(1)日本の外交政策の舵取りで、今最も難しいのは日中関係であろう。
一方において、中国の経済の量質が世界最大になりことが現実性を帯びてきたこと、日本経済の発展にはこれとの連携が欠かせないとみられること、他方において米中関係が緊迫していることで、米国が対中包囲網を敷き、米国は日本に対し、これへの参加を強く求めるとみられることである。(2)安倍首相の姿勢、及びこれを引き継ぐとした菅首相の姿勢からすれば、米国の主導する対中包囲網の一員になることが避けられないとみられる。
(3)ただここに二階幹事長の動向が関与してくる。
二階幹事長は、『月刊日本』11月号「いま角栄先生ならどう考えるか」で次の発言している。
―二階幹事長は中国の習近平主席の訪日実現に向けて取り組んできました。新型コロナウィルスの影響によって習氏の訪日は延期になっていますが、今後の見通しを教えて下さいー
お出でいただける環境が整えば、早
孫崎享のつぶやき
米国は二階幹事長にどう対応するか。二階幹事長は『月刊日本』11月号。「(米は習近平来日に批判的に)常に米言う通りにしなければならないという、そんな情けない日本であっては困ります」7月CSIS論評で、対中国友好をとる二階幹事長、今井補佐官を批判。
この記事の続きを読む
ポイントで購入して読む
※ご購入後のキャンセルはできません。 支払い時期と提供時期はこちら
- ログインしてください
購入に関するご注意
- ニコニコの動作環境を満たした端末でご視聴ください。
- ニコニコチャンネル利用規約に同意の上ご購入ください。
新着記事
- 健康寿命が長い人は「脚力」「バランス力」「柔軟力」「握力」が高い。「脚力」は歩くための筋力。特に鍛えたいのは、尻や太ももといった下半身の大きな筋肉。歩く、立つ、座るなど、生活動作に大きく影響。 「バランス力」は転倒しないための筋力。ペットボトル開けられないは要注意。 8時間前
- 全国高校駅伝 男子予選会、佐久長聖(長野)が優勝争いの最右翼(毎日)地区予選①大牟田2.03.25、②仙台育英2.04.00③八千代松陰5000m。平均タイム①佐久長聖13.56②仙台育英14.04③学法石川、女子神村学園(鹿児島)、仙台育英(宮城)、大阪薫英女学院の「3強」(毎日) 1日前
- 『私とスパイの物語』出版の顛末。よく出版できたと思う。ワニブックスの川本悟史氏に心から御礼申し上げます。当初の出版予定社社長より「この本は読者がつきませんよ」。つまり出版しない意思表明。困りました。この本には山上氏に夜殺害を否定する「安倍晋三元首相の殺害問題」が入っている。 2日前
- 欧州経済の終末、停滞、競争力の低下、トランプの難題。大陸は「存亡の危機」に直面。 EUがイノベーションの砂漠になっている。欧州の首都はすでに、税収が減少する中、急増する赤字の抑制に苦戦している。その結果として、極右と左派が体制を攻撃する機会を捉えて政治を急進化させている 3日前
- 米国世論調査、問「コロナワクチンは最も致死性の高いワクチンか」答え米国全体yes27%、民主党支持者yes17%、共和党支持者yes40% 4日前
コメント
コメントを書くCSISに指摘されながら、親中に手心を加えようとしない二階幹事長、一面では立派というしかない。田中角栄からの経世会の伝統というか、対米反逆魂が生き続けているといえる。
問題は、米国と中國が価値観が違っており、経済の権益が優先される場合でも、田中角栄、小沢一郎と検察の追及で政治生命を絶たれたに等しくなったことである。
デッカップリングをトランプ氏が口にする段階にあり、現実的に、ファーウエイ通信部品のサプライチエインが供給禁止されている。今後、経済面の対立は、日本のあいまいな態度が通じなくなる。中国との交易にこだわれば、最終的には二者択一が迫られる。
共産主義社会では、政治的自由がない。そのために、経済が社会全般に浸透せず、ソ連は瓦解したともいえる。
中国の場合、為替操作もあり、確かに輸出は伸びているが、輸入の割合が極めて低い。輸出が伸びているのは、知財の問題、西欧・米国・日本の投資拡大・技術供与によるところが大きい。日本からは国を挙げての技術者提供、生産技術・品質管理技術など製造のノウハウによって発展してきているが、そのしわ寄せで、多くに中国人民は見捨てられた状態にある。中国人民に対しては日本のp責任も大きい。
美観・公衆衛生面から習近平は露店経済を排除してきたが、失業面から李克強が露店経済を復活させたが、再度習近平によって廃止となった。しかし、失業問題が解決せず再再度李克強の露店経済が復活している。
中国のGDPはただ一か国のプラス成長であるが、中身を見ていくと、産業投資が大きなマイナスであり、輸入再が大幅に少なく消費が大きなマイナスになっている。輸出も各国がコロナの影響が厳しく1.8%ぐらいのプラスでしかない。GDPをカバーしているのは不動産投資であり、長年続いており、不良債権が大きくなり経済の流動性が好ましくない方向をたどり始めている。
