-
Vol.475 結城浩/数学ガールの物理ノート/板書動画作成アプリ/やる気が出ない/卒業後の進路に関して両親とぶつかる/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 43ヶ月前
Vol.475 結城浩/数学ガールの物理ノート/板書動画作成アプリ/やる気が出ない/卒業後の進路に関して両親とぶつかる/大学一年生、独学で数学/原稿が進まないときの執筆法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年5月4日 Vol.475目次板書動画を簡単に作るアプリ(Write&Record)の話。やる気が出ない私はどう...
-
Vol.474 結城浩/Twitterとニュースレターサービス/アイコンを手軽に/思うように物事が進まない/独学で大切なこと/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 43ヶ月前
Vol.474 結城浩/Twitterとニュースレターサービス/アイコンを手軽に/思うように物事が進まない/独学で大切なこと/おかしいと評価され自信喪失/過去を思い出して苛立つ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年4月27日 Vol.474目次Webサービスのアイコンを手軽に作る思うように物事が進まないとき - 仕事の...
-
絶品食感のとりこに。ノンフライヤーで作る「豆腐フライ」
コメ8 MYLOHASちゃんねる 43ヶ月前
──ライフハッカー[日本版]より転載何年も前、まだフロリダ州ゲインズビルで化学を学んでいた頃、ジョージア州アセンズで数学を教えていた兄と出かけたことがありました。2000年代の後半で、マイケル・スタイプのベジタリアンレストラン「The Grit」がとても人気でした。ある晩、The Gritに夜ご飯を
-
Vol.473 結城浩/不得意科目に取り組む/自分で決めない子供/字が汚い受験生/電子書籍で勉強できるのか/再発見の発想
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 43ヶ月前
Vol.473 結城浩/不得意科目に取り組む/自分で決めない子供/字が汚い受験生/電子書籍で勉強できるのか/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年4月20日 Vol.473目次不得意科目に取り組むには - 学ぶときの心がけ自分で決めず、親である私に聞いてくる子供受験生に、字をていねいに書くよう伝...
-
Vol.472 結城浩/学んだことを発表したいが未熟をさらけ出すのが不安/習慣を身につけるコツ/小説書き、他者と自分を比
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 44ヶ月前
Vol.472 結城浩/学んだことを発表したいが未熟をさらけ出すのが不安/習慣を身につけるコツ/小説書き、他者と自分を比較してしまう/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年4月13日 Vol.472目次学んだことを発表したいが未熟をさらけ出すのが不安習慣を身につけるコツ小説書き、他者と自分を比較してしまうはじ...
-
小飼弾の論弾 #196「Teslaのビットコイン投資はお金の形を変える?生命の起源に迫る人工核酸」
コメ0 404 SPAM Not Found 44ヶ月前
今期の覇権アニメは『モルカー』/「日本でワクチン承認」の今後とApple Carの話題/コロナ絡みの話題3つと巨額使い込み事件2つについて/質問「物理と数学はどちらが根源的?」とTeslaのビットコイン投資への評価/「進化するエッチな画像」「金持ちは浪費しない」と人工核酸で考える地球外生命/
-
Vol.471 結城浩/教える仕事に不安/FAQを書く/小難しい文章/問題解決のための状態開示/文系と理系/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 44ヶ月前
Vol.471 結城浩/教える仕事に不安/FAQを書く/小難しい文章/問題解決のための状態開示/文系と理系/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年4月6日 Vol.471目次FAQでは「はい」か「いいえ」かを明確に - 文章を書く心がけ自分の状態を適切に開示することは問題解決で重要 - コミュニケーションのヒント「文系...
-
Vol.470 結城浩/ プログラマの「宗教論争」/勉強のゴール/賞を取った本の良さ/数学の勉強/黒い感情/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 44ヶ月前
Vol.470 結城浩/プログラマの「宗教論争」/勉強のゴール/賞を取った本の良さ/数学の勉強/黒い感情/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年3月30日 Vol.470目次プログラマの「宗教論争」勉強のゴールの定め方 - 学ぶときの心がけ賞を取った本の良さがわからない数学の勉強、足場を固めるか先に進むか - 学ぶ...
-
Vol.469 結城浩/ノート・ペン・手書きノート/好きなものの魅力を人に伝えたい/母の言葉にイライラ/《勉強は最高の娯
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 44ヶ月前
Vol.469 結城浩/ノート・ペン・手書きノート/好きなものの魅力を人に伝えたい/母の言葉にイライラ/《勉強は最高の娯楽》/特に作りたいプログラムがない/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年3月23日 Vol.469目次ノート・ペン・手書きノートをめぐって - 学ぶときの心がけ好きなものの魅...
