-
【No.67】トリチウム汚染水の論点は被害の最小化なのに放出話が消えない
2019-10-04 00:02326pt -
【No.66】排気筒でなにが起こってるの?ートラブル多発の原因を考える
2019-09-04 00:42326pt注目を集めている福島第一原発の排気筒の解体作業で、トラブルが続出しています。しかもトラブルの内容には、素人臭いものも多く、呆れる人もいます。なぜこんなことになるのでしょう。トラブルの中身と原因を考えてみました。 -
【No.62】東電の国会答弁を否定するADRセンターと東電に寄り添う経産省
2019-05-02 16:02326pt経産省/エネ庁は「福島第一原発事故の処理に向けて ~2018年の取組~」と題した特集ページをWEBサイトで公開したけども、その内容は、菅官房長官の言葉を借りれば「まったく当たらない」ことばかり。経産省HPの問題を紐解く。 -
【No.61】曖昧な「廃炉」という言葉が現状を覆い隠す
2019-03-02 23:41326pt定義を決めないということは、その場その場で都合のいいことを言って相手を煙に巻くことができる、ある意味で詐欺的な言葉の使い方だと思っている。原発事故でいえば、その代表格が「廃炉」だ。東電と政府は中長期ロードマップの中で、30~40年で福島第一原発を廃炉にすると言い続けていが、いったい「廃炉」どんな状態を指すのかは、一度も明確にしたことがない。 -
【No.56】賠償の責を果たさない東電と経産省
2018-08-01 21:00326pt -
【No.55】今月の福島第一原発事故──賃金カット、2号機調査
2018-02-04 00:01326pt -
【No.51】廃炉の責任は誰が負うのか(1)──先延ばしになる工程目標
2017-10-03 00:05326pt -
【No.50】技術戦略プランに廃炉の技術的根拠は記載されず〜ロードマップの虚構性が改めて明らかに
2017-09-02 00:08326pt -
【No.49】調査するほど廃炉が見えなくなる現実
2017-06-03 07:31326pt -
No.48】不十分な2号機調査と避難指示解除
2017-03-15 06:00326pt
1 / 2