• このエントリーをはてなブックマークに追加
iPadをテーブルサッカーにするコントローラー
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

iPadをテーブルサッカーにするコントローラー

2013-07-27 18:30
    1800年代後半に姿を現した、テーブルサッカー。


    photo via Wikipedia

    フーズボールとも呼ばれており、ビリヤードテーブルみたいに周囲が壁になっているテーブルに置かれたボールを、選手の人形が複数個ついている棒を押したり引いたり回転させたりしてボールを「蹴って」運ぶ、2~4人の対戦型ゲームです。

    職場や学校、パブなどにも置かれ、気軽に楽しめるそのフーズボールが、なんとiPadで楽しめるだけでなく、本物のフーズボールさながらのコントローラーでiPadアプリを操作して遊べるというのだから盛り上がります。

    動作もなかなかスムーズ。よくできてますね。

    専用アプリ「Foosball HD」をAppStoreからダウンロードして遊びます。ホームパーティーなどで白熱しそうですね。

    Football for iPad

    [MenKind]

    RSSブログ情報:http://www.roomie.jp/2013/07/90129/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。