-
「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌 “α-Synodos” vol.332(2025/02/15)
コメ0
荻上チキの αシノドス 2日前
━━━━━━━━━━━━━━━━━「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌“α-Synodos” vol.332(2025/02/15)━━━━━━━━━━━━━━━━━01 シノドス・オープンキャンパス「景観人類学」河合洋尚02 現代社会の基礎知識「エスニック空間」申惠媛03 シノドス・カルチャー「横浜国際舞台芸術ミーティング2024 レポートvol.2――インフォーマルなネッ...
-
引用「安倍元首相の危うい立ち位置=(2022年6月13日)。
コメ3
孫崎享のつぶやき 4日前
「勇ましさに潜む「自立」と「反米」 安倍元首相の危うい立ち位置=平田崇浩(2022年6月13日エコノミスト・オンライン)。「安倍晋三元首相は5月上旬、BSフジの番組で「(バイデン米大統領の)アプローチ自体がプーチン大統領にやや足元を見られたかもしれない」と語った。侵攻開始から2カ月以上が経過し、ロシア軍によ...
-
THIS WEEK【経済】鶴瓶CMを再開したスシロー 理系トップの“前科”と懸念点
コメ0
週刊文春デジタル 4日前
回転寿司チェーン「スシロー」は2月6日、見合わせていた落語家・笑福亭鶴瓶(73)を起用したCMを再開すると発表した。「鶴瓶は中居正広の女性トラブルを巡り、中居宅でのBBQに参加していたと報じられた。スシローは広告を見合わせたほか、公式サイトからも写真を削除していましたが、この対応には『鶴瓶さんを消すほど...
-
大反響!苫米地博士からの『秘密の指令』一挙公開&『7つの習慣』解説も必見
コメ0
苫米地英人のハッピー脳メルマガ 4週間前
皆さん、こんばんは苫米地英人チャンネル運営部です。本日は「苫米地ラボラトリー」のご案内をさせていただきます超科学からIT、政治、安全保障まで話題は多岐で、圧倒的な知識量と分析力をもつ苫米地博士のアカデミックな知のシャワーを浴びられる苫米地ラボラトリー。↓↓↓https://toma-lab.com/現在は、特別企画からレ...
-
「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌 “α-Synodos” vol.331(2025/01/15)
コメ0
荻上チキの αシノドス 1ヶ月前
━━━━━━━━━━━━━━━━━「教養」と「リテラシー」を高める月刊誌“α-Synodos” vol.331(2025/01/15)━━━━━━━━━━━━━━━━━01 シノドス・オープンキャンパス「ベルナール・スティグレールの哲学」李舜志02 現代社会の基礎知識「ジェントリフィケーション」山本薫子03 シノドス・カルチャー「横浜国際舞台芸術ミーティング2024 レ...
-
イアン・ブレマーが 2025 年の 10 のトップリスク、トランプの失敗:トランプの取引的な外交政策アプローチは、時間の経
コメ3
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
イアン・ブレマーが 2025 年の 10 のトップリスクについて説明:ユーラシア グループは、毎年 1 月、今後 1 年間の世界のトップ 10 リスクの予測を記載したレポートを作成する。著者はEG会長のIan BremmerとEG会長のCliff Kupchan。(出典:GZERO DAILY, トランプの失敗:トランプの取引的な外交政策アプローチは、時間...
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『第63回サンケイスポーツ杯争奪・第54回東京ダービー』準優勝戦日
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 1ヶ月前
昨日もマイナス収支。まだ節間プラス収支とは言え、うかうかしていると・・・ さあ、準優勝戦パーフェクトを目指して!・・・ま、何とかなるでしょ・・ ゲストはミス東スポ2022 準グランプリ、サンスポオンライン賞受賞、仮面ライダー・戦隊ヒーローが大好きなグラビアアイドルの「咲 菜月」改め「蒼井 菜月 」さん。...
-
健康寿命(介護等不要で健康的に生活できる期間).▽女性が75.45歳.▽男性は72.57歳全体的には前回(三年前)からほぼ変な
コメ1
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
「健康寿命」は、で、厚生労働省が3年ごとに全国のおよそ20万世帯を抽出して調査しています。 24日に開かれた厚生労働省の専門家会議で、2022年の時点の推計値が報告されました。 それによりますと、健康寿命は▽女性が75.45歳と、前回2019年に比べて0.07歳延た一方で、▽男性は72.57歳と前回より0.11歳短くなり、全体的...
