャア君に対しての暖かな視点からの心理描写が良かったです。人間の物語の重要性も読んでて、ハッとさせられました。
細野議員が設営隊長さんの「おやき」を持って帰ったとは素晴らしいですね o(^o^)o
実は私も昨年2月、東京のゴー宣道場に参加させて頂いた時、
設営隊長さんの御厚意で「おやき」を頂きました。
しみるほど美味しかったです♪
そして「ここにも【公】がある」と直感したことをよく覚えています。
この「おやき」は、
信州において先人から継承されてきた料理であること。
地域で生産された食材を使われたのだろうということ。
そして、これを設営隊長さんが、前日の夜、もしくは当日の朝早くから調理してくださったのだろうということ。
縦の糸と横の糸が交差する個人が、厚意で作ってくださった食べ物です。
なるほど、どうりで美味しいわけだ♪
【公論】や【公民主義】の極意があるならば、
それは言葉だけではなく、議論だけではなく、
食べ物や人の行為(厚意)からも触れることができるのだと感じました。
・・・ちなみに、おやきは半分以上、私の娘にとられました(号泣)
食い物の怨み!許せ~ん!!(私心丸出し)
「絵が上手いと言われるようになったら要注意」という言葉とてもよく分かります。
幼児や小学生、中高生が趣味で描いた絵や漫画などが「ヘタ」だけど発想も自由で個性と勢いがあっておもしろいのですが、大人になるにつれて次第に周りの絵や評価を気にし始め、流行の絵柄を取り入れようと思い始めたりして他の人が描いてるような似たような絵やストーリーを描き始め、自由さやおもしろさを失っていくのはよくあることですね。(私も趣味でたまに描いてますがその一人ですね…笑)
特に今は絵はうまく精密に、構図やパースの狂いがないように描かないとすぐネットで評価が拡散されてしまって「こいつはヘタ」とレッテルを貼られると相当うまくなるまでネットの中で延々ヘタと言われるような時代なので創作作品を公で表現するというのは昔に比べてかなり難儀な時代だと思います。そこでできるだけ無難な、手堅く人気が取れるような、叩かれないような漫画をみんな描き始めて同じような漫画だらけになったりしている面もあります。個性発掘、新規開拓という冒険をしなくなっています。(ネット、不況、読み手の変化などいろんな理由が複雑に絡んでると思うのですがその中の理由の一つということで)
先生皆さんは、先週の「相棒」ご覧になったでしょうか?個人的にはとても面白かったです。
前後編に亘る長い話でしたが、今の国内情勢が反映されていました。
劇中に出てくる「健全な家庭を守る会」というのはおそらく「親学」あたりのことだろうと思います。女は男子をなして家を支えろだ、健全な家庭を作って国家を支えろだ、どこかで聞いたフレーズですね。
これがDVを正当化し、女性や子供の主体を踏みにじり、さらに権力と結びついて弱者を痛めつける。根本にあるのは男尊女卑の劣情です。
基本的には現代の男尊女卑なんてのは単なる劣等感の裏返しとしか思えませんが、親学にしろ、瑞穂の国小学校にしろ、皇族の方の人権無視にしろ、雅子さまバッシングにしろ、それなりの権力を持つものでさえこのくだらない劣情に支配されているのは本当に何故だろうかと、ほとほと思います。
小林先生のブログ「絵の上手さと漫画の上手さ」、マンガ好きでずっと読んできた者としてもよく分かります。
小林先生の仰る「少年ジャンプ」を正に子供の頃に読んでいた世代ですし、
あの当時は確かに小学館や講談社以外では粗削りな新人漫画家さん(当時)のマンガがたくさん載ってましたね。
当時ジャンプと共によく読んでいた「少年チャンピオン」や「少年キング」もそうでした。
みんな所謂「綺麗な「流行り」の絵」で一様に並んでしまうと、
逆に少しはアクの強い漫画を読みたくなってくる昨今です。
先日のゴー宣道場の熱気も冷めぬ中ですが、みなさん、なんか忘れてませんか?
そう、2月15日!えっ?バレンタインの次の日って・・・。
おぼっちゃまくん総選挙の締切日です!あと2日!!僕も子供にせかしましたよ!みなさんも忘れずに
投票してくださいね♪
ところで、HPの投票、実はこっちのほうが投票が多くて、嬉しい誤算でした。そこで、その盛況ぶりを
お見せするために、寄せられたコメントの一部を紹介します。
【キャラ】
おぼっちゃまくん
・つきぬけたお金持ちのおぼっちゃまだから。お父ちゃまも好き。二人のやりとりは見ていてほっとします。
・やっぱし可愛いからかな♪
・キャラが強烈です!
