-
第37回:【科学・統計】回帰分析で見る「艦これ」遠征
コメ1 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 132ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第37回:【科学・統計】回帰分析で見る「艦これ」遠征前回(第36回「古市憲寿は「艦これ」の提督になったらどうだろうか?――『誰も戦争を教えてくれなかった』批判」)に続き、人気ブラウザゲーム「艦隊これくしょん~艦これ~」(角川ゲームス・DMM.com、2013年。以下、「艦これ...
-
第36回:【思潮】古市憲寿は「艦これ」の提督になったらどうだろうか?
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 133ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第36回:【思潮】古市憲寿は「艦これ」の提督になったらどうだろうか?――『誰も戦争を教えてくれなかった』批判「地底の読心裁判 上告」(2013年11月17日、川崎市産業振興会館)・「仙台コミケ213(仙コミフェス2013/東方幻仙郷3)」(2013年11月24日、夢メッセみやぎ)で配布し...
-
第34回:【政策】国際成人力調査をどう読むか/第35回:【書評】秋の書評祭り
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 134ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第34回:【政策】国際成人力調査をどう読むか/第35回:【書評】秋の書評祭り第34回 【政策】PIAAC(OECD国際成人力調査)をどう読むか?「SUPER ADVENTURES 69」(2013年10月27日、ビッグパレットふくしま)で配布したサークルペーパーです。さて今回のFree Talkですが、先日発表...
-
第33回:【思潮+政策】君にもなれる!「グローバル」論客
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 135ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第33回:【思潮+政策】君にもなれる!「グローバル」論客「第9回東方紅楼夢」(2013年10月13日、インテックス大阪)で配布したサークルペーパーです。さてFree Talkですが、元々の予定では安冨歩論を書こうと思っていたのですが、ちょうどいいネタが転がってきたので予定を変え...
-
第32回:【思潮】他人を見下す「論客」たち
コメ1 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 135ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第32回:【思潮】他人を見下す「論客」たち「仙台コミケ212」(2013年9月29日、夢メッセみやぎ)で配布したサークルペーパーです。さてFree Talkですが…。いつから「論客」の商売道具は「他人を見下すこと」になったのか?ということでやってみたいと思います。「SUPER ADVENTURE...
-
第31回:【科学・統計】生命・損害を確率論で捉える――保険数学とはなにか
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 135ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第31回:【科学・統計】生命・損害を確率論で捉える――保険数学とはなにか今回は、「第9回東方紅楼夢」における同人誌新刊『西行寺幽々子の生命保険数学基礎講座』の書店委託予約が始まったということで、保険数学についての話をしてみたいと思います。『西行寺幽々子の生命保険数...
-
第30回:【政策】現代学力政策概論(第1回:全国学力テスト(前編))
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 136ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第30回:【政策】現代学力政策概論(第1回:全国学力テスト(前編))(予定を変更してお送りします。なお連載「「草食系男子」論とは何か」は当面の間休載とします)2006年より、日本では全国的な学力・学習状況などの調査として、国立教育政策研究所により「全国学力・学習状況...
-
第29回:【科学・統計】レビュー系サイト・同人誌のための多変量解析入門(最終回)
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 136ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第29回:【科学・統計】レビュー系サイト・同人誌のための多変量解析入門(最終回:テキストマイニング)この連載企画も最後となります。この連載企画の締めとして、テキストマイニングという手法について解説します。テキストマイニングとは、テキストデータを単語ごとなどに分...
-
第28回:【政策】現代学力政策概論(第0回)
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 136ヶ月前
「仙台コミケ211」(アズテックミュージアム、2013年8月25日)のサークルペーパーとして書いた文章です。―――――弊サークルの同人誌に『現代学力調査概論:平成日本若者論史3』(コミックマーケット82)があります。これは、国際的な学力調査であるPISA(OECD Programme for International Student AssessmentやTIMSS(Tre...
-
第27回:【書評】夏の書評祭り
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 137ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第27回:【書評】夏の書評祭り「コミックマーケット84」のサークルペーパーとして書いた文章です。―――――1. みわよしこ『生活保護リアル』日本評論社、2013年7月、1,400円(税抜き)2012年、ある芸人の親の生活保護「不正受給」騒動(後に不正受給ではないとわかり、またその芸人...
-
【サークルペーパー】後藤和智の雑記帳 ガタケット128出張版
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 138ヶ月前
「ガタケット128」(2013年7月7日、新潟市産業振興センター)で配布したサークルペーパーです。―――――さてFree Talkですけど、なんか最近「若者の問題を見えなくする劣化言説批判に私は抵抗する!」とか言う人に絡まれて、若者論批判に対していまだにいろいろと誤解が多いなと思ったので、若年層劣化言説が生み出している...