-
日本1人当りGDP、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中22位(2013年11位)、、21位の韓国の下。CIAの購買力平価ベース
コメ2
孫崎享のつぶやき 1ヶ月前
A-1日本の1人あたりGDP、世界22位 円安や高齢化影響、韓国下回る(朝日) 内閣府は23日、2023年の国民1人あたりの名目国内総生産(GDP)は米ドル換算で前年比0.8%減の3万3849ドルとなり、経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中22位だったと発表した。順位は前年と同じだが、比較できる1980年以降で最も低く、21位の韓国...
-
韓国社会、民主主義国家として権力の恣意性に対する抵抗力証明。日本にあるか。韓国議会、尹大統領への2回目弾劾訴追案
コメ9
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
1:韓国において、大統領弾劾が成立した。 さかのぼってみると、ユン大統領が「非常戒厳宣布」を行ったのは12月3日午後10時ごろで4ある。 何故「非常戒厳宣布」を行ったかには様々な理由があろう。 重要なポイントは、外国の行動によって、「非常戒厳宣布」がなされたわけではないという点である。 この背景をロシ...
-
韓国戒厳令の動き=二極化の結果。露学者の評:ほぼ全員を大統領から遠ざけたこの失敗は政治的自殺に等しい。尹氏が権力
コメ2
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
A-1韓国のクーデター未遂事件: 一体どういうことだったのか?短期間の戒厳令は内部の複雑な権力闘争の結果であり、大統領の失脚につながる可能性が高いCoup attempt in South Korea: What was it all about?、RTコンスタンチン・アスモロフ、ロシア科学アカデミー中国現代アジア研究所韓国研究センター主任研究員韓国の尹...
-
トランプ次期大統領のウクライナ新顧問ケロッグ退役中将、ロシアへの領土割譲、ウクライナのNATO加盟を長期間延期を提案
コメ8
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
ウクライナ戦争においては、ロシアはウ食らいに大使、兵員、ミサイル数、無人機数、砲弾等で3倍から10倍の優位を持っている。 最早、ウクライナがロシア軍を戦争前の地域にまで押し戻すことはあり得ない。 和平は①NATOはウクライナに拡大しない、②東南部は住民の意思で帰属を決める(この地はロシア系が多いのでロ...
-
【メール大募集!】レギュラー放送第154回のお知らせです!【白石康介】
コメ0
キャストコーポレーションチャンネルスタッフブロマガ 2ヶ月前
こんにちは、キャストコーポレーションチャンネル スタッフです。 次回、キャスコハウスのお知らせです。次回のキャスコハウスは…12月10日(火)20:30から!レギュラー放送第154回を生放送でお届けいたします!!https://live.nicovideo.jp/watch/lv346397661※いつもより早い20:30からとなりますのでご注意ください!今回...
-
重要:gallup.ウクライナ世論調査 ウクライナ人の半数は交渉による早期戦争終結を望む 、戦い勝利を勝ち取るべし22年
コメ10
孫崎享のつぶやき 2ヶ月前
gallup. ウクライナ人の半数は交渉による早期の戦争終結を望んでいる、EUと英国は交渉相手として米国よりも有利. Half of Ukrainians Want Quick, Negotiated End to War2 年以上にわたる激しい紛争を経て、ウクライナ国民はロシアとの戦争にますます疲れている。。ギャラップ社が2024年8月と10月に実施したウクライナ...
-
「悲惨指数」は失業率とインフレ率の合計。米国では2022年末まで国民の不満が高まる境目とされる10%を超え。インフレが
コメ5
孫崎享のつぶやき 3ヶ月前
A-1「悲惨指数」が問う覚悟(日経) 主要国で与党や現政権の敗北が相次いだ世界的な選挙イヤーが、米大統領選のトランプ前大統領の返り咲きで幕を下ろす。その通奏低音は物価高や生活苦だろう。 失業率とインフレ率の合計ではじく「悲惨指数」。米国では2022年末まで国民の不満が高まる境目とされる10%を超えていた。...
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『トランスワードトロフィー ~東京・大阪・福岡三都市対抗戦~』 初日
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 3ヶ月前
今節は番組MCサマの東京支部の応援舟券額がどの位なのかが注目です。 本当にボートレース平和島がホームプールならば東京支部だけの購入でしょう。 初日のゲストは2年半振りの登場!TV・映画・舞台、そしてグラビアで活躍中の平塚 奈菜 さん! 前回2022年5月はボートレース初挑戦で2勝マイナス。 今日はリベンジです...
