-
【No.76】ALPSがフィルター破損で全基停止中も東電が説明せず
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 39ヶ月前
福島第一原発で汚染水処理の重要な設備のひとつであるALPS(多核種除去設備)が、8月24日から全基停止していることがわかりました。東京電力が9月2日の定例会見で、記者の質問に答えました。
-
【No.75】あやふやな東電の説明と緊急停止の謎
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 48ヶ月前
トラブル続きの1Fで、またまた奇妙な事故がありました。現場作業の内容を知らない作業員が作業の手順を示す文書を作成し、なおかつひとりで現場に残ってボタンを押し間違え、システムが止まってしまったのです。なぜこんなことになったのか、東電はまだ説明できていません。
-
【No.74】原子力災害伝承館は誰のために何を伝承するの?
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 48ヶ月前
9月に開館した「東日本大震災・原子力災害伝承館」に行ってきました。内容のあまりの薄さに驚くとともに、原発事故の教訓を共有できない伝承館は誰のために作ったのだろうと思いました。そんな伝承館の展示内容をご紹介します。
-
【No.73】使用済み燃料プールからの取り出しや海洋放出議論など
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 52ヶ月前
福島第一原発の3号機の使用済燃料プールからの燃料取り出しがなかなか進まないこと、作業員の負担が増えている恐れがあること、非現実的な計画を現実的と勘違いすることで汚染水の海洋放出に裏付けを与えてしまうことなど。
-
【No.72】ドラマ『チェルノブイリ』を見たら日本の事故対応が残念に思えた
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 54ヶ月前
アメリカのテレビドラマ『チェルノブイリ』を見て、強く感じたのは、日本の原発事故対応の恐ろしいほどのダメさでした。とくにひどいのは、記録の有無かもしれません。ドラマで克明に状況を再現できるチェルノブイリ原発事故と、中途半端な事故情報しかないために再現が難しい福島第一原発。両者を見比べてみました。
-
【No.70】夢物語の「廃炉作業」に1兆3700億円を出すつもりの東電
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 56ヶ月前
2031年までに福島第一原発には1兆3700億円かかるという見通しが東電から発表された。でもこれは端緒に過ぎない。しかも「廃炉」作業は、現実にできるかどうかの見通しはない。「目標」だからやるという程度のものだ。この作業に税金が使われる是非はを考えるべきではないだろうか。
-
【No.68】トリチウム汚染水はどこへ行く~エネ庁は放出する気満々
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 57ヶ月前
資源エネルギー庁の「多核種除去設備等処理水の取扱いに関する小委員会」、通称ALPS小委員会の報告書に見える現実との矛盾と、とにかく海に流したい経産省の狙い。
-
【No.68】トリチウム汚染水はどこへ行く?~エネ庁は放出する気満々?
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 59ヶ月前
東電が、2020年夏にタンクが満杯になるという説明をして以降、注目度が高まった福島第一原発の汚染水問題。タイムリミットが近いにもかかわらず、東電もエネ庁も長期保管の計画は示さない。このまま海に出す流れになるのかどうかが注目される。
-
【No.67】トリチウム汚染水の論点は被害の最小化なのに放出話が消えない
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 62ヶ月前
2022年には汚染水を貯めているタンクが満杯になると説明する東電。けれども溜まっているトリチウム汚染水をどうするのか、結論は出ていない。議論はいまどうなっているのか。現状を整理した。
-
【No.66】排気筒でなにが起こってるの?ートラブル多発の原因を考える
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 63ヶ月前
注目を集めている福島第一原発の排気筒の解体作業で、トラブルが続出しています。しかもトラブルの内容には、素人臭いものも多く、呆れる人もいます。なぜこんなことになるのでしょう。トラブルの中身と原因を考えてみました。
-
【No.65】繰り返し起こる初歩的なミスと初歩的なトラブル
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 64ヶ月前
着替えちゃ行けない場所で防護服を着替える、アースをしないで大電流を流す……。ありえないことが続けて起きる福島第一原発の今。
-
【No.64】被ばく管理が杜撰になってトラブルも発生ー汚染認識が甘い東電の人たち
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 65ヶ月前
6月13日に東電は会見で、作業員の汚染事故があったことを発表した。その後に事故の詳細な説明を求めると、原発構内で信じがたい行動をしていたことがわかった。放射能汚染に対する認識が甘くなっているのではないか。今後の福島第一の作業だけでなく、避難指示区域の解除にも悪影響を及ぼしそうな懸念がある。
-
【No.63】経産省のHPを見ながら福島第一の今を整理してみる(続)
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 66ヶ月前
日本経済研究センターが発表した「事故処理には今後いくら必要になるの?」レポートの事故処理見通しに、経産省が批判を展開した。経産省の批判の内容を、現状と比べながら考えてみる。
-
【No.61】曖昧な「廃炉」という言葉が現状を覆い隠す
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 69ヶ月前
定義を決めないということは、その場その場で都合のいいことを言って相手を煙に巻くことができる、ある意味で詐欺的な言葉の使い方だと思っている。原発事故でいえば、その代表格が「廃炉」だ。東電と政府は中長期ロードマップの中で、30~40年で福島第一原発を廃炉にすると言い続けていが、いったい「廃炉」どん...
