-
「ジャニーズ問題:マスコミの〈検証〉」小林よしのりライジング Vol.485
コメ219
小林よしのりライジング 15ヶ月前
そろそろジャニーズ問題に関する報道が減少してきたが、わしは、これは日本人の危うさが満載の重要案件だと思っているので、「SPA!」の「日本人論」で連載を続けて、単行本で出すつもりだ。 BBC報道からわずか4か月で、ジャニーズを誇りにしていた連中が、続々被害者として名乗り出て、半年足らずでジャニー喜多川と...
-
上杉隆の「ニッポンの問題点」乱暴な統一教会報道を危惧する理由~マスメディアとコメンテーターは潔く退場を
コメ0
上杉隆のニッポンの問題点 29ヶ月前
安倍晋三元首相の暗殺事件をきっかけに、自民党と統一教会の関係性を問題視する報道が続いている。確かに自民党、とくに最大派閥である「清和会」(安倍派)との関係性において、その批判は当を得ていている。そもそも、宗教の発展と時の権力、つまり政治権力との関係は不可分ではいられない。歴史を紐解いても、仏教と...
-
コロナ禍による社会システムの変革
コメ0
億の近道 チャンネル版 58ヶ月前
人の目には見えないコロナウイルスがもたらした災厄が様々な社会システムを大きく変革させようとしている。・政治(国会・選挙・議員・民主主義・自由主義・防衛・核など)・経済(雇用・仕事・採用・人材・働き方・株式・為替・会計・企業・ビジネス・貿易・キャッシュレス・など)・社会(人生・国家・趣味・天皇制...
-
呑気な日本、備えをすべき事柄は山積
コメ0
億の近道 チャンネル版 59ヶ月前
国家100年の大計を示してくれる政治家は日本ではなかなかお目にかかれないが、そろそろ出てきて示してくれないと日本国は消滅してしまう運命になってしまいそうだ。天皇制の下での単一民族国家、日本が世界に様々な貢献してきたことは世界中の人々が認めてくれているが、どういう訳か、隣国からはあまり良く思われ...
-
與那覇潤 平成史──ぼくらの昨日の世界 第9回 保守という気分:2005-06(後編)
コメ0
PLANETS Mail Magazine 60ヶ月前
今朝のメルマガは、與那覇潤さんの「平成史──ぼくらの昨日の世界」の第9回の後編をお届けします。ゼロ年代の中盤に進行した「昭和回帰」は、虚構みならず思想の世界にまで蔓延します。新たなテクノロジーとベタなノスタルジーの結合が着々と進行する中、飛ぶ鳥を落とす勢いだった堀江貴文氏の逮捕、いわゆる「ライブドア...
-
「田原総一朗のデマはたちが悪い」小林よしのりライジング Vol.326
コメ113
小林よしのりライジング 66ヶ月前
ゴー宣道場は10年目に突入し、前回で83回を数えたが、前もって用意していたテーマについて、ほとんど議論できないままに終わってしまったという事態は、これが初めてだった。 8月4日に開催した第83回ゴー宣道場のゲストには、本人の強い要望で田原総一朗を招いた。 テーマは「皇室と憲法における平和主義」と設定し...
-
海部陽介氏:御代替わりに考える日本人とは何なのか
コメ0
マル激!メールマガジン 70ヶ月前
マル激!メールマガジン 2019年5月8日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第943回(2019年5月4日)御代替わりに考える日本人とは何なのかゲスト:海部陽介氏(国立科学博物館人類史研究グループ長)────────...
-
天皇制:毎日新聞「現在の象徴天皇制でよい」と答えた人が74%」、共同通信社、即位された天皇陛下に82・5%が「親し
コメ16
孫崎享のつぶやき 70ヶ月前
A:事実関係 (1)毎日新聞(5月2日オンライン)「象徴天皇制「支持」74%」 日本国憲法は3日、1947年の施行から72年を迎える。毎日新聞が憲法記念日を前に4月13、14日に実施した全国世論調査で、今の憲法第1章に定められた象徴天皇制についてどう思うかを尋ねたところ、「現在の象徴天皇制でよい」と答えた人が74...
-
原武史氏:今だからこそ象徴天皇制について議論しておかなければならないこと
コメ0
マル激!メールマガジン 70ヶ月前
マル激!メールマガジン 2019年5月1日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )──────────────────────────────────────マル激トーク・オン・ディマンド 第942回(2019年4月27日)今だからこそ象徴天皇制について議論しておかなければならないことゲスト:原武史氏(放送大学教授)─────...
