-
「ニヒリズム蔓延の年だった」小林よしのりライジング Vol.490
コメ214 小林よしのりライジング 10ヶ月前
2023年最後の配信となるので、一年を振り返っておこう。 残念ながらこの一年は、ひとことで言えば「ニヒリズム蔓延」の年だった。 ウクライナ戦争は、まだまだ終わらない。 侵略されたら国家・国民の消滅を防ぐため、あるいは民族の隷従を防ぐため、徹底的に抵抗するしかない。領土を少しづつ切り売りしながら停戦...
-
「コロナ禍の後始末」小林よしのりライジング Vol.472
コメ153 小林よしのりライジング 17ヶ月前
ついに『愛子天皇論』が発売された。さあ大逆転の始まりだ。 この戦いは、勝つまで続ける。長期戦になるか、短期決戦となるかはまだわからないが、その戦いの途中経過についても今後、ここで書いていくことになるだろう。 だがその前に今回は、コロナ禍から派生した諸問題の後始末をしておきたい。 2日、東京都の福...
-
「〈ビル・ゲイツの人口削減計画〉の正体」小林よしのりライジング Vol.471
コメ188 小林よしのりライジング 17ヶ月前
6月11日午後2時から、在宅緩和ケア専門医・萬田緑平氏を迎え、オドレら正気か?LIVE『コロナと陰謀論』を開催、生放送でも配信する。 ゲストにはもうひとり、大阪市立大学名誉教授・井上正康氏を予定していたが、キャンセルした。これまでの公論イベントで、一度依頼したゲストをこちらからキャンセルした前例はな...
-
「陰謀論というSNS劣化現象」小林よしのりライジング Vol.470
コメ211 小林よしのりライジング 18ヶ月前
影の組織が世界政治を裏から支配しているとか、日々の主要な出来事は全て誰かが操って起こしているとかいう、「陰謀論」を信じてしまう人がいる。 それは古くから世界中に存在する現象ではあるが、現在の自称保守派の多くが信じ込んでいるという事態には、やはり異常さを感じざるを得ない。 先週、月刊WiLL別冊の『...
-
塩川伸明氏:この戦争がなかなか終わらないロシアとウクライナの国内政治事情
コメ0 マル激!メールマガジン 20ヶ月前
マル激!メールマガジン 2023年3月1日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1142回)この戦争がなかなか終わらないロシアとウクライナの国内政治事情ゲスト:塩川伸明氏(東京大学名誉教授)――――――――――――...
-
「ウクライナ戦争1年で証明されたこと」小林よしのりライジング Vol.461
コメ113 小林よしのりライジング 21ヶ月前
ロシアがウクライナに侵攻してから、24日で1年が経った。 戦争開始直後からわしが描き続けてきたことは『ウクライナ戦争論』にまとめたが、いま読み返しても全く間違ったところがない。 そして3月12日には『ウクライナ戦争論2』が発売される。日本人にとってのウクライナ戦争とは何なのかを知るためには、これ以上の...
-
とりあえず、読み人知らず、「ウクライナの背後には米英。武器を供与して、戦争をウクライナにやらせている、押し戻され
コメ28 孫崎享のつぶやき 22ヶ月前
1 生まれた自国第一の新しい波 激動の2022年、その中心にあったのは、言うまでもない、ウクライナ戦争だ。 誰も予期しなかったこの戦争が世界にもたらしたものは大きい。中でも特筆すべきは、自国第一の新しい波の誕生だったのではないだろうか。■ウクライナ戦争の本質を問う ウクライナ戦争についてはいろいろ...
-
「ゼレンスキーとプーチン、天地の差」小林よしのりライジング Vol.455
コメ230 小林よしのりライジング 23ヶ月前
ゼレンスキーは今のところ、確かに「英雄」である。 ウクライナ戦争勃発以前は、政治経験のないコメディアンが大統領に当選したことを「ポピュリズムの極み」と非難し、「ゼレンスキーは間違いなく失敗する」と断言した知識人もいたらしい。 実際に戦争前には失政も多かったようだし、まだ戦争の行方も定まらない現...
