-
砂川浩慶氏:フジテレビ問題が露わにした放送という利権産業の堕落と終焉
コメ0
マル激!メールマガジン 2週間前
マル激!メールマガジン 2025年2月5日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1243回)5金スペシャル フジテレビ問題が露わにした放送という利権産業の堕落と終焉ゲスト:砂川浩慶氏(立教大学社会学部教授...
-
立木茂雄氏:防災立国の実現には調整機能を担う人材の育成と市民の力が不可欠
コメ0
マル激!メールマガジン 4週間前
マル激!メールマガジン 2025年1月22日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1241回)防災立国の実現には調整機能を担う人材の育成と市民の力が不可欠ゲスト:立木茂雄氏(同志社大学社会学部教授)―――――...
-
ニコニコチャンネルはじめます
コメ0 ニコニコチャンネル ブロマガ 5ヶ月前
みなさんこんにちは!ゾンビ先生こと、岡本健です!!【Xアカウント】https://x.com/animemitarou近畿大学の総合社会学部で教授をやりながらVTuber「ゾンビ先生」としても活動しています研究対象は、アニメ聖地巡礼、ゾンビ、VTuber、ゲーム(アナログ、デジタル含)など『VTuber学』(岩波書店)『ゾンビ学』(人文書院...
-
共同親権に関する上野千鶴子さんのコメントに田端信太郎さん「この意見がありなら、『子どもを産んだことないBBAが親権
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
5月17日、社会学者の上野千鶴子さんがTwitter(X)にて、共同親権問題に関連し、自身が理事長をつとめるウィメンズアクションネットワークのツイートを引用し抗議のコメントを書きました。「離婚するにはそれだけの理由がある。妻を殴る蹴る、子どもを虐待する、...続きを読?
-
共同親権に関する上野千鶴子さんのコメントに田端信太郎さん「この意見がありなら、『子どもを産んだことないBBAが親権
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
5月17日、社会学者の上野千鶴子さんがTwitter(X)にて、共同親権問題に関連し、自身が理事長をつとめるウィメンズアクションネットワークのツイートを引用し抗議のコメントを書きました。「離婚するにはそれだけの理由がある。妻を殴る蹴る、子どもを虐待する、...続きを読?
-
反社会学者の奇妙な変節
コメ0
兵頭新児の女災対策的随想 9ヶ月前
パオロ・マッツァリーノ師匠のデマ、嘘、デタラメ、いい加減を徹底論破しましたが、ダイヤモンドOnlineにお呼びが罹ることはないであろう……。
-
古市憲寿さん「田原総一朗さんの90歳の誕生日パーティーでした」「完全に2時間番組」 さまざまな方々がTwitter(X)で出
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 10ヶ月前
4月18日、社会学者の古市憲寿さんがTwitter(X)にて田原総一朗さんの90歳の誕生日パーティーでした。本当にすごい誕生日会で、初めから最後までずっと誰かがスピーチをして、その方と田原さんが対談をするという形式でした。完全に2時間番組。(略)とツイー...続きを読?
-
古市憲寿さん「田原総一朗さんの90歳の誕生日パーティーでした」「完全に2時間番組」 さまざまな方々がTwitter(X)で出
コメ0
ガジェ通 10ヶ月前
4月18日、社会学者の古市憲寿さんがTwitter(X)にて田原総一朗さんの90歳の誕生日パーティーでした。本当にすごい誕生日会で、初めから最後までずっと誰かがスピーチをして、その方と田原さんが対談をするという形式でした。完全に2時間番組。(略)とツイー...続きを読?
-
愛子さま“内気なプリンセス”は高3で変身した
コメ0
週刊文春デジタル 11ヶ月前
栃木県出身の高根沢ミクさん(22)は、高校三年生の夏の日のことをいまでも鮮明に覚えている。 那須塩原駅前の広場で高根沢さんの目の前に現れたのは、白と緑のボーダー柄ワンピースにこんがりと日焼けした身を包んだ同い年の女の子。彼女は高根沢さんの年齢を聞くと、「あっ、同級生!」 と、弾けんばかりの笑顔で...