-
荻上チキ責任編集 “α-Synodos” vol.238(2018/2/15) 特集:尊厳を守るために
コメ0
荻上チキの αシノドス 85ヶ月前
━━━━━━━━━荻上チキ責任編集“α-Synodos”vol.238(2018/2/15)特集:尊厳を守るために━━━━━━━━━○はじめに1.荻上チキ氏インタビュー学校空間をもっと自由に――いじめを減らすために本当に必要なこと2.【天皇制 Q&A】河西秀哉(解説)「権威」と「象徴」の狭間で――天皇制を問い直す3.【今月のポジ出し!】畠山勝太こうすれ...
-
2018年 2月5日 ニー株月例会議開始
コメ0
ニー株日記 85ヶ月前
新メンバーが入ってからまだ全体の動きはあまりなかったが、今度から月例会議を開くということだったので集まった。場所はニー株の書類上の所在地である神保町の事務所。若新会長が別の仕事で使ってるらしいが詳しくはよく知らない。ニー株の事務所として使ってるわけではないので普段からメンバーが頻繁に出入りしてい...
-
「アクセス数至上主義と広告代理店」小林よしのりライジング Vol.255
コメ118
小林よしのりライジング 86ヶ月前
前回は「Yahoo!ひとり勝ちの弊害」として、人々がネットに接続した際に最初に見る「ポータルサイト」が情報配信を握っていること、新聞社が記事制作の下請け状態になり、価値基準が崩壊していくことを書いた。 ネットメディアは広告収入で運営しているから、アクセス数至上主義になり、ヤフー・ニュースなどでは、差...
-
辻元清美氏の立派な転向
コメ0
小林よしのりライジング 93ヶ月前
; ネトウヨのネタ元・産経新聞が、辻元清美氏の転向について記事にしている。 辻元氏は天皇制廃止論者だったが、過去の皇室への偏見については、「私は考えが一面的だったと痛感し、深く反省した」と述べている。 正直で、 […]
-
高森ウィンドウズ#336 『伝統への回帰』 配信!
コメ0
ゴー宣道場ブログ 93ヶ月前
ゴー宣ネット道場チャンネル最新動画高森ウィンドウズ#336『伝統への回帰』配信しました!視聴はこちら!チャンネル会員無料。会員以外の方は100円+税でご覧いただけます。「特例法」という不本意な形ではあるが、天皇陛下のご譲位を可能にする法的な手当てが行われる動きとなっている。天皇陛下のご譲位が実現すれば、...
-
ディストピアに向かう覚悟
コメ3
小林よしのりライジング 94ヶ月前
; 天皇制が終焉のカウントダウンに入ったが、三権分立も崩壊した日本の危うい民主制の中で、共謀罪も成立して、監視社会になっていくこと確実である。 その上、憲法は戦後レジームの固定化に向けて動き出し、日本の未来は暗 […]
-
恋闕の友に向けて
コメ3
小林よしのりライジング 94ヶ月前
; 眞子さまの婚約の件で、わしの読者の意見が割れてるようだ。 わしも正直、不安がよぎった。 けれど眞子さまが恋した気持ちはとてもよく分かるし、秋篠宮殿下も認めていることだし、きっと天皇皇后両陛下も祝福しておら […]
-
民進党・津村啓介議員と打ち合わせ
コメ0
小林よしのりライジング 95ヶ月前
; 17日(月曜)に民進党の津村啓介議員の勉強会で、講演することになっている。 民主党時代から、最近は皇位検討委員会で顔を見るようになり、今日も打ち合わせで話したが、天皇制の問題は相当に深く考えている議員だ。 […]
-
九州に本物の保守、尊皇派はいるか?
コメ0
小林よしのりライジング 96ヶ月前
; 九州ゴー宣道場、応募締め切りは明後日29日だ。 はっきり言って、九州方面は天皇への関心が薄い。 地方に行くと、のんびりしてるから、素朴な天皇敬愛はあるのだが、その天皇さまが何を願っているのかということには関 […]
-
朗報!『天皇論 平成29年』重版出来!