-
ウクライナの街ザポリージャで誕生。木材と革を組み合わせた芸術的ノート「EQUILIBRIUM」
コメ0 roomieちゃんねる 23ヶ月前
Photographed by Workshop_Uaライフハッカー[日本版]より転載。machi-yaでプロジェクトを実施中のA6サイズノート「EQUILIBRIUM」。その名前は、ラテン語で“バランス”を意味します。2022年10月時点で、悲しい侵略戦争に巻き込まれているウクライナ。その
-
「鈴木宗男の呆れた北方領土発言」小林よしのりライジング Vol.450
コメ290 小林よしのりライジング 25ヶ月前
いよいよ23日は『ゴーマニズム宣言SPECIAL ウクライナ戦争論』の発売日だ。 これはウクライナ戦争を他人事としか思わず、「どっちもどっち」などと平気で言っている平和ボケ日本人に「覚悟」を迫る書である。 ウクライナのゼレンスキー大統領は7日夜、ビデオ演説の冒頭で「本日、重要な決定がなされた。歴史的だ」と...
-
「ウクライナから台湾へ?」小林よしのりライジング Vol.444
コメ202 小林よしのりライジング 27ヶ月前
もしもロシアがウクライナ侵略を達成し、国際法秩序の破壊に成功したら、中国は迷わず台湾を侵攻するだろう。だが逆にロシアが失敗したら、中国も一蓮托生となるかもしれない。今は世界史的な分水嶺にある。 8月2日から3日にかけ、米国の大統領・副大統領に次ぐ「ナンバー3」といわれる下院議長、ナンシー・ペロシが...
-
あえて著者名伏す「◆プーチンによる侵略戦争、それが本質か◆米欧日VS中ロの帝国主義間戦争か◆覇権VS「国」の戦いとして
コメ26 孫崎享のつぶやき 27ヶ月前
「◆プーチンによる侵略戦争、それが本質かウクライナ戦争を考える時、重要なのはその本質だ。これを普通一般的にとらえられているように、プーチン・ロシアによるウクライナに対する侵略戦争と見るか否かですべては、決定的に異なってくる。私は、「プーチン侵略説」に与しない。プーチン自身は、これを「特別軍事作戦」...
-
「ウクライナが徹底抗戦しているのが悪い!?怒りのデスロードだぜ!」小林よしのりライジング Vol.441
コメ193 小林よしのりライジング 28ヶ月前
あんな事件が起きてしまった以上、安倍晋三や統一協会について書かないわけにはいかないのだが、それは次回以降にする。 それよりも先に、前々回・前回と続けている「表現者クライテリオン」7月号のウクライナ戦争に関する論評の批判を済ませなければ、これがすっかり霞んでしまいかねない。これだけは、どうしてもや...
-
「ロシアと戦前の日本が同じだと?」小林よしのりライジング Vol.440
コメ432 小林よしのりライジング 28ヶ月前
先週予告したとおり、「戦前の日本」と「プーチン・ロシア」は同じだと主張する「表現者クライテリオン」7月号の巻頭コラムを徹底批判する。 それにしても、仮にも西部邁門下を名乗る知識人たちが、臆病者の戦後民主主義サヨクと全く同じ心性によって価値相対主義に陥り、誰一人わしの『戦争論』にも追いついていなか...
-
「【どっちもどっち論】の臆病保守」小林よしのりライジング Vol.439
コメ213 小林よしのりライジング 29ヶ月前
常識的な庶民感覚で見れば、どっからどう見たってプーチンが悪であり、ゼレンスキーが善である。 国際法の視点から見ても、他国の主権を侵して、武力で領土に踏み入ったら「侵略」であって、侵略以外の評価はない。 日本は国際法秩序を守るという立場から、欧米諸国と協調してロシアと戦わなければならない。 この...
-
「生娘シャブ漬けと道鏡コンプレックス」小林よしのりライジング Vol.434
コメ278 小林よしのりライジング 31ヶ月前
「生娘をシャブ漬け戦略」「田舎から出てきた右も左もわからない若い女性を無垢・生娘のうちに牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」 …よくまあこんなに、いろんな差別意識がゴチャマゼに入り込んで、どこから手をつけたらいいのかわからない発言が出てきたものだ。 驚くのは、この...
