-
“公選法違反”疑惑を生んだ斎藤元彦とPR女社長「会議室の蜜月」《知事肝いり3大会議に抜擢されて…》
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
十一月二十五日、東京・千代田区の都道府県会館。一週間前に劇的な選挙戦を制して兵庫県知事の座に返り咲いた斎藤元彦氏(47)は、約六十人の報道陣に取り囲まれていた。笑顔はなく、額には脂汗が浮かぶ。「公職選挙法に違反するような事実はないと私は認識しています」 約十分間で十回も同じフレーズを繰り返し、し...
-
THIS WEEK【社会】つばさの党が初公判で大演説 “武闘派”弁護士の深謀遠慮
コメ0
週刊文春デジタル 2ヶ月前
法廷が演説会場と化した。四月の衆院東京十五区の補欠選挙で相手候補の選挙活動を妨害したとして公職選挙法違反(自由妨害)に問われた政治団体「つばさの党」代表の黒川敦彦被告(46)ら三人の初公判が十一月二十日、東京地裁で行われ、三人は「正当な政治活動だった」などとして無罪を主張したのだ。「逮捕当時から...
-
衆議院解散
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 4ヶ月前
10月9日午後、衆議院が解散されました。自民党の公認をもらうための誓約書の見本です。認印が必要になってますね。自民党の公認證。 選挙期間中は、公職選挙法に則り、メールマガジンではなく、メールで発信することになります。メルマガをご購読いただいている方で、メールの受信を希望する方は、news@konotaro.org...
-
【政局メルマガ(121)】 「高市陣営は議員票ですでに51以上を固め、60をうかがう勢い」 「実は高市は現段階でトップラ
コメ0 山口敬之メルマガ 4ヶ月前
【政局メルマガ(121)】「高市陣営は議員票ですでに51以上を固め、60をうかがう勢い」「実は高市は現段階でトップランナー」「石破は高市にもう追いつけない」 政局メルマガ(120)で自民党総裁選立候補届け出締め切り日の9/12に各陣営の推薦人を速報して以来、4度にわたってメルマガを執筆し配信直前まで行きましたが...
-
2024年5月31日号:ニュースに一言
コメ0
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 8ヶ月前
●新年度が始まり学校にも春休みを終えた学生たちが元気な姿で戻って来ました。新学期で気になるのはなんと言ってもクラス分けでしょう。新入生はもちろん、進級した生徒たちもその対象になりますので「○○さんと同じならいいな」「○○君と一緒は嫌だ」など期待と不安でいっぱいのことと思います。そんなクラス分けを滋賀県...
-
迷惑系YouTuberならぬ迷惑系政治家!? 堀江貴文さん「つばさの党代表ら3人が逮捕された件について解説します」動画で
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
5月17日、警視庁はつばさの党の黒川敦彦代表、根本良輔幹事長ら3人を公職選挙法の自由妨害容疑で逮捕した。4月に行われた衆議院議員の補欠選挙東京15区で、黒川敦彦代表や根本良輔候補らが、他候補の妨害行為を行っていたとされる。今回、黒川代表らから最も妨害を受...続きを読?
-
迷惑系YouTuberならぬ迷惑系政治家!? 堀江貴文さん「つばさの党代表ら3人が逮捕された件について解説します」動画で
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
5月17日、警視庁はつばさの党の黒川敦彦代表、根本良輔幹事長ら3人を公職選挙法の自由妨害容疑で逮捕した。4月に行われた衆議院議員の補欠選挙東京15区で、黒川敦彦代表や根本良輔候補らが、他候補の妨害行為を行っていたとされる。今回、黒川代表らから最も妨害を受...続きを読?
-
テレ朝newsが衆院補選で「(島根1区・亀井亜紀子さんが)力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった」と報じる 「公職選
コメ0
ガジェ通 9ヶ月前
4月28日、衆議院議員補欠選挙の投開票が行われ、島根1区では立憲民主党公認の亀井亜紀子さんが自民党公認の自民党公認で新人の錦織功政さんを下し当選した。4月29日には、「テレ朝news」に自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」https:...続きを読?
-
テレ朝newsが衆院補選で「(島根1区・亀井亜紀子さんが)力を入れたのが、有権者への戸別訪問だった」と報じる 「公職選
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 9ヶ月前
4月28日、衆議院議員補欠選挙の投開票が行われ、島根1区では立憲民主党公認の亀井亜紀子さんが自民党公認の自民党公認で新人の錦織功政さんを下し当選した。4月29日には、「テレ朝news」に自民王国「島根1区」で惨敗…取材で見えた「静かなる怒り」https:...続きを読?