-
Vol.468 結城浩/作業ログのタイミング/Web小説の感想にモヤモヤ/レベル感の違う読書会/がんばれない自分/無料配信
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 45ヶ月前
Vol.468 結城浩/作業ログのタイミング/Web小説の感想にモヤモヤ/レベル感の違う読書会/がんばれない自分/無料配信の理由/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年3月16日 Vol.468目次「結城浩の作業ログ」を始めて一年経ちました。作業ログを書くタイミングはいつがいいか - 仕事の心がけWeb小説でもらった...
-
Vol.467 結城浩/凡人が学ぶ理由/勉強の集中力/算数でおかしな指導をする教師/18歳、未知の情報を知るには/再発見の
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 45ヶ月前
Vol.467 結城浩/凡人が学ぶ理由/勉強の集中力/算数でおかしな指導をする教師/18歳、未知の情報を知るには/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年3月9日 Vol.467目次勉強していて集中力が続かない - 学ぶときの心がけ算数や数学でおかしな指導・採点をする教師 - 教えるときの心がけ18歳、...
-
Vol.466 結城浩/高校数学教師を目指す/プログラムを読むのが遅い/文系学部から理学部を目指す/人間関係をくよくよ悩
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 45ヶ月前
Vol.466 結城浩/高校数学教師を目指す/プログラムを読むのが遅い/文系学部から理学部を目指す/人間関係をくよくよ悩む/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年3月2日 Vol.466目次春から高校生、サインやコサインなどの勉強がまったくわかりません。類似画像を見つけるUnsplashのVisual Search機能高校数学の...
-
Vol.465 結城浩/高校生、ちゃんとした理解に至る数学の学び方/実を結ぶ活動のために/『いかにして問題をとくか』とコ
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 45ヶ月前
Vol.465 結城浩/高校生、ちゃんとした理解に至る数学の学び方/実を結ぶ活動のために/『いかにして問題をとくか』とコラボ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年2月23日 Vol.465目次気軽に気楽にSNS自分の活動が実を結んでいないように感じている。何かヒントがほしい。 - 仕事の心がけ高校生、ちゃんとした...
-
Vol.464 結城浩/「数学ガール」はどうして「ガール」なのか/研究で能力差を感じて/数学で「最初の方針」がわからない
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 45ヶ月前
Vol.464 結城浩/「数学ガール」はどうして「ガール」なのか/研究で能力差を感じて/数学で「最初の方針」がわからない/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年2月16日 Vol.464目次「微分」とは?数学で「最初の方針」だけがわからないとき - 学ぶときの心がけ「数学ガール」はどうして「ガール」なのですか - ...
-
Vol.462 結城浩/レポートそっちのけで調べ物/苦手分野の学習方法/連載記事の書籍化/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 46ヶ月前
Vol.462 結城浩/レポートそっちのけで調べ物/苦手分野の学習方法/連載記事の書籍化/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年2月2日 Vol.462目次レポートそっちのけで調べ物をしてしまう - 仕事の心がけ空間図形など、苦手意識のある分野を学ぶときにどうすればいいか - 学ぶときの心がけ連載記事を書籍化する...
-
Vol.459 結城浩/数学ガールと成績/Typora/日々の作業のツールチェーン/高校三年、どうしてそんなに数学ができるのか
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 47ヶ月前
Vol.459 結城浩/数学ガールと成績/Typora/日々の作業のツールチェーン/高校三年、どうしてそんなに数学ができるのかと聞かれたら/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2021年1月12日 Vol.459目次「数学ガールの秘密ノート」で成績は上がるか - 学ぶときの心がけ数式も自然に書けるMarkdownエディタTypora高校三...
-
Vol.456 結城浩/情報発信者の心構え/執筆したものを有料にする意味/求められている理解のレベル/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 47ヶ月前
Vol.456 結城浩/情報発信者の心構え/執筆したものを有料にする意味/求められている理解のレベル/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年12月22日 Vol.456目次『数学文章作法』は実験レポートに役立つか - 文章を書く心がけ情報発信者の心構え執筆したものを有料にすることについて - 文章を書く心がけゼミで...
-
ポーカーはスキルか、それとも運か?
