5e88b74f4323ac549710ec292a2ce1c5a3e70d78
プロレスラーの壮絶な生き様を語るコラムが大好評! 元『週刊ゴング』編集長小佐野
景浩の「プロレス歴史発見」――。今回のテーマは「グレート小鹿」です!

 イラストレーター・アカツキ@buchosenさんによる昭和プロレスあるある4コマ漫画「味のプロレス」出張版付き!




<これまでの連載記事! クリックすると試し読みできます!>

嗚呼、阿修羅・原……修羅ごときそのレスラー人生!!


冬木弘道は「俺はやっぱり死ぬんだな」とニヤリと笑った…

完全無欠のプロレスラー!! ジャンボ鶴田

超獣ブルーザー・ブロディ

【涙のカリスマ】大仁田厚の邪道プロレス人生


癌に勝った絶対王者・小橋建太

“プロレス巨大組織”NWAとは何だったのか?

呪われたIWGPが最高権威になるまで

悲運の闘将ラッシャー木村、耐えぬき続けた人生 

燃える男、アニマル浜口――!!

“天龍番”が感傷に浸れなかった天龍源一郎引退試合


全日本プロレスを二度は裏切れない……」秋山準


馬場死去、三沢離脱……その後の全日本プロレス

ジョー樋口、和田京平…全日本プロレスを支えたレフェリーたち 


我らが英雄ザ・ファンクスの凄み! 

レスラーの野心が謎を生み出す……SWSに狂わされた男たち!


「俺のほうがUWFより強い!」 誇り高き仮面貴族ミル・マスカラス

プロレス史上最も過酷な闘い! G1クライマックス

『週刊ゴング』の創刊と休刊まで……闘いのゴングはこうして鳴った!

80年代タイガー、90年代ライガー! ジュニアヘビー級の歴史!!

“リングの現実”に殉じたNOAHの栄枯必衰

昭和のプロレスを支えた影の実力者! さらば永源遥――!!

史上最も愛されたヒール! 黒い呪術師アブドーラ・ザ・ブッチャー


輪島、北尾、曙……プロレスラーになった横綱たち!!

全日本プロレスのすべてを知る男、渕正信

鈴木みのるを変えた“全日本プロレスイズム”


「プロレス取材の難しさ」

一寸先はハプニング人生! アントニオ猪木!!




――今回のテーマは大日本プロレスのグレート小鹿会長です!

小佐野 わかりました。いまのファンからしてみれば、メジャーリーガーといえばWWEの中邑真輔になると思うんだけど。私の時代のメジャーリーガーは、このグレート小鹿さんなんですよ(笑)。

――おおっと! 「中邑真輔=グレート小鹿」説(笑)。

小佐野 これは私がプロレスファン時代に初めて買った『ゴング』なんです。昭和45年6月号。巻頭グラビアがロザンゼルスで試合をする小鹿さんで、しかも金網デスマッチ。
08fe7c9ccb73fce534cda40563a0409227b7ac35
17aaff5580852cfc8da8ac180e66b74b91b89fc5


小佐野 「こんな日本人レスラーがアメリカで大暴れてしているんだ!」ってかなりのインパクトがあったんですよ。それから雑誌を定期的に買うようになって詳しくなると、小鹿さんは当時まだ見ぬ強豪だったミル・マスカラスを破ってアメリカス・ヘビー級チャンピオンになっていたこともわかって。

――ロスではマスカラスのライバルだったんですよね。

小佐野 それ以外にもTVチャンピオン、アメリカス・タッグチャンピオンと、3つのベルトを獲ってるんです。プロレスの本場アメリカで活躍するグレート小鹿は、かなり凄いプロレスラーだとインプットされたんですね。

――帰国したときのことはおぼえてますか?

小佐野 70年秋に開催された日本プロレスの第1回NWAタッグリーグ戦に、吉村(道明)さんとタッグを組んで参加したんですけど。帰国第1戦はフランキー・レイン相手にリングアウト勝ち。それが姑息な勝ち方だったので「あ、やっぱり向こうの悪党はこういう戦い方なんだ」って。でも、コスチュームは田吾作じゃなくて、黄色のラインが入った紫のショートタイツに紫のリングシューズ。かなり垢抜けていたんですね。そういう意味ではかなり毛色が変わった日本人レスラーだったんです。

――ビジュアルインパクトがあったんですね。さすが昭和の中邑真輔(笑)。

小佐野 日本プロレスが潰れたあとは全日本プロレスに合流するんですけど、アマリロ武者修行を終えたジャンボ鶴田と入れ替わるようにアマリロに送られるんです。そのときは中国人キャラのカン・フー・リーになるんですけど、ちょうどブルース・リーのブームが起きてる頃で、それをヒントにしたんでしょうね。それまでのアマリロは大熊元司、マシオ駒、ジャンボ鶴田と日本人レスラーが連続してたから、そのまま日本人としてやってもウケないと考えたんだろうね。

――ちゃんと計算してるんですね。

小佐野 そのキャラでテリー・ファンクと抗争してトップになるんだから先見の明がありますよ。そのアマリロから1年で帰ってきたのかな。そのときの凱旋帰国もインパクトがあってね。小鹿さんは放送席でゲスト解説をやっていて、私服のままブッチャーと乱闘して大流血。そこからブッチャーとの抗争が始まるんですよ。

――話を聞くかぎり、当時からアイデアマンですね。

小佐野 そのときはカン・フー・リーの格好じゃなくて、ジャンパースタイルのガウンにサイケ調のタイツ。髪の毛はパーマじゃないけどウェーブがかかって、当時のアメリカ帰りの雰囲気を醸し出していたんです。「カッコイイ!」と思っちゃったもん(笑)。

――ハイセンスだった。顔だけ見ると昭和の頑固親父ですけど(笑)。

小佐野 流行りに敏感なんだよね。ブログもかなり早い時期からやってるし、スマホもかなり駆使していたよ。天龍さん、カブキさんと鼎談をやったときも「写真を撮ってブログにアップしていいよね」って(笑)。

――日プロ出身でスマホを使いこなす(笑)。試合ぶりはどうだったんですか?



この続きと、中村頼永・前後編、呪われた鉄の爪、RIZIN現実と理想トーク、堀口恭司、那須川天心…などの記事がまとめて読める「12万字・記事詰め合わせセット」はコチラ 
 

この記事だけをお読みになりたい方は下をクリック!