-
「こびナビは知っていた~『治験停止するほどの有害事象が出ている』」小林よしのりライジング Vol.433
コメ204 小林よしのりライジング 31ヶ月前
こびナビの峰宗太郎と日経の編集者・山中浩之の共著『新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実』という本をたまたま入手した。 2020年12月8日に日経BPから出版されていた本だが、読み始めてみると、驚くべき記述の連続だった。 こびナビでは、「ワクチンを打て!」と煽りまくっている張本人が、本書では、mRNA...
-
週刊金融日記 第518号 中学受験は代理戦争ではない!親はウクライナ軍を支援するアメリカのようになれ、マスク氏Twitter
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 31ヶ月前
// 週刊金融日記// 2022年4月18日 第518号// 中学受験は代理戦争ではない!親はウクライナ軍を支援するアメリカのようになれ// マスク氏Twitterを敵対的買収// やはり五反田はいい// 私立中高一貫校のインターナショナルコースについて// 他 こんにちは。藤沢数希です。 先週は五反田に行ったり恵比寿に行ったり六本木...
-
週刊金融日記 第517号 じつはほとんどの人がよく理解していない解雇規制の仕組み、中国ゼロコロナ出口戦略、六本木の美
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 31ヶ月前
// 週刊金融日記// 2022年4月10日 第517号// じつはほとんどの人がよく理解していない解雇規制の仕組み// 中国ゼロコロナ出口戦略// 六本木の美味しい中華とナイトライフが途絶えていた話// 大量破壊恋愛兵器禁止条約// 他 こんにちは。藤沢数希です。 今日は日曜日ですが、東京はぽかぽかしていていよいよ春という感...
-
週刊金融日記 第516号 歌舞伎役者を擁護する、上海ロックダウンで工場停止中、有楽町のデートにオススメのギリシャ料理
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 31ヶ月前
// 週刊金融日記// 2022年4月6日 第516号// 歌舞伎役者を擁護する// 上海ロックダウンで工場停止中// 有楽町のデートにオススメのギリシャ料理// 花粉症対策まとめ// 他 こんにちは。藤沢数希です。 週末にいろいろと用事があり、また配信がやや遅れてしまいました。新年度となりましたし、心を入れ替えて、今後は毎週...
-
週刊金融日記 第515号 ふつうの人のPC環境は迷わずこれ、俺のレストランは相変わらず大盛況、中国本土コロナ感染拡大で
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 32ヶ月前
// 週刊金融日記// 2022年3月29日 第515号// ふつうの人のPC環境は迷わずこれ// 俺のレストランは相変わらず大盛況// 中国本土コロナ感染拡大でグローバルな供給制約// 長期化が懸念されるウクライナ侵略戦争// 他 こんにちは。藤沢数希です。 先週号はいろいろあって遅れてしまったのですが、今週号は月曜深夜に配信...
-
ロシア国営マクドナルド「アンクルワーニャ」オープン直前映像がヤバイ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 32ヶ月前
ロシアによるウクライナへの侵略戦争。モスクワに支店を置く世界各国の外資系企業が営業休止や撤退を実行するなか、ロシアは強行的ともいえる国営化、つまり「外資系企業の乗っ取り」を進めているといわれている。マクドナルドは営業休止状態ロシアでも大人気のマクドナルド...続きを読?
-
ロシア国営マクドナルド「アンクルワーニャ」オープン直前映像がヤバイ
コメ0 ガジェ通 32ヶ月前
ロシアによるウクライナへの侵略戦争。モスクワに支店を置く世界各国の外資系企業が営業休止や撤退を実行するなか、ロシアは強行的ともいえる国営化、つまり「外資系企業の乗っ取り」を進めているといわれている。マクドナルドは営業休止状態ロシアでも大人気のマクドナルド...続きを読?
-
週刊金融日記 第514号 ゼレンスキー大統領演説でわかるコロナ禍が終わってもオンライン化は終わらない、日本は悪い円安
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 32ヶ月前
// 週刊金融日記// 2022年3月24日 第514号// ゼレンスキー大統領演説でわかるコロナ禍が終わってもオンライン化は終わらない// 日本は悪い円安が進行中// 銀座ののどぐろ専門店が美味しかった// 実家が太い人を羨ましく思ってしまう自分に喝を入れてください// 他 こんにちは。藤沢数希です。 日本は三連休でしたが、...