-
アニメスタイル通信[316]「合田浩章スケッチブック」のkindle版が発売!(2024年11月1日)
コメ0
アニメ様のメルマガ 3ヶ月前
こんにちは。「アニメスタイル通信」です。 2022年に刊行した「合田浩章スケッチブック」のkindle版(電子書籍版)を発売しました。「合田浩章スケッチブック」は アニメーター&キャラクターデザイナーとして活躍している合田浩章さんがスケッチブックに描き留めていたイラストの中から、オリジナルの女性キャラクタ...
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『市制施行70周年記念 第23回府中市長杯』初日
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 3ヶ月前
初日が大事な短期開催。そう、様子見なんて出来ません!初日から勝負賭け!気合キアイの一日となるハズ!見せて頂きましょう!他場ではない、ホームプール平和島の実力を! 初日のゲストはお久しぶり、2022年7月以来2年3か月振り、お笑いタレントの「ウメ」さん! 前回はピンチヒッターでのスタジオでしたが、今日は...
-
こんせいそんのスタジオ生放送!『第69回日刊スポーツ旗〜平和島マスターズ〜』4日目
コメ0
ニコ生 ボートレース平和島「こんせいそんのスタジオ生放送!」 4ヶ月前
昨日3勝で節間プラス収支を維持。軍資金にも余裕が出て来た番組MCサマ。 もう苦手な平和島マスターズはしっかり攻略。今日からの後半戦はさらに栄光の大勝の結果を目指しましょう! やればできる子なんです!もう『デス神』なんて言わせません! この調子なら次回は当番組最初の予定のタイトル、「こんせいそんのオレ...
-
庭について:その83(1,689字)
コメ0
ハックルベリーに会いに行く 4ヶ月前
ここまで82回にわたって庭について書いてきた。最初の記事が2022年9月30日なのでちょうど2年である。思えばこのメルマガで一番長い連載となった。今回が「庭について」の最終回である。そこでここでは、少し雑感というか、今思っていることなどを書いてみたい。まず、この連載を通して発見したのは、庭というのは総合芸...
-
デジタル大臣を振り返って
コメ0
ごまめの歯ぎしり メールマガジン 応援版 (ニコニコ) 4ヶ月前
2022年8月10日に第3代デジタル大臣を拝命してから、2024年10月1日までの784日間、デジタル大臣を務めました。当初、700名あまりだったデジタル庁の職員数も、1100名に増え、1500名までの増員が視野に入るところまで来ました。明治元年まで遡ったアナログ規制見直しは、当初の三年計画を一...
-
ノーザンミックスセール2024
コメ0
藤沢牧場公式チャンネル 4ヶ月前
2022のその後牡15♀17産駒無し7(ユーロン※AUSで産んでるっぽい)不明2(ユーロン)非出生率15.78%ユーロンの3頭を除いた36頭で計算レイデオロ受胎4400万が産駒無し報告とは、、、
-
【総裁選の朝に】 【全ての自民党議員に告ぐ】 「安倍晋三の遺言ー『何とか高市さんを総理にしたいね』」 2024/09
コメ1 山口敬之メルマガ 4ヶ月前
【総裁選の朝に】【全ての自民党議員に告ぐ】「安倍晋三の遺言ー『何とか高市さんを総理にしたいね』」 2022年の七夕の夜11:00過ぎ、安倍晋三元首相から電話がかかってきました。参院選の最中だったので、選挙情勢を中心にいろいろな雑談をしました。 翌日は予定を変更して奈良に行く事になっていたので、自然と高市早...
-
アリエナイ理科とラジオライフの深イイィィ話:ラジオライフ小野
コメ7
【ブロマガ】科学はすべてを解決する!! ニコニコ秘密基地 4ヶ月前
今回は、「アリエナイ理科」とラジオライフとの関係について紹介しましょう。なぜア理科書籍の編集を、ラジオライフ編集部が担当しているのか……という話です。おっと、申し遅れました。こちらでは、はじめまして。いろんな情報を扱う月刊誌『ラジオライフ』編集部の小野です。ご縁あって、ブロマガを書かせていただくことにな...
-
メディアはトランプ狙撃犯を、ウクライナを支援し、対ウクライナ支援を止めるトランプに憤慨する正義の男の様に描いたが
コメ22
孫崎享のつぶやき 4ヶ月前
ウクライナはライアン・ラウスのような不安定な人物を惹きつけている(Ukraine has been a magnet for unstable characters like Ryan Routh WP) ラウスは国際軍団に入ろうとした。私たちは彼を拒否した。彼は「採用担当者」に軸足を移した。トランプの暗殺者とされるライアン・ラウス容疑者は、ロシアの全面侵攻後、...
