-
時価総額の行方
コメ0 億の近道 チャンネル版 13ヶ月前
私事で恐縮ですが、10月5日は数年前に亡くなった筆者の父の誕生日です。 振り返れば中学生の頃、暇な時には父の書斎へ行き並んでいた東洋経済のバックナンバーを読んでいたことを思い出しました。中学生ごときに理解出来る記事は少なかったはずですが、何となく大人の仲間入りをしたような気分に浸って、父の傍で...
-
日本株のリード役、時価総額1兆円超企業
コメ0 億の近道 チャンネル版 21ヶ月前
筆者が関係している調査会社のプライムコムリサーチによると約3800の東証3市場(プライム、スタンダード、グロース)上場企業のうち716社が時価総額1000億円以上となっていて、更にそのうちの134社が時価総額1兆円以上(平均3.5兆円、合計475兆円)になっているそうです。 全体の時価総額が7...
-
なぜ時価総額が増えない
コメ0 億の近道 チャンネル版 26ヶ月前
あっという間に秋ですね。もう今年の3/4ほどが終わりました。 あと数か月もすればアベノミクスが始まって10年になります。 残念なことに安倍元首相はお亡くなりになりました。 個人的には国葬はやるべきと思います。日本国の世界におけるプレゼンス向上や国益と言う大局的な観点から。世界のトップ級の要人が...
-
時価総額が増えない
コメ0 億の近道 チャンネル版 26ヶ月前
何故、日本株市場の時価総額が増えないのか・・・。 理由は米国市場と比較して、一つには経済の伸び率が低い事、二つ目としては投資家本位の運営がなされていない事、この二点ではないかと考えられます。 しつこい程に、釈迦に説法ではありますが(;^_^A 省庁利権や業界既得権などが幅を利かせ(己の金の為に...
-
時価総額競争の行方
コメ0 億の近道 チャンネル版 27ヶ月前
経済成長の実利を取るか国を思うか。 投資家の持つリスクマネーは運用成果を求めて世界を駆け巡っている。 気軽に海外株への投資ができる時代となり、日本の投資家も米国株を中心にした運用が活発になってきた。それは世界最大の時価総額を誇る米国市場に投資先を持つべき必然性や経済成長への期待、堅調な株価上昇...
-
流通時価総額の基準を満たす手法
コメ0 億の近道 チャンネル版 31ヶ月前
4月4日からスタートした東証新市場では1839のプライム銘柄と1465のスタンダード銘柄、463のグロース銘柄とに分類され取引が始まっています。 プライムとスタンダードは数の上ではさほど大きな差はないのですが時価総額ではプライムが677.7兆円、スタンダードが21.9兆円と大きく開いています。...
-
時価総額10億円銘柄への投資価値
コメ0 億の近道 チャンネル版 31ヶ月前
4月4日に東証新市場がスタートして1週間。 東証1部や2部、JASDAQ、マザーズといった区分がなくなりそれぞれがプライム、スタンダード、グロースの3つの市場に分かれて取引がなされています。もう皆さんも慣れてこられたかと思います。 問題は今後脱落組が出てきそうなこと。 プライムからスタンダード...
-
時価総額が10億円を切ったスタンダード銘柄
コメ0 億の近道 チャンネル版 32ヶ月前
全体相場はともかく個別銘柄の値動きを見ているととても面白い。 なぜここまで売るのか?なぜここまで買うのかといった驚きの株価変動が見出せるから億の近道の読者の皆様も銘柄の研究をされていてそう思われている方も多いに違いない。 宇露戦争の下で全体相場が様子見なのは当然だが、その結果生じている個別銘柄...
-
投資の真髄第2部より抜粋『利益の絶対額と時価総額は概ね比例』
コメ0 億の近道 チャンネル版 38ヶ月前
以下は、7月22日に生配信された「YEN蔵の投資の真髄 ノウハウ伝授」の有料第2部より、億の近道火曜日執筆担当の投資家Sこと櫻田学氏の「私の投資法」より抜粋したものです。 アーカイブでは櫻田学氏のほか、YEN蔵氏が株式投資に役に立つ指標の見方」を語っています。ぜひご覧ください。 予告編&アーカ...
