• このエントリーをはてなブックマークに追加
「家族と国、自由と民主国家の為に戦うウクライナ国民。何も守れない日本人」に「お国の為にに死にます」を賛美した戦前。何故戦いが発生か、戦いにいく政策に問題なかったか、問題の政策策定に誰が関与したかを考える習性もたないと、簡単に銃を持たされ戦場送りになります」
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「家族と国、自由と民主国家の為に戦うウクライナ国民。何も守れない日本人」に「お国の為にに死にます」を賛美した戦前。何故戦いが発生か、戦いにいく政策に問題なかったか、問題の政策策定に誰が関与したかを考える習性もたないと、簡単に銃を持たされ戦場送りになります」

2022-03-02 07:02
  • 34

1日ツイターとりまとめ。 かなり重要な問題についてツイートしましたので、取りまとめます。
1:   自衛と侵略
「お国のために死にます」を賛美した戦前。何故戦いが起こったのか、戦いにいく政策に問題がなかったのか、問題の政策策定に誰が関与したかを考える習性をもたないと、簡単に銃を持たされ戦場送りになります。
家族と国、自由と民主国家のために戦っているウクライナ国民。何も守れない日本人とは大違い。)
・命を差し出すことだけが素晴らしいのではありません。戦前はまさにそうでしたが。何のために差し出すのか、「何のため」の作成者は誰なのか、作成者は如何なる利益を得ているかについて自分なりの考えを持つのが必要です。
(自分や家族の命を人任せにして逃げ惑う戦後の男ではなく、私は家族のため自発的に戦いたい守りたいと考える人間なんです。)
・貴氏は何のために脱原発を述べられているのですか。日本のエネルギーバランスのた

この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他24件のコメントを表示

>>23
ロシアはウクライナを核で恫喝してません。

1,ネオナチとつるむな、

2,露語しかしゃべれないいウクライナ人を殺すな。

3,非同盟中立を基本にしろ。

と言ってるのです。

No.28 26ヶ月前

「核兵器使用の恫喝をやめろ」 被爆者らがウクライナ侵攻に抗議
https://www.asahi.com/articles/ASQ2X744NQ2XTIPE00L.html

これがふつうの受け取り方です。

No.29 26ヶ月前

あと、孫崎さんもですが、
非軍事化をいわない「ロシア擁護論者」が多いね。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a541b153ff5ffc4501d0388e159ff6d1ba351880

①非軍事化は②NATO非加盟や中立 と同値ではありません。①であれば②になるでしょうけど(十分条件)もね。ロシア側の言ってることすらよく理解してないのではと危惧しています。

No.30 26ヶ月前

核恫喝についてですが、そもそも核兵器を持つ国が、他国を軍事的に侵略するだけで、核恫喝といわれても仕方ないんじゃないかとおもいますよ。フレデイさんは、米国がそれをやれば、このリクツはすんなり理解できるんじゃないでしょうか。

No.31 26ヶ月前

>>29
プーチンの恫喝はNATOの幹部に対する恫喝です。この幹部は殆どが国籍USAなのです。プーチンはネオナチ化した、いや、ヒットラー化したNATO幹部と本腰で戦うことを決意しました。ご存じでしたか。

No.32 26ヶ月前

>>31
違いますね。ブッシュがイラクに攻め入ったのは、侵攻したのは核恫喝じゃない。核は米軍は使わないと確信的に米軍の攻撃仕掛けてます。でも、武力の差は大きく、まるでノモンハンでソ連軍にちりじりにされた牟田口部隊と同じく敗走しました。

ウクライナ軍がゼレンスキーの命令を無視して動くのを確認したプーチンはゼレンスキーに主権なしと判断したと言われてます。ロシアの安全保障の観点から、自国の周辺に空白は許されない。一挙に占領して日本政府みたいな傀儡政権を作って、非同盟中立国家として世に出すつもりでしょう。

キューバをご覧なさい。非同盟中立だから、征服したくても米国は出来ない。何故か?米国の安全保障の観点からは何も問題ないからです。

No.33 26ヶ月前

TWTR:「民主主義そのものの危機」です...当然立憲は毅然と対応すべきだし...━私は辻元氏を評価しないが、それと係る問題とは別だ。再書き込みながら-

「闇の犯罪が非常に多いが、軍属か軍の請負になれば裁判所も警察もこれを追求しないのが普通である。すなわちそこは全く治外法権である。」(「現代語訳 暗黒日記」)

これも戦後ずっと引き摺ったままだろう。その極一部のみが、例えば入管の冷酷極まる暴挙等として時々世間の目に留まるだけでないのか。「アベ辞めろ!」の群衆を暴力で封じた連中が捕まらない。それどころか、アベ自体が捕まらない。そうなると、野党の議員が「毅然と対応」したところで どうにもならない。それが閾値を超えるとどうなるか。米国の例で言えば、ご紹介の世論調査の如く「時により政府への暴力が正当化される」という民衆が少なからず出てくることになる。更に度を極めるとどうなるか。それがウクライナに対するロシアの反応として現下 起きていることだ。