-
《TBS非公認 不適切にもほどがある?! 8大秘話》〈吉田羊との結婚説も〉大物落語家が明かす「男女の仲は」
コメ0
週刊文春デジタル 11ヶ月前
吉田羊(年齢非公表)はラディカルなフェミニストとして昭和の旧弊をばったばったとなぎ倒す社会学者を演じている。作中では息子を溺愛する母親という設定だが、現実のご本人は結婚していない。
-
「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌 “α-Synodos”vol.321(2024/03/15)
コメ0
荻上チキの αシノドス 11ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌“α-Synodos”vol.321(2024/03/15)━━━━━━━━━━━━━━━━01 シノドス・オープンキャンパス「21世紀の宗教性と時代精神──宗教社会学の視点から」小池靖小池靖1970年生まれ。国際基督教大学から東京大学大学院に学ぶ。博士(社会学)。立教大学社会学部現代文化学科教授...
-
山下祐介氏:被災者を置き去りにした「復興災害」を繰り返さないために
コメ0
マル激!メールマガジン 11ヶ月前
マル激!メールマガジン 2024年3月13日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1196回)被災者を置き去りにした「復興災害」を繰り返さないためにゲスト:山下祐介氏(東京都立大学人文社会学部教授)―――――...
-
ウクライナ情勢;戦争の継続、前線でのウクライナ軍の劣勢をうけ、ウクライナ国民のゼレンスキー支持は後退。最近実施の
コメ19
孫崎享のつぶやき 11ヶ月前
参考:SOCIS は、ウクライナの政治社会学会社。1998 年、2002 年、200 年のウクライナ選挙でローリング調査と出口調査を実施。同社は 1994 年からギャラップ組織のメンバーA-1ゼレンスキー氏は選挙で敗北するだろう – 世論調査(RT)Zelensky would lose election – poll(RT)最近解任されたザルジニー将軍は現ウクライ...
-
ウクライナ情勢は今極めて不安定な状況に。「キーウ国際社会学研究所」世論調査 ゼレンスキー大統領を「信頼する」は昨
コメ9
孫崎享のつぶやき 12ヶ月前
ウクライナ情勢は今極めて不安定な状況に入っている。 最大の理由は、前線でウクライナ軍が押されていることである。 米国を中心とするNATOの軍事支援をうけ、ウクライナはミサイル、ドローン等ハイテク武器で優位に立ち、昨年の春から夏にかけ反転攻勢をかけた。しかし、ロシアは戦時経済体制を確立し、ハイテク分野...
-
古市憲寿さんがインボイス制度に苦言「ひどい仕組み」「イラッとしている人も多いと思いますが僕もその一人」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 13ヶ月前
社会学者であり作家としても活躍している古市憲寿さんが、インボイス制度に関して言及。「ひどい仕組み」「イラッとしている人も多いと思いますが僕もその一人」と苦言を呈している。ひどい仕組み! どの部分に対してそのように感じた?古市憲寿さんが「ひどい仕組み」とま...続きを読?
-
古市憲寿さんがインボイス制度に苦言「ひどい仕組み」「イラッとしている人も多いと思いますが僕もその一人」
コメ0
ガジェ通 13ヶ月前
社会学者であり作家としても活躍している古市憲寿さんが、インボイス制度に関して言及。「ひどい仕組み」「イラッとしている人も多いと思いますが僕もその一人」と苦言を呈している。ひどい仕組み! どの部分に対してそのように感じた?古市憲寿さんが「ひどい仕組み」とま...続きを読?
-
「男らしさ、女らしさをなくすべきか?」小林よしのりライジング Vol.488
コメ123
小林よしのりライジング 14ヶ月前
人間、なろうと思えば、必ず何かの「被害者」になることができる。 現在の自分が不遇なのは自分のせいだと認めることができず、どこかに自分をこんなことにした「加害者」がいると思いたがる、不幸な人は必ずいる。 そして、そんな人を自分のイデオロギーのために利用しようという人も、必ずいるものだ。 先月「ゴ...
