• このエントリーをはてなブックマークに追加
「ラーマガ」#025
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

「ラーマガ」#025

2014-06-10 13:00
    33264bc2831503dce30e11af574e9111c6ccf4e0

    北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集
    「ラーマガ」THE RAMEN MAGAZINE
    #025

    ・北島秀一・山路力也・山本剛志 共同責任編集
    ・2014年6月10日発行(月3回)6月第1号(通刊第26号)

    【目次】

    ■巻頭コラム
     「"出身者"が知らないこと」(山本剛志)

    □クロスレビュー「必食の一杯」
     ラーメン巌哲@早稲田「醤油」

    ■ラーメン実食レビュー
    【北島秀一】
      徳島ラーメン 二代目ふじわら@池袋「徳島ラーメン並」
      らあめん花月嵐 子安店@子安「嵐げんこつらあめん」
      札幌ラーメンどさん子 和田町店@和田町「味噌ラーメン」
      陽気@広島市「中華そばニンニク入り」
      中華そば 紅蘭@下松市「チャーシュー麺並」
    【山路力也】
      九十九とんこつラーメン 恵比寿本店@恵比寿「◯究トマトチーズラーメン」
      坂内食堂@喜多方「支那そば」
      ふく流らーめん轍@本町「煮干醤油らーめん」
      博多一双@博多「ラーメン」
      長浜ラーメン 名島亭@名島「ラーメン」
    【山本剛志】
      ソラノイロ salt&mushroom@麹町「冷やし塩煮干し」
      あびすけ 西新宿7丁目店@新宿「台湾まぜそば」
      ととホンテン@立川「中華そば(醤油)」
      手打ちラーメン 恒@竜舞「中華そば(醤油)」
      うしおととり@太田「鶏しおラーメン」

    □拉麺人インタビュー 
     小宮一哲<つけめんTETSU 店主>①
     「自分は『商売』に向いている」(聞き手 山路力也)

    ■クロスコラム
     『一般人とマニアの温度差』

    □異論激論!
     『「地元の味」か「現地での味」か』

    ■告知/スケジュール

    □編集後記


    ■巻頭コラム
    「"出身者"が知らない事」山本剛志

     いつも聞きながらツイッターで参加しているラジオ番組に、先日石神秀幸さんがゲスト出演してラーメントーク。ツイッター内ではいつもラジオを聞いている人達の中でラーメントークが盛り上がったが、その中の一人から気になる発言があった。

    (1)「1986年まで22年間、和歌山市から電車で30分ほどかけた所に住んでいたが、和歌山ラーメンなんて言葉も存在も聞いた事がない」
    (2)「いわゆる鶏ガラのあっさり中華そばならあった」
    (3)「和歌山ラーメンがブレイクした頃、地元のラーメン本を読んだが、定義やルーツが曖昧だった」

     この3つの意見で気付いた事が、それぞれにあった。

     まずは(1)。和歌山ラーメンブームは、1998年に北島さんも出場した「TVチャンピオン 日本一うまいラーメン決定戦」で石神さんが推薦した「井出商店」が日本一になった所から火がついた。それまではメディアで話題になる事も少なかったし、実際その方も、和歌山市内で外食するといってもファストフード程度だったとの事。自分の学生時代を振り返ってもそうだった。"出身者"といっても、特にネットが発達する前だったり、子供の頃の情報のアンテナはかなり限られている。

     続いて(2)の、「鶏ガラのあっさり中華そば」も認識が異なる。戦後すぐの時代から屋台で始まった和歌山の中華そばでは「醤油で煮た豚ガラ」が使われてきている。豚ガラをあっさり煮出したスープの「車庫前系」のラーメンを「鶏ガラ」と認識している可能性もある。ラーメンに詳しくない人にとって「澄んだ醤油味のスープ=鶏ガラ」という固定概念があるので、そう考えても不思議はない。ラーメン専門店以外の中華屋などでは鶏ガラメインのスープもあっただろう。

     そして(3)の、「和歌山ラーメンブーム直後の地元のラーメン本」。これは私も読んでいるが、ブームが続く中で初めて取材に動いた地元メディアが、定義やルーツについては確定しきれなかった部分があったと思う。そして、和歌山ラーメンのルーツについては戦前の出来事ゆえ、それを明かしたくない人もいると聞いている。全てを発表できない事情もあったものと思われる。

     ラーメンに関しては様々な情報が流れているが、流れたまま見えなくなってしまう情報も少なくない。特に歴史的なものは埋もれやすいので、今後自分がしっかりと調べなければいけない、と感じた出来事でもあった。


    □クロスレビュー「必食の一杯」

     一杯のラーメンを三人が食べて語る。北島、山路、山本の三人が、今最も注目しているラーメン店の同じ一杯をクロスレビュー。それぞれの経験、それぞれの舌、それぞれの視点から浮かび上がる立体的なラーメンの姿。今回は4月20日、早稲田にオープンした新店『ラーメン巌哲』の「醤油」を三人が食べて、語ります。

    0800f0b46427a959c2df95d9f544a162acd99399
    ラーメン巌哲@早稲田
    醤油」750円
     
    この記事は有料です。記事を購読すると、続きをお読みいただけます。
    ニコニコポイントで購入

    続きを読みたい方は、ニコニコポイントで記事を購入できます。

    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。