-
オスプレイ断念を/死傷事故受け山下書記局長
コメ0 「しんぶん赤旗」 118ヶ月前
日本共産党の山下芳生書記局長は18日の記者会見で、米海兵隊の垂直離着陸機MV22オスプレイがハワイで着陸に失敗し死傷者が出たことについて問われ、「たいへん危ない軍用機であるということは、かねがね指摘されていました。危険な軍用機を普天間(基地)に配備強行した日米両政府の責任があらためて問われます」...
-
やっぱりオスプレイは事故る!
コメ0
小林よしのりライジング 118ヶ月前
; オスプレイがハワイで事故ってるじゃないか! 産経新聞でも週刊文春でも、オスプレイは安全だと書いてたが、 やっぱり嘘じゃないか! まったくあきれた。 原発と一緒で、事故が起きたら危険だという認識が一気に 拡が […]
-
米空軍オスプレイは2012年6月から重大事故を起こしていない - 第396号(2015年5月18日特別号)
コメ0
NEWSを疑え! 118ヶ月前
◎テクノ・アイ:日米両政府は5月12日、米空軍の垂直離着陸輸送機CV-22オスプレイ10機を横田基地(東京都福生市など5市1町)に配備すると発表した。2017年後半に3機が到着し、21年までにさらに7機が配備される。
-
CV22の横田配備/住民の安全脅かす計画やめよ
コメ0 「しんぶん赤旗」 118ヶ月前
主張CV22の横田配備住民の安全脅かす計画やめよ 日米両政府が、特殊作戦用の垂直離着陸輸送機CV22オスプレイを、2017年から米空軍横田基地(東京都福生市など)に配備する計画を発表しました。米海兵隊所属のMV22オスプレイはすでに沖縄に配備されていますが、米空軍所属のCV22の配備は日本初です...
-
Twitter5月8日~12日 独立と主権を蔑ろにする異常な対米従属政権の暴走 オスプレイ購入
コメ0
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 119ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
テロ?首相官邸で放射能マークのついた容器を搭載したドローンが見つかる|KAZUYA CHANNEL GX
コメ0
KAZUYAのKAZUYA CHANNEL GX ブロマガ 119ヶ月前
ドローンってYouTubeとか見てると、空撮に結構使われていますよね。でもこれ制限なしにどこでも飛べると危なくないですか?結構高い所まで飛べるようですから、万が一人がいるところに落ちたら大惨事ですよ。オスプレイよりよっぽど危ない気がしますね。
-
新基地反対「辺野古基金」を設立/「建白書」実現へ物心両面から支援
コメ0 「しんぶん赤旗」 120ヶ月前
安倍政権が強行する沖縄県名護市辺野古への米軍新基地建設に反対する県内外の有識者や経済人、県議や労組代表者らは9日、那覇市内で記者会見し、新基地建設反対の世論を広げるための「辺野古基金」の設立を発表しました。 基金は、新基地建設に反対し、オスプレイ配備撤回、米軍普天間基地(宜野湾市)の閉鎖・撤去...
-
これでわかる!沖縄に基地とオスプレイがある理由|KAZUYA CHANNEL GX
コメ76
KAZUYAのKAZUYA CHANNEL GX ブロマガ 120ヶ月前
沖縄の翁長知事。いやぁ頑張ってますね。でもちょっと頑張る方向性ズレてないでしょうか。
-
静かに進むNCWの時代 - 第382号(2015年3月26日号)
コメ0
NEWSを疑え! 120ヶ月前
◎ストラテジック・アイ:2015年4月からの新年度に、防衛省はF35戦闘機を6機調達する方針です。これを調べていたら、ネットでおもしろい記事を二つ見つけました。15年1月の『産経新聞』と『しんぶん赤旗』です。立場が右と左で逆ですが、どちらにもF35の問題点が書いてあって、しかもF35でもっとも肝心なNCW能力について...
-
辺野古新基地「殴り込み」部隊の出撃拠点に 痛みは移さず取り除け/山下書記局長の基本的質疑 参院予算委
コメ0 「しんぶん赤旗」 120ヶ月前
日本共産党の山下芳生書記局長は17日の参院予算委員会で、沖縄県名護市辺野古の米軍新基地建設が沖縄の「負担軽減」にならず、豊かな自然環境を破壊している実態を告発。新基地が米軍の戦略的出撃拠点に使われる危険性を浮き彫りにしました。名護飛来のオスプレイ山下「騒音ひどくなるのは明らかだ」中谷防衛相「防...
-
中期防上回る軍拡予算/宮本徹衆院議員、縮小迫る
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
日本共産党の宮本徹議員は4日の衆院財務金融委員会で質問に立ち、安倍政権のもとで軍事費が過去最高に膨張し、「ツケ払い」である「後年度負担」が急増し、政府の軍拡計画である「中期防衛整備計画」さえ上回る危険がある問題を取り上げ、軍拡予算案の縮小を政府に迫りました。 2015年度予算案の軍事費(4兆9...
