• このエントリーをはてなブックマークに追加
軟らかであり、甘さがあり、旨味があり【こぐれひでこの「ごはん日記」】
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

軟らかであり、甘さがあり、旨味があり【こぐれひでこの「ごはん日記」】

2022-06-14 12:00
    【6月3日】

    朝ごはん:恐れていたような二日酔いではない。しかし体も心も不調である。反省から始まる1日である。ミルクティだけを飲む。

    昼ごはん:診療所からの電話診察(コロナ以降、外来で診療所を訪れることがほとんどなくなった。これでいいのかどうか……)。診察後、すぐさまチキンラーメンを作って食べた。うまい、うまい。不調の五臓六腑に幸せが吹き込まれていく。

    どら焼きも食べて、幸せをもうひと吹きプラス!

    夜ごはん:ナスの素揚げと枝豆を合わせる、しらすときゅうりを合わせる、茹で枝豆……副菜は以上!

    今夜は生ラム肉を焼く。まずは玉ねぎから焼き始め、続いてラム肉をさっと焼いたら、あっと驚くそのうまさ! 軟らかであり、甘さがあり、旨味があり。こりゃうまいラム肉じゃ!と237gを2人でペロリ(ラム肉を焼いている写真がなかったのは失敗だった)。鈴木水産で1059円。

    二日前、鈴木水産で買った……握り寿司、だるまイカ、そして生ラム……全て高得点。鈴木水産のお株、わが家で上がりっ放しである。

    ちなみに鈴木水産には複数の店舗があり、私たちがよく行く店舗はこちら:鈴木水産

    メロン。

    昨日のごはん:

    同級生たちと高輪のLe Chatainというフレンチレストランへ。鶏肉のコンフィなどを食べる。

    小さくて丁度いい:

    1台で7役も! コンパクトなこのフードプロセッサー、超優秀です!

       

    こぐれひでこのおいしい食卓 1,540 Amazonで見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2022/06/842857/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。