-
【自然災害メモリアル】第146回:平成28年豪雪(2016)の日 [防災]雪国以外における冬の低温災害
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第146回は"平成28年豪雪(2016)"です。熊本地震の前に起きた九州の大災害で有名なものは、この豪雪だと思います。九州に記録的な大寒波をもたらして、水道管の凍結・破裂被害が多発しました。沖縄や奄美でさえも雪が降るという異例の事態にもなっています。今日は"雪国以外における冬の低温...
-
【自然災害メモリアル】第145回:38豪雪のピーク襲来(1963)の日 [防災]降雪長期化による緩慢災害
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第144回は"38豪雪のピーク襲来(1963)"です。昭和38年1月豪雪という名前で一連の豪雪をさすので、中でも1月23日から襲った大寒波はこの一連の豪雪でのピークの時です。長い目で見ると時期は11月から4月まで、範囲は北海道~九州の種子島・屋久島にまで至る寒波と雪になりました。今日は"降...
-
平成30年7月豪雨後、広島の視察に行きました
コメ0 次世代独立国際研究所政経レポート 71ヶ月前
広島 坂町・小屋浦地区平成30年7月豪雨(別称:西日本豪雨)で大きな被害を受けた広島県の坂町・小屋浦地区を、豪雨から半年経った平成31年1月に視察しました。半年経ってもなお、豪雨の傷跡が生々しく残っていました。広島 坂町・小屋浦地区広島 坂町・小屋浦地区広島 坂町・小屋浦地区道路に供えられた花坂町の小屋浦地...
-
【自然災害メモリアル】第144回:岩越線雪崩事故(1917)の日 [防災]乗車中における命の守り方
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第144回は"岩越線雪崩事故(1917)"です。福島・新潟県境を走る路線で発生した雪崩災害は、車両を巻き込みました。更にこの事故の救援に駆けつけた機関車さえも降り続く雪で立ち往生し、除雪中に別の雪崩を受けるという二重になった災害です。今日は"乗車中における命の守り方"をテーマにお...
-
【自然災害メモリアル】第143回:十勝支庁南部地震(1970)の日 [防災]小さな地震の恐怖を和らげる
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第143回は"十勝支庁南部地震(1970)"です。2018年にあった北海道胆振東部地震と同じ規模の地震が当時起きましたが、こちらの地震は死者は出ておらず、甚大な被害というものもありませんでした。最大震度も5です。少し深い地震だったことで地震の被害自体は少なく済みました。今日は"小さな...
-
【自然災害メモリアル】第142回:大正7年豪雪・山形県大鳥鉱山雪崩災害(1918)の日 [防災]安全を理由に消える村や集落
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第142回は"大正7年豪雪・山形県大鳥鉱山雪崩災害(1918)"です。雪崩史上2番目に最悪となる死者数を出した雪崩災害です。新潟三股大雪崩から間もない頃に、今度は山形の鶴岡で起きただけあり、大正7年豪雪がいかに異常なものだったかが伺えます。しかし、いくつかは被害を拡大させる要因が...
-
【自然災害メモリアル】第141回:宮城県沖地震(1981)の日 [防災]防災食品は風邪の時にも重宝
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第141回は"宮城県沖地震(1981)"です。M7.0の大地震は、東北地方の太平洋側では割と頻繁にあり、今回の地震も広域に震度1~4の揺れを観測した地震でした。20cm未満とは言えど、津波もわずかに観測しています。今日は"防災食品は風邪の時にも重宝"をテーマにお伝えしていきます。先日私がイ...
-
【自然災害メモリアル】第140回:天正地震(1502)の日 [防災]人智を超えた大震災
コメ1 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第139回は"天正地震(1502)"です。この大地震は、被害の範囲が極めて広範囲で、津波は東北から太平洋、日本海、更には琵琶湖に至るまで発生記録があり、被害は東海地方を中心に京都なども大きな震災被害を受けています。どこも大被害だったが故に震源が不定で、一つの地震により起きたもの...
