• このエントリーをはてなブックマークに追加
汚れ落ちそのままで、大切な服を長く使えるように。「目が細かい洗濯ネット」のおかげで、服にも環境にも優しくなれた
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

汚れ落ちそのままで、大切な服を長く使えるように。「目が細かい洗濯ネット」のおかげで、服にも環境にも優しくなれた

2023-12-08 08:30

    Text and Photographed by かくれい
    BUSINESS INSIDER JAPANより転載:

    洗濯ネットは大切な服が洗濯時に痛むのを防いでくれる。

    さまざまなものが販売されているが、使い勝手と服の保護を考えた結果、服と海を守ってくれる洗濯ネットに行き着いた。

    .teads-ui-components-label { display: none; }

    Advertisement

    洋服と海を両方守る洗濯ネット

    フレディレックのランドリーネットマイクロは一般的な洗濯ネットよりもかなりしっかりした生地が特徴だ。

    シャカシャカとした生地が優しく服を包み込んで、洗濯時の傷みを抑え、繊維の脱落を減らしてくれる。

    表面がすべすべしているので、単に他の衣類に引っ掛けたり洗濯槽と擦れたりするのを防ぐだけでなく、洗濯ネットと衣類の間に起きる摩擦も軽減されているように感じられる。

    一般的な洗濯ネットとの比較。ランドリーネットマイクロはかなり目が細かい。

    洗濯で出た繊維くずなどのマイクロプラスチックは、自然消滅しない。海や魚を汚染し、最終的に魚を食べる人間のことも汚染することになるという。

    この洗濯ネットの生地は0.025ミリメートルの細いナイロン繊維でできており、超微細な網目が衣類から出る小さな繊維くずをキャッチして逃さない。この洗濯ネットを使うだけで、洋服と海の両方を守ることができる。

    汚れ落ちそのまま

    大きいので衣類をゆったり入れられる

    使い方は普通の洗濯ネットと同じ。大切な衣類を中に入れて、洗濯機で回すだけだ。

    網目が細かいので汚れ落ちが悪くなりそうに思われるかもしれないが、実際に使ってみるとそんなことはない。一般的な洗濯ネットを使った時と汚れ落ちはほとんど変わらず、しっかり衣類を清潔にすることができた。

    ゆったりとしたサイズなので、シャツなら2〜3枚、フリースなら1枚を余裕を持って入れることができる。小物を洗う時には大きすぎると感じられるものの、大は小を兼ねるのでこれ一つあればとりあえず困ることはない。コンパクトなサイズも出たらいいなと密かに思っている。

    手入れも簡単

    糸くずがたまりにくい形状

    使った後は洗濯物と一緒に陰干しするだけでいいので、特別なメンテナンスは必要ない。糸くずがたくさん出ても、角が丸く、たまりにくい形状なのですぐ取り出すことができる。

    また、この洗濯ネットを使うようになってから、洗濯機のくず取りに溜まる量も少し減った。洗濯機に繊維くずが溜まると排水不良や洗濯槽の汚れにもつながるので、それを抑制できるのはとても嬉しい。

    いつもの洗濯ネットをランドリーネットマイクロに変えるだけで、服にも海にも、洗濯機にも優しくなれた。

    フレディレック(Freddy Leck) ランドリーネット マイクロ ホワイト ブルー 幅40x高さ50cm 洗濯ネット 衣類ケア マイクロプラスチック ファスナー付き ナイロン FL-228 2,233 Amazonで見る 2,970 楽天で見る

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2023/12/1114947/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。