コメ0 エンタメウス 48ヶ月前
ポーカーはお金を賭けるカードゲームの一種である。プレイヤーは自分の手札に応じて賭け金を置く。具体的なルールに従って、特定の手札が勝利する。通常、ゲームにおいてベットは1回またはそれ以上である。プレイヤーに配られるカードの枚数や、表のカードと伏せているカード、またその他の要素が、勝利への重要な役割を...
-
Vol.455 結城浩/バイト時間が短いと言われた/感情的にならない議論/受験勉強/たくさんの文章を書く/再発見の発想法
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 48ヶ月前
Vol.455 結城浩/バイト時間が短いと言われた/感情的にならない議論/受験勉強/たくさんの文章を書く/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年12月15日 Vol.455目次大学生、親からバイト時間が短いと言われた感情的にならずに議論をしたい - コミュニケーションのヒント受験勉強の環境 - 学ぶ...
-
どうしてフォン・ノイマンとゲーデルはアメリカにやってきたのか──アメリカ学問の中心地プリンストンの誕生|小山虎
コメ0 PLANETS Mail Magazine 48ヶ月前
分析哲学研究者・小山虎さんによる、現代のコンピューター・サイエンスの知られざる思想史的ルーツを辿る連載の第13回。ヒトラーのナチス総統への就任がせまる1930年代、いち早く渡米してアメリカの学術研究の中心地になるプリンストン高等研究所に所属することになったフォン・ノイマンとゲーデル。二人をこの地に招き...
-
Vol.454 結城浩/新刊のレビューアを募集します/Dynalist Pro/人を大事にする/生徒からの質問を馬鹿にしない/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 48ヶ月前
Vol.454 結城浩/新刊のレビューアを募集します/Dynalist Pro/人を大事にする/生徒からの質問を馬鹿にしない/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年12月8日 Vol.454目次愛用のアウトライナーDynalistをProにアップグレード「人を大事にする」とはどういうことか生徒からの質問を馬鹿にしない - 教えるときの...
-
ゲームAIは〈人間の心〉の夢を見るか(前編)|三宅陽一郎×中川大地(PLANETSアーカイブス)
コメ0 PLANETS Mail Magazine 48ヶ月前
今回のPLANETSアーカイブスは、ゲームAIの開発者である三宅陽一郎さんと、評論家・編集者の中川大地さんの対談をお届けします。デカルト以降の近代西洋哲学はどのように人工知能を定義するのか。欧米と日本のゲームの背景にある思想的な差異とは。『人工知能のための哲学塾』『人工知能が「生命」になるとき』の三宅さん...
-
Vol.453 結城浩/Scrapbox/批判に心が折れないために/向上心はあるが実行に移せない/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 48ヶ月前
Vol.453 結城浩/Scrapbox/批判に心が折れないために/向上心はあるが実行に移せない/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年12月1日 Vol.453目次扱いに困ったメモはScrapboxに入れるブログ記事を批判されて心が折れるのではないかと不安 - 文章を書く心がけ向上心はあるが実行に移せない(お詫び:送付が遅延...
-
Vol.452 結城浩/Dyn(ダイン)/大学生、基礎トレーニング的な学習/洋書を読むとき/新しいことに挑戦しつつ生活を楽
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 48ヶ月前
Vol.452 結城浩/Dyn(ダイン)/大学生、基礎トレーニング的な学習/洋書を読むとき/新しいことに挑戦しつつ生活を楽しむコツ/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年11月24日 Vol.452目次Dyn(ダイン)というWebアプリを作りました大学生、基礎トレーニング的な学習がつらい - 学ぶときの心がけ洋書を読むと...
-
ポーカーはスキルか、それとも運か?
コメ6 エンタメウス 48ヶ月前
ポーカーはお金を賭けるカードゲームの一種である。プレイヤーは自分の手札に応じて賭け金を置く。具体的なルールに従って、特定の手札が勝利する。通常、ゲームにおいてベットは1回またはそれ以上である。プレイヤーに配られるカードの枚数や、表のカードと伏せているカード、またその他の要素が、勝利への重要な役割を...
-
Vol.451 結城浩/Simplenote/仕事と最先端の研究/退職したいけれど逃げたくない/食事中テレビを見る両親/文章と《で
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 49ヶ月前
Vol.451 結城浩/Simplenote/仕事と最先端の研究/退職したいけれど逃げたくない/食事中テレビを見る両親/文章と《できあがり》/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年11月17日 Vol.451目次Simplenoteは手軽で便利なクラウド対応メモ高校生、仕事と最先端の研究について - 学ぶときの心がけ退職したいけれど...