-
【自然災害メモリアル】第139回:阪神・淡路大震災(1995)の日 [防災]大地震だけが契機じゃない
コメ1 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第139回は"阪神・淡路大震災(1995)"です。M7.3の地震、死者は6000人を超え、平成史上最悪の直下型地震、地震全体では平成で2番目に最悪な震災として代々伝承されていくことでしょう。しかしこの大地震を悲観的に捉えてはなりません。この地震で残された我々人類は地震を契機に、地震に強く...
-
【自然災害メモリアル】第138回:南の大火(1912)の日 [防災]乾燥の影響と対策
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第138回は"南の大火(1912)"です。大阪府内で起きた明治最後の大阪大火になります。この大火事で死者は4人、変化に富んだ千日前の地域でざっと5000棟が焼失する事態になりました。この火事が大延焼したのも、やはり当時の気候で風が強かったのが原因です。今日は"乾燥の影響と対策"をテー...
-
【自然災害メモリアル】第137回:丹沢地震(1924)の日 [防災]大地震が起きた場所に住むのが安全?
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第137回は"丹沢地震(1924)"です。この地震は、関東大震災の最大余震と言われ、あの大地震から数ヶ月経って最大の地震が再び神奈川県や山梨県などを中心に襲来しました。再び死者も19人を出し、大きな被害となりました。今日は"大地震が起きた場所に住むのが安全?"をテーマにお伝えしてい...
-
【自然災害メモリアル】第136回:伊豆大島近海地震(1978)の日 [防災]化学物質が引き起こす災害
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第136回は"1978年伊豆大島近海地震(1978)"です。伊豆大島近海を震源としていますが、実質伊豆半島を中心に被害が出た災害です。がけ崩れなどの災害もありましたが、青酸ソーダが流失して駿河湾には震災による化学災害も発生しています。今日は"化学物質が引き起こす災害"をテーマにお伝え...
-
<BOSS THE NK(最終スパンクハッピー)の回想録(4)>
コメ0 ビュロ菊だより 71ヶ月前
私は現在、BOSS THE NKと名乗っている。菊地成孔くんとは友人関係である。と言っても信用はされないだろう。すぐには。 2018年の2月に、私は天才の捜索を開始した。天才児を意図的に探す。というのは、絵に描いた餅だと思う方も多いだろう。一般的にはそうだ。天才とは、文字通り天然の産物で、時には自然災...
-
【自然災害メモリアル】第135回:三河地震(1945)の日 [防災]災害願望をする人の気持ち
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第136回は"三河地震(1945)"です。戦時戦後四大地震の一つで、この大地震も死者を1000人以上出した震災です。しかもこの震災は四大地震の中でも一際、日本の立場が厳しい状態であったことから情報隠蔽されるなどして、全く情報が拡散されない閉塞的な状態を生みました。今日は"災害願望をす...
-
【自然災害メモリアル】第134回:大正桜島噴火・桜島地震(1914)の日 [防災]街から逃げる必要性
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第134回は"大正桜島噴火・桜島地震(1914)"です。大正時代を代表する日本の大噴火として、有名な桜島はVEI5に及び、桜島が陸続きになったほどの地殻変動を起こした大噴火になりました。そしてその後に起きた地震で更に死者や混乱を招き、当時の鹿児島市内は、災害に振り回されました。今日...
-
【自然災害メモリアル】第133回:滋賀県南部地震(1990)の日 [防災]整理整頓は防災を兼ねる
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第133回は"滋賀県南部地震(1990)"です。滋賀県での地震は最近ではもともと少ないですが、この地震ではM5未満の比較的小規模な地震にも関わらず被害が出ました。隣県にも被害が及んでいますが、深さは18kmと直下型にしては少し深い地震といえます。今日は"整理整頓は防災を兼ねる"をテーマ...
-
映画『ワイルド・ストーム』巨匠ロブ・コーエンが地球温暖化に警鐘を鳴らす! 平成時代に襲来した巨大台風は?
コメ0 ガジェ通 71ヶ月前
アメリカで使用されるハリケーンの強さを表すレベルは5段階。その中で「最も強大で猛烈なハリケーン」と言われるのが、現在公開中の映画『ワイルド・ストーム』で描かれるカテゴリー5のハリケーン。さらに、記録的な大災害の最中発生する強盗事件、しかも強奪金額たるや日...続きを読?
