撮影:西山 航(世界文化ホールディングス) 忙しくて気持ちの余裕がないときは、夕飯のメニューを考えるのがつらくなりませんか?
そんなときに思い出したいのは、料理家・上田淳子さんの「迷ったらポークソテー!」という言葉。フライパンでさっと焼くだけ、味付けは塩こしょうだけのフランス流ミニマルレシピだから、調理時間はわずか15分!
ポークソテーをおいしくつくる3原則
ポークソテーをおいしくつくるコツは……
1、焼く直前に塩ふたつまみ(約1g)とこしょうで肉に下味をつけること2、焼き縮みを防ぐために肉の両側から筋切りをすること
3、フライパンで焼き始めたらとにかく触らないこと
この3点を守れば極上のソテーになるので、あとは野菜の付け合せを添えれば大満足の夕飯のできあがり。今回は、フレッシュトマトのソースをのせたひと皿を紹介します。
「ポークソテー トマトとバジルのソース」のつくり方
(以下、写真は本書56~57ページより)
<材料(1人分)>
豚ロース肉(ステーキ用)…1枚(100~120g) トマト(1cm角に切る)…中1個 バジルの葉…4枚 オリーブ油…大さじ1弱 塩、こしょう…各適量<つくり方>
1. 豚ロース肉は常温にもどす。ボウルにトマトを入れ、バジルの葉をちぎり入れる。塩ひとつまみ、こしょう少量、オリーブ油大さじ1/2を加えて和える。
肉が焼き縮んで反り返らないように、脂身の部分の筋切りはしっかりと。ちょっとオーバーだなと思うほど、両面から1.5cm間隔でナイフを入れる。
2. 1の豚肉の筋を両面から切り、塩ふたつまみ、こしょう少量をすり込む。
肉の表面に水分が浮いてきて、厚みの半分まで白っぽくなったらひっくり返すタイミング。
3. フライパンにオリーブ油小さじ1を熱し、2を中火で焼く。片面2分半~3分焼いてこんがり焼き色をつける。皿に1のソースを盛り、肉をのせる。
(『フランスの台所から学ぶ 大人のミニマルレシピ』56~57ページより引用)
材料も手間も最低限、なのにおいしい「フランス的ごはん」
料理家・上田淳子さんの新刊『フランスの台所から学ぶ 大人のミニマルレシピ』(世界文化社)は、毎日の献立を考えるのが苦手な人にぜひ読んでほしい一冊です。
本書のテーマは「レシピ不要でササっと料理がつくれるようになる、ムダをそぎ落としたフランス流のミニマルレシピ」。
つくり置きも献立も不要、道具はフライパンひとつで十分、味付けはほぼ塩だけ──など、ヨーロッパで修行した上田さんならではの視点で「フランス的ごはん」のエスプリが紹介されています。
「献立は不要、たんぱく質+野菜の大きなひと皿で十分」という本書のルールをおぼえてから、忙しい日も楽しくキッチンに立てるようになった気が……。
15分でこんなにおいしいディナーがつくれるなら、外食よりも気軽かもしれません。
次回は野菜をやさしい味にする「エチュベ」の技を駆使した、トマトとなすの前菜をご紹介します。
フランスの台所から学ぶ 大人のミニマルレシピ 1,870 Amazonで見る 1,870 楽天で見る!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")
レンチンゆで鶏は超しっとりで手間いらず!毎日食べたくなっちゃうなぁ
お安い牛肉も絶品ステーキに!秘訣は「アレ」を塗ってね……
こちらもオススメ:柳宗理 Sori Yanagi 鉄の表面に凹凸があるこびりつきにくいマグマプレート鉄フライパン IH対応 18㎝ 蓋付き 3,133 Amazonで見る 6,953 楽天で見る!function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")