• このエントリーをはてなブックマークに追加
「『コロナ論』の反響」小林よしのりライジング Vol.373
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「『コロナ論』の反響」小林よしのりライジング Vol.373

2020-09-22 18:00
  • 268
72fb1ce34d59e15889f7d5df6d4dc68b237d894c
第373号 2020.9.22発行

「小林よしのりライジング」
『ゴーマニズム宣言』『おぼっちゃまくん』『東大一直線』の漫画家・小林よしのりが、Webマガジンを通して新たな表現に挑戦します。
毎週、気になった時事問題を取り上げる「ゴーマニズム宣言」、『おぼっちゃまくん』の一場面にセリフを入れて一コマ漫画を完成してもらう読者参加の爆笑企画「しゃべらせてクリ!」、著名なる言論人の方々が出版なさった、きちんとした書籍を読みましょう!「御意見拝聴・よいしょでいこう!」、読者との「Q&Aコーナー」、作家・泉美木蘭さんが現代社会を鋭く分析「トンデモ見聞録」や小説「わたくしのひとたち」、漫画家キャリア30年以上で描いてきた膨大な作品群を一作品ごと紹介する「よしりん漫画宝庫」等々、盛り沢山でお送りします。(毎週火曜日発行)

【今週のお知らせ】
※「ゴーマニズム宣言」…『ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論』が発売されて、1か月が過ぎた。扶桑社に寄せられた「愛読者カード」が届いたが、それを見て驚いた。近年まれに見る量で、しかも書かれている感想が、どれも半端ない熱さなのである。人々はコロナ騒動の中、職場や家庭において、どんな思いで生活してきたのか?それがわかる「愛読者カード」を紹介しよう。
※泉美木蘭の「トンデモ見聞録」…日本では今年6月まで「例年よりも自殺者数が少ない」と言われていたが、7月になってから増えはじめ、男女別で見ると、特に女性の自殺者が昨年よりも増えはじめている。「コロナに感染しない、させない」というような文言を盾にして経済を滞らせ、人々に通常の生活を送らせまいとしている状況下で進行している現実とは何か?そして、スウェーデンの最新情報と、テグネル博士の最新インタビューも必読!
※よしりんが読者からの質問に直接回答「Q&Aコーナー」!マスコミが首相の私的な好みなどを伝える必要はある?小室圭氏を誹謗中傷している人々は、小室氏から訴えられる可能性を考えないの?違法薬物に手を染める人達は「個」が弱い?コンビニ等でのトイレ・ゴミ箱の使用禁止や、エアータオルの禁止などは感染予防に意味があるの?岸部四郎さんと芦名星さんについての思い出はある?石破議員はどうして自民党内で嫌われているの?キン肉マン騒動をどう見ている?…等々、よしりんの回答や如何に!?


【今週の目次】
1. ゴーマニズム宣言・第390回「『コロナ論』の反響」
2. しゃべらせてクリ!・第330回「ぽっくんパニック!恐怖の人食いワニ襲来ぶぁ~い!の巻〈前編〉」
3. 泉美木蘭のトンデモ見聞録・第184回「“感染しないこと”だけが正義の日本と、スウェーデン最新情報」
4. Q&Aコーナー
5. 新刊案内&メディア情報(連載、インタビューなど)
6. 編集後記




ab6578d287ec649d68d48f2d8f5d8f6d8afc91ee

第390回「『コロナ論』の反響」

『ゴーマニズム宣言SPECIALコロナ論』が発売されて、1か月が過ぎた。といっても、そのうち11日間は品切れで買えない状態だったわけで、それが実に悔やまれる。
 わしはこの本が10万部売れれば世の中は変わると言ってきたが、それはまだまだ先というのが現状だ。
 そんな、ちょっと気落ちしそうな時に、扶桑社に寄せられた「愛読者カード」がわしのもとに届いたが、それを見てわしは驚いた。近年まれに見る量で、しかも書かれている感想が、どれも半端ない熱さなのである。
 扶桑社の愛読者カードは、感想を宣伝に使用する際に本名で載せるか、あるいは匿名か、ペンネームかを選んでもらうようになっているが、本名で載せていいという人もかなりいて、それにも驚かされた。
 これを読んで、わしの闘志にはさらに火がついた。
 わしだけが読むのではもったいない感想があまりにも多いので、今回はその中から一部を紹介しようと思う。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2日間で一気に読みました。
 最終章の内容、そして「経済の方が命より重い」の言葉に感涙しました。
 エンタメ業に生きがいを見出している者としては、辛い毎日が続きますが、ここまで踏み込んだ表現をされるとは思ってもみませんでした。
「文化」を担う「現場」の人間の気持ちを代弁していただいたことには感謝の言葉しかありません。
 おかげでマスコミに心を乱されることなく、仕事に邁進できます。ありがとうございました。
(M.Oさん/大阪府・47歳男性・アルバイト)

