-
第173回UIチャンネル 信州沖縄塾主催シンポジウム「この国の政治の行方」
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 101ヶ月前
10月31日(月)20時からの第173回UIチャンネル放送は、上田市サントミューゼにて、開催されましたシンポジウム「この国の政治の行方」(主催:信州沖縄塾、後援:東アジア共同体研究所)をお送り致します。http://live.nicovideo.jp/watch/lv280085828 第一部「騒擾の海から平和の架け橋を」 講演:緒方修(東アジア共同...
-
【放送予定】10月10日12:50~ 地球にやさしいエネルギーの未来 ~第21回自然科学研究機構シンポジウム
コメ0
NVS宇宙科学取材ノート 101ヶ月前
第21回 自然科学研究機構シンポジウム 地球にやさしいエネルギーの未来 日 時 : 2016年10月10日(日)12:50~16:00 会 場 : 東京工業大学蔵前会館 参 加 費 : 無料(一般むけ公開シンポジウム) 概 要 : これまで人類は、過去数世紀にわたり、石炭や石油といった化石燃料の力を...
-
幻のホームが2日間限定で公開 旧姫路モノレール『大将軍駅』公開イベントが8月に開催
コメ0
ガジェ通 104ヶ月前
兵庫県姫路市は7月29日、旧姫路モノレール『大将軍駅』期間限定公開イベントを、8月13日(土)と14日(日)の2日間限定で開催すると発表しました。姫路モノレールは1966年に開業し、わずか8年後に営業休止、その後廃線となった幻のモノレールですが、そのなかでも、『大将軍駅』は開業から2年足らずで休止となった幻の...
-
幻のホームが2日間限定で公開 旧姫路モノレール『大将軍駅』公開イベントが8月に開催
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 104ヶ月前
兵庫県姫路市は7月29日、旧姫路モノレール『大将軍駅』期間限定公開イベントを、8月13日(土)と14日(日)の2日間限定で開催すると発表しました。姫路モノレールは1966年に開業し、わずか8年後に営業休止、その後廃線となった幻のモノレールですが、そのなかでも、『大将軍駅』は開業から2年足らずで休止となった幻の...
-
【著作権イベント予約開始】MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」 号外
コメ0
MIAU Presents ネットの羅針盤 メールマガジン 104ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」2016.7.27(号外)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■著作権イベント 申し込み開始! / 香月啓佑(MIAU事務局長)━━━━━━━━━━━━━━━━みなさんこんにちは。MIAU事務局長の香月です。いつもMIAUの活動にご理解とご支援をいただきましてありがと...
-
【液体民主主義イベント予約開始】MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」 号外
コメ0
MIAU Presents ネットの羅針盤 メールマガジン 104ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━MIAUメールマガジン「ネットの羅針盤」2016.7.25(号外)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■液体民主主義イベント 先行申し込み開始! / 香月啓佑(MIAU事務局長)━━━━━━━━━━━━━━━━みなさんこんにちは。MIAU事務局長の香月です。いつもMIAUの活動にご理解とご支援をいただきまし...
-
【炎上から見るネット世論の真実と未来】津田大介の「メディアの現場」号外
コメ0
津田大介の「メディアの現場」 104ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 津田大介の「メディアの現場」 2016.7.6(号外)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━津田マガ編集部の香月です。津田マガのご購読いつもありがとうございます。現在編集部はポリタスの更新でバタバタしております。発行が...
-
【Q'ulle / キュール・ NEWS】長野県松川高等学校祭「第32回 松高祭(まつこうさい)」にQ’ulleが出演します
コメ0
Q′ulle(キュール)公式 104ヶ月前
学校祭詳細タイトル 第32回 松高祭(まつこうさい)日程 2016年7月8日(金)・9日(土)・10日(日) ※Q’ulleの出演は、7/8㈮です講演会内容トークシンポジウムとLIVEトークシンポジウムテーマ 18歳選挙権~こどもから大人へそして社会へ~Q’ulle オリジナル曲LIVE ほか※松川高校の全校生徒を対象としております....