-
政権の横暴 打ち破ろう/新基地反対 辺野古で集会/米軍の不当拘束に抗議
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
「オール沖縄」4議員・小池氏らあいさつ(写真)「止めよう辺野古新基地建設」「国の横暴・工事強行に抗議」とシュプレヒコールする県民集会参加者=22日、沖縄県名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前 「新基地建設反対」「止めるまで頑張るぞ」。沖縄県名護市辺野古の米海兵隊基地ゲート前は22日、怒る県民...
-
新基地反対は県政の柱/沖縄県議会 翁長知事が所信表明
コメ0 「しんぶん赤旗」 121ヶ月前
沖縄県議会2月定例会が19日開会し、翁長(おなが)雄志知事は所信表明演説で、米軍普天間基地(宜野湾市)に代わる名護市辺野古への新基地建設について、「辺野古新基地を造らせないことを県政運営の柱にすえる」とのべ、公約実現に全力で取り組む決意を表明しました。 翁長知事は、オスプレイ(米海兵隊垂直離着...
-
現場の声ぶつけ大反響/民意背に安倍政権と対決/躍進共産党の論戦
コメ0 「しんぶん赤旗」 122ヶ月前
現場の声、実態をつきつけ安倍政権と正面対決―。1月末から今月6日まで衆参予算委員会・参院決算委員会で行われた日本共産党国会議員団の質問に「自分たちの声を代弁してくれた」と大きな反響が寄せられ、他党にも影響を与えています。総選挙で躍進して質問時間も拡大。その力がさっそく発揮されています。米軍新基地...
-
佐賀空港へのオスプレイ配備計画 「公害協定」知らず要請/政府認める/参院予算委 仁比議員が追及
コメ0 「しんぶん赤旗」 122ヶ月前
日本共産党の仁比聡平議員は5日の参院予算委員会で、自衛隊オスプレイの佐賀空港配備問題で、政府が同空港の歴史的経緯や、県と地元との間の合意事項を無視して計画を進めていることを指摘し、「地元の声をふみにじって問答無用で押しつける安倍政権の強権姿勢は絶対に許されない」と、計画撤回を求めました。 中谷元...
-
あかみね勝利 何としても/沖縄1区 不破前議長、こん身の訴え/県民の土地取り戻すたたかいで前進しよう
コメ0 「しんぶん赤旗」 124ヶ月前
自民党候補と「接戦」「互角」(地元紙)のまま、最終盤の「3日攻防」に突入した衆院沖縄1区で、名護市辺野古の新基地建設を許さない「オール沖縄」代表の、あかみね政賢候補を何としても押し上げようと、日本共産党の不破哲三前議長は11日、那覇市内で街頭演説にたちました。 不破氏が沖縄入りしたのは11年ぶ...
-
11月22日に行った勉強会 「金融軍事権力の日本支配の要 米軍基地問題」の資料をアップ
コメ0
天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 124ヶ月前
=======================■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
沖縄知事選挙:翁長前那覇市長「あらゆる手法駆使し、辺野古に新基地はつくらせない」
コメ5
孫崎享のつぶやき 125ヶ月前
A知事選に至る背景 沖縄県知事選挙は10月30日告示、11月16日に投開票される。今度の選挙は、辺野古移設問題を焦点に戦われる。前回の知事選挙で、辺野古移設反対を主張して当選しながら昨年移設容認に踏み切った仲井眞知事対前那覇市長、翁長氏の対決と見て良い。 今回の選挙は極めて異例である。 翁長氏は長く沖縄...
-
新基地阻止 あらゆる手段で/沖縄県知事選 オナガ氏が政策発表/ヘリパッドも反対
コメ0 「しんぶん赤旗」 125ヶ月前
沖縄県名護市辺野古への新基地建設が最大争点となる30日告示(11月16日投票)の県知事選に立候補を表明しているオナガ雄志(たけし)前那覇市長(64)は21日、同市内で政策を発表し「あらゆる手法を駆使して、辺野古に新基地は造らせない」と訴えました。 冒頭、オナガ氏は基本的な認識として、▽「建白書...
-
EACI-News「時事ニュース10月7日号」
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 126ヶ月前
◆平和「戦争への実感のなさが、危機の本質を見る目を遠ざけている」(渡辺豪)http://www.okinawatimes.co.jp/cross/index.php?id=135(沖縄タイムス)◆基地問題「県内外から支援続々 辺野古」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-232728-storytopic-271.html(琉球新報)「辺野古、漁獲量87%減 6~8月、移設作...
-
“沖縄 米軍事故で全基地撤去運動に” 政府に強烈危機感―防衛省内部資料に明記
コメ0 「しんぶん赤旗」 126ヶ月前
事故多発機MV22オスプレイが強行配備された米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)の現状に対し、政府が「沖縄の負担感はきわめて強く、万が一の事故の際には全基地撤去運動につながりかねない状況」と強烈な危機感をもっていることが、本紙が情報公開請求で入手した防衛省の内部資料から分かりました。 資料は、20...