-
「リベラルの方が好戦的」小林よしのりライジング Vol.431
コメ262 小林よしのりライジング 32ヶ月前
ロシアがウクライナへの侵略戦争を始めて、3週間以上が経過した。 その間に、日本人の戦争に対する感覚があまりにも世界の常識からずれているということが明らかになった。何しろ侵略されたら逃げろとか、降伏しろとかいう発言が、テレビで平然と流れてしまうのだから。 そして、日本人の感覚がずれていると感じたこ...
-
「陰謀論に嵌る馬鹿」小林よしのりチャンネル Vol.430
コメ176 小林よしのりライジング 32ヶ月前
ある場面では、少数派の情報や意見が正しいこともあるし、また全く別の場面では、多数派の方が正しいこともある。それはその都度その都度判断していく以外にない。 そんなことは言うまでもない当たり前のはずなのに、こんな幼児に諭すような話をいちいちしておかなければならないとは、情けない限りだ。 ロシアのウ...
-
「ロシアによるウクライナ侵略戦争」小林よしのりライジング Vol.429
コメ165 小林よしのりライジング 32ヶ月前
先月半ばまで、どんなにウクライナで緊迫が高まろうと日本のメディアは相変わらずコロナばっかりで、「戦争なんか起こらない」「欧米が煽っているだけ」なんて論調もずいぶん目にした。 さすがに実際に戦争が始まってしまうとメディアもウクライナ一色となったが、しかし日本人はこの事態を、どれだけ真面目に見てい...
-
週刊金融日記 第512号 プーチンの血塗られたチェチェンやシリアでの過去が凄まじい、ロシア軍は戦略変更し市街地へ爆撃
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 32ヶ月前
// 週刊金融日記// 2022年3月7日 第512号// プーチンの血塗られたチェチェンやシリアでの過去が凄まじい// ロシア軍は戦略変更し市街地へ爆撃開始// 海外旅行に行けなくても錦糸町があった// スイスがプーチンの資産凍結// 他 こんにちは。藤沢数希です。 目まぐるしく戦況がかわる、ロシアによるウクライナ侵略戦争で...
-
週刊金融日記 第511号 核保有と大学での軍事研究のすゝめ、プーチンは核の使用に踏み切るか、丸の内はマン防で半分ぐら
コメ0 藤沢数希「週刊金融日記」 33ヶ月前
// 週刊金融日記// 2022年2月28日 第511号// 核保有と大学での軍事研究のすゝめ// プーチンは核の使用に踏み切るか// 丸の内はマン防で半分ぐらいお店が閉まっています// 日本で成績優秀な理系は医学部進学が正解// 他 こんにちは。藤沢数希です。 ロシアによるウクライナ侵略戦争がはじまり、いままさに世界の歴史が...
-
語り処_2022.02.27
コメ0 小沢一郎すべてを語る 33ヶ月前
1. ひとことオピニオン世界は「秩序なき時代」に入った今回のことを目にして、人類はこういう歴史をまた繰り返すのかと暗澹たる気持ちになると同時に、本当にやったのかという驚きの気持ちも隠せません。戦争はまだ起きたばかりで現在進行形のため今後どうなるか余談は許しませんが私は少し長い目でみれば、これはロ...
-
「米軍、イラク撤退。検証しない文化?」小林よしのりライジング Vol.405
コメ305 小林よしのりライジング 40ヶ月前
もう日本では、世の中にはコロナとオリンピックしか存在しないかのような状態で、世界でどんな歴史的なことが起こっていようと一切無視されている。 わしもコロナ禍・ワクチン禍という喫緊の課題に対処しなければならないので、「SPA!」では『コロナ論4』シリーズを集中して描く以外にない。 だが「ライジング」くら...
-
「アフガン撤退」小林よしのりライジング Vol.396
コメ265 小林よしのりライジング 43ヶ月前
あれからもう20年も経つのかと思うとかなり感慨深い思いもするのだが、今年の9月11日で、アメリカ・同時多発テロから丸20年になる。 これを機にアフガニスタン紛争が勃発、米軍の派兵はその後19年以上に及んだが、バイデン大統領は今年9月11日までにアフガンの米兵を完全撤退させると発表。「米国史上最長の戦争」と...