-
震災から2年、アメリカ漂着した日本船から魚が発見される 「ファインディング・ニモだ!」
コメ0 AOLニュース 140ヶ月前
Filed under: アフター5, トレンド2011年の東日本大震災から、2年経つ。当時海に流され、外国で見つかったものはしばしば話題にされてきた。例えば米アラスカ州で見つかったバレーボール、カナダに漂着したハーレーなどがあるが、そのうちのひとつ、アメリカのワシントン州ロングビーチ付近に漂?
-
自動販売機をARで拡張! iPhone/Androidアプリ『自販機AR』をかざすとコンテンツが楽しめる自動販売機がお披露目
コメ0 ガジェ通 140ヶ月前
ガジェット通信で2月に第1報をお届けした、日本コカ・コーラのスマートフォンアプリ『自販機AR』が、ついにお披露目されました。4月25日、同社はその『自販機AR』の発表会を開催。開発の背景説明やAR三兄弟によるデモが行われた発表会の模様をレポートします。●自動販売機を「在っても良い」「在って欲しい」存在にする発...
-
自動販売機をARで拡張! iPhone/Androidアプリ『自販機AR』をかざすとコンテンツが楽しめる自動販売機がお披露目
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 140ヶ月前
ガジェット通信で2月に第1報をお届けした、日本コカ・コーラのスマートフォンアプリ『自販機AR』が、ついにお披露目されました。4月25日、同社はその『自販機AR』の発表会を開催。開発の背景説明やAR三兄弟によるデモが行われた発表会の模様をレポートします。●自動販売機を「在っても良い」「在って欲しい」存在にする発...
-
渡部真【勝手気ままに】Vol.21「ドキュメンタリー映画『ガレキとラジオ』」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 141ヶ月前
今号と次号では、ゴールデンウィーク中におススメの映画を紹介します。今回は、劇場公開中のドキュメンタリー映画『ガレキとラジオ』。
-
[東日本大震災アーカイブス]渋井哲也・連載コラムvol.12「受験で訪れた水戸市で被災した高校生」
コメ0 フリーランサーズ・マガジン「石のスープ」 141ヶ月前
2011年3月16日、茨城県水戸市の避難所を訪れると、受験のために宮城県石巻市から来ていた高校生が、水戸で被災したまま自宅へ戻れなくなり、避難生活を送っていた。
-
【わさお通信:特別増刊 2013-04】わさおと震災話その2、他
コメ0 わさお通信:特別増刊 141ヶ月前
東日本大震災前後のわさお周辺動向を振り返る話題の続編と、わさおがブレイクしていく過程で起きたメディア報道のドミノ倒し現象などについて
-
「あの後、動物たちは…」映画監督 宍戸大裕さんと語る(犬と猫と人間と2 動物たちの大震災を監督)
コメ0 こさいたろうチャンネル 141ヶ月前
東日本大震災から2年が経過する中、被災地のその後を伝えるドキュメンタリー映画を完成させた宍戸大裕監督はこさいたろうの後輩。東京で暮らしていると、どうしても震災の記憶が風化しがちだが、この映画を観て、まだまだ災害は続いている、との感を改めて強くした。元通りには戻らない被災地の苦悩を共有し、未来への教...
-
取り壊される校舎に学生たちが残したアート。その軌跡と奇跡とは
コメ0 roomieちゃんねる 141ヶ月前
人は、帰る場所に安心感を抱き、帰る場所があるからこそ、アイデンティティを確立できるのかもしれません。生まれ育った「実家」や、共に学んだ“小社会”である「母校」など。 とりわけ、さまざまな先生や友人たちと過ごしてきた学校という存在は、数多くの想い出があり、懐かしさに心温まる気持ちを抱くことも。 でも、...
-
東電福島原発事故―収束宣言の撤回こそ大前提だ
コメ0 「しんぶん赤旗」 141ヶ月前
主張東電福島原発事故収束宣言の撤回こそ大前提だ 使用済み核燃料冷却プールなどでの停電事故や放射性物質を含む汚染水の地下貯水槽からの水漏れなど、東日本大震災で重大事故を起こした東京電力福島第1原発で、事故やトラブルがあとを絶ちません。事故は発生から2年以上たっても真っただなかです。にもかかわらず安...
