-
「ちくわ」の可能性、無限大!セリアのコレで“いろんな具材”を詰め込んでみたら、お弁当が天才になったよ
コメ0 roomieちゃんねる 21ヶ月前
ROOMIE TREAT STOREでちょっとした自分へのご褒美を覗いてみませんか? お弁当に欠かせない「ちくわ」。穴にきゅうりやチーズを詰めるのは定番ですが、ほかに試したことありますか?なんでも詰められそうな、おもしろい商品を見つけたので、実験してみました!コレで、ちくわの穴づめがカンタンに
-
羽織にも使いやすいMUJI Laboの新作シャツ、春のスタメンに決まりました! 綺麗なシルエットに一目惚れです
コメ0 roomieちゃんねる 21ヶ月前
ROOMIE TREAT STOREでちょっとした自分へのご褒美を覗いてみませんか? 性別、年齢、体型を問わず誰でも着られるサイズ感の服をつくる無印良品の実験的なライン、MUJI Labo。毎シーズン登場する新作が楽しみでチェックしていると、春に使いやすそうなシャツを発見!早速ゲットしち
-
お金にまつわる思考実験:その17(1,462字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 21ヶ月前
20世紀後半に世界中の経済がものすごく伸張した。数倍どころか10倍以上に膨らんだ。それに伴って世界中の人口も増えた。よく「人口が増えたから経済が伸張した」という人がいるが、順番が逆である。まず経済が伸張し、それに引っ張られる形で人口が増えた。ではなぜ経済が伸張したのか?それの答えはいろいろあるが、端...
-
コクヨが、羽田エアポートガーデン内にて「文具のIoT自販機」の実証実験を開始
コメ0 BuzzGang 21ヶ月前
コクヨは、IoT(Internet of Things:モノのインターネット)化された自動販売機(以下、IoT自販機)での文具の購買体験を行う実証実験を開始。1月31日に羽田エアポートガーデン内に開業する直営店「KOKUYODOORS」の店内に設置し、第1弾として7種類の商品を販売。使い心地を追及しながら、機能・品質・ラインナップをユ...
-
お金にまつわる思考実験:その16(1,856字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 21ヶ月前
お金というのは、それ自体が独特の力を持っている。それは、「集まると強くなる」というものだ。集まって大きくなったお金には、それ自体にさらにお金を吸い寄せ大きくなる力がある。そして「出資」というのは、基本的にこの法則を利用している(保険もそうだ)。中世、新大陸に渡航するのには大きなお金が必要だった。...
-
「バブリッシモ」のナノバブルってそんなにすごいのか!? 実験してみた
コメ0 roomieちゃんねる 21ヶ月前
Photographed by 飯田あゆみ、nora_incライフハッカー[日本版]より転載。殺菌能力や洗浄能力、環境浄化、成長促進、免疫力向上、細胞保護能力、などの他にも様々な性質を持つということで、何かと話題のナノバブル。美容や環境に対する、意識の高い人達はすでに使われているようで、家庭用
-
お金にまつわる思考実験:その15(1,677字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 21ヶ月前
人間の持つ「規範意識」でいうと、面白いのは中国の事例だ。中国では長年マナーが規範(文化)として定着しなかった。例えばタクシーの運転手に対して、乗客は横柄にするのが当たり前だった。ところが、中国はそこにネットの評価システムを持ち込んだ。タクシーの運転手が客を評価できるようにしたのだ。そして、その運...
-
清宮海斗の「顔面蹴り」と「平和ボケ」■小佐野景浩の「プロレス歴史発見」
コメ5 Dropkick 21ヶ月前
プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野景浩の「プロレス歴史発見」――。今回は清宮海斗の「顔面蹴り」と「平和ボケ」です!<1記事から¥100から購入できる連載記事! クリックすると試し読みできます!>プロレス大賞の選考は毎年難しい岩谷麻優vsKAIRI IWGP女子王座の勝負...
-
お金にまつわる思考実験:その14(1,677字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 22ヶ月前
人間は強い「規範」に縛られている。これは、思考力の弱い人ほどそうである。規範を一種のフレームワークにして、思考力の弱さを補っているからだ。だから逆に、ルールに従順な人間ほど思考力が弱い、ということもできる。また、一般的には「モラル意識が低い」と思われている人間でも、強い規範を持っている場合が多い...
-
お金にまつわる思考実験:その13(1,620字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 22ヶ月前
人間というのは不思議なものだ。人の少ない集落では、住民同士必ず挨拶を交わすが、たくさんの人が住んでいる都会のマンションだと、挨拶を交わさないようになる。隣家の人の顔さえ知らないという人も多い。これは都会が「冷たい」からではなく、むしろ「暖かい」からだ。というのも、挨拶は必ずしも相手を信用している...
-
お金にまつわる思考実験:その12(1,735字)
コメ1 ハックルベリーに会いに行く 22ヶ月前
最近広く知られるようになったのは、人間の脳は絶えず「予想」をくり返している――ということだ。絶えず「未来のシミュレーション」をくり返している。例えば、夜ご飯を食べる前に「何を食べたら美味しいか」を脳内でシミュレーションしている。そのとき、「夜ご飯という未来」に思いを馳せながら、一方では「過去の記憶...
