-
EACI-News「時事ニュース7月14日号」
2014-07-14 16:03政治「社説 集団的自衛権:集中審議の国会 周辺で市民ら反対集会」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228516-storytopic-3.html(琉球新報)「集団的自衛権に警鐘 元自衛官インタビュー」http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=76498(沖縄タイムス)「社説:滋賀県知事選 強引政権は猛省せよ」http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2014071402000090.html(東京新聞)基地問題「社説[ジュゴン食痕多数]工事中止し再調査せよ」http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=76493(沖縄タイムス)「辺野古ボーリング調査 沖縄県が協議書受付」http://www.ok -
EACI-News「時事ニュース7月8日号」
2014-07-08 13:41経済「原発再稼働「できるわけがない」、推進論は完全に破たん=小泉元首相」http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0FC0VX20140707(ロイター)国際「社説:中韓首脳会談 隣国の蜜月に対処策示せ」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228088-storytopic-11.html(琉球新報)「諜報員の独米二重スパイ疑惑、深刻な問題=メルケル首相」http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPKBN0FC0CV20140707(ロイター)基地問題「社説:オレンジ剤検出 返還跡地を総検証せよ」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-228143-storytopic-11.html(琉球新報) -
EACI-News「時事ニュース6月27日号」
2014-06-27 12:01沖縄「長寿・基地 幅広い関心 両陛下に知事説明」http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=74486(沖縄タイムス)「両陛下が来県 戦没者墓苑を訪問、献花」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227635-storytopic-1.html(琉球新報)基地問題「移駐後も県内訓練 『負担軽減』の偽装はやめよ」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-227625-storytopic-11.html(琉球新報)「米軍レーダー建設工程伝達 防衛省、京都府と京丹後市に」http://kyoto-np.jp/politics/article/20140626000162(京都新聞)「岩礁破砕に「反対」 辺野古移設工事で名護市が意見書」http://ryukyushimpo.jp/new -
6月30日(月)20時~UIチャンネル放送 高野孟×大田昌秀(元沖縄県知事)対談「沖縄の歴史から考える」
2014-06-25 15:07第57回目となる6月30日(月)20時からのUIチャンネル放送は、元沖縄県知事であり沖縄国際平和研究所 理事長の大田昌秀氏をお招きし、高野孟×大田昌秀対談「沖縄の歴史から考える」を沖縄よりお送りいたします。番組の後半では、大田昌秀氏の「戦争のない平和な社会創出」への熱い思いによって開設された「沖縄戦・ホロコースト展示館」(那覇市西2-24-2)の中の様子を撮影してまりましたので、音声解説付きでお送りいたします。http://live.nicovideo.jp/watch/lv184083278大田昌秀氏プロフィール1925(大正14)年6月 沖縄県久米島具志川村(現久米島町)に生まれる。 1945(昭和20)年 沖縄師範学校2年在学中に、鉄血勤皇隊の一員として沖縄守備軍・第32軍に動員される。同隊の情報宣伝部隊である「千早隊」に所属し、10月に捕虜となって生還するまで、沖縄本島南部の日米最 -
EACI-News「時事ニュース6月11日号」
2014-06-11 15:07イベント「集団的自衛権を容認させない6・12院内集会『集団的自衛権と東アジアの安全保障』講師:孫崎享(立憲フォーラム主催 平和フォーラム後援)」http://www.rikken96.com/#!612/c1af1/hw353ap121(立憲フォーラム)国際「<北朝鮮>日本人妻調査を情報機関が開始 不明者の処理で難航の模様 石丸次郎」http://www.asiapress.org/apn/archives/2014/06/10141740.php(アジアプレス)政治「<社説>原子力規制委 中立公正さ損なう人事」http://mainichi.jp/journalism/listening/news/20140611org00m010006000c.html(毎日新聞)「社説[慰霊の日 平和宣言]知事の考えを聞きたい」http://www.okinawatimes.co.jp/articl -
EACI-News「時事ニュース6月5日」
2014-06-05 10:38国際「韓国統一地方選:広域自治体は与野党拮抗」http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/05/2014060500774.html(朝鮮日報)「【社説】有権者が統一地方選で見せた賢明な選択」http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2014/06/05/2014060501188.html(朝鮮日報)基地問題「防衛局、辺野古沖で集中調査 調査船、ブイ設置準備か」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226519-storytopic-53.html(琉球新報)「【社説】海保辺野古警備 民意の圧殺は許されない」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226513-storytopic-11.html(琉球新報 -
EACI-News「沖縄時事ニュース6月4日号」
2014-06-04 14:33基地問題「海上保安庁、全国態勢で辺野古警備 反対運動排除へ」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226460-storytopic-53.html(琉球新報)教育「沖縄戦に至る過程紹介 平和祈念資料館」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226463-storytopic-153.html(琉球新報)経済「世界の再生エネルギー、17%増 13年、日本の太陽光2倍超」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226471-storytopic-4.html(共同通信)政治「琉大病院移転へ財政支援求める 知事、菅氏や担当相に」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226468-storytopic-3.html(琉球新報) -
EACI-News「時事ニュース6月3日号」
2014-06-03 12:27政治「アイヌ遺骨返還へ指針 政府公表『適切に管理』 象徴空間基本方針は閣議決定へ」http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/543041.html(北海道新聞)「社説:アイヌ象徴空間 ほんの一歩にすぎない」http://www.hokkaido-np.co.jp/news/editorial/542374.html(北海道新聞)基地問題「辺野古工事に最大500億 14年度予備費拠出へ」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226408-storytopic-53.html(琉球新報)「西普天間の土地先行取得開始 宜野湾市」http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=71606(琉球新報) -
EACI-News「時事ニュース6月2日」
2014-06-02 14:21基地問題「社説:嘉手納発着急増 実効性伴う改善策が急務だ」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226342-storytopic-11.html(琉球新報)「社説:はえ縄切断 米軍回答遅れは不誠実だ」http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-226084-storytopic-11.html(琉球新報)政治「集団的自衛権 行使容認の問題点指摘 憲法学者ら国民安保法制懇を結成」http://www.kanaloco.jp/article/72110/cms_id/83316(神奈川新聞)「集団的自衛権を考える 国民安保法制懇メンバーは語る(上)」http://www.kanaloco.jp/article/72264/cms_id/83791(神奈川新聞)「集団的自衛権を考える 国民安保法制懇メンバーは語る(下)」http:/
<前へ
2 / 2