-
【無料/結城登美雄の食の歳時記#15】伝統に学ぶ「みんなのため」の地域漁業(浜の暮らし編・最終回)
コメ0 THE JOURNAL 141ヶ月前
いよいよ「浜の暮らし編」は最終回を迎えました。「その3」では、漁業・漁村を取り巻く厳しい現状が取り上げられました。今回は、みんなで資源を大事にしよう、浜の近くで暮らしを立てていこうという地域の動きを伝えていきます。* * * * *【結城登美雄の食の歳時記#15】伝統に学ぶ「みんなの...
-
世界中の絵本作家から届いた、3.11後のメッセージ
コメ0 MYLOHASちゃんねる 141ヶ月前
東日本大震災は私たちにさまざまな課題を投げかけてきた災害だったように思います。そのひとつに挙げられるのが、「原発」の問題でしょう。震災から2年以上が経過した今でも、各種さまざまな問題が指摘され、解決...
-
ダナ・キャランによるハイチの復興支援! 150人のアーティストによる作品のオークション
コメ0 MYLOHASちゃんねる 141ヶ月前
2010年に大震災が起きたハイチの支援活動を精力的に行っているアメリカのデザイナー、ダナ・キャランは、東日本大震災が起きた2011年3月11日もハイチの被災地を訪問中で、日本のニュースを聞いてすぐに...
-
【結城登美雄の食の歳時記#14】厳しい遠洋漁業…そして伝統漁業への回帰へ(浜の暮らし編・その3)
コメ0 THE JOURNAL 141ヶ月前
1984年まで魚の自給率は100%でした。今は、50%前後まで落ち込んでいます。2011年には東日本大震災により東北の水産物の漁獲量が減少し、生産量が476トンと前年の531万トンに比べて10%ほど減りました。 日本人の魚を食べる量が減っていく中、海外からの輸入の割合の増加、200海里水域(約370kmの「排他的経済水域」と...
-
【結城登美雄の食の歳時記#13】「うまければいい」「安ければいい」のか?(浜の暮らし編・その2)
コメ2 THE JOURNAL 141ヶ月前
結城さんは、唐桑町での“つきんぼ漁”に同行した思い出を語りながらこう語りました。…そんな人たちによって私たちの食卓の魚は支えられているんだと思うと、『魚はうまければいい』とか『安ければいい』『新鮮であればいい』と勝手に思っていた自分をちょっと反省させられたことがあります「食卓の向こう側」には、どんな...
-
第1回YouthCreateトーク
コメ0 NPO法人YouthCreate 141ヶ月前
YouthCreateトーク開催しました!!こんにちは!今回は12日に行われたYouthCreateトークの報告です!日本政治.comの鈴木さんをお招きしての第一回!!会場満員御礼の大盛況でした^^若干23歳ながら自分で会社を立ち上げ政治メディアを配信する道を進んだ鈴木さん何故「政治」そして「メディア」なのか?モデレータ...
-
日本再生会議 根本匠復興大臣(2013年3月8日生放送)全文書き起こし
コメ0 日本再生会議 141ヶ月前
東日本大震災の被災地では、今なお、深いツメあとが残っている。住宅再建が進まず、多くの人々が仮設住宅での暮らしを強いられ、あるいは被災者たちのあいだには先が見えないことによる不安がつのっている。震災からの復旧・復興は、第二次安倍内閣が掲げる重要事項の一つでもある。震災から2年を迎えようとする2013年3...
-
復興支援は、続いています。参加した誰もがWin-Winになる方法
コメ0 MYLOHASちゃんねる 141ヶ月前
(石巻市桃生町の茶畑) 東日本大震災から2年が経過し、いつしかメディアでは、節目の日にだじけ3.11の報道をすることが多くなりました。でも、被災地では、想定以上にかかる生活費用や修繕費用、減り続けるボ...