政治的自由がなければ、日本のような民間の自由闊達な創造性が生かせない。共産党指導部と二階幹事長が進める経済的協力では今後の中国経済を置きく発展する力になりえない。二階幹事長・経団連は中国の限界を意識すべきであり、言論の自由がなくしては、中国だけ経済の発展がいつまでも通用するとは考えられない。
二階氏については、恥ずかしいことだが、私は余り知らなかった。孫崎先生のこの話に接し、二階氏を改めて見直しました。
同じような年齢で古賀誠氏がいるが、彼は「憲法9条は世界遺産」と主張しています。こういう人材が自民党に居る、居たとなると自民党ジャパンに未来が無いとは言えない。
これから大いにあり得るのだが、日本がどん底に落ち込まない、ようにするためには、次の二つを忘れてはならない。靖国の英霊もそう願っているに違いない。
1.日本は絶対に米国の鉄砲玉にはならないこと。
2.中国人、朝鮮人と仲良くすること。
自民党がまず務めることは中國と米国の和議を仲介する力量を早急に持つことだろう。
>>1
相変わらず、中国にはネガテイブですな。
中国型資本主義は米国資本主義に欠けている部分を補って余りあります。地球を汚染から救う原動力は中國から出て来ましょう。詳しくは、また別の機会に述べましょう。
米植民地同様の南米諸国からは米国は既に三行半を出されており、南米諸国の中国への視線は熱い。コロナで米国経済は破産同様。アフリカ諸国も中国になびき、アセアンも基本的には親中国。
一帯一路、一路一帯は益々栄えて行き、ウオール街のプレイヤーたちは略奪、略取を放棄し、行く行くは上海に移住するだろうと私は観測してます。
日本が米国のコロニーだと断言できる多くの事柄の一つして、日本の海上自衛隊と航空自衛隊は米軍の一ウイングに編み込まれていて、その指揮権は日本には事実上無いということです。
靖国の英霊はそういう堕落を許さないと思うんですよ。リベラルの私が右翼の三島由紀夫に脱帽するのは、彼がそういうことに不満を持ち、抗議しているからです。
韓国もそれが問題になっていて、韓国軍の全面的統帥権は韓国大統領には無い。韓国は国家ではないと朝鮮人民民主主義国が非難するのも理解出来る訳です。
私が言いたいのは、「日本は既に制度的には米国の鉄砲玉になっているのではないかということです。従って、鉄砲玉になってはいけないということは鉄砲玉になって飛んだら駄目ということです。」
> 今後米国が二階幹事長にどう対応するか注目される。
“「在日米軍基地の見直し」と「中国との関係改善」。結局、日本にとって踏んではいけない米国の「虎の尾」とは、このふたつの問題につきるのです。”(「戦後史の正体」)
その伝でいけば、米国(ジャパン・ハンドラー)は二階を潰しに掛かる。
先般、アベがドタ辞任したのもジャパン・ハンドラーに見放された所為だとする説もアリ-
https://tocana.jp/2020/08/post_168418_entry.html
見放されたのは、二階と今井(首相補佐官)が「中国ベッタリ」だから とのこと。
それをジャパン・ハンドラーお抱えのシンクタンク、CSISが公然とレポートに書いた。表紙は安倍の顔が大写し。
係る記事の筆者曰く-
“国益や公益など一切無視で、「政治でビジネスをする」という、完全な拝金第一主義が安倍政権の正体でした。したがって、経済政策は単に一番儲かるという理由だけで中国寄りだったんです。だから、尖閣問題なんて最初からやる気なんかなかったんです。そういったところがいま対中政策で強行になっているアメリカにとっては我慢ならなかったわけです。”
“日米同盟が大事だと言っている一方で、アメリカの目が届かないところでコソコソやりたいんです。彼らは単純でアメリカが見てなければ何をしてもいいという発想なんです。”
ありそうな話である。
>>4
より正確には韓国軍の統帥権は「戦時には米軍司令官に移る」
ということですね。
当然ながら米軍が参戦する戦争の場合です。
かりに竹島をめぐって日本と戦争をする場合には韓国は勝手に
やるものと思います。
ですから徴兵された韓国軍兵士の最高指揮官は戦争が起きた時は
トランプ大統領ということです。
米国第一をうたう。
まあ、長年にわたり北にバカにされまともな交渉相手とされなかったのは
無理ありませんね。
日本だってそんなに変わりませんが。
>>7
なるほど。よく分かります。コメント、有難うございます。
一度は世界を席巻した日本の日系エレクトロニクス産業は韓・台・中をアウトソーシングに使われ負けてしまいました。
その後、GAFAのIT覇権が進み巨利を上げています。一方の稼ぎがしら失った日本としては中国との関係を切れと言われても経済界や観光関係とか承服できない面があると思います。二階幹事長にはそちらの方面の声が届いていると思われます。
日本にとっては中国も米国もどちらも経済関係は生命線です。
やはり韓国朴槿恵大統領のバランサー仲介路線が日本の生命線と思われます。
経済の相互依存は安全保障を補完可との先生の本もあり、経済関係の強化は無理な軍拡競争を阻止でき、それによる国民の疲弊を防げます。
米国内のグローバル派も韓国も東南アジア諸国も戦争とか軍拡競争を望まないと思われます。巨大な力に抗するには仲間の結集しかないと思われます。