 ステイホームが出来ない零細インフラ関係企業経営の、いわゆるコロナ弱者です。日々データを見て報道や世の中の空気に大変な違和感を感じていました。
 普段感じていて家族や親しい友人にだけ漏らしていた「本音」をコロナ論では余すことなく語ってくれました。
 世の中の「空気の支配」に抵抗して声を上げていくことで自分の生活基盤を脅かすのではと思い、声を上げることを躊躇していました。でも、このままでは我が国の存続そのものが危うい。少しでもこの空気感への抵抗になればと願ってやみません。読ませていただいて本当にありがとうございました。
(渡辺弘輔さん/新潟県・42歳男性・自営)

 よしりん先生、私のクリニックも今回のコロナ騒ぎで37度の微熱→念のためPCR検査を!!という患者がいて困りました。正しく恐れることを説明するのは本当に難しい。この本はモーニングショーに出てくる疫学を弄する医学者を斬り捨てるのみならず、「自然免疫」と「獲得免疫」まで科学的に解説してあるので、すばらしい。
 漫画の発信力はつまらんTVよりはるかに強い。
 当院の不安がる患者の教科書にしたい!!
(西村正さん/兵庫県・71歳男性・医師)

 とても共感しました。私は看護師をしており、感染者差別が何より恐いです。娘もいるので、自分が感染したら学校でフクロ叩きに遭うのか…など、職業柄、職をバラされて…など、自粛ぎみになっています。でも本当はよしりんさんのように思っています。早く指定感染症2類から転落し差別をなくしたいです。医療関係者は外食もしてはいけないの!?
(まりんこさん/愛知県・40代女性・看護師)

 小学5年生の息子が、突然の長期にわたる休校で、心を病みかけました。「ステイホーム」という言葉は二度と聞きたくない、と小林先生と同じ事を言っています。
「自粛」の弊害は本当に大きく、しかも今もまだ続いています。『コロナ論』、多くの人に読んでもらいたいです。息子がテレビの煽り報道を嫌がるので、我が家はこの半年テレビを一切観ていません。
(北海道・47歳女性・公務員) 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他243件のコメントを表示

ゴーマニズム宣言第100章読みました。

もう日常が狂ってる描写切なくなりました。特に私の場合、出勤が嫌になる「ビニタク」に乗らなければならない……。以前コメントさせてもらいましたが、明らかにサービス業としてオカシイと思います。

ささやかな工夫?で自分は上着着込んで、クーラー全開鼻水垂らしてマスク取り換えてばかり。あのタクシーの構造上、前席の冷気を後ろに排気するようにはなっているので、ビニール有っても冷やすことは可能。ただお客様が窓全開したら終わり。ドライバーがボンクラだと、後部の主電源は前席にあるのに、切ったまんま。構造が判ってないドライバーだと、後ろはクーラーではなく、前からの冷気の排気口の1つでしかないと認識していない。さらにお客様が解ってて、ドライバーが陽性者だと疑い、後ろのスイッチ切られたらまた一緒。セダンタイプは、ほぼ絶望的です。まあ、本質的にそんな話ではないのですが……。

炎天下、我慢大会のようにマスクして突っ走るウーバーイーツや、すれ違う車で、マスクしっぱなしの1人ドライバー。私の見たなかで一番凄かったのは、某有名デパート周辺から乗られた男性老人。
作品に登場する重装備に更に「フル装備」
水泳選手のようなゴーグル。ボルサリーノ被り、あなたは殺人現場から来たのですか?と言いたくなる、靴にカバー。鑑識か!でなけりゃ忍者か?
当然エンボス手袋。車内に入るなりアルコールスプレー散布。シートベルトもアルコールシートでフキフキ。目的地を聞いても、もう何を言ってるか聞こえない……。車内に漂うアルコールの臭い。ムセそうになるのを、必死で堪える私(こんなお客様にムセたりしたら、どんなことが待ち受けてるやも知れない……)実際タクシードライバーが空車中マスクしないでいたのを見られ、タクシーセンターや会社に苦情が寄せられたりしたらしいです。咳したりも同様に。