-
映画『ワイルド・ストーム』巨匠ロブ・コーエンが地球温暖化に警鐘を鳴らす! 平成時代に襲来した巨大台風は?
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 71ヶ月前
アメリカで使用されるハリケーンの強さを表すレベルは5段階。その中で「最も強大で猛烈なハリケーン」と言われるのが、現在公開中の映画『ワイルド・ストーム』で描かれるカテゴリー5のハリケーン。さらに、記録的な大災害の最中発生する強盗事件、しかも強奪金額たるや日...続きを読?
-
【自然災害メモリアル】第132回:江戸日本橋元禄11年石町大火(1699)の日 [防災]風の強い日は火の用心
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第132回は"江戸日本橋元禄11年石町大火(1699)"です。当時の江戸、即ち東京都内の、誰もが知っている日本橋周辺で発生した大火事です。激しい風が吹いている中、江戸の中心街、人でにぎわう時間帯に発生したことから死者1000人を超す、大惨事となりました。今日は"風の強い日は火の用心"を...
-
【自然災害メモリアル】第131回:新潟三俣大雪崩(1918)の日 [防災]泡雪崩
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第131回は"新潟三俣大雪崩(1918)"です。雪崩史上最大の死者を出したこの大雪崩は100年経っても語り継がれるべき災害です。一つの雪崩で100人以上の死者が出たものは少なくとも平成ではありません。現在の生活事情の変化もありますが、この雪崩の死因が"圧死"であることに注目です。今日は"...
-
【自然災害メモリアル】第130回:関東大雪(1998)の日 [防災]渦雷
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第130回は"関東大雪(1998)"です。この年は、関東も雪の当たり年でこの日から南岸低気圧の影響で降り始めた大雪は、積雪や路面凍結が発生して、首都圏の交通機能を苦しめました。特徴的なのは、この先15日まで大雪が2週連続で襲来したことや、冬に雷を伴った大雪になりました。今日は"渦雷"...
-
あなたならどうする?東京都内に津波が襲ってきたらどこに逃げるべきか(災害初心者のための「地震対策JP」 )
コメ0 ガジェ通 71ヶ月前
今回はぶんちょうさんのブログ『災害初心者のための「地震対策JP」 』からご寄稿いただきました。あなたならどうする?東京都内に津波が襲ってきたらどこに逃げるべきか(災害初心者のための「地震対策JP」 )東京に住んでいると「東京都内に津波が来る?東京湾だって...続きを読?
-
あなたならどうする?東京都内に津波が襲ってきたらどこに逃げるべきか(災害初心者のための「地震対策JP」 )
コメ2 【無料】ガジェット通信ブロマガ 71ヶ月前
今回はぶんちょうさんのブログ『災害初心者のための「地震対策JP」 』からご寄稿いただきました。あなたならどうする?東京都内に津波が襲ってきたらどこに逃げるべきか(災害初心者のための「地震対策JP」 )東京に住んでいると「東京都内に津波が来る?東京湾だって...続きを読?
-
【自然災害メモリアル】第129回:守門村雪崩災害(1981)の日 [防災]深夜の雪崩
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第129回は"守門村雪崩災害(1981)"です。山のふもとにある住宅地を襲った雪崩が、民家を巻き込んで15人が生き埋めになり、内8人が死亡しました。当時の積雪量は3mを超えており、気象状況は決して良くない状態でした。今日は"深夜の雪崩"をテーマにお伝えしていきます。もはや民家を襲う雪崩...
-
百田尚樹の日本史(48)
コメ0 百田尚樹のテレビでは伝えられない話 71ヶ月前
皆さん、新年おけましておめでとうございます。新年最初の配信が遅くなってすみません。正月気分が抜けなかったようです。今年は、念願だったオフ会をやる予定です。昨年に計画していたものの、『日本国紀』や『日本国紀の副読本』の発売で、さらに鼻の手術などがあり、年明けとなってしまいました。現在、会場を捜して...
-
【自然災害メモリアル】第128回:石垣島北西沖地震(1915)の日 [防災]公衆電話の場所と穴場
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第128回は"石垣島北西沖地震(1915)"です。死者が出るような地震ではありませんでしたが、この地震の規模はM7.4と大規模なものでした。広範囲に揺れた代わりにこの地震では津波などは発生していません。原因はこの地域で割と頻繁に発生する深発地震にあります。今日は"公衆電話の場所と穴場...