-
【No.60】作業員を軽視するかのような発表と、中身のわからない海側タンク
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 70ヶ月前
作業員がまた亡くなった。けれども東電の発表はどこか他人事で、通り一遍の謝罪の言葉が上滑りしていた。海側タンクの中身は不明で、高濃度汚染水に比べれば濃度が低いので気にする必要はないかのうような説明に、驚き、呆れた。事故から8年が経過したが、東電の姿勢に大きな変化は感じられない。
-
【No.59】同意なしの無断提供や不透明なデータ利用など問題続々の宮崎早野論文
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 71ヶ月前
2016年と2017年に東大の早野名誉教授、福島県立医大の宮崎助手が発表した伊達市の個人被ばく線量を分析した論文が、同意がとれていないデータまで利用していた問題。同意だけでなく個人情報が研究者に杜撰な形で提供されているなど、他にも問題が多数あることがわかってきた。
-
【No.58】厳しい作業員の実情と、トラブル多発とコストカットと……
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 72ヶ月前
東電や政府が「作業環境が大きく改善した」と自慢する福島第一原発。事故から7年半が経過して、確かに線量は下がったが、実際にはどうなのか。福島第一原発で今も働く作業員に実態を聞くと、厳しい状況が今でも続いている現実が浮かび上がった。
-
【No.56】賠償の責を果たさない東電と経産省
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 76ヶ月前
▽東電福島第一原発事故トピック/賠償の責を果たさない東電と経産省/賠償支払い拒否を続ける東電と、それを容認する経産省。現状はどうなっているのか。何が問題なのか。▽編集後記
-
【No.55】今月の福島第一原発事故──賃金カット、2号機調査
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 82ヶ月前
【No.55】今月の福島第一原発事故──賃金カットの影響は? 2号機格納容器内部調査は廃炉に向けて前進なの?
-
【No.53】県民健康調査についての気になる諸々の件
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 84ヶ月前
【No.53】県民健康調査についての諸々が気になる件▽メルマガ後記──NHKの甲状腺がんの番組について思うこと
-
【No.52】廃炉の責任は誰が負うのか(2)──燃料デブリ取り出しは耳かきから
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 86ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.52】廃炉の責任は誰が負うのか(2)──燃料デブリ取り出しは耳かきから▽2.メルマガ後記
-
【No.50】技術戦略プランに廃炉の技術的根拠は記載されず〜ロードマップの虚構性が改めて明らかに
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 87ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.50】技術戦略プランに廃炉の技術的根拠は記載されず〜ロードマップの虚構性が改めて明らかに▽2.メルマガ後記
-
【No.49】調査するほど廃炉が見えなくなる現実
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 91ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.49】調査するほど廃炉が見えなくなる現実▽2.メルマガ後記
-
【No.45】減らない汚染水、タンク不足に有効な対策なし
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 99ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.45】減らない汚染水、タンク不足に有効な対策なし▽2.メルマガ後記
-
【No.43】炉心溶融問題、第三者委員会の調査は東電の免罪符に──再調査の必要性高まる
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 101ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック/【No.43】炉心溶融問題、第三者委員会の調査は東電の免罪符に──再調査の必要性が高まる▽2.メルマガ後記
-
【No.42】除去土壌再利用の会議で「何を話し合っているのかは教えられない」という環境省に社会的合意形成はムリ
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 102ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.42】除去土壌再利用の会議で「何を話し合っているのかは教えられない」という環境省──これで社会の合意形成はムリ▽2.ニュースにひとこと▽3.メルマガ後記
-
【No.41】「廃炉」の定義が決められない──住民帰還が先行する棄民
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 104ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.41】「廃炉」の定義が決められない──住民帰還が先行する棄民▽2.メルマガ後記
-
【No.40】5年目の「メルトダウン」──変わらない東電の隠蔽体質
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 105ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック 【No.40】5年目の「メルトダウン」──変わらない東電の隠蔽体質/2.メルマガ後記「規制庁の奇妙な対応」
-
【No.39】甲状腺がん増加の中、奇妙な議論で放射線影響を否定──県民健康調査
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 106ヶ月前
1.東電福島第一原発事故トピック【No.39】甲状腺がんがさらに増加する中、放射線影響の科学的議論なし──県民健康調査▽2.メルマガ後記
-
【No.38】経産省が動画「福島の今」を公開──課題に触れず安全安心を強調
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 107ヶ月前
▽1.東電福島第一原発事故トピック/経産省が動画「福島の今」を公開──課題に触れず安全安心を強調▽2.メルマガ後記
-
【No.35】汚染水情報始末記〜「信用できないから情報を出せというのか」という東電の勘違い
コメ0 木野龍逸の「ニッポン・リークス」 110ヶ月前
[目次]1.東電福島第一原発事故トピック/汚染水情報始末記〜「信用できないから情報を出せというのか」という東電の勘違い▽2.ニュースにひと言▽3.編集後記
-
Vol.173 放射能に汚染された牧草をどう処理するのか。宮城県白石市の決断。
コメ0 『そこそこ週刊・畠山理仁』 110ヶ月前
No.173━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『そこそこ週刊・畠山理仁』 放射能に汚染された牧草をどう処理するのか。宮城県白石市の決断。━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━