コメ0
小林よしのりライジング 96ヶ月前
; 『天皇論 平成29年』(小学館)重版出来! である。 一週間かかったが、好調に売れているらしい。 去年8月8日の天皇陛下の玉音放送を受けて、この本が、将来的にも「天皇制」の基本的認識になる。 いくらアナクロ […]
-
外国人と争奪戦
コメ0
小林よしのりライジング 96ヶ月前
; 「SAPIO」『ゴー宣』のコンテを終え、今は「FLASH」の『よしりん辻説法』のシナリオに入っている。 天下国家は『よしりん辻説法』で語らないと決めていたが、「天皇制」について、基礎知識のない読者に向けて、 […]
-
小沢一郎氏が特例法に大反対!
コメ1
小林よしのりライジング 97ヶ月前
; 「一代限りの退位」を公明・維新も支持するそうだ。 馬鹿な連中だ。 自民党に追従するだけで、天皇制について何も考えて いない。 維新なんか自民党の補完勢力だから存在する価値もない。 特に馬鹿で酷いのは「退位の […]
-
明日はまた大物政治家の政党で講演
コメ0
小林よしのりライジング 97ヶ月前
; わしは明日、大物政治家に呼ばれて、政党の勉強会で 「天皇制と天皇退位問題」について講演をし、 質疑応答を行う。 名前を出していいかどうかを明日聞く。 よって自分の仕事がさっぱり進まない。 わしの一日は10 […]
-
共産党の小池晃議員は良識の人だ
コメ0
小林よしのりライジング 98ヶ月前
; 「朝ナマ」で、共産党の小池晃議員を見直した。 共産党は日本国憲法を守る立場だと言う。 その日本国憲法に天皇の地位が「日本国民の総意に基づく」と 書かれているからには、今のところ天皇制を容認するしかない と言 […]
-
「ゴー宣道場」応募締め切りまであと6日
コメ0
小林よしのりライジング 100ヶ月前
; 雪が降っている。11月で大雪注意報は珍しい。 「ゴー宣道場」の応募締め切りがもう一週間を切っている。 11月30日が締め切りだ。 12月11日(日曜)の「第60回ゴー宣道場」のテーマは、 『天皇制と女性の活 […]
-
三浦瑠麗、「ゴー宣道場」に来襲!
コメ1
小林よしのりライジング 100ヶ月前
; 君たち、忘れてないか? しばらく毎月「ゴー宣道場」をやってたから、久しぶりに 隔月に戻ると、ぼけっとしてるんとちゃうか? 12月11日開催の「ゴー宣道場」の締め切りは11月30日。 あと3週間を切った。 […]
-
三浦瑠麗「ゴー宣道場」に上陸
コメ0
小林よしのりライジング 100ヶ月前
; 次回12月11日(日曜)の「第60回ゴー宣道場」のテーマは、 『天皇制と女性の活躍』とします。 安倍政権はアベノミクスの重要な柱として「女性活躍社会」を 掲げていますが、一方で「天皇は男系男子でなければ […]
-
言い分が本当なら共産党は良いかも
コメ0
小林よしのりライジング 100ヶ月前
; 共産党の小池晁氏が産経新聞のインタビューに応えているが、 天皇制は基本的に守る立場らしい。 ならば良いと思える。 憲法9条に照らせば自衛隊は違憲というのも、わしの考えと 同じだし、だが中国・北朝鮮が危険で […]
-
三浦瑠麗氏、「ゴー宣道場」に襲来!
コメ0
小林よしのりライジング 101ヶ月前
; 次回12月11日(日曜)の「第60回ゴー宣道場」のテーマは、 『天皇制と女性の活躍』とします。 安倍政権はアベノミクスの重要な柱として「女性活躍社会」を 掲げていますが、一方で「天皇は男系男子でなければ […]
-
三浦瑠麗氏、「ゴー宣道場」に襲来!
コメ0
ゴー宣道場ブログ 101ヶ月前
次回12月11日(日曜)の「第60回ゴー宣道場」のテーマは、『天皇制と女性の活躍』とします。 安倍政権はアベノミクスの重要な柱として「女性活躍社会」を掲げていますが、一方で「天皇は男系男子でなければならない」と主張しています。天皇は国の象徴ですから、「国の象徴は男系男子しかならぬ」というのは、「女性活躍...
-
三浦瑠麗氏、「ゴー宣道場」に登場!
コメ1
小林よしのりライジング 101ヶ月前
; 次回12月11日(日曜)の「第60回ゴー宣道場」のテーマは、 『天皇制と女性の活躍』とします。 安倍政権はアベノミクスの重要な柱として「女性活躍社会」を 掲げていますが、一方で「天皇は男系男子でなければ […]