-
藤沢国際映画祭シンポジウム 『まちに映画館があるということ』レポート
コメ0
ガジェ通 104ヶ月前
街の映画館への熱い思いを語る竹中翔子さんと長島源さん(撮影日2016年6月21日。筆者撮影)。2015年から始まった藤沢国際映画祭、2016年は6月17日から26日まで第二回藤沢国際映画祭が開催されました。6月21日に行われたシンポジウム『まちに映画館があるということ』は藤沢在住の映画ファンたちへのインタビュー映像か...
-
藤沢国際映画祭シンポジウム 『まちに映画館があるということ』レポート
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 104ヶ月前
街の映画館への熱い思いを語る竹中翔子さんと長島源さん(撮影日2016年6月21日。筆者撮影)。2015年から始まった藤沢国際映画祭、2016年は6月17日から26日まで第二回藤沢国際映画祭が開催されました。6月21日に行われたシンポジウム『まちに映画館があるということ』は藤沢在住の映画ファンたちへのインタビュー映像か...
-
【放送予定】3月13日13:00~ 「生命の起源と進化」地球から系外水惑星へ ~第20回自然科学研究機構シンポジウム
コメ0
NVS宇宙科学取材ノート 108ヶ月前
構シンポジウム第20回 自然科学研究機構シンポジウム「生命の起源と進化」 地球から系外水惑星へ日 時 : 2016年3月13日(日)13:00~17:30(予定)会 場 : 学術総合センター(一橋講堂)参 加 費 : 無料(一般むけ公開シンポジウム)概 要 : この広い宇宙、地球以外に生命を宿...
-
福島原発事故5年/拡大する被害を直視してこそ
コメ0 「しんぶん赤旗」 108ヶ月前
主張福島原発事故5年拡大する被害を直視してこそ 2011年3月11日に発生した東日本大震災で東京電力福島第1原発が大きく破壊され、すべての電源が途絶えて冷却できなくなり、建屋も爆発して大量の放射性物質が拡散し、広範囲を汚染した大事故から5年を迎えます。事故を起こした原子炉の内部はいまだによくわか...
-
関西市民連合が発足/安保法制廃止・立憲主義回復めざす
コメ0 「しんぶん赤旗」 108ヶ月前
安保法制に反対し、関西各地で運動してきた諸団体の有志が「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める関西市民連合」を立ち上げ、7日、大阪市内で記者会見しました。 関西市民連合は、▽安保関連法の廃止▽立憲主義の回復(集団的自衛権行使容認の閣議決定の撤回)▽個人の尊厳を擁護する政治の実現―を目的とし、まずは...
-
安倍政権の原発固執政治の二つの矛盾/「力あわせて原発ゼロの日本を」/志位委員長が報告
コメ0 「しんぶん赤旗」 108ヶ月前
革新懇のシンポから 東日本大震災と東京電力福島第1原発事故から5年を前に、日本共産党の志位和夫委員長は6日、全国革新懇・福島県革新懇のシンポジウムで「原発ゼロへの展望~いま、何が問われているか」と題して報告しました。 志位氏は冒頭、安倍政権が「オール福島」の声である「県内原発全基廃炉」に背を向け...
-
野党共闘実現ねばり強く/市民連合が初のシンポ
コメ0 「しんぶん赤旗」 110ヶ月前
参院選で野党勢力が勝利し、市民の声が届く政治を実現しようと23日、「安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合」が初のシンポジウムを東京都北区の「北(ほく)とぴあ」で開催しました。会場いっぱいの1300人が参加。「立憲デモクラシーの会」の中野晃一さんが行動提起をおこない、「参院選で32ある...
-
県名変更まで議会で審議された滋賀県 認知度・魅力度を上げるにはどうしたらいい?
コメ0
ゲーム実況ブロマガ「ゲキマガ」 111ヶ月前
ブランド総合研究所による『地域ブランド調査2015 魅力度47都道府県ランキング』では滋賀県は43位。茨城・佐賀・群馬・埼玉に次いでビリから数えて5番目。過去からの推移をみると、2010年36位・2011年38位・2012年37位・2013年36位・2014年39位・2015年43位で、2015年が過去最低位となっています。出典:株式会社ブラン...
