無印良品が今度は冷凍食品を出す、しかもラインナップは50にも及ぶ! ときいて、たのしみにしていました。
お弁当のスキマを埋める救世主にもなるくらい冷凍食品って便利だけれど、
なんで冷凍食品を? という気持ちもあり……お話をうかがってみました。
無印良品が冷凍食品をはじめたら、どうなる?
冷凍食品を担当する日向さんによると、
これまで無印良品が販売してきたのは、レトルトのカレーやスープ、パスタソースのように“一品で完結する食事”。
冷凍食品は“毎日の食卓のちょっとしたサポートにもなれるように”との思いで、スタートしました。
一汁三菜の食事スタイルにも対応できることを、意識しています。
「彩り野菜とひじきの煮物」(390円) 和の味!
大切にしたのは、素材が安心なこと、体への優しさ、そしてもちろん味がおいしいこと。
野菜たっぷりで忙しい人の食事をサポートし、本格的な味で、おもてなしにも使えるラインナップになっています。
たとえばあなご飯は、せいろで蒸すところからやっているくらい、味とクオリティにはこだわっているんですよ!
平日ごはんの1品にしたり、お弁当にしたり、小分けで使ったり…
「赤米ごはんの焼きおにぎり」(490円) もちもちでおいしい
ひとつずつの量は、食べ分けられる惣菜系は少し多めになっているので、小分けしてお弁当にも。
私のオススメは、家族へのギフトとして高齢の方に贈るのもいいと思っています。
また、野菜を追加して和えると、量の多い1品にもなりますよ。
発売から約1ヶ月。特に人気があるのは…?
「チキンとほうれん草のキッシュ」(490円) 休日の朝ごはんにも
品出しをしている最中から反響があったのは、
キッシュ、ホットサンド、フレンチトースト、キンパ(韓国のり巻き)、五穀米やもちむぎのおにぎり、あなご飯など……とのこと。
家でつくるのが面倒だったり、普通のスーパーにはないアイテムが人気の傾向なんですね。
平日の夜、実際に使ってみた。安心感がすごい!
実際に買ってみました!
現在、取り扱いは数店舗&ネットストアのみです。
送料がかかるし、もっと多くの店舗で売っていたら便利だな〜。都心住まいで一番近場は上野マルイか池袋西武でしょうか。
「国産豚肉と野菜の餃子」(450円) 私のオススメは水餃子にすること!
平日の夜に空腹で帰宅しながら「あ、無印のギョウザがあるから、それを水餃子にして……」と考えられるのが、本当にラク!!!
アレもコレもしなきゃ、とバタバタしがちな中で、
“1品すでにある”というのは、ちょっと救われる気持ちになりました。
「きな粉おはぎ」(390円) スイーツもあるんです、来客時に便利!
もちろん冷凍食品はたくさん売っているんですが、
無印良品のものは化学調味料不使用で、食材表示も「国産」と書いてあるものが多く、
“冷凍食品を使っている”罪悪感がありませんでした。
私が、特に便利だったのはおにぎり。
ひとつ約100円なので、コンビニおにぎりと変わらない値段で、素材にこだわったおにぎりが食べられます。
個包装で、朝パッと持って出られるのが便利ですよ。
無印良品があると、家事って変わるかな?
「バクテー」(390円) マレーシア風豚肉の煮込みです
サプリにたよらなくていい食事をサポートしたいので、見た目が地味でも、心身ともに健康にたのしめる味にしたいんです。
また、国によって食文化や食の知恵があって、使われているスパイスにも意味があって……。
その考え方や食に対する興味を、無印良品を通じて広めたい思いもあります。
そう日向さんは語ります。
毎日ごはんをキッチリつくるのは、私も本当に大変です。
どうしても外食は多いし、つくるのが面倒なときもあるし、デパ地下では派手な食べものに目がいきがちだし……。
私も含めて、そんな忙しく働く人の気持ちを、いつでもホッとさせる存在が、無印の冷凍食品なのかもしれません。
関連商品:素材を生かしたカレー バターチキン 180g(1人前)×3個 無印良品
¥1,360 Amazonで見てみる
Photographed by ROOMIE編集部
あわせて読みたい:
無印の冷凍食品がお弁当のスキマを埋める救世主だった…!|KIDS ROOMIE - ROOMIE(ルーミー)
100均グッズで作る「悪魔のおにぎり」がお弁当のスキマの救世主に…|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
品切れ続出中…無印の「カンタンぬか床」を使ってみた!|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)