-
スケールモデル祭り2022エントリー作品紹介 エントリー№204【スケモ祭】
コメ0 TOYラジからのお知らせ 22ヶ月前
スケールモデル祭り2022にエントリーしてくださったみなさまの作品をご紹介します。 モデラーネーム:OkinawaHobby(沖縄ホビー)作品タイトル:F-104統合宇宙軍始祖機 使用キット:ハセガワ 1/72 F-104J製作コメント:初めて参加いたします、よろしくおねがいします。ハセガワの1/72 F-104Jを妄想全開でマクロス機として...
-
漫画家がAmazonで買ったチップを体内に埋め込んでスマホと同期させた結果
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 22ヶ月前
漫画家で、ポーカープレイヤーとしても活躍しているピョコタン先生が体内にチップを埋め込み、自身の体内データをスマホに送信する実験を行い、そのようすを映したYouTube動画が注目を集めている。計測用のチップを購入ピョコタン先生はインターネットショッピングサ...続きを読?
-
漫画家がAmazonで買ったチップを体内に埋め込んでスマホと同期させた結果
コメ0 ガジェ通 22ヶ月前
漫画家で、ポーカープレイヤーとしても活躍しているピョコタン先生が体内にチップを埋め込み、自身の体内データをスマホに送信する実験を行い、そのようすを映したYouTube動画が注目を集めている。計測用のチップを購入ピョコタン先生はインターネットショッピングサ...続きを読?
-
お金にまつわる思考実験:その11(1,924字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 22ヶ月前
「金」という言葉(語)は、ぼくにとって昔から不思議な存在だった。なぜなら、意味するところが多いからだ。それは大きく3つある。1:ゴールド2:金属全般3:マネーこのうち、1はそのままの意味だが、2が面白い。つまり全ての金属の代表が「金」ということである。だから、鉄や銀や錫やアルミニウムやステンレスまで、...
-
スケールモデル祭り2022エントリー作品紹介 エントリー№025【スケモ祭】
コメ0 TOYラジからのお知らせ 22ヶ月前
スケールモデル祭り2022にエントリーしてくださったみなさまの作品をご紹介します。 モデラーネーム:ヨンダーボルト作品タイトル:F-15 ACTIVE 使用キット:ハセガワ F-15D/DJ イーグル(1/72)製作コメント:今年のスケモ祭りは積みっぱなしのX-29でも作ろうかしら,などとボ~ッと考えていた9月末の朝方,急に某旅...
-
宇野常寛インタビュー<情報過多の時代に市民(=主体)はどうあるべきか>
コメ0 PLANETS Mail Magazine 22ヶ月前
明けましておめでとうございます。今年もPLANETSをよろしくお願いいたします。新年最初のメルマガは、PLANETS編集長・宇野常寛の特別インタビューをお届けします。最後のフロンティアとして20世紀末に登場したインターネットが、逆に人々を閉じ込めている現代社会。その「外部」はどこにあるのか、長いコロナ禍の中で熟...
-
プロレス大賞の選考は毎年難しい■小佐野景浩の「プロレス歴史発見」
コメ5 Dropkick 23ヶ月前
プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野景浩の「プロレス歴史発見」――。今回はプロレス大賞の選考は毎年難しいです!<1記事から¥100から購入できる連載記事! クリックすると試し読みできます!>岩谷麻優vsKAIRI IWGP女子王座の勝負論私が愛した“若獅子”アントニオ猪木プ...
-
お金にまつわる思考実験:その10(1,533字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 23ヶ月前
宝石の利点はいくつかある。一つは輝き。人は基本的に輝くものが好きだ。なぜ好きかというと、そこに「命」を感じるからである。まず太陽が好きで、その影響で「光」や「輝き」が好きになったのだろう。そして、宝石は無機物の中で最も輝く存在だ。また、「硬い」ということも宝石の大きな魅力の一つだ。単純に壊れにく...
-
お金にまつわる思考実験:その9(1,639字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 23ヶ月前
人には美醜を見分ける能力がある。それは生きていく上で必要であり重要だからだ。なぜ必要であり重要かというと、美醜は真贋を見極める上での物差しになるからだ。そして人は、真実に近づかないと長生きできない。逆に、贋に近づくと死んでしまう。だから、真贋を見分ける能力は生き死ににかかわるという意味で必要だし...
-
お金にまつわる思考実験:その8(1,628字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 23ヶ月前
人間は宝石に無条件で根源的な美を感じる。だから、たとえばダイヤモンドに魅力を感じない人というのは、逆に狂っている。現代人は後天的に「ダイヤモンドに魅力を感じるのは『はしたない』」と教わる。その教えが強すぎて、ダイヤモンドに魅力を感じられなくなっている人がいるのだ。その意味で、変な宗教にハマってい...