-
有望プライム適格銘柄ベスト6
コメ0 億の近道 チャンネル版 39ヶ月前
来年4月の東証市場改革が迫りつつある中で皆さんの銘柄選定に向けた活動もよりシビアなものとなりつつあるのではないでしょうか。 市場の潮流を眺めると新興市場銘柄から比較的流動性のある好業績銘柄に関心が高まっているように思われます。 ここではまださざ波のようだけど中長期的に今後の活躍が期待される時価...
-
飛躍の入口に立つ銘柄探し
コメ0 億の近道 チャンネル版 41ヶ月前
日本の株式市場では3800余りの企業が上場し発行した株式が日々取引されていることは誰しもわかる現実である。それら銘柄の時価総額(発行済み株式数×株価)の合計は750兆円もの規模となりGDPを上回る水準となっている。 大から小まで、莫大な利益を上げている企業から赤字に甘んじている企業まで様々な銘柄...
-
時価総額をめぐる戦い
コメ0 億の近道 チャンネル版 45ヶ月前
上場企業は様々な経営課題と戦っている。 基本的な主たる戦いはどうやって業績を向上させるかだが、それは株主(オーナー経営の場合は自らの資産に反映される)に報いるためであり、これから投資してくれる投資家を導くためでもある。 業績は単に表に出る売上や利益といった数字だけでなく未来に向けた布石(=投資...
-
これからのマーケット
コメ0 億の近道 チャンネル版 45ヶ月前
オリ・パラ大会組織委員会の森喜朗会長が辞任しましたね。老害政治・行政から抜け出せない、まさに日本の典型的(組織硬直的)な問題が世界に晒されました。時代遅れで硬直的な政官の組織であると見られても止むを得ないのでしょう。 加えて、日中のTV(大半がバラエティー)では新型コロナと並行して、どのチャン...
-
時価総額200兆円超え企業の未来
コメ0 億の近道 チャンネル版 51ヶ月前
東証1部市場の時価総額がおよそ600兆円を上回った水準となり1989年末のバブル経済のピーク時並みの水準となる一方で米国では1社だけの時価総額が2兆ドル(210兆円)にまでなったことが話題を集めている。 世界中のビジネスマンが重宝しているPCソフトのWINDOWSに比べビジネスユースではマイナ...
-
PER3倍銘柄が嫌われる理由
コメ0 億の近道 チャンネル版 56ヶ月前
全体相場の調整局面の中で、個別銘柄も奈落の底に落ちている銘柄が続出。 かつての株式市場での常識が通用しない評価のされ方となってきた。 過去の経験が通用しない中で、PER3倍、PBR0.3倍、配当利回り6%といった驚きの評価に甘んじている銘柄が出てきた状況は私のアナリスト生活においても滅多にない...
-
日本の国富
コメ0 億の近道 チャンネル版 63ヶ月前
卵が先かニワトリが先かの不毛の議論は少子高齢化が続くと見られる日本国の経済にもどこか共通しているように感じられる。 つまり経済成長は人の数が増えないといけないのかどうかなのだ。 いつの間にか世界2位の経済大国日本は13億人とも言われる中国にその座を奪われ、今や中国が世界の覇権を狙う立場に立って...
-
時価総額上位を見るか下位を見るか
コメ0 億の近道 チャンネル版 65ヶ月前
最新号の会社四季報では日本の株式市場には3739社の企業が上場しているようですが、皆さんはその中からどんな銘柄を対象にして売買されていますか。 株式市場での企業の評価は株価という具体的な数値で様々になされていますが、そうした株価だけを多くの投資家の皆さんは考えて取り組まれているものと思います。...