・子供の頃から、何度茶魔に笑わせてもらったことでしょう。
最強のギャグマンガキャラです!!(*^▽^*)
・むちゃくちゃだけど、笑える、憎めないキャラに一票。
びんぼっちゃま
・落ちぶれても決して誇りは失わないところが好きです♪
・貧乏なところに共感する。逞しくて励まされます。なんだか応援したくなるキャラです。
よしりん
・おぼっちゃまくんと話せる現実の人はよしりんだけだから(笑)。裏山鹿
柿野くん
・リアルタイム時は既に大人でしたが、大ヒットの影響でコロコロはもう読んでいなかったのに知ってました。
柿野くんが女の子になった話が印象的でした。
甘江照輝くん
・おもしろいんだもん
給食のおばちゃん
・イモの煮っ転がしの入った寸胴とお玉を持って泣いている姿がいつまでも心に残る。
沙麻代ちゃん
・おじょうさまよっていう名前がカワイイからです。
誘拐犯の3人組
・茶魔を誘拐してこの世の極楽を味わって自首していったあの3人はその後出所してどうなったかな?
【茶魔語】
おはヨーグルト
・好きな茶魔語がありすぎてめっちゃ迷いましたが、読者考案第1号の「おはよーグルト」は、インパクトがありました!
メールでもよく使っています♪
ごめんなサイン
・ことばがおもしろいから
こんにチワワ
・とにかくカワイイ♪
・どうもスンマホなんて茶孫はありましたっけ
こんばんワイン
・ワインを飲む度、思い出します。
こんばんわんこそば
・よく、声優の緒方恵美さんのラジオで、ネタを送る時、書き出しに「緒方さん、こんばんわんこそば!」と使ってたから。
どうもスンマホ
・最新だからかな! 全然衰えない作品内容にも敬意を表します☆
頭に北半球
・「頭に北半球」、ものすごく知性が感じられる。考えた子供すごい!!
・投稿者の子供が「南北問題に怒っているんだ」というよしりん先生の無茶な解説にも笑ったから。
友だちんこ
・やっぱ、ともだちんこ。理由はそこにちんこがあるから。
裏山鹿~!
・「うらやましい」の博多弁だと思いますが、このギャグとキャラ設定は小林先生ならではだと思います。
・「東大一直線」の「パープリン」と共に、友人とのやりとりで割と普通に使ってました。
おぼっちゃまくん総選挙の予想の神7
7位 柿野くん
6位 沙麻代ちゃん
5位 よしりん
4位 おぼっちゃまくんのかあさま
3位 びんぼっちゃま
2位 美ボリン
1位 おぼっちゃまくん
茶魔語の予想の神7
7位 ドクローさま
6位 頭に北半球
5位 裏山鹿
4位 こんばんワイン
3位 こんにチワワ
2位 どうもスンマホ
1位 友だちんこ
ですねー。つまらない予想でしたらごめんなさい(汗)。
ちなみに…1位に美ボリンにしようと思ったんですが、美ボリンは1位はおぼっちゃまくんどす恋!と聴こえましたので、1位はおぼっちゃまくんにしました。おめでとう、美ボリンとおぼっちゃまくん。美ボリンへの清き1票を投票をよろしく。
こんにちわわー。
サンデー毎日2月26日号に『愛子さまが「皇太子」になる日』という記事が載っています。
あの田中卓先生に取材されていて、思いがけず近況を知ることもできました。93歳にして4時間!のインタビューに応えられた由。
特例法でやり過ごそうとする政権を、正論で打ち砕く良記事と思います。
もう少しだけ出しゃばります。
本日(火曜日)の深夜0:10から、くだんのNHKスペシャルがもう一度放送されます。
日曜日に見逃したかたは、最後の機会だと思いますので、録画でも良いので、是非とも見て欲しいです。
以上、告知でした。
ネトウヨも、ネトウヨレベルの自称保守も、
中韓への媚び諂い外交には躍起になって文句を言うのに
米国へのケツ舐め外交に関しては何も言わないんですよね。
そこでお決まりで出てくる「言い訳」の一つが
「日本はアメリカに国防を握られているからどうしようもない」
結局ここですよね。
ここで、日米安保を金科玉条の如く崇めて逆らえない現状に繋がってしまっている。
それでも少なくとも三島由紀夫の生きていた1970年代までは、僅かにその「空気」に抗う動きもありました。
今や自称保守には「反米」であることをアナクロニズムのように嘲笑するような空気さえ漂っております。
あそこで自決をした三島由紀夫の思想に全面的に同意するものでもありませんが、
すっかり「牙」も溶け落ちてしまった現状は果たしてどうなのか。
御主人様「アメリカ」へは、そのトップの考えがどう変わろうと従属する「意思(?)」は強固なのに、
日本の国体の根幹をなす陛下や皇室を蔑ろにしてもいいというのは、一体どういうことなのか。
現在の日本の病巣の根幹がそこにあるような思いがします。
ケツは!
舐めたくない!
さらに!
舐められたくもない!
高森先生のブログ拝見しました。
我々の戦い方の作法を教えてくださってありがとうございます。国会議員への電話、手紙や対話は正直言ってハードルが高いですが、後悔だけはしたくありません。自分は戦ったんだと言いたい。
至誠にして動かざるもの未だこれなし。これを信じて戦います。