-
佐賀 オスプレイ配備反対集会―軍事拠点化許さない
コメ0 「しんぶん赤旗」 127ヶ月前
バルーン飛ぶ平和な空守ろう 民間の佐賀空港を国内最大規模の陸上自衛隊の航空基地にするオスプレイ配備計画に反対し、佐賀市で7日、「オスプレイはいらない! 9・7佐賀県民集会」(主催=オスプレイ配備反対連絡会)が開かれました。県内外の約800人(主催者発表)が市街地をパレードし、「バルーン(熱気球)...
-
「慰安婦問題と同じ道をたどる『アイヌ民族』問題」小林よしのりライジング Vol.99
コメ117
小林よしのりライジング 127ヶ月前
札幌市議会議員の金子快之(やすゆき)氏がツイッターに「アイヌ民族なんて、いまはもういない」「利権を行使しまくっているこの不合理」などと書き込み、これが「ヘイトスピーチだ」と非難を浴びている。「アイヌ民族は出て行け」とか、「汚いアイヌめ」とか、差別的な罵詈雑言を浴びせればヘイトスピーチだろうが、...
-
佐賀 陸自最大の航空基地に 空港にオスプレイなど70機―県議会説明会 武藤県議に防衛省認める
コメ0 「しんぶん赤旗」 127ヶ月前
高速道路上空の飛行も 佐賀県議会は1日、オスプレイの佐賀空港配備問題で防衛省幹部らによる説明会を開きました。民間空港の佐賀空港(県営)が、最大規模の陸上自衛隊の航空基地となり、軍事基地化することが浮き彫りになりました。 佐賀空港について防衛省の計画は、陸上自衛隊が導入するオスプレイ17機の配備、...
-
軍事費概算要求―「戦争する軍隊」へ危険な加速
コメ0 「しんぶん赤旗」 127ヶ月前
主張軍事費概算要求「戦争する軍隊」へ危険な加速 防衛省は2015年度軍事予算(防衛予算)の概算要求で、過去最大となる5兆545億円を計上しました。前年度比1697億円、3・5%の増で、5兆円の壁を越えました。垂直離着陸機オスプレイや水陸両用車、無人偵察機など新兵器の導入も次々と盛り込み、「海外で...
-
オスプレイ佐賀配備経費計上―防衛相表明 市民が抗議
コメ0 「しんぶん赤旗」 127ヶ月前
佐賀市長“熱気球大会に影響” 小野寺五典防衛相は25日、佐賀県を訪問して古川康知事や秀島敏行佐賀市長らと会い、陸上自衛隊が導入する垂直離着陸機オスプレイ17機の佐賀空港配備に向けた関連経費を2015年度軍事費の概算要求に盛り込むことを表明しました。 政府は15年度から配備に必要な用地取得に入りたい...
-
ヘリ墜落事故10年―新基地断念し普天間撤去急げ
コメ0 「しんぶん赤旗」 128ヶ月前
主張ヘリ墜落事故10年新基地断念し普天間撤去急げ 沖縄の米海兵隊普天間基地(宜野湾市)に配備されていた大型輸送ヘリコプターCH53Dが同基地に隣接する沖縄国際大学に墜落してから13日で丸10年になります。 学校、病院をはじめとする公共施設や住宅などが密集する市街地の中心部を占拠する普天間基地が「...
-
【国防・防人チャンネル】 更新情報 - 平成26年8月7日
コメ0
国防・防人チャンネル ブロマガ 128ヶ月前
8月7日(木)現在の新着動画をお知らせします! ~ 『防人の道 今日の自衛隊』『井上和彦の場外乱闘!』
-
オスプレイ 防衛省の基準満たさず―緊急着陸能力に欠陥
コメ0 「しんぶん赤旗」 128ヶ月前
安倍政権が陸上自衛隊に導入し、佐賀空港への配備を狙っている米国製の垂直離着陸機オスプレイが、防衛省が定める安全基準を満たしていないことが分かりました。エンジン停止の際に安全に緊急着陸する能力(自動回転=オートローテーション機能)を持っていないためです。佐賀県の担当者は、「機体の安全性などについ...
-
EACI-News「時事ニュース7月30日号」
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 128ヶ月前
基地問題「【ルポ】大浦湾 辺野古沖を巡る 命育む“豊穣の海”」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-229319-storytopic-53.html(琉球新報)「辺野古 ブイ設置、中旬以降 波高く浮桟橋撤去」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-229312-storytopic-53.html(琉球新報)「辺野古新基地:ゲート前で抗議の市民、最多」...
-
米軍新基地建設・オスプレイ配備 “全国に関連する問題”―山下書記局長が指摘
コメ0 「しんぶん赤旗」 128ヶ月前
日本共産党の山下芳生書記局長は28日、国会内で記者会見し、11月に予定されている沖縄県知事選の動きについて問われ、「米軍の新基地を(沖縄県名護市)辺野古につくらせないという一点で、これまでの保守対革新の枠組みを乗り越えてオール沖縄という大きな共同でたたかうことになる、大事な選挙だ」と強調しまし...