-
県名変更まで議会で審議された滋賀県 認知度・魅力度を上げるにはどうしたらいい?
コメ0
ゲーム実況ブロマガ 111ヶ月前
ブランド総合研究所による『地域ブランド調査2015 魅力度47都道府県ランキング』では滋賀県は43位。茨城・佐賀・群馬・埼玉に次いでビリから数えて5番目。過去からの推移をみると、2010年36位・2011年38位・2012年37位・2013年36位・2014年39位・2015年43位で、2015年が過去最低位となっています。出典:株式会社ブラン...
-
北朝鮮包囲網
コメ0
北朝鮮向け短波ラジオ放送「ふるさとの風」「しおかぜ」共同... 112ヶ月前
今回の「ふるさとの風」「しおかぜ」共同公開収録は、昨年政府主催で実施された「対北放送ラジオシンポジウム」などでも話に出た、各局間の連携により北朝鮮包囲網を作る事が重要であるとの認識の下に実現しました。通常「しおかぜ」では「ふるさとの風」や政府の取り組みなどを放送するコーナーを設け、また、「ふるさ...
-
【放送予定】11月2日(月) 14:30~ JAXA 地球観測衛星データ利用シンポジウム2015 ~行動判断のための地球観測~
コメ0
NVS宇宙科学取材ノート 113ヶ月前
2015 年は、仙台防災枠組みや持続可能な開発目標など人類が直面している社会課題の解決に向けて様々な国際枠組みが定まる重要な年です。社会課題の解決に対し て、地球観測衛星は、世界・地域・国・地方・個人がその行動の判断に資する情報を提供することを求められています。 シンポジウムでは、JAXAが地球観測衛星委...
-
戦争法廃止 歩み止めない/学者と学生がシンポ開く/1300人の熱気 東京
コメ0 「しんぶん赤旗」 113ヶ月前
(写真)学者と学生の発言を聞くシンポジウム参加者=25日、東京都千代田区 安保関連法案(戦争法案)に反対する運動で大きな力を発揮した学者と学生が協力して25日、東京都千代田区の法政大学薩埵(さった)ホールでシンポジウムを開きました。題して「岐路に立つ日本の立憲主義・民主主義・平和主義―大学人の使命...
-
環境破壊招くリニア新幹線/大義ない巨大開発は中止を/日本共産党が名古屋でつどい 沿線住民ら一堂に
コメ0 「しんぶん赤旗」 113ヶ月前
日本共産党は24日、「リニア中央新幹線問題を考えるつどい」を名古屋市内で開きました。計画沿線の住民や自治体関係者が一堂に会し、国土交通省が認可し、JR東海が用地買収に着手した9兆円を超える巨大開発の大義のなさを告発し、たたかいを交流しました。 あいさつした畑野君枝衆院議員は、リニア新幹線は必要...
-
新基地建設 沖縄を蹂躪/翁長知事、国連欧州本部で講演
コメ0 「しんぶん赤旗」 114ヶ月前
【ジュネーブ=洞口昇幸】沖縄県の翁長雄志知事は21日、スイス・ジュネーブの国連欧州本部内で開かれたシンポジウムで講演し、沖縄に集中する在日米軍基地や、県民の民意に背く日米両政府による同県名護市辺野古への米軍新基地建設の強行で、さまざまな人権侵害が起きていることを訴えました。 シンポジウムは「沖...
-
【放送予定】9月20日13:00~ 宇宙から脳まで 自然科学研究の“ビッグバン” -コンピューターが切り開く自然科学の未来
コメ0
NVS宇宙科学取材ノート 114ヶ月前
第19回 自然科学研究機構シンポジウム宇宙から脳まで 自然科学研究の“ビッグバン” -コンピューターが切り開く自然科学の未来-日 時 : 2015年9月20日(日)13:00~18:00(予定)会 場 : 名古屋大学豊田講堂 (愛知県名古屋市千種区不老町)参 加 費 : 無料(一般むけ公開シンポジウム...
