• このエントリーをはてなブックマークに追加
ワークマンの超軽量・ランニングシューズには、長時間履いても軽やかな理由があった。コレで2,000円以下は驚きだ…|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

ワークマンの超軽量・ランニングシューズには、長時間履いても軽やかな理由があった。コレで2,000円以下は驚きだ…|マイ定番スタイル

2021-10-23 15:00
    汗ばむ季節を越え、急に寒くなってきましたね。

    秋といえば運動にスポーツに良い季節。身近な空きを探して散策に出かけてもよさそうです。

    今回は気軽にガシガシ使えるシューズを紹介したいと思います。

    2,000円以下でゲットできちゃうランニングシューズ

    ワークマン「アスレシューズハイバウンス」1,900円(税込)

    それは、ワークマンの「アスレシューズハイバウンス」。

    独自開発のストレッチソール「バウンステック」を採用した、オールシーズン使えるランニングシューズです。

    フォルムとしてはスニーカーとランニングシューズの中間のような印象。

    片足たったの240gと軽量で、ササッと履きやすい!

    ホワイト、ブラック、レッド、ブルーの4色展開です。

    お値段も1900円とかなりお手頃でたまには運動したいかなあという人にも良さそう。

    サブシューズとして1足買ってもよいくらいの絶妙な価格ですね。

    [アシックス] ランニングシューズ JOLT 3 メンズ 002(ブラック/グラファイトグレー) 26.5 cm 4E

    ¥3,700 Amazonで見てみる

    ガシガシ履きたい理由があるんだ

    一体型でズレないソールには、安定感があります。

    程よい弾性が地面からの衝撃をうまく吸収してくれるのか、走った時の衝撃や歩き疲れが大幅に軽減されを感ているように感じます。

    足首は程よい締め付け感があって、密着性が高いので運動性も◎。

    全体的にソフトな生地でできているのもグッド。長く履いてもつま先が痛くならない絶妙な履き心地を実現していると感じました。

    一方ハードな素材でできたかかとが、しっかりと足首をサポート! 2,000円以下でこのこだわりの機能性……、いつもありがとうワークマン。

    すぐに乾くから気軽に洗える

    通気性の良い素材なのか、蒸れもなく非常に快適です。

    速乾性にもすぐれているようなので、汚れたら洗って干してという使い方ができますね。

    雨天は厳しいかも

    通気性や軽快性に優れたシューズですので、雨天は厳しそう。

    雨の日には履いてしまうと足先から濡れてしまいますので、その点はご注意を。

    独特のパターンの靴底

    靴底はこんな感じ。

    独特のW字が並んでいます。

    つま先部はスパイクするためか散乱した配置に、他は整列していて滑りにくいパターンとなっているよう。

    どちらかといえばダートよりも硬く、ツルツルな路面などに向いている設計となっているのかなと感じました。

    ランニングシューズは久しく履いていないかな?という人でも非常におすすめな一足。興味が湧いた方はぜひチェックしてみては?

    散歩やランニングが気持ちいい今の季節、このシューズで足取り軽く秋を迎えていこうと思います。

    アスレシューズ ハイバウンス

    [アシックス] ランニングシューズ JOLT 3 メンズ 002(ブラック/グラファイトグレー) 26.5 cm 4E

    ¥3,700 Amazonで見てみる

    あわせて読みたい:

    日常使いにもスポーツシーンにも、THE NORTH FACEの「とりあえず持っておけば安心なフーディ」が便利すぎる|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)


    patagoniaのジョガーパンツ、穿き心地が快適すぎる! あまりに楽だから他のパンツの出番が減っちゃったよ… - ROOMIE(ルーミー)
    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2021/10/767801/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。