-
岩谷麻優vsKAIRI IWGP女子王座の勝負論■小佐野景浩の「プロレス歴史発見」
コメ0 Dropkick 24ヶ月前
プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野景浩の「プロレス歴史発見」――。今回は岩谷麻優vsKAIRI IWGP女子王座の勝負論です!<1記事から¥100から購入できる連載記事! クリックすると試し読みできます!>私が愛した“若獅子”アントニオ猪木プロレス界の歌ウマ王は誰だ?この...
-
お金にまつわる思考実験:その7(1,840字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 24ヶ月前
もともと「人間」はネアンデルタールとホモ・サピエンスの2種類がいた(他にもいたが割愛)。そしてネアンデルタールの方が脳は大きかったのだが協力する力はホモ・サピエンスの方が上だったので、ホモ・サピエンスが戦争に勝利し、やがてネアンデルタールを根絶やしにした。そうした経緯もあって今の人間(ホモ・サピエ...
-
お金にまつわる思考実験:その6(1,764字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 24ヶ月前
はじめ、人々は採集をして暮らしていた。やがて、道具が採集を便利にすることが分かった。そこで、道具を作る技術や、生み出す「頭脳」が求められるようになった。中でも、貯蔵するための壺と、尖った金属は有用だった。この2つが、人類の生産性を飛躍的に高めた。生産性が高まると、人口が増える。それだけ養う力が増す...
-
お金にまつわる思考実験:その5(1,712字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 24ヶ月前
古代の人はどうやって暮らしていたのだろうか?まず「採集」がはじめにあった。動物でも植物でも、食べるものを採って集める必要があった。その際、道具があると便利なことにはすぐに気づいた。ぼく自身、外仕事を始めると道具のありがたみをつくづく実感した。これは、古代人も同様だろう。だから彼らは、まずは「石」...
-
お金にまつわる思考実験:その4(1,717字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 24ヶ月前
なぜ人間は「取引」をするのか?それには、以下のような理由があるだろう。1.相手との協力関係を築き、社会参画できる。2.自分がいらないものを差し出し、欲しいものを得られるので、利益が出る(得をする)3.公平を保てるため「正義を果たした」という快感を得られるこんなところだろうか。1は、人間にとって最もほしい...
-
お金にまつわる思考実験:その3(1,566字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 25ヶ月前
人間は、太古の昔から社会の中でないと生きていけない。その意味で、原始時代から「社会主義」だった。社会主義の村落では、和を乱す者は殺された。そのため、和を乱す者の子孫は残らなかった。だから、和を尊ぶ者の遺伝子が優位となった。しかし一方で、村の中の競争に勝ち抜かないと、子孫(遺伝子)を残せないという...
-
私が愛した“若獅子”アントニオ猪木■小佐野景浩の「プロレス歴史発見」
コメ4 Dropkick 25ヶ月前
プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野景浩の「プロレス歴史発見」――。今回は私が愛した“若獅子”アントニオ猪木です!<1記事から¥100から購入できる連載記事! クリックすると試し読みできます!>プロレス界の歌ウマ王は誰だ?この旦那にしてこの妻あり!! 天龍源一郎を...
-
こちら推されたいVなのですが、育ててもらっていいですか? vol.14 #ぶいいくフリーペーパー
コメ0 ニコニコサポーターズSmileS 25ヶ月前
全世界のVTuberファンの皆様、こんにちは!推されたいVTuberが集まるVTuber応援番組「こちら推されたいVなのですが、育ててもらっていいですか?」(通称ぶいいく)がお届けする、新しい推しを見つけるためのVTuber情報誌。それが「ぶいいくフリーペーパー」です!Vol.14となる今回は8月放送回ということで、ホラーをテ...
-
お金にまつわる思考実験:その2(1,641字)
コメ0 ハックルベリーに会いに行く 25ヶ月前
人は「社会」なしでは生きていけない。だから、社会――多数の他者と上手く関係を築かなければならない。そのとき、コミュニケーションの媒介となる「共通の価値観」が必要だ。それが「公平」である。公平性がプロトコルとして確立できる人同士は、円満に関係を構築できる。逆に周囲から「こいつは公平感覚が狂っている」...
-
シンガポールのスタバでノートパソコンを放置する実験動画 「ニューヨークでは絶対やっちゃダメ」「ベルリンでは盗まれ
コメ0 ガジェ通 25ヶ月前
世界でも犯罪発生率の低さがトップクラスのシンガポールで、ノートパソコンをスターバックスに置きっぱなしにしたまま1時間以上席を離れるという実験動画がTikTokで公開され注目を集めています。https://www.tiktok.com/@uptin/vid...続きを読?
-
シンガポールのスタバでノートパソコンを放置する実験動画 「ニューヨークでは絶対やっちゃダメ」「ベルリンでは盗まれ
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 25ヶ月前
世界でも犯罪発生率の低さがトップクラスのシンガポールで、ノートパソコンをスターバックスに置きっぱなしにしたまま1時間以上席を離れるという実験動画がTikTokで公開され注目を集めています。https://www.tiktok.com/@uptin/vid...続きを読?