• このエントリーをはてなブックマークに追加
パペットを使えば『ポケモン』コスプレがさらに高いレベルへ!
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

パペットを使えば『ポケモン』コスプレがさらに高いレベルへ!

2014-07-14 19:00
    モンスターでも人形でも、操るという点では同じですよね。

    ポケモン』をモチーフにコスプレするとなると、トレーナーか『ポケットモンスター』そのもののどっちかにしかなれませんよね。


    【大きな画像や動画はこちら】

    ですがちょっとしたアイディアで、リアルに『ポケモン』たちを操るトレーナーのコスプレが出来てしまうんです。

    見ればナルホド納得。先日行われた「アニメ・エキスポ2014」にやってきたコスプレ集団4 itchy Tasty! Cosplayの皆さんが、パペットにした『ポケモン』たちを引き連れています。まずは記事の最後へ飛んで、写真ギャラリーをチェックしてみてください。

    続いて、こちらの動画の2:00のところまで進めると、これらの『ポケモン』パペットたちがどう動くのかがチョロっとだけお分かりいただけます。



    なるほど、場合によっては胴体と頭部に細い棒を突っ込み、頭が上下左右に動くパターンもあれば、T字型のハンドルを用いて、パペットの両手を操れるように工夫したパターンもあるのですね。

    それもこれも、一見して不可能そうなコスプレを、現実のものとして造ることをモットーとしている4 itchy Tasty! Cosplayの皆さんだからこそできたのかもしれません。

    彼らのfacebookファンページでは、この記事のギャラリーよりもっとたくさんのコスプレ写真が掲載されています。『ポケモン』だけではなく、その他のキャラクターも色々ありますので、ぜひともチェックしてみてください。

    あ、『ポケモン』トレーナーのコスプレと言えば、「史上最強の『ポケモン』カスミのコスプレ」もありますので、そちらもチェックのお忘れないよう。見事にピカチュウをゲットしていますよ! 

    (マシューさんありがとう!)


    Taking Pokémon Cosplay To The Next Level[Kotaku]

    岡本玄介

    関連記事

    RSSブログ情報:http://www.kotaku.jp/2014/07/taking-pokemon-cosplay-to-the-next-level.html
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。