-
ミステリアスな株式相場の話
コメ0 億の近道 チャンネル版 67ヶ月前
宇宙最大の神秘、ブラックホールが話題になっている。映像でその存在が見えるようになったからだ。ブラックホールの存在は宇宙を語る際に必ず出てくる話だが、余りに途方もない話なので、結論はその向こうには何があるのか?といったことで永遠の謎で片付けられてしまうが、かつてに比べればかなり身近な存在になった...
-
新年度を迎える
コメ0 億の近道 チャンネル版 80ヶ月前
間も無く4月。いよいよ春本番ですね。桜のピークは既に過ぎつつありますが。 読者の皆様も、これからより明るく、より暖かくなる時期を迎えて、夏までの最高のシーズンをどのように過ごすかを考えておられるかと思います。 過半の事業会社にとっては新年度に入るとともに、株主総会を迎える大事な時期でもありま...
-
時価総額700兆円
コメ0 億の近道 チャンネル版 83ヶ月前
新年あけましておめでとうございます。 今年がより一層、皆様の良い年になりますよう祈念いたします。 つい先月のメルマガにて「東証一部時価総額が670兆円にもなったのだから注意しましょう」などと書いていたら・・・、何と!僅か半月ちょっとで時価総額が700兆円になりました。 新年初日の日経平均株...
-
東証一部時価総額670兆円
コメ0 億の近道 チャンネル版 84ヶ月前
大凡、TOPIXが1,800で東証一部時価総額は670兆円ほどになります。 昨年2月と6月の安値レンジが1,200辺りでしたから、この1年半で約1.5倍に上昇した計算です。2012年11月末(781)からは、つまり安倍政権になってから時価総額は約2.3倍に上昇したことになります。 海外の好景...
-
新興株の調整 その2
コメ0 億の近道 チャンネル版 103ヶ月前
今週の日経平均株価は前週末比約100円の上昇。 米国の利上げを織り込む動きから為替の円安方向への推移や、サミットで財政出動などの景気対策や消費増税延期を期待から、売買高は少ないものの、底堅い推移が続いた。 外国人投資家も売りの手は止まっているように見えるが、本腰を入れた買いは確認できていないが...
-
新興株の調整
コメ0 億の近道 チャンネル版 103ヶ月前
今週の日経平均株価は先週末から約300円の上昇。 米国のCPIが予想を上回り、6月の利上げの可能性が高まったことから米債が上昇し、為替が円安ドル高に推移したことを受け、日経平均は堅調に推移した。 一方、相場をけん引していたそーせいやブランジスタが大幅に調整。 先週末比でそーせいは25.8%、ブ...
-
(有料)欧米日の中銀の緩和マネーで株価の時価総額が再度バブル化 株価2万円突破の背景と家計への影響
コメ0 天野統康のブロマガ「マネーと政治経済の原理からニュースを... 116ヶ月前
======================= ■HP<リンク>お金のセカンドオピニオン 天野統康FP事務所 ■無料セブンステップ<リンク> 簡単に分かる!お金と社会と生活の仕組みの秘密 無料セブンステップメール■本<リンク>サヨナラ!操作された「お金と民主主義」なるほど!マネーの構造が良く分かった ...
-
日本株復活の条件
コメ0 億の近道 チャンネル版 127ヶ月前
日本株は昨年末の高値から5月間の調整を経て、ようやく上向きの兆しが見えつつあります。その背景は、NYダウやNASDAQ指数及び欧州株の堅調な上昇と日本株自体の指標面での割安感の台頭です。 4月の消費税増税の影響はまだ今後の景気に影響をもたらす可能性があるほか企業業績も二極化の様相が見られます。期...
-
時価総額競争
コメ0 億の近道 チャンネル版 137ヶ月前
バブル時代を超えた時価総額!! 日本の株式市場の時価総額(株価×発行済み株式数)は東証1部、2部、JASDAQを合わせて約420兆円。株式市場の時価総額は国力の象徴でもありま す。1989年末、つまりバブル経済のピークでは590兆円もあったのですが、23年余り経過してまだピークを超えていない。日本...