• このエントリーをはてなブックマークに追加
チェアにもサイドテーブルにもアウトドアにも! 「カホン」のすゝめ|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

チェアにもサイドテーブルにもアウトドアにも! 「カホン」のすゝめ|マイ定番スタイル

2019-07-01 06:00
    音楽って人類の生み出した文化の極みだよね。

    我が家にも実は楽器が常においてあるんです。

    この「カホン」が、演奏ももちろん楽しいんですが、部屋に馴染みすぎてて手放せないんですよね。

    そもそもカホンって?

    マイネル「カホン」税込15,273円

    箱型の本体に座りながら、前面や側面を叩いて音を出す打楽器です。

    最近だと結構ストリートで演奏してる人も見かけたりしますね。

    単純に打てば響く構造と、どこでも演奏できる手軽さから僕はよくアウトドアにも持っていきます。

    なんとなーく気ままに叩いてるだけで結構楽しいんですよね。

    サイドテーブルとして最適

    とはいえ、高さは46cm。まぁまぁなサイズ感です。

    どこにしまおうかなとも思うんですが、普段はソファの横で飲み物をおいたり、充電したりサイドテーブルとして活躍してます。

    30cm×30cmの座面が程よく広くて、モノ置くのにちょうどいいんですよね。

    引っ越し祝いにもらったんですが、最初は楽器だと知らなくて普通に「良いテーブルやなー」って思ってました笑

    MEINL Percussion マイネル カホン MCAJ100BK-MA+ 純正ギグバッグ付き 【国内正規品】

    ¥15,120 Amazonで見てみる

    残念なところ:演奏は場所を選んで

    まぁ、うちマンションなんで……なかなか思いっきり練習できないんですよね……。

    思ったより大きな音が出るので、演奏する場所は選んだほうが良さそう。

    僕は、広い公園とかで練習してます。

    それはそれでちょっと勇気がいるんですが笑

    チェアとしても優秀

    サイドテーブルとしても優秀なんですが、そもそも座って演奏するものなので、耐荷重が100kgあり、普通にチェアとしても使ってます。

    特にキャンプでは、昼間演奏しながら遊んで、ごはんを食べるときはウォータージャグやクーラーボックス置き場にして、チェアが足りなくなったら座ってもらう。

    そんな1台3役の活躍っぷりなので、楽器として興味がない人でも購入してもいいくらいだと思ってるんですね。

    MEINL Percussion マイネル カホン MCAJ100BK-MA+ 純正ギグバッグ付き 【国内正規品】

    ¥15,120 Amazonで見てみる

    1,000回以上の人気連載「マイ定番スタイル」では、ROOMIEスタッフにとって、自らの定番スタイルを形作ってくれるアイテムや、自分たちの暮らしをこれから変えてくれそうなアイテムをご紹介していきます。

    あわせて読みたい:

    CHUMSで「室内クーラーボックスのすゝめ」 部屋で使ってもいいじゃんねぇ?|アウトドアな家暮らし - ROOMIE(ルーミー)

    コールマンのアウトドアチェアは、家でこそ使いたい工夫がいっぱいなんだ|アウトドアな家ぐらし - ROOMIE(ルーミー)

    ランタンで風情ある夏の夜を|アウトドアな家暮らし - ROOMIE(ルーミー)

    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2019/07/534330/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。