-
「まだ学歴信仰?」小林よしのりライジング Vol.502
コメ182
小林よしのりライジング 9ヶ月前
「作家の全てはそのデビュー作に表れる」とよくいわれるが、その言葉は確かに当たっているなと、わしもデビュー50周年を前にした今、そう思っている。 一昨日に投開票が行われた衆議院補欠選挙の東京15区は、小池百合子都知事が推した作家の乙武洋匡が、なんと百田尚樹の「日本保守党」の候補をも下回る5位落選という大...
-
立憲民主党の杉尾秀哉議員や辻元清美議員らがTwitter(X)で……? 衆議院議員補欠選挙を前に「公職選挙法違反」がトレンド
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 10ヶ月前
4月16日告示、4月28日投開票が予定されている衆議院議員補欠選挙。4月6日の時点で、立憲民主党のホームページには、東京15区、島根1区、長崎3区の候補予定者とみられる人物がトップページに掲載されている。その画像を、・大串ひろし衆議院議員皆さんの声で、今...続きを読?
-
立憲民主党の杉尾秀哉議員や辻元清美議員らがTwitter(X)で……? 衆議院議員補欠選挙を前に「公職選挙法違反」がトレンド
コメ0
ガジェ通 10ヶ月前
4月16日告示、4月28日投開票が予定されている衆議院議員補欠選挙。4月6日の時点で、立憲民主党のホームページには、東京15区、島根1区、長崎3区の候補予定者とみられる人物がトップページに掲載されている。その画像を、・大串ひろし衆議院議員皆さんの声で、今...続きを読?
-
「全てのテロは許されないか?」小林よしのりライジング Vol.467
コメ141
小林よしのりライジング 21ヶ月前
もう何度も何度も言っていることだが、テロにも「公に資するテロ」と、「愚にもつかないテロ」がある。 ところが、メディアに出てくるのは「あらゆるテロを許すな」というお決まりの文句ばっかりだ。 そんな意見は人間ではなく、AIに聞いて応えさせればいい。 先月の岸田首相を狙ったテロと、昨年の安倍元首相を殺...
-
郷原信郎氏:選挙買収を可能にしている公職選挙法と政治資金規正法を改めよ
コメ0
マル激!メールマガジン 35ヶ月前
マル激!メールマガジン 2022年3月9日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/)──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド (第1091回)選挙買収を可能にしている公職選挙法と政治資金規正法を改めよゲスト:郷原信郎氏(弁護士)──────────────────────────...
-
新年の御挨拶
コメ0
デジタル改革担当大臣 ... 38ヶ月前
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。まずは、この一年が皆さまにとりまして、健康に恵まれた佳き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。昨年10月の選挙では、皆さまのご支援のおかげで8期目の議席を得ることができました。小選挙区で当選を果たせなかったことは、ひとえに私の不徳の致すところであり、この結果...
-
世論調査で菅政権へ厳しい数字が各報道機関で続出。直近は共同の支持41.1%、不支持47.3%、同調査で東京五輪無
コメ5
孫崎享のつぶやき 45ヶ月前
A-1事実関係1菅内閣支持率低下に関する二階幹事長発言「自民・二階幹事長、支持率下落は「持っていき場のない怒り」(産経、17日)自民党の二階俊博幹事長は17日の記者会見で、報道各社の世論調査で菅内閣の支持率が急落したことに関し、「持って行き場のない怒りだ。政府や与党にそういうご意見が集まってくること...
-
菅政権初の国政選挙である「衆議院・参議員3案選挙」自民“全敗”」。特に広島は前回参議院選挙では、民主32%、自公の河
コメ5
孫崎享のつぶやき 46ヶ月前
1:菅政権初の国政選挙である「衆議院・参議員3案選挙」自民“全敗”」となった。 衆議院北海道二区は敗戦の可能性が高く、自民は候補を送らず、コロナで死亡した羽田氏の後任を埋める選挙では、羽田次郎氏(自民)41571、小松氏(自民)325826,三吟広島では宮口治子(立憲等)370152,西田英範(自...