-
町山智浩の言霊USA 第739回「“I fully endorse President Trump”(私は全面的にトランプ大統領を支持する)by イーロン
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
「カマラ・ハリスは大統領就任初日、共産主義の独裁者になると宣誓する!」 そんなX(旧ツイッター)の投稿に添えられたのはハリス副大統領が鎌とハンマー、つまり旧ソ連のシンボルをつけた真っ赤な軍服を着た姿。もちろんAIに作らせたフェイク画像だ。ちなみにハリスは民主党内では右派として知られているから、こんな...
-
内尾公治氏:なぜか「高規格」救急車事業が食い物にされるおかしすぎるからくり
コメ0
マル激!メールマガジン 5ヶ月前
マル激!メールマガジン 2024年9月11日号(発行者:ビデオニュース・ドットコム https://www.videonews.com/ )―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――マル激トーク・オン・ディマンド (第1222回)なぜか「高規格」救急車事業が食い物にされるおかしすぎるからくりゲスト:内尾公治氏(株式会社「赤尾」特需部救急...
-
2024年9月8日号:ニュースに一言
コメ1
百田尚樹のテレビでは伝えられない話 5ヶ月前
百田尚樹チャンネル会員のみなさま、令和6年6月8日のドワンゴ社に対するサイバー攻撃により配信不能となっていましたメルマガがようやく復旧いたしました。会員のみなさまには長期間にわたってご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます。本日から“ニュースに一言”も再開します。今後ともよろしくお願いいたします。そ...
-
『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』の達成 アイドルの成熟から大ガールズバンド時代へ|徳田四
コメ0
PLANETS Mail Magazine 5ヶ月前
本日のメルマガは、ライター/編集者の徳田四による寄稿文をお届けします。近年のアニメシーンで話題の「ガールズバンドアニメ」。〈日常系〉の臨界点としての、かつての『けいおん!』と2010年代のアイドルブームからの転換は何を意味しているのか。昨年のヒットから話題の絶えない『BanG Dream! It's MyGO!!!!!』の達...
-
テレビ健康診断 第983回 戸部田誠(てれびのスキマ)「知っているようで知らない“性”を学問的に掘り下げる」『はなしち
コメ0
週刊文春デジタル 5ヶ月前
「なんで、まんこって言っちゃいけないんだろうね?」ピー音の修正など一切なく、そんなラランド・サーヤの一言が、NHK Eテレの『はなしちゃお!』で放送された。サーヤは、男性器の名称はバラエティ番組などでも、多少の修正は入るにしても普通に発言されるのに、女性器の名称は「禁句」のように扱われるのが、純粋な疑...
-
米国FBIはウクライナ問題で、政府に批判的なサイメス氏とスコット・リッター氏の家宅捜査を実施。サイメス氏は2022
コメ4
孫崎享のつぶやき 5ヶ月前
FBIはナショナル・インタレスト・センターの元所長ディミトリ・サイメス氏と元国連大量破壊兵器査察官スコット・リッター氏の家宅捜査を実施した。 両氏は、西側のウクライナ支援政策を批判してきている。 従って、両氏が米国政府にとり厄介者であることは事実である。 サイメス氏は2022年以降米国に居住していな...
-
VRアイドルがAI vs AIのディベートバトルに参戦⁉
コメ0
「Vのあそびば」ブロマガ 5ヶ月前
AIのディベートバトルにVRアイドルが参戦!? バーチャルアイドル「えのぐ」と一緒に堤幸彦監督の最新作「SINGULA」鑑賞しよう。「人類を破壊するべきか」という究極のテーマに彼女たちがどう答えるのか注目!ボカコレ2022春で1位を獲得したr-906さんが制作し、初音ミクが歌う主題歌「イフ」にもご注目ください。
-
明治と令和。一人当たりで、どちらのほうが経済成長しているか。
コメ0
中川先生のやさしくもないしビジネスでもない話。 6ヶ月前
2000年以後の日本の一人当たり実質GDPと、明治日本の一人当たり実質GDPでは、どちらが、どれだけ大きいだろうか。正解は、明治期のほうが、現代よりちょっとだけ高い、である。深尾らの推計によれば明治前期1984-1890で0.9%、明治後期1890-1913で1.2%である。これに対し、2000年以降の日本は0.8%となる。ちなみに同指標...