-
【サークルペーパー】後藤和智の雑記帳 サンシャインクリエイション60出張版
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 138ヶ月前
「サンシャインクリエイション60」(2013年6月23日、サンシャインシティ)で配布したサークルペーパーです。―――――さて、今回のFree Talkですが、ちょっと今の(主にネット上の)左派・リベラル層についていろいろと思うところがあるので、それについて書いていきたいと思います。6月2日に福島県郡山市で開催された即売会...
-
第24回:【科学・統計】データで楽しむプロ野球――セイバーメトリクスとは何か
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 138ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第24回:【科学・統計】データで楽しむプロ野球――セイバーメトリクスとは何か7月4日、日本製紙クリネックススタジアム宮城(Kスタ宮城)にて、東北楽天ゴールデンイーグルス対千葉ロッテマリーンズの試合を観戦してきました。結果は銀次の長打+A.ジョーンズのホームランという合...
-
第23回:【思潮】「草食系男子」論とは何か(第2回)
コメ1 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 139ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第23回:【思潮】「草食系男子」論とは何か(第2回:モラルパニックとしての「意欲を失った若者」)前回は「草食系男子」論の現在について説明しましたが、今回はその前史について軽く触れたいと思います。「草食系男子」論が広がるきっかけとしては、主に2000年代以降、「意欲の...
-
【サークルペーパー】後藤和智の雑記帳 第10回博麗神社例大祭出張版
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 139ヶ月前
「第10回博麗神社例大祭」(2013年5月26日、東京ビッグサイト)で配布したサークルペーパーです。さて、今回の「Free Talk」では、『古明地さとりの自己形成論講義』を書いている過程でいくつか得られた知見で、かつ個別の論客への批判が多いため同書には載せることができなかった、ここ10年ほどの若者論とアイデンティ...
-
第21回:【科学・統計】レビュー系サイト・同人誌のための多変量解析入門(第4回)
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 139ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第21回:【科学・統計】レビュー系サイト・同人誌のための多変量解析入門(第4回:間奏――ツール紹介)今回は、フリーの統計ソフト「R」による分析を行うに当たって、分析をより円滑にしてくれるツールを紹介します。1. R Commander(Rコマンダー)2003年5月から開発が進められて...
-
第18回:【政策】若者雇用戦略を総括する(第4回)
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 141ヶ月前
「雇用戦略対話」若者雇用ワーキンググループ第5回会合で、このワーキンググループへの「決別宣言」を出した藤原和博。藤原の第3回会合での発言を引きつつ、藤原の如き、「本質」に酔う若者論者の危険性を指摘する。
-
中止/【リリース】市民統計ワークショップ 東京第1回 開催のご案内
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 141ヶ月前
市民統計ワークショップ 東京第1回開催のご案内(2013.5.3追記)最少催行人数に達しなかったため、中止といたします。申し込みいただいた皆様にはご迷惑をおかけしまして、大変申し訳ございませんでした。サー クル「後藤和智事務所OffLine」は、これまで「若者論と統計学」「市民の知を提供する」をテーマに掲げ、統計...
-
第16回:【思潮】「デジタルネイティブ」論を批判的に読み解くために(最終回)
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 141ヶ月前
結局「デジタルネイティブ」論の正体とはなんなのか。1980年代以降の、特にサブカルチャー系の論客の動きから、現代の若者論の構造について述べる。
-
【Dropkick】『誇り、帰還』制作の葛藤…佐藤大輔×速水健朗「煽りVとエヴァとオザケンと――」
コメ0 Dropkick 142ヶ月前
UFC日本大会の煽り番組としてBS朝日で放送された『誇り、帰還』は、煽りVアーティストの佐藤大輔が制作したことで大きな話題を呼んだ。UFCを運営するズッファが権利を所持するPRIDEの試合映像を佐藤大輔が構成し、そこに立木文彦のナレーションがかぶさる。もう実現することはないと思われていた組み合わせ...
-
【書評】第1回:和久井みちる『生活保護とあたし』
コメ2 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 143ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ【書評】第1回:和久井みちる『生活保護とあたし』安倍晋三政権において、経済・金融政策に対して注目と期待が集められていますが、懸念事項も少なくありません。その一つが、生活保護を中心とした社会保障政策です。特に生活保護については、昨年4~5月に、ある芸人の親族が生活...
-
若者論者の高齢化
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 143ヶ月前
今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。■若者論者の高齢化なんか面白い記事。「第11回:【思潮】ロスジェネ系解雇規制緩和論者が若者バッシングに走るとき」2013年02月15日『後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ』http://ch.nicovideo.jp/kazugoto/blomaga/ar116575城繁幸は「若者...
-
第11回:【思潮】ロスジェネ系解雇規制緩和論者が若者バッシングに走るとき
コメ0 ガジェ通 143ヶ月前
今回は後藤和智さんのブログ『後藤和智の若者論と統計学っぽいチャンネル』からご寄稿いただきました。※この記事2013年02月15日に書かれたものです。■第11回:【思潮】ロスジェネ系解雇規制緩和論者が若者バッシングに走るとき今回は、ロスジェネ論客の一人であり、過激な解雇規制緩和、雇用自由化論者として知られる城...