-
【なぞなぞ霞ヶ関】実は国の持ち物? フリーランス記者が取材できない国会記者会館の図面が出てこないナゾ
コメ0 ガジェ通 141ヶ月前
東京都千代田区永田町1-6-2。国会議事堂とは道路を隔てた向かいという好立地にある国会記者会館。1967年に衆議院事務局によって建設され、地上4階・地下2階で159社が加盟する国会記者会に所属する記者が使っています。あまり知られていませんがこの建物、実は土地も建物も衆議院の持ち物。それを記者会所属メディアは無...
-
【なぞなぞ霞ヶ関】実は国の持ち物? フリーランス記者が取材できない国会記者会館の図面が出てこないナゾ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 141ヶ月前
東京都千代田区永田町1-6-2。国会議事堂とは道路を隔てた向かいという好立地にある国会記者会館。1967年に衆議院事務局によって建設され、地上4階・地下2階で159社が加盟する国会記者会に所属する記者が使っています。あまり知られていませんがこの建物、実は土地も建物も衆議院の持ち物。それを記者会所属メディアは無...
-
TPP参加反対明言は生活の党
コメ0 自由党ブロマガ 142ヶ月前
小沢一郎代表全国行脚~青森県PartⅡ~3月30日(土)、小沢一郎代表が全国行脚の一環で、平山幸司参議院議員の選挙区である青森県を訪れました。今回は、東北町町長・斗賀壽一氏、JA青森県中央会会長・岡山時夫氏を表敬訪問しました。その後東日本大震災の被害を受けた階上町の復興視察を行い、八戸・十和田各市で行われ...
-
Vol.077 浪江町警戒区域再編生中継
コメ0 『そこそこ週刊・畠山理仁』 142ヶ月前
Vol.077━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 『そこそこ週刊・畠山理仁』 浪江町警戒区域再編生中継━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 東日本大震災および東京電力福島第一原子力発電所事故により全町避難が続いている福島県双葉郡浪江町。その警戒区域および計画的避...
-
大阪維新の会市議のあきれた“ゴミ箱”パフォーマンスは「見せしめ」恐怖政治への第一歩
コメ0 ガジェ通 142ヶ月前
東日本大震災で発生したがれきの広域処理を大阪市が受け入れたことに反対を表明し、大阪市会に提出された複数の陳情書は平成25年度第1回定例会民政保健委員会で「議決を要せず」として採否の判断をしない扱いが決定しました。 ところが、この陳情書の扱いを巡って市会の最大会派である市長与党・大阪維新の会の井戸正利...
-
大阪維新の会市議のあきれた“ゴミ箱”パフォーマンスは「見せしめ」恐怖政治への第一歩
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 142ヶ月前
東日本大震災で発生したがれきの広域処理を大阪市が受け入れたことに反対を表明し、大阪市会に提出された複数の陳情書は平成25年度第1回定例会民政保健委員会で「議決を要せず」として採否の判断をしない扱いが決定しました。 ところが、この陳情書の扱いを巡って市会の最大会派である市長与党・大阪維新の会の井戸正利...
-
【東日本大震災】「松の上を津波が超えるのが見えたんです」〜大川小学校より下流・尾崎地区の人たちの証言
コメ0 渋井哲也の「生きづらさオンライン」 142ヶ月前
(文・写真/渋井哲也)●大川小よりも下流の地域●かつての大津波を示す「やかん桜」●津波を見てやろうと留まった●逃げ遅れた人を助ける●津波警報で引き返した理由は●小学校に止まっていたバス●橋を渡れず、「津波がくる」と言われて●三角地帯で先生が誘導していた!?●大川小よりも下流の地域 石巻市尾崎(おのさき)地...
-
ロンドン発! 東北のママの雇用を応援する「モスリンプロジェクト」
コメ0 MYLOHASちゃんねる 142ヶ月前
3月11日 東日本大震災から2年。地震直後、東北の病院や保健所では、赤ちゃんが使う清潔な布が不足していました。 そこで、何かできないかと立ち上がったのは、日本から遠く離れたロンドンで乳幼児を育てる日本...