No.34 26ヶ月前

米国民がどうい受け止めてるかよく分からないが、EUのドイツ人、フランス人が大騒ぎしてるように見えます。プーチンのウクライナ軍事侵攻で自分らがネオナチ化してプーチンを困らしているのに初めて気づいたのでしょう。でも、それを正直に認めることは出来ない。従って、敢えて倒錯してプーチンをヒットラーに見立てて大騒ぎしているように私には見えます。これも米軍産複合体の計算にあったはずです。全ては軍事をNATOにお任せしてきた付けです。

プーチンは米国を対等に敵視する大ロシアの指導者です。ウクライナだけはナチズム化した米国に渡すわけには行かないのです。形を変えた第三次大戦が始まったと私は観てます。

ドイツ、フランスと同じく日本の騒ぎも半端ない。ウイグルとかチベットとか取り上げて中国にいちゃもん付けていることそのものが戦前の軍部独裁の対中国言動とそっくりだということに改めて気が付いて気恥ずかしくなって、プーチンの軍事侵略は駄目だとことさらに大声にして叫んでいるように私には思えます。日本は西欧と同じく軍事は米国にまかせっきり。幸い、この極東ではウクライナ的な問題は皆無。日本が中国の内政に干渉するのをやめれば全ては太平。易行と申すべきでしょう。

No.35 26ヶ月前

>>33
わたしは「核兵器を持つ国が、他国を軍事的に侵略するだけで、核恫喝といわれても仕方ないんじゃないか」といってるんですよ。「いわれても仕方ない」と。米や露の主観のはなしをしているのではありません。なおこの場合、「他国」というのは、「核兵器をもたない他国」ですね。念のため。

孫崎さんにしても、あなたにしても、客観的には今回の侵略戦争を肯定しているんですよ。そこをよく考えてください。また、孫崎さんは、ウイグル問題の時は、ウエストファリア条約まで持ち出して大上段から「内政干渉よくない」という趣旨をいっていたけど、今回はそれをひとこともいわないですね。

露の擁護派は、①米が悪い➁露には事情がある③だから侵略しても正しい。ただこれだけを繰り返し言っているだけです。しかし①➁は、この問題に一定以上理解があれば、だれでも知ってることです。そのうえで露の否定派は、でも侵略はよくないでしょといってるわけで、まあ、まったくかみ合ってないのですが、擁護派が「侵略でないことの証明」ができない限りは、理論上の決着は明らかです。それとも、一般的に①➁が証明されれば侵略戦争でもOKとしますか? そして現実にも、露は安保理常任理事国だし、侵略しなくても、①➁を国連でいくらでも提起できたんじゃないですか。さらに、いつもはメルケルがやってた仲介役を今回はマクロンがやりましたが、それでもプーチンは妥協しなかった。今回は侵略戦争をはじめる意図を固めていたということです。

そのうえ、孫崎さんはいまでも、「ウクライナ側が①当面NATO参加問題は凍結する、②東部住民の自治権は認める」で、戦争は終わるという趣旨を述べているとおもうけれど、本当に露の目的がそれだけなのか。それだけなら、東部の、それも一時的占領だけですむはずです(NATO加盟はウクライナは前のめりでしたが、米仏独はそこまで乗り気でなく、実質的には凍結状態でした)。実際に軍事力行使が最低限だったら、独も態度は変えなかったとおもいますよ。

この点は、あなたの言説にも混乱としてあらわれています。あなたも、「ウクライナ側が①当面NATO参加問題は凍結する、②東部住民の自治権は認める」で戦争は終わるという趣旨を述べている場合もあるし、「一挙に占領して日本政府みたいな傀儡政権を作って、非同盟中立国家として世に出すつもりでしょう」とも書いている。しかし両者は同じ意味ではありません。たぶん、露の擁護派は、露(プーチン)の戦争目的を(意図的に)過小評価したがっている、あるいは見誤っているだろうということです。なお、上でも書きましたが、露は「非軍事化」を述べていますが、そこに孫崎さんはふれてないようです。

No.38 26ヶ月前

>>38
貴殿の多くの言葉群に対して答えになるかどうかわかりませんが、一応、私の立場を明確にしておきたい。

NATOはロシアを屈服させることを目的にしている。日米安保条約は中国とロシアを屈服させることを目的にしている。

従って、ロシアはNATOと日米安保条約にどう渡り合うかが軍事的課題であり、中国にとっては日米安保条約にどう対処するかが軍事課題です。

ロシアも中国もデフェンスであり、NATOと日米安保条約はオフェンスです。私の判断ではデフェンスは善、オフェンスは悪です。

今回のウクライナ問題はロシアのデフェンスの発露だと判断してますから、私はプーチンにシンパシーを感じてます。

No.39 26ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。