-
25日投開票の衆参3選挙。自民全敗の可能性。北海道二区負ける可能性高く候補見送り、立憲幹部急死に伴う長野補選は「弔
コメ10
孫崎享のつぶやき 46ヶ月前
A-1 自民、「全敗」に危機感 野党は攻勢 衆参3選挙情勢(朝日04/19 19:49) 25日投開票の衆参3選挙について、朝日新聞社は17、18の両日、情勢調査を実施した。与野党が対決する参院広島再選挙と参院長野補選では、いずれも野党側が自民党の候補者に先行する情勢だ。与党側は、候補者擁立を見送った衆院北海道2区補選と...
-
過去約一か月鳩山氏は如何なるツイートをしたか。反応の大きい順。コロナ対策で日本と台湾の比較。桜を観る会で「記載漏
コメ7
孫崎享のつぶやき 49ヶ月前
過去約一か月鳩山氏は如何なるツイートをしたか。反応の大きい順。2020年12月22日~2021年1月25日 リツイート・いいね集計 ※2021/1/25 10:00集計① 2021年1月16日 5,641件• 1,862件のリツイート• 3,779件のいいね 台湾では今ではマスクをしている人はあまりいないほど普通に戻っている。感染者...
-
桜を観る会前夜祭、ホテルが請求した額と、参加者から集めた額の差額を誰がどこから補填したのか。この補填が、なぜ公職
コメ7
孫崎享のつぶやき 50ヶ月前
A:事実関係 リテラ「安倍首相「説明責任果たした」も嘘の上塗り発覚! 訂正した政治資金報告書に「ポケットマネーから支出」記載なく裏金疑惑も浮上(リテラ): 12 月 26 日2020.12.26 安倍は「ポケットマネーで支出」を「立て替え」とごまかすも田村智子参院議員の追及で新疑惑が昨日の国会のハイライトは、なんとい...
-
安倍前首相の秘書を特捜部が聴取「桜を見る会」前夜祭めぐり、今日本のマスコミ皆が大々的に取り上げ。読売新聞が【独自
コメ5
孫崎享のつぶやき 51ヶ月前
1;安倍前首相の秘書を特捜部が聴取「桜を見る会」前夜祭めぐり、今日本のマスコミ皆が大々的に取り上げている。2:これだけ大々的に取り上げ始めると、簡単に「はい、幕引き」という訳に行かない。3:しかし、考えてみると、この問題は基本的に本年2月に問題点は十分に明るみに出ている。(注:ウキペディアの説明「...
-
滞留資金
コメ0
億の近道 チャンネル版 54ヶ月前
安倍首相の突然の辞任表明には驚きました。体調不良のニュースは広がっていましたが直ぐに辞任する程とは予想出来ませんでした。 このメルマガでも随分と安倍政権の悪口を書いてきましたが、各省庁トップの人事権も握り、歴代最強とまで言われた政権でも改革が進まないほど既得権の壁が厚いことを認識させてくれた政...
-
郷原信郎氏:河井夫妻逮捕で問われる検察の本気度と「政治活動」再定義の是非
コメ0
マル激!メールマガジン 56ヶ月前
マル激!メールマガジン 2020年7月8日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第1004回(2020年7月4日)河井夫妻逮捕で問われる検察の本気度と「政治活動」再定義の是非ゲスト:郷原信郎氏(弁護士)───────────...
-
リテラ(抜粋)「河井克行前法相と案里議員の違法選挙は安倍首相ぐるみ! 案里議員選挙に異例の1億5千万円投入、選対に
コメ10
孫崎享のつぶやき 61ヶ月前
代表質問で、河井案里議員および河井克行・前法相の選挙法違反">公職選挙法違反疑惑を問われると、「私が任命した大臣が辞任は大変申し訳なく、責任を痛感」と従来どおりの説明に終わった安倍首相。だが、任命責任だけでは済まない事態に。 「週刊文春」が河井議員夫妻にスクープ記事を掲載。「秘書4人派遣「安倍丸抱...
-
不思議に安倍首相側近の不祥事が出てくる。AERA「萩生田文科相、社員三名が市から指定管理業務請け負っていたプールで殺
コメ7
孫崎享のつぶやき 62ヶ月前
・萩生田文科相については、「政治とカネ」を巡る問題も発生。本誌(AERA)は先週号で、萩生田氏が地元の有権者を対象にグラウンドゴルフ大会などスポーツイベントを開催し、赤字分を補てんしていた事実を報じた。その行為が公職選挙法や政治資金規正法に違反する可能性があることを指摘したが、さらなるカネ絡みの「疑...
