集団的自衛権の本質は自衛隊を米軍の戦略に使うという事に尽きる。
したがってどの様な場所で、どの様な事例があるかは米軍次第である。
政府の書いた事例は実際の運用とかけ離れたものとなる、
何で今これを、解釈改憲という民主主義の危機まで招いて実施しなければならないか、説明が出来ない。
政府のいう15例がいかに意味ないかを下記に考察した。
【グレーゾーン事態=3事例】
▽離島に外国人と思われる武装集団が不法上陸した場合の対処
▽公海上で訓練・警戒監視中の自衛艦が、武装集団から不法行為を受けている日本の民間船舶に遭遇した場合の対処
▽平時に近隣国が弾道ミサイルの発射準備に入った際の米艦防護
【PKO・集団安保など=4事例】
▽侵略行為に対抗するため、国連安保理決議に基づく多国籍軍への後方支援
▽PKOに参加する自衛隊が、離れた場所で襲撃された他国部隊や文民要員を支援
この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。
>>2
「オバマはシドニーポワチエと同様に「白人のポチ」に成り下がっていると非難されても抗弁のしようがないほどひどい状態にあります」と仰るが、貴方は米国人ではなく、当然、米国におけるマイノリティでもなく、彼らマイノリティがどのくらい社会的に今まで苦労してきたかも知り、感じることなく、『「白人のポチ」に成り下がっている』と批判するのは、傲慢であろう。オバマ氏は彼なりに苦労が絶えないだろうと私は思う。多分あなたは日系米国人が大統領になっても、自分が白人であるかのように、『「白人のポチ」に成り下がっている』と批判するであろう。あなたは西部劇映画をみたあと映画の主役のしぐさを真似て喜ぶような人間なのではないか。
「駐日大使となっているカロラインの目にオバマはどのように映っているのかとても気にな」るそうだが、なぜ赤の他人のあんたが気になるのかね?キャロラインは大統領の部下である一人の大使であるに過ぎず、オバマはキャロラインが何と思うか気にしないだろう。オバマは大統領としてニ期目にあり、もう大統領選挙も無関係だから、キャロラインの支持も不要である。むしろキャロラインが仮に今後官職に就くことを望むなら、オバマが今後彼女を支持するかどうかは気になるところだろう。但し彼女が今後官職を希望するかどうかは疑問である。
>>4
いつもご苦労様です。人は様々、違ってそれでいいと思いますが、気になる方は大変ですね。
いちいち否定して回らなければならないのですから。きりがないでしょうね。
>>5
久しぶりに我ながらいい文章が書けて喜んでいたんですが、反応がなくていささか心配してました。でも貴兄からご批評いただいてとても嬉しいです。おおきに。ありがとうさん。
カロラインは目が悪いのでよくわからないといっています。というのは冗談ですが、多分人によって見える景色は違うでしょうね。感触としては確かなものになっているということはあっても、質としての変化を感じ取るのは難しいですよね。質が変われば、それでゲームセットなのかもしれませんが。
すべてのことがそうなのかもしれませんが、Where there is a will, there is a way. 逆に言えば意思が消えればすべては消えてしまいます。多分まだそんな常態です。
>>3
「▽離島に外国人と思われる武装集団が不法上陸した場合の対処」について孫崎氏は「我が国独自の防衛政策であり、集団的自衛権とは無関係」って言ってますが、説明足りませんか?それを何故「自衛隊を米軍の戦略に使う」と結論しているように読めるんでしょうか?「孫崎のこの議論は無意味であり、デマにすぎない」ってどこがデマですかね。どうしてその様な結論になるのか、不思議である。
集団的自衛権ではなく、別の形で考慮すべきもの;
・▽離島に外国人と思われる武装集団が不法上陸した場合の対処:我が国独自の防衛政策であり、集団的自衛権とは無関係。米軍との関係については日米安保条約第5条で、「日本国の施政の下にある領域における、いずれか一方に対する武力攻撃が自国の平和及び安全を危うくするものであることを認め、自国の憲法上の規定及び手続に従つて共通の危険に対処するように行動する」としているので新たな枠組みは不必要である。
ヒマだね、俺も。
15事例などという細かな内容に入れば、重箱の隅を突くことになり、議論が際限なくなる。案の定、公明党は、字句一つ一つに質問している。15事例など持ち出した時点で、自民党が負けている。焦りが生み出した当然の帰結である。シリア攻撃の時、米国も英国も国会議員の賛成を得ながら、国民の反対が強く武力行使を断念せざるを得なかった。日本も見習うべきでしょう。国民の声を無視すれば、国民主権の憲法に反することです。多数決などは、北朝鮮など独裁国家でも行っている議論を尽くしたうえでの儀式に過ぎないことに、自民党は気が付かなければならない。民主主義を破壊してはならない。
>>9
それを何故「自衛隊を米軍の戦略に使う」と結論しているように読めるんでしょうか?「孫崎のこの議論は無意味であり、デマにすぎない」ってどこがデマですかね。どうしてその様な結論になるのか、不思議である。
自衛隊を派遣して当該武装集団を制圧ないし排除することは日本独自の防衛行動であり、その自衛隊の活動に米軍が関与することを前提としていない以上、集団的防衛権とは無関係である。従って、米軍の手先になっていると孫崎が言うのは、デマゴギーである。わかるかな、熊みたいなのぶたろうよ。
>>10
younghope 曰く、「国民の声を無視すれば、国民主権の憲法に反することです。多数決などは、北朝鮮など独裁国家でも行っている議論を尽くしたうえでの儀式に過ぎない」
ふーむ、ということは、今の日本国の国会は、全く機能していない、憲法違反の存在だと言うことかな?大げさ過ぎない?
younghopeって、「知識と思考力は足りないが、希望だけはある若者」という意味か?
>>12
ご苦労様です。がんばってますね。
>>11
多分、レッサーパンダかと思われます。時々立ち上がって不思議な姿を見せます。ジャイアントパンダが出てきてレッサーになりましたが、本家パンダはこちらですよね。
僕にはよくわかりませんが、評判いいそうですね。まあ本家が不調ですからね。