-
【Q'ulle / キュール・ EVENT】10/11㈰、岐阜で開催される音楽フェス「POST」にQ’ulleが参戦します!
コメ0
Q′ulle(キュール)公式 114ヶ月前
テクノロジーと音楽で未来を届ける【POST】開催概要【タイトル】POST【開催日】2015年10月11日(日)10:00 – 21:00【会場】ソフトピアジャパンセンター 岐阜県大垣市加賀野 http://www.softopia.or.jp/contact/【内容】▼テクノロジーフェア 10:00 – 17:00 ※入場無料IoTを活用した新しいものづくりを実践してい...
-
『 日大藝術学部のシンポジウムに招かれました 』 【Vol.632】
コメ0
アメブロでは言えない話 ~The Salon of Lady Dewi~ 116ヶ月前
先だって、日本大学藝術学部のシンポジウムに招かれ、江古田校舎に行ってまいりました。
-
「橋下徹 大阪市長 6月25日定例会見」全文書き起こし
コメ0
維新の会ブロマガ 116ヶ月前
配信日:2015/7/10━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━橋下徹 大阪市長『定例会見』 全文書き起こし ― 6月25日定例会見 ―━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■動画はこちら■2015年6月25日(木)橋下徹市長 定例会見 ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――第1部 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――...
-
【放送予定】7月2日18:30~ JAXAシンポジウム2015
コメ0
NVS宇宙科学取材ノート 117ヶ月前
宇宙航空研究開発機構は、本年4月1日より「国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)」として新たな一歩を踏み出しました。 今後一層、『日本全体での研究成果最大化』や『社会課題の解決』、『新たな価値創造』を実現するための活動が求められています。 その実現のためにJAXAに課せられた役割とは何か―――、さまざ...
-
第108回UIチャンネル生放送 「やんばるから平和の発信を」(東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター主催シンポジウム
コメ0
友紀夫・享・大二郎・孟が構想する 「東アジア共同体」 117ヶ月前
6月22日(月)20時からの第108回UIチャンネル放送は、先日、沖縄県名護市にて開催致しました東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター主催シンポジウム「やんばるから平和の発信を」をお送り致します。まだ梅雨明けやらぬ沖縄県名護市にて開催された東アジア共同体研究所 琉球・沖縄センター主催シンポジウム「やんばる...
-
安倍首相 米議会演説 「希望」どころか「屈辱」の同盟/「戦争立法」・TPP・沖縄新基地 米の歓心得るため国民犠牲
コメ0 「しんぶん赤旗」 119ヶ月前
これほど深刻な主権放棄・対米従属の姿勢を公然と示した首相はいないのではないか―。4月29日(日本時間30日未明)、米上下両院合同会議で行われた安倍晋三首相の演説を聞いて、そう思わざるをえませんでした。 「世界の平和と安定のため、これまで以上に責任を果たす。そのために必要な法案の成立を、この夏まで...
-
【放送予定】3月22日(日)10時00分~ 生き物たちの驚きの能力に迫る -第18回自然科学研究機構シンポジウム
コメ0
NVS宇宙科学取材ノート 120ヶ月前
第18回 自然科学研究機構シンポジウムテーマ: 生き物たちの驚きの能力に迫る日 時 : 2015年3月22日(日)10:00~17:00会 場 : 学術総合センター(一橋講堂)概 要 : 生き物の驚きの能力とそれに迫る研究者の姿を紹介すると共に、様々な立ち位置から生き物に関わる講演者を迎え、自然や生物と人との関わりあいを...
-
憎悪表現を正当化する者とは議論しない
コメ0
小林よしのりライジング 121ヶ月前
; 「創」の篠田編集長から「ヘイトスピーチ」をテーマに 再度、香山リカとの対談を、シンポジウム形式で 行ってくれという依頼が来た。 申し訳ないがお断りした。 小林よしのりに対する憎悪表現はヘイトスピーチでは な […]