当のお客様は窓全開で、ずーっとアルコールシートで拭きまくってました。

物腰柔らかな「紳士然」としたお客様でしたし、普通以上に丁寧にお礼も言われましたが、言い知れぬ「恐怖」を感じたものです。
到着後、家に入る前にビニールを全部はずしてはいましたが……。

(きっと、奥様が病弱で、御主人がお買い物にでられたんだ……きっとそうに違いない、そうであってくれ……)などと現実逃避したものです。

あの、タクシービニールを導入した時は、もう辞めたくなりました。それ以前から、咳き込むお客様がいて、乗車拒否できないのか?と運行管理者に質問する新人とか(結局辞めましたが)、あとは陽性者がみつかり、臨時休業に見舞われたタクシー会社がでたりして、あのビニールが業界で導入されたようです。
実際、まだビニールされてないタクシーで勤務中、「お叱り」を受けたのも1度や2度じゃありません。

ようやく、最近になって気にしないお客様もチラホラ出てきましたが……。

正直、タクシードライバーはかなりの割合で、抗体持ってる気がします。コロナが怖いと言ってるドライバーはあまりいません、私の回りでは。PCR検査は怖がってますが(笑)

検査されて、陽性なんかなったら……待機=給料激減、中小零細は廃業ですね。今やセーフティネットのタクシー業は、就職困難な業界ですし。

そんな中、「コロナ論」をお客様に12冊贈呈できたのが何より満足(自己)です。

仕事で売り上げ上げるより、難易度高かったです。「地雷」踏んだら、失職しかねないですから。
長くなりましたが、まだまだ「コロナの先」を見据えて、街を走りたいと思います。
(カッコつけすぎですね(-_-;))







No.294 50ヶ月前

大好評だったあのお祭りを、また開催しちゃおうかと思ってます( *´艸`)
開催日は・・・あのイベントの前日!

またみなさんにおしらせしまーす(@^^)/
私のTwitterをぜひフォローしてくださーい♪
Twitterでも情報を発信しています。

https://twitter.com/cheb_nyan5

よろしくお願いしまーす(@^^)/

No.295 50ヶ月前

ライジングファンの皆様、こんにちは!!
東海設営隊のたこちゃんです。

来週の九州道場は200人超の方が当選され、今年最大規模の道場
になるそうですね。

東海設営隊も、負けてはおりません。
来てくださる方にどう楽しんでいただくか、日々、隊員が奮闘して
おります。

11/8に行われる東海ゴー宣道場のテーマは「愛子皇太子の可能性」。
昨年の東海道場に引き続き、皇位継承問題を取り上げます。


皇室の将来について考えることは、日本の将来について考えること。

コロナの先の日本の未来の姿について、ご一緒に考えてみませんか?

第93回ゴー宣道場(第2回東海ゴー宣道場)
日 時  令和2年11月8日(日) 14時より
会 場  名古屋市内(詳細は、当選メールにてお知らせします。)
参加料  1000円(小学生以下無料)
応募〆切 令和2年10月28日(水)
応募フォームはこちら↓
 https://www.gose-dojo.com/application/

No.296 50ヶ月前

8月の自殺者数増加が自粛不況と完全に相関しているなら、早く恐怖洗脳を解くことが、正に「命を救う」ことにつながるのですね。でも今月の失業約6万人、グラフで見ると6,7,8月と上昇してきたうえでの数字なんですよね。もう4,5月頃の街に人が全くいないような時期は過ぎたのに・・・何故なのか、一説に欧米のロックダウンは厳格だった分、解除した際の復活も早い、逆に日本は中途半端な自粛に頼った故に、ダラダラと悪影響が続いていると。そういえば国民民主党がコロナの経済苦境に関するヒアリングを行うらしいので、その内容を詳しく公開して欲しいです。

No.297 50ヶ月前

こんばんは。
木蘭師範のブログにあった新宿西口地下の食堂街の閉店、再開発が主な理由らしいです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012641251000.html