-
秋山 豊寛氏(2)「彼が何故福島から避難したか。奇形児の死産を見てきたからか?」
コメ4 孫崎享のつぶやき 142ヶ月前
日本人初の宇宙飛行士秋山 豊寛氏は、1995年にTBSを退社し退職した。ウィキペヂアは「次第に会社での居場所がなくなっていったことを退社した理由の1つに挙げている」と記述している。 敏腕ジャーナリストであっただけに、現場で活躍し続けたかったのであろう。 しかし、日本ではフリーのジャーナリストが活動でき...
-
20年の株価上昇サイクル
コメ0 億の近道 チャンネル版 142ヶ月前
5月下旬発刊予定の「勝ち組投資家は5年単位でマネーを動かす」(仮題)<PHP研究所>に掲載される<日経平均とダウジョーンズの比較表>をご覧いただくと、よくわかるのですが、日本でも米国でも株価の長期的サイクルがあります。 現在の日本は、2008年から始まる20年単位の株価上昇が始まったところです。...
-
面白そうなブロマガ記事をピックアップしてみた
コメ1 『ライフログ』生主ブロマガ 142ヶ月前
ニコニコ動画はランキングだけが全てじゃない。ニコニコ生放送だって、過疎でも面白い放送はたくさんある。よく聞く言葉ですが、それと同じで、ブロマガにだって面白い記事はたくさんある!!と思ったので、探してみました。何よりブロマガは記事数が多いので、ひとつひとつじっくりは読めません。バババッとタイトルで...
-
面白そうなブロマガ記事をピックアップしてみた
コメ0 生主ブロマガ 142ヶ月前
ニコニコ動画はランキングだけが全てじゃない。ニコニコ生放送だって、過疎でも面白い放送はたくさんある。よく聞く言葉ですが、それと同じで、ブロマガにだって面白い記事はたくさんある!!と思ったので、探してみました。何よりブロマガは記事数が多いので、ひとつひと...
-
【わさお通信:特別増刊 2013-03】わさおと震災話その1、他
コメ0 わさお通信:特別増刊 142ヶ月前
東日本大震災前後のわさお周辺動向を振り返る話題や、わさおがかつてやってしまったとんでもない事の顛末を振り返る号
-
福島第1原発停電―事故収束など問題にもならぬ
コメ0 「しんぶん赤旗」 142ヶ月前
主張福島第1原発停電事故収束など問題にもならぬ 2年余り前の東日本大震災の際、炉心が溶融(メルトダウン)し放射性物質が外部に拡散する大事故を起こした東京電力福島第1原発で、使用済み核燃料の貯蔵プールの冷却システムなどが停電によって停止するトラブルが起きました。使用済み核燃料は崩壊熱を出し続けてお...
-
【東日本大震災】2年目を迎えた「警戒区域」周辺
コメ0 渋井哲也の「生きづらさオンライン」 142ヶ月前
東日本大震災の2年目を迎える少し前、私は福島県南相馬市にいました。雑誌の取材の合間をぬって、東京電力・福島第一原発から20キロ圏内の、現在では立ち入ることができる南相馬市小高区にも行きました。 [国道6号線沿いにはまだ片付けられていない車がある(原発から約15キロ地点)] 震災後、このエリアに最初...
-
これからの住宅には「3S(ソーラー・ストレージ・スマートグリッド)」が重要 消費者の調査でも太陽光発電と蓄電への関
コメ0 ガジェ通 142ヶ月前
太陽光発電協会(JPEA)の発表によると、太陽光発電システムを設置した住宅は100万件を突破しているとのこと。余剰電力を電力会社が買い取る売電制度や経産省による導入支援策を背景に、住宅への太陽光発電システムの導入が一般家庭でも検討されるようになっています。大手家電メーカーが2012年3月に全国の男女1万6852人...
-
これからの住宅には「3S(ソーラー・ストレージ・スマートグリッド)」が重要 消費者の調査でも太陽光発電と蓄電への関
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 142ヶ月前
太陽光発電協会(JPEA)の発表によると、太陽光発電システムを設置した住宅は100万件を突破しているとのこと。余剰電力を電力会社が買い取る売電制度や経産省による導入支援策を背景に、住宅への太陽光発電システムの導入が一般家庭でも検討されるようになっています。大手家電メーカーが2012年3月に全国の男女1万6852人...