-
Vol.450 結城浩/中学数学と高校数学/プライベートな連絡/大学二年生の勉強し直し/夫婦関係と妥協点/斜に構えてしま
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 49ヶ月前
Vol.450 結城浩/中学数学と高校数学/プライベートな連絡/大学二年生の勉強し直し/夫婦関係と妥協点/斜に構えてしまう/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年11月10日 Vol.450目次中学数学と高校数学では何が違いますか - 学ぶときの心がけプライベートな連絡が来ないのは嫌われているから? - コミュニケ...
-
Vol.449 結城浩/評価されるのがこわくて「好き」と言えない/伝えるときの簡潔さと正しさ/必要以上の講義を受講/感想
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 49ヶ月前
Vol.449 結城浩/評価されるのがこわくて「好き」と言えない/伝えるときの簡潔さと正しさ/必要以上の講義を受講/感想をもらったらうれしいか/『コンピュータの数学』/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年11月3日 Vol.449目次必要以上の講義を受講する自分はおかしいか - 学ぶときの心がけ作品への感想、...
-
Vol.448 結城浩/学んだことのまとめ方/いつどのように数学の勉強をしたのか/今年関わった五個のこと/大学生、恋愛で
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 49ヶ月前
Vol.448 結城浩/学んだことのまとめ方/いつどのように数学の勉強をしたのか/今年関わった五個のこと/大学生、恋愛で悩んだとき/再発見の発想法/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年10月27日 Vol.448目次学んだことのまとめ方 - 学ぶときの心がけいつどのように数学の勉強をしたのか - 学ぶときの心がけ...
-
アメリカでのタルスキ〜幻の「タルスキ型」コンピューター|小山虎
コメ0 PLANETS Mail Magazine 49ヶ月前
分析哲学研究者・小山虎さんによる、現代のコンピューター・サイエンスの知られざる思想史的ルーツを辿る連載の第12回。ナチス・ドイツのポーランド侵攻で第二次世界大戦が勃発する直前、統一科学国際会議への出席のために渡米したタルスキ。もはや帰国もかなわず、アメリカの研究機関に職を求めて東西海岸を流転した大...
-
Vol.447 結城浩/数学を独学する大学生/活動を続けられない/言語化が苦手/転職のアドバイス/定期試験/楽しく仕事を
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 49ヶ月前
Vol.447 結城浩/数学を独学する大学生/活動を続けられない/言語化が苦手/転職のアドバイス/定期試験/楽しく仕事を継続する/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年10月20日 Vol.447目次数学の独学中、自分が勘違いしていないか不安 - 学ぶときの心がけ新しい活動を始めたり、続けたりすることができない思...
-
Vol.446 結城浩/学習系動画/丸暗記中心からの脱却方法/エンジニア1年生/『数学ガール』の執筆と「律」/
コメ0 結城浩の「コミュニケーションの心がけ」 50ヶ月前
Vol.446 結城浩/学習系動画/丸暗記中心からの脱却方法/エンジニア1年生/『数学ガール』の執筆と「律」/結城浩の「コミュニケーションの心がけ」2020年10月13日 Vol.446目次こんな学習系動画を視聴したい - 学ぶときの心がけ大学生、丸暗記中心からの脱却方法 - 学ぶときの心がけ日記で広がる大きな目標や夢エンジニ...
-
情報リテラシーはどうやったら身につくのか?:その2「身につける3つの方法」(1,715字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 50ヶ月前
情報リテラシー(情報の真贋を見抜く力)はどうやったら身につくのか?結論からいうと、以下の3つになる。1.美的感覚を鍛える2.感情を豊かにする3.1と2を反復するまず、これらを概観していこう。最初に、1の「美的感覚を鍛える」ということについて。誰だかは忘れたが、ある数学者がこんなことを言っていた。「正しいも...
-
正解はあります:その1(1,702字)
コメ2 ハックルベリーに会いに行く 50ヶ月前
「正解はない」という言葉が便利に使われるようになって久しい。「子育てに正解はない」「芸術に正解はない」「プログラミングに正解はない」最近では「科学に正解はない」という言葉ですら普通に受け入れられている。逆に、この言葉が当てはまらないのは「数学」と「テスト」くらいなものだろうか。しかしぼくは、以前...