• このエントリーをはてなブックマークに追加
山崎実業の「トイレットペーパーケース」でティッシュやめました。まさに花粉症の救世主だったよ|マイ定番スタイル
閉じる
閉じる

新しい記事を投稿しました。シェアして読者に伝えましょう

×

山崎実業の「トイレットペーパーケース」でティッシュやめました。まさに花粉症の救世主だったよ|マイ定番スタイル

2022-03-04 12:30
    目がかゆいし、くしゃみが止まらない!

    今年もやってきましたね、花粉の季節。毎日鼻をかんでいると、あっという間にティッシュがなくなってしまいます……。

    そこで僕がたどり着いたのは、「トイレットペーパーをティッシュ代わりに使う運用」でした。

    山崎実業のトイレットペーパーケース

    山崎実業 「ティッシュ&トイレットペーパーケース RIN」 3,297円(税込)

    とはいえ、さすがにトイレットペーパーをそのまま部屋に置くのは気が引ける!

    何かいいアイテムはないものか……と思っていたときに出会ったのが、山崎実業の「ティッシュ&トイレットペーパーケース」です。

    ただの収納ボックスかのように見えますが、側面に取り出し口がついているため、ここからティッシュやトイレットペーパーを引き出せる仕様となっています。

    家に人を呼んだときも、トイレットペーパーケースだとは絶対に気づかれなさそうな見た目もいい感じ!

    山崎実業 【 ティッシュ&トイレットペーパーケース リン 】 RIN ティッシュケース ロール 横向き ポリストーン コンパクト 省スペース デスク テーブル サニタリー 5469 5470 ブラウン ナチュラル 北欧 天然木 シンプル おしゃれ デザイン 雑貨 YAMAZAKI 3,297 Amazonで見てみる 3,300 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    トイレットペーパーをイン

    フタを空けると芯立てがあります。

    見るからにトイレットペーパー用ですが、一般的なサイズのティッシュも芯立てに沿わせる形であれば入れることができるそう。

    そしてトイレットペーパーをイン! スポッと入る感じが気持ちいいです。

    フタを閉じると、どこか上品な雰囲気すら感じさせられますね。

    中に入っているのはいたって普通のトイレットペーパーですが、容器を変えるだけでここまで生活感を抑えられるとは……。

    本体には適度な重さがあるため、片手でトイレットペーパーをカットできるところも◎ですよ。

    トイレットペーパーの汎用性は高い

    必要なときに、必要な分量だけ取り出せるのがトイレットペーパーのいいところ。市販のティッシュはケースを捨てるときの分別が面倒でもあるので、そういった意味でもトイレットペーパー運用に切り替えて正解だったなと感じています。

    掃除のときにも活躍してくれますし、名前に「トイレ」って入っているけどトイレ以外じゃ使っちゃいけない訳じゃありませんしね。

    ただ、トイレットペーパーによっては香りが強い物や鼻に優しくない