-
第11回:【思潮】ロスジェネ系解雇規制緩和論者が若者バッシングに走るとき
コメ0 【無料】ガジェット通信ブロマガ 143ヶ月前
今回は後藤和智さんのブログ『後藤和智の若者論と統計学っぽいチャンネル』からご寄稿いただきました。※この記事2013年02月15日に書かれたものです。■第11回:【思潮】ロスジェネ系解雇規制緩和論者が若者バッシングに走るとき今回は、ロスジェネ論客の一人であり、過激な解雇規制緩和、雇用自由化論者として知られる城...
-
第8回:【思潮】「デジタルネイティブ」論を批判的に読み解くために(第1回)
コメ1 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 144ヶ月前
2000年代終わり頃、注目されるようになった「デジタルネイティブ」世代。元々アメリカで生まれたこの概念は、物心ついた頃からインターネット(特にブロードバンド環境)や携帯電話などに慣れ親しんだ世代として我が国でも注目されている。しかし我が国におけるこの議論は、既存の若者論とミックスして、奇妙な言説空間...
-
【サークルペーパー】後藤和智の雑記帳 コミックマーケット83出張版
コメ1 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 144ヶ月前
後藤和智の雑記帳 コミックマーケット83出張版※「コミックマーケット83」(2012年12月31日・東京ビッグサイト)で配布したサークルペーパーです。 10回目のコミケとなります、後藤和智です。コミケの初参加が2007年の冬コミ(C73)で、あれから同人活動をやってちょうど5年になるのだと考えると感慨深いです。来年は私...
-
第7回:【思潮】「U-25サバイバルマニュアル」が描く「新・仕事人間」――その病理と時代背景
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 144ヶ月前
ディスカヴァー21が刊行している若年層向け自己啓発書シリーズ「U-25サバイバルマニュアル」。そこに描かれた「仕事」像と、「自分」のあり方は、2000年代に若年層を批判的に捉える言説の映し鏡となっている。本稿では、政府や財界が若年層に向けて発信する言説と、若年層が同世代に向けて発するそれの奇妙な「乱反射」...
-
第6回:【政策】若者雇用戦略を総括する(第1回)
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 145ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第6回:【政策】若者雇用戦略を総括する(第1回) さて、今回はシリーズとして、2012年6月12日に合意がなされた「若者雇用戦略」と、それに至るまでの「雇用戦略対話」ワーキンググループ(若者雇用)についての総括を行ってみたいと思います。なお、当該WGの若者雇用第5回には...
-
第5回:【政策】TIMSS2011調査結果を読む
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 145ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第5回:【政策】TIMSS2011調査結果を読む 今回は急遽予定を変更して、今月11日に発表された、IEA(国際教育到達度評価学会)が2011年に行ったTIMSS(Trends in International Mathematics and Science Study、国際数学・理科教育動向調査)の報告書を読み解きたいと思います。 ...
-
第4回:【政策】Evidence Based Policy――実りある政策のために必要なもの
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 145ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第4回:【政策】Evidence Based Policy――実りある政策のために必要なもの このたびの総選挙をめぐる言説について、いろいろと争点はあると思いますが、教育に関する議論はあまり聞かれません。もちろん、各党の公約(マニフェスト)においては、教育に関するものもあるとは思い...
-
第3回:【思潮】若者特集を読む(第2回):『ウレぴあ』2012年秋号
コメ1 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 146ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第3回:【思潮】若者特集を読む(第2回):『ウレぴあ』2012年秋号 今回は、『ウレぴあ』というあまり聞き慣れない雑誌の特集を見ていこうと思います。少なくともこの雑誌のタイトルから、これが「ぴあ」の派生であると言うことは分かると思いますが…。 この雑誌は基本的にマー...
-
第2回:【科学・統計】ありがちな科学批判の読み方――島薗進を例として
コメ7 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 146ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 第2回:【科学・統計】ありがちな科学批判の読み方――島薗進を例として 通常医療に対する批判(もしくはバッシング)言説の特徴として、「西洋医学は病気をねじ伏せようとする医学だ」というものがあります(多くの場合、そのような言説の直後には、「それと比べて、東洋医学は...
-
第1回:【思潮】若者特集を読む(第1回):『調査情報』506号
コメ0 後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ 146ヶ月前
後藤和智の若者論と統計学っぽいブロマガ第1回:【思潮】若者特集を読む(第1回):『調査情報』506号 今回は、TBSテレビのTBSメディア総合研究所が発行している雑誌『調査情報』第506号(2012年5・6月号)の記事「いいじゃないの幸せならば?~当世「若者」論の虚実」について見ていきます。言うまでもなく、この特集...