もしかしたら釈迦に説法かも知れませんが…。いずれにせよ、長年愛された食堂街が無くなってしまうのは寂しいですね。
私も子供の頃、恐らくこの地下食堂街だと思うのですが、家族でカレーを食べた覚えがあります。
お店の方たちにとっては、新コロ騒動に加えて再開発で移転しなければならないのも大変ですね。新コロ騒動が再開発の進展に影響したかどうかは不明ですが…。

No.298 50ヶ月前

木蘭師範のブログ読みました。

タクシー(あくまで私目線)目線で……。
新宿は再開発も進行してはいましたが、外国人観光客、特に中国向けに大きくシフトしてきた過去3年です。

西口の(敢えて名前は出しませんが)有名ホテルの殆どは「中国シフト」に切り換えてました。
貸し切り大型バスが連日ホテルに横付けしていたものです。

以前は中国人観光客は「銀座」と相場が決まっていましたが、「新宿」にシフト転換。大盛況でした。また「過重労働騒ぎ」の「ビックロ」や「ゴールデン街」、「伊勢丹」「新宿御苑」も人気スポット。

しかし今は……。通常西口「有名ホテル」には、タクシーが朝のチェックアウト時間前からズラリと並ぶ光景は以前は「当たり前」でしたが、今は並んですらいません。増えたのは、「密」を避けるため、ビルの「喫煙所」が廃止になり、路上に溢れて喫煙している人の群れ。吸殻があたりに散乱。都が「禁煙カード」を道路に手当たりしだいに張りまくっています。マナーの悪いタクシードライバーですら、ここまで汚くはしないな~位の吸殻の山です。

また肝いりで作られた「新宿バスタ」。こちらも、盛況でした。特に御殿場のアウトレットへの直行便。最近ようやく乗車客少し戻りましたが、殆どの中長距離バスは空も同然です。

当然、タクシーも行きません。特に朝から昼。他で営業した方が「まだマシ」だからです。
先日とうとう、4年半続いていた、構内誘導業務契約していた警備会社も契約終了。撤退しました。また南口、東口、東南口も「ぽつ……ぽつ……」と閉店していくお店がでて来ています。

確認はしてませんが、立ち食い出来る果物屋の「百果園」。こちらも「一瞬」再開しましたが、今はずっとシャッター閉じたままです。

あちこちで息絶えてるお店だらけです。
個人的には、「西新橋」周辺が壮絶な状態かと思います。「リモート閉店」です。

わたしらタクシードライバーは、同じ苦しくても、場所を変えることはできますが(それでも苦しい)、元飲食業界にいた自分は、じっと店前で「待ってる」飲食店を見るたびに胸が締め付けられるし、まして、一月ぶりに通って「長い間お世話に……」の張り紙を見ると、齢のせいか涙が出ます。
したり顔で「あたらしい生活様式」とか抜かすコメンテーター見てると殺意すら覚えます。


並んでいたとしたら、「休憩」がてら並んでるか、他に行き場がないか、構造上並んだ後に続けて並ばれたので、離脱不可能で撃沈されたタクシーです。



No.300 50ヶ月前

>>300
最後の4行は、バスタに並んでるタクシーについての記述です……。削除漏れです、すいません( ノ;_ _)ノ

No.301 50ヶ月前

もくれんさんのブログ、驚きました。ちょっとショックです。
地方の人間なので上京した時間のあるときや新宿に用のあるときしか行けませんでしたが、あの地下の食堂街、タカノフルーツパーラーと京料理のお店がお気に入りで何度か行ってました。
そこが閉店…最後に行ったのいつだろう?
つい先日青山にあったお気に入りのハンガリー料理のお店が閉店してしまってショック受けたばかりなのに(こちらはコロナの影響と明記してありました)

こういう閉店、倒産、失業はコロナのせいではなく間違った報道、信用ならない専門家、無責任な政治家のせいだと思っています。
今森田洋之さんの「日本の医療の不都合な真実」を読んでいますが、よしりん先生のコロナ論と共に世間に読まれるべきだと思います。

No.302 50ヶ月前

九州ゴー宣道場、当選いたしました!☆♬♪♬♪☆
\(^o^)/

どうもありがとうございます!!
とても楽しみです♬♪
ヾ(o´∀`o)ノ
今日は休日で、まだコロナヨーデルヒーショー♪を見れていません。

No.303 50ヶ月前

ちぇぶさん、また、やるのですね!!
(^o^)
期待して、待っています♬☆
( ̄ー ̄)ニヤリ

No.304 50ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。