-
【自然災害メモリアル】第127回:渥美半島沖地震(1971)の日 [防災]正しく情報の信用度を知る
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第127回は"渥美半島沖地震(1971)"です。愛知県田原市周辺で発生した地震で、M6.1という規模の地震でした。幸いにも人的被害はほとんどなく、家屋の被害も少なかったのですが、この地震で広範囲に一時的な停電や鉄道の不通が発生するなどしました。今日は"正しく情報の信用度を知る"をテー...
-
【自然災害メモリアル】第126回:中央アルプス駒ケ岳雪崩災害(1995)の日 [防災]正しく情報の重要度を知る
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 71ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第126回は"中央アルプス駒ケ岳雪崩災害(1995)"です。平成の中では割と死者が出た雪崩災害で、下山中の6人が巻き込まれ全員死亡という悲しい事態になりました。このように死者を出す雪崩はたとえ大規模でなくても人の通り道で起きれば、たちまち人命に関わる災害になりえます。今日は"正し...
-
【自然災害メモリアル】第125回:舘岩村雪崩(2005)の日[防災]なだれ注意報
コメ1 自然災害情報共有放送局のブロマガ 72ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第125回は"舘岩村雪崩(2005)"です。福島県で発生した国道を巻き込んだ雪崩災害ですが、このような災害は割と頻繁に発生しています。この雪崩では、国道を走っていた車が巻き込まれましたが無事に自力で救助されました。今日は"なだれ注意報"をテーマにお伝えしていきます。平仮名で描かれ...
-
【自然災害メモリアル】第124回:阿蘇群発地震の最大地震(1929)の日 [防災]電気系統の防災製品は保存環境も注意
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 72ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第124回は"阿蘇群発地震の最大地震(1929)"です。半年にわたって続いた、1929年の中で一番地震が大きかったのがこの日でした。この時期になれば、正月文化があるのである意味では熊本と大分を局地的に襲った嫌な地震であったと言えるでしょう。今日は"電気系統の防災製品は保存環境も注意"...
-
【自然災害メモリアル】第123回:鳥島近海深発地震(2012)の日 [防災]電気系統の防災用品は適度に使う
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 72ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第123回は"鳥島近海深発地震(2012)"です。個人的に東日本大震災以降に起きた地震の中で、微妙に記憶のある地震です。被害こそ出ませんでしたが、元日から地震災害を想起させるような不気味にさせる地震でした。今日は"電気系統の防災用品は適度に使う"をテーマにお伝えしていきます。電気...
-
新年のご挨拶
コメ0 デジタル改革担当大臣 ... 72ヶ月前
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。旧年中は大変お世話になりありがとうございました。先ずは、この一年が皆さまにとりまして、健康に恵まれた佳き年となりますよう、心よりお祈り申し上げます。国務大臣に就任し3か月が経ちました。閣議をはじめ、経済財政諮問会議、総合科学技術・イノベーション会議、未来投資会議な...
-
【自然災害メモリアル】第122回:元禄関東地震(1703)の日[防災]飲食物以外の使用期限
コメ2 自然災害情報共有放送局のブロマガ 72ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第122回は"元禄関東地震(1703)"です。相模トラフを襲った大地震で、死者は少なくとも6700人、情報により20万人とも言われる巨大震災ともいうべき事象です。規模もM8.5ではないかという説があり、関東南部には大津波が襲来しました。今日は"飲食物以外の使用期限"をテーマにお伝えしていき...
-
【自然災害メモリアル】第121回:仙台地震(1608)の日[防災]冬にあると便利な物資(容器編)
コメ0 自然災害情報共有放送局のブロマガ 72ヶ月前
シリーズ:自然災害メモリアル、第121回は"仙台地震(1608)"です。昨日に引き続き、この地震も発生自体が不明瞭という謎の地震です。確かな記録として残っているのは、宮城沿岸で津波による50人死亡ということだけであとは信頼性に欠ける資料が多いようです。中には千葉県説もあるようです。今日は"冬にあると便利な物資(...