• このエントリーをはてなブックマークに追加
<菊地成孔の日記 2021年6月3日午前4時記す>
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

<菊地成孔の日記 2021年6月3日午前4時記す>

2021-06-03 18:00
  • 45

 浜松でのペペトルメントアスカラール公演も終わりーーそもそも馬体の大きさから動きの悪いオルケスタは、東名阪という業界のプライムサーキット以外では高崎しか公演経験がないので、地方公演には格別の味わいがある。静岡県は蔓延防止法も緊急事態宣言も適応されておらず、国道沿いのファミレスなどが22時を過ぎても普通に客を入れていて、SF小説の様だったし、ホールいっぱいの観客が全員マスクをして、叫べずに静かにしている光景にも、雅やかに見える程度には慣れた。お越し頂いた皆様に於かれましては暖かいご声援に感謝しますーー6月になった。高い確率で、「人前に出ない6月」はプロになって初めてだと思う。短いトークイベントすらない。

 

 演奏という天職一筋で暮らしているジャズミュージシャン達がどれほどダメージを受けているか、現在の状況が、鬱的な素質を持つ人々にどれだけ辛いものかは、僕なりにはわかっているつもりだが、何か、夏休みの様な気分しかない。

 
この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
ニコニコポイントで購入

続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

入会して購読

この記事は過去記事の為、今入会しても読めません。ニコニコポイントでご購入下さい。

コメント コメントを書く
他35件のコメントを表示

>>35 お邪魔したビストロのブログ?調べたら生ハムの作り手載ってました!
Ca' Lumaco カ ルマーコ、イタリアワインのインポーターさんが輸入してるようです。
飲食店への卸しだけかもしれません。
よく考えたら、薄ーく切れるスライサーで上手に切ってそこですぐにいただかないと。賞味期限20分くらいかなと。

No.39 41ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>38

 浜松情報たくさん有難うございます!「たけし文化センター」ヤバイですね笑。アクトタワーはピアノの形ですかね。フロントも廊下もピアノのオブジェでいっぱいでした(壁面は五線紙をデザイン化したテキスタイルでいっぱいでした!)。何れにせよ、また(今度はゆっくり)うかがせて頂きます!映画「喜劇 駅前弁当」をみてみて下さい!(昔の浜松が舞台なので→ほとんど浜松ロケ)

No.40 41ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>39

 貴重な情報有難うございます!モーラ豚(灰色豚)のですね。おそらく、ですが、無添加なので輸入制限があって、これまた恐らく、ですが、卸は飲食店だけだと思います。僕は伊勢丹地下の生ハムコーナー(その場で切って貰って、シャンパンとパンで食べることができます)一回だけ食べたことがあります。あれは美味いですね。というか、全国的に、シャルキュトリーに意欲的なワインバーやトラットリアが輸入し、流通していることを願います(結構高いですよね笑。でもシャリュキュトリーの愛好者はシャンパンの愛好者と一緒で、高いのが好きなので笑)。

No.41 41ヶ月前

>>40
実はハーモニカの形らしいんですよ!!さすが菊地さん!たけし文化センターに!!目の付け所が良いですね!!僕は、たけ文やってるあるすのゔぁの、のヴぁてれび見て感化されたので、実際足を運びみてきました。こんなことやっちゃっていいの?って驚愕しました。「喜劇 駅前弁当」はとりあえずトレーラー見てみました。おもしろそうですね。僕の知らない浜松が知ることができそうで面白そうです。

No.42 41ヶ月前

>>26
ボクシングジムの会長から、パイプ椅子しかない会長室に呼ばれまして(呼び出すの好きな人いますよね)先ずはボクシングでアマチュアの試合に出て結果出してからにしなさいと言われました。会長の言い分だと、ボクシング協会といろいろ協会は、血なまぐさい対立があったり無かったりするみたいですね。ボクシング入会者が減って減ってヤバいくて、試合に出ないボクササイズの人口はそれなりに安定していて、、ラウェイとか出て失明や死ぬのはやめてくれ、つーよりせめてアマチュアの試合に出てからせめて考えろ。と言われました。

