• このエントリーをはてなブックマークに追加
Nature Remoで「いちいちリモコンを探し回らない生活」が実現!設定もカンタンだったよ|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

Nature Remoで「いちいちリモコンを探し回らない生活」が実現!設定もカンタンだったよ|マイ定番スタイル

2021-02-21 22:00
    作業中、ちょっとエアコンの温度を上げたい。

    ソファに寝転がってテレビを見ているとき、ちょっと音量を下げたい。

    そんなときに限ってリモコンが手元になかったり見つからない……なんてこと、よくあります。

    スマホがリモコンに変身

    「Nature Remo 3」9,980円(税込)

    このストレスをどうにか解決できる方法はないだろうかと探した結果、購入したのが「Nature Remo 3」。
    手持ちの家電をスマホで操作できるようにする、スマートリモコンです。

    セット内容は、Remo本体とケーブルのみ。

    本体をケーブルで電源に繋ぎ、あとは専用アプリをダウンロードすればすぐに使用開始できちゃいます。

    ボタン一押しで設定完了

    この手のアイテムって設定がむずかしそう……と不安がありましたが、Nature Remoの使い方は超シンプル。

    Wi-Fiなど初期設定が完了したら、まずはRem本体を壁に設置します。

    ネジでしっかり固定もできますが、小さく軽いので3Mなどの両面テープで固定してもOK。

    Nature Remoアプリから引用

    アプリから登録したい家電を選んだら、

    Nature Remoアプリから引用

    画面に従いRemo本体にリモコンを近づけ、ボタンを押すだけ!

    たったこれだけで、登録した家電の操作がNature Remoアプリからできるようになるんです。

    エアコンやテレビ、照明など赤外線リモコン付きの家電であれば対応しているため、今まで使っていた家電を買い換える必要がないのが助かる……。

    Nature スマートリモコン Nature Remo 3 ネイチャーリモ Remo-1W3 Alexa/Google Home/Siri対応

    ¥9,980 Amazonで見てみる

    外出先からの操作や自動化も

    家で使うのはもちろんですが、一度登録してしまえば、なんと外出先からの操作も可能。

    「あ、エアコン消し忘れたかも」「家に着くころに部屋があたたまるようにしておこう」なんてときも、外から操作ができ安心です。

    Nature Remoアプリから引用

    さらに、「家に近づいたら」「毎朝8時になったら」「温度が28℃以上になったら」などトリガーを設定し、任意の家電が自動で動くようにすることもできるのが驚き。

    わが家では「部屋が暗くなったら照明をつける」が活躍中ですが、お子さんのいる方やペットを飼っている方などはもっと重宝しそう。



    Nature スマートリモコン Nature Remo 3 ネイチャーリモ 家電コントロール Amazon Alexa / Google Home / Siri 対応 GPS連携 温度センサー Bluetooth Low Energy Remo-1W3

    9,980

    スマートスピーカーの併用でもっと便利に

    それから、スマートスピーカーを連携することで声で操作できるのも想像以上に便利!

    「アレクサ、電気つけて」「アレクサ、エアコン消して」なんて、手が離せないときはEcho Dotにおまかせ。

    AmazonではEcho DotやEcho Showとのセットも売っていたので、要チェックです。

    スマートホーム化できちゃったな

    今までハードルの高さを感じていた“スマートホーム化”を、手軽に実現してくれたNature Remo。

    もっと機能がシンプルなNature Remo miniなどいくつか種類があるので、ライフスタイルにあわせて導入してみてはいかがでしょうか。

    Nature Remo 3[Amazon]

    Nature スマートリモコン Nature Remo 3 ネイチャーリモ Remo-1W3 Alexa/Google Home/Siri対応

    ¥9,980 Amazonで見てみる



    Nature スマートリモコン Nature Remo 3 ネイチャーリモ 家電コントロール Amazon Alexa / Google Home / Siri 対応 GPS連携 温度センサー Bluetooth Low Energy Remo-1W3

    9,980

    合わせて読みたい

    日差しを感知するとカーテンが自動で開く!? カーテンレールに装着すれば、気持ちいい朝が迎えられるぞ - ROOMIE(ルーミー)

    アレクサに話しかけるだけで家電をオンオフできるAmazonスマートプラグ。手持ちの家電もアレクサ対応に - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2021/02/699087/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。