-
「桜を見る会」の基本構図は安倍首相の「公職選挙法」、「政治資金規正法」違反の疑い。 ホテルニューオオタニでの「前
コメ5
孫崎享のつぶやき 63ヶ月前
1:基本構図;「公職選挙法」、「政治資金規正法」違反の疑い 「桜を見る会」の問題は、①安倍首相の対応が、有権者に対する利益供与として「公職選挙法」違反、そして②一連の動きに安倍事務所・、安倍後援会が関与しているにも関わらず、政治資金収支報告書に記載がなく、政治資金規正法違反に問われるのが最大の核で...
-
転載、沖縄タイムス社説[政令恩赦決定]合理性も説得力もない。「政令恩赦」。恩赦は慶弔 時の慣例とはいえ、三権分立
コメ10
孫崎享のつぶやき 64ヶ月前
沖縄タイムス社説[政令恩赦決定]合理性も説得力もない、20日 慶弔時の慣例とはいえ、三権分立の原則を揺るがしかねない、合理性のない制度である。「時代に合わない」との国民の声に耳を傾けるべきだ。 政府は、天皇陛下が即位を宣言する「即位礼正殿の儀」に合わせ、恩赦の実施を閣議決定した。国の慶弔に際しての...
-
「N国党に『公』はない!」小林よしのりライジング Vol.324
コメ137
小林よしのりライジング 67ヶ月前
以前から選挙のたびに奇矯な「泡沫候補」は出てきた。 それはただ、普段は決して表には出られないような奇人変人を見て、笑っておけばいいだけのものだったはずだ。 ところがそれが国会に1議席でも占めてしまうとなると、話は全く変わってしまう。 今回の参院選で「NHKをぶっ壊す!」のひとことをひたすら繰り返し...
-
【青木理が語る翁長知事の素顔】津田大介の「メディアの現場」vol. 318
コメ0
津田大介の「メディアの現場」 77ヶ月前
9月30日の投開票が迫り、注目が高まる沖縄県知事選。選挙には7人が立候補していますが、実際にはオール沖縄が支援する玉城デニー候補と、自民、公明、維新、希望の党が推薦する佐喜真淳候補の一騎打ちだと言われています。そのうち玉城デニーさんは、翁長雄志前知事が後継に指名したとされる人物。“沖縄保守政界のプリン...
-
凋落の入り口か?
コメ0
億の近道 チャンネル版 79ヶ月前
参院の定数増となる、今回の改正公職選挙法の成立には流石に失望しました。 国政への責任感もビジョンも感じられず、平和ボケ政治もここに極まれりと言った印象です。5年以上も離合集散を繰り返し、与党の暴挙を阻止できなかった理念なき野党にも大きな責任があります。 日本の政治がここまで劣化していたのかと...
-
産経、世論調査。安倍内閣支持率は42・1%で前回から2・5ポイント下落し不支持はの47・3%.日経:支持する 45%
コメ3
孫崎享のつぶやき 79ヶ月前
内閣支持率 1:産経新聞 産経新聞社とFNNは21、22両日、世論調査。安倍晋三内閣の支持率は42・1%で前回調査(6月16、17両日)から2・5ポイント下落し、不支持は1・7ポイント増の47・3% 22日に閉会した通常国会で、カジノを含む統合型リゾート施設(IR)実施法が成立したことに関連し、...
-
公職選挙法第六十条に抵触!? 投票用紙にイラスト無効票を書いて『Twitter』にアップ→炎上
コメ0
【無料】ガジェット通信ブロマガ 89ヶ月前
2017年10月22日に投開票が行われた衆議院議員総選挙。与党の自民党・公明党が議席の3分2以上を獲得したほか、立憲民主党が50議席以上を獲得して躍進するという結果になりました。一方で『Twitter』ではあるユーザーがイラストを描いた無効票を画像アップ...続きを読?
-
公職選挙法第六十条に抵触!? 投票用紙にイラスト無効票を書いて『Twitter』にアップ→炎上
コメ0
ガジェ通 89ヶ月前
2017年10月22日に投開票が行われた衆議院議員総選挙。与党の自民党・公明党が議席の3分2以上を獲得したほか、立憲民主党が50議席以上を獲得して躍進するという結果になりました。一方で『Twitter』ではあるユーザーがイラストを描いた無効票を画像アップ...続きを読?