造園業って本業があるのを忘れていました。ラウェイは出ません。ここでだけイキがりました。アマチュアの試合を目指します。
前田日明が主宰したアウトサイダーは今こそ復活できると思うのですが・・。どうなんでしょうか。それこそ出たいですけど、ルールが・・・・。

No.43 41ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>42

えええええええええ!!ハーモニカ!!と、驚いたフリをしましたが笑、大いに納得です。というのも、そもそもヤマハは、発動機の原理を使って最初にハーモニカとアコーディオンを作って財をなしたんですよ笑。ピアノだサックスだは、もっと後の話なんですよね。略称「たけ文」もヤバいですね笑。「喜劇 駅前弁当」では、フランキー堺と坂本九がドラムと歌を披露するんですが(明示されませんが、ヤマハ音楽教室です)、なんと伴奏がハーモニカの合奏なんですよね笑

No.44 41ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>43

 会長さんが仰ったなら遠慮なく申し上げますが笑、僕も会長さんに同意です笑。プロボクサーになる、というのは、ボクシングが人々の精神に与える効果の、極端な一例にすぎません。アマチュアであれ、ボクシングの試合をやって頂きたいし、ラウェイはとにかく目を覆わんばかりに荒く、リスクが多すぎます。イキがるのは生きている証拠ですから、恥ずべきことでもなんでもありません。ここでよければいくらでもイキがったりヘコんだりして下さい。僕は大歓迎です。というか正直ホッとしました笑。

 ジ・アウトサイダーは、ラウェイに比べれば荒くありませんが、おそらく前田さん個人の力でも、リングスジャパンの力でも、全盛期のように大々的に復活するのは無理だと思います(それこそ、朝倉兄弟が通過した、捨てた団体。というイメージも出来てますんで)。まだまだ内部に暴れたい衝動がおありだと思いますが、造園とボクシングに励んでください。父上を殴りたい。という初期衝動は持ったままで全然問題ありません。むしろ抱き続けて下さい。やがて夢のように消えます。

 話は変わりますが、このご時世にぺぺが浜松でコンサートを開けたのは(僕が「どこそこでやりたい」と言って決めるのではないので)、当欄で発揮される、浜松の方からのヴァイブスの導きだと思っています。

No.45 41ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>45

 追記ですが、ラウェイで致命的な怪我したり視力を失ったりしたら、お父上を殴れませんよ笑。っていうか、死んだら殴れません笑。

No.46 41ヶ月前

>>41
何度も返信すみません。
インポーターの説明よく読んだら、菊地さんのおっしゃるモーラ豚でした!モーラ ロマニョーラ!絶滅危惧種だった幻の豚とのこと。で、この作り手を紹介してくれたのが現地のロマーノ•.レヴィのグラッパの供給元だと。添加物を使っていなさ過ぎて日本への輸入がとても大変だそうです。
伊勢丹情報もありがとうございます。
私、若くもなく血圧も気になる年頃につき、高くても美味しいものを少しだけ(基本的に…)にしております。

No.47 41ヶ月前
userPhoto 菊地成孔(著者)

>>47

 ああそうだ。モーラロマニョーラですね。10年代というのは、ブランド豚の時代で、ずいぶんいろんなのを食べましたが、細く長く続いていますよね。生ハムネーションは大体、グラッパネーションでもあるので納得です。

 僕は体質的に低血圧なんで、血圧はそんなに気にしていませんが、僕の経験則では、血圧や血糖やコレステロールといった基本的な健康維持の数値は、高額で美味しいものによって、むしろ安定します。コンビニ食とかの方が打撃が起きいですね笑、「美食は健康に悪い」というのは、だから民間伝承みたいなもので(昔は、安いものが健康に良かったので)、だから中壮年の方はジャンクに気をつけた方が良いと思います笑。高血圧はハードな(心拍数を上げるような)運動も節制しないといけないでしょうから、ウォーキングとかストレッチをお勧めします。

No.48 41ヶ月前
コメントを書く
コメントをするにはログインして下さい。