-
古市憲寿さんがJアラートに疑問視「いちいちJアラートなるものを発令する意味わからない」
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 15ヶ月前
社会学者としてだけでなく、作家としても著名な古市憲寿さんが、2023年11月21日夜に発せられたJアラートに対して疑問視するコメントをX(旧Twitter)にてツイートしている。古市憲寿さんがJアラートに疑問視2023年11月21日夜、北朝鮮がミサイルを...続きを読?
-
古市憲寿さんがJアラートに疑問視「いちいちJアラートなるものを発令する意味わからない」
コメ0
ガジェ通 15ヶ月前
社会学者としてだけでなく、作家としても著名な古市憲寿さんが、2023年11月21日夜に発せられたJアラートに対して疑問視するコメントをX(旧Twitter)にてツイートしている。古市憲寿さんがJアラートに疑問視2023年11月21日夜、北朝鮮がミサイルを...続きを読?
-
「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌 “α-Synodos”vol.316(2023/10/15)
コメ0
荻上チキの αシノドス 16ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌“α-Synodos”vol.316(2023/10/15)━━━━━━━━━━━━━━━━01 シノドス・オープンキャンパス「計量社会学」筒井淳也筒井淳也 立命館大学産業社会学部教授。専門は家族社会学、計量社会学、女性労働研究。1970年福岡県生まれ。一橋大学社会学部、同大学院社会学研究科博...
-
独立系世論調査機関レバダ センタープーチン大統領の支持率 2019年1月64% 2020年1月68%、021年1月64%。22年
コメ42
孫崎享のつぶやき 19ヶ月前
レバダ センター:レバダ センターは、ロシアの独立した非政府の世論調査および社会学研究機関。所長グドコフは、ロモノーソフ・モスクワ州立大学でジャーナリズム、社会学、文献学を学び、1971年に卒業。彼は1977年までロシア科学アカデミー哲学研究所で大学院研究。彼の博士論文は、社会科学の方法論に関するマックス...
-
第四章 オルタナティヴな近代性――中国小説の世界認識(前編)|福嶋亮大
コメ0
PLANETS Mail Magazine 19ヶ月前
本日のメルマガは、批評家・福嶋亮大さんの連載「世界文学のアーキテクチャ」をお届けします。歴史書を基礎とする古代の中国小説が、やがて一般化した「小説」とどのように異なるのかを分析し、近世の小説のあり方を捉え直します。福嶋亮大 世界文学のアーキテクチャ1、二つの文学ウイルス 本章および次章では、主に...
-
古市憲寿さん「『出演者の逮捕で映画公開中止』なんて慣習、そろそろ止めたほうがいい」 Twitterでは「東リベどうなるん
コメ0
ガジェ通 20ヶ月前
6月16日午前2時すぎ、社会学者の古市憲寿さんがTwitterにて「出演者の逮捕で映画公開中止」なんて慣習、そろそろ止めたほうがいい。特に被害者のいない事件なら、なおのこと。しかも映画はお客さんが自発的に行くもの。嫌なら行かなければいい。誰の得にもならな...続きを読?
-
古市憲寿さん「『出演者の逮捕で映画公開中止』なんて慣習、そろそろ止めたほうがいい」 Twitterでは「東リベどうなるん
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 20ヶ月前
6月16日午前2時すぎ、社会学者の古市憲寿さんがTwitterにて「出演者の逮捕で映画公開中止」なんて慣習、そろそろ止めたほうがいい。特に被害者のいない事件なら、なおのこと。しかも映画はお客さんが自発的に行くもの。嫌なら行かなければいい。誰の得にもならな...続きを読?
-
国会議員秘書がうつ病のリハビリに「テキヤのアルバイト」をして社会学者になったウソみたいな本当の話
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 21ヶ月前
どうも特殊犯罪アナリストの丸野裕行です。今回は、“ヤクザ博士”の社会学者・廣末登先生のお話をしたいと思います。廣末先生はガジェット通信の過去記事でもたびたび登場していただいているので記憶に新しい方もいらっしゃるかもしれません。そんな氏の著作『テキヤの掟―...続きを読?
-
国会議員秘書がうつ病のリハビリに「テキヤのアルバイト」をして社会学者になったウソみたいな本当の話
コメ0
ガジェ通 21ヶ月前
どうも特殊犯罪アナリストの丸野裕行です。今回は、“ヤクザ博士”の社会学者・廣末登先生のお話をしたいと思います。廣末先生はガジェット通信の過去記事でもたびたび登場していただいているので記憶に新しい方もいらっしゃるかもしれません。そんな氏の著作『テキヤの掟―...続きを読?
-
「PR動画の再生回数が伸びていません。見てー!」 JR東京駅を古市憲寿さんと福井市のコラボポスターがジャック
コメ4 BuzzGang 26ヶ月前
福井市と、社会学者で作家の古市憲寿さんのPR動画が話題となった2022年・春。今回は、2024年春の北陸新幹線福井開業を見据え、再び、古市憲寿さんを起用した福井開業プロモーションポスターを制作。市のイメージロゴを具現化したキャラクター「福いいネ!くん」に加え、福井の冬の味覚の王者「越前がに」と古市さんがコ...
-
令和日本経済の行方:その25(1,855字)
コメ1
ハックルベリーに会いに行く 26ヶ月前
社会の「科学化」は、この先大きなトレンドになるだろう。ちなみに「エビデンス・ベースド」という言葉が以前流行ったが、これは最近廃れつつある。なぜかというと、だいたいそこで用いられる「エビデンス」というものが、実に不確かで役に立たないことが多いからだ。特に社会学で用いられるデータは、取り方に研究者の...
-
【スピリチュアリティとナショナリズムの危うい関係】津田大介の「メディアの現場」vol. 500
コメ0
津田大介の「メディアの現場」 29ヶ月前
安倍晋三元首相の銃撃事件以来、宗教と政治の不適切な関係にスポットが当たっています。ポリタスTVではとくにジェンダーの観点から、宗教と政治の双方が保守的な価値観を共有し、お互いを利用する関係が90年代後半からずっとつづいていたことを指摘してきました。今回は「妊娠をめぐるスピリチュアリティとナショナリズ...
-
【男女共同参画白書を読み解く】津田大介の「メディアの現場」vol. 495
コメ0
津田大介の「メディアの現場」 31ヶ月前
テレビのニュースで話題となり、ツイッターでもトレンド入りした「20代独身男性 デート経験なし4割」。データは「令和4年版 男女共同参画白書」から引用されたものでしたが、今回の男女共同参画白書は「人生100年時代における結婚と家族〜家族の姿の変化と課題にどう向き合うか〜」を特集テーマに据えた、重厚かつ充実し...
-
大澤真幸氏:われわれ一人ひとりが翼を持てば自由を手放さずとも社会を変えることはできる
コメ0
マル激!メールマガジン 33ヶ月前
マル激!メールマガジン 2022年5月11日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/)──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド (第1100回)見田宗介(=真木悠介)教授追悼特別番組われわれ一人ひとりが翼を持てば自由を手放さずとも社会を変えることはできるゲ...
-
知らないと損をする世界の裏ルール:その11「『いつう』と『うつ』のトレードオフ」(2,145字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 35ヶ月前
この世界には、ルールがあるようで実はない。例えば法律やお金、宗教や常識・社会習慣も、全てその価値体系が実在するということに社会のルールとしてはなっているけれども、実際は存在しない。そういう本当に見える嘘のことを、社会学では「共同幻想」と言ったりする。この共同幻想の存在を根底から疑わない人は、これ...
-
柘植あづみ氏:日本は生殖技術で子どもをつくることが当たり前な社会へ向かうのか
コメ0
マル激!メールマガジン 36ヶ月前
マル激!メールマガジン 2022年3月2日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/)──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド (第1090回)日本は生殖技術で子どもをつくることが当たり前な社会へ向かうのかゲスト:柘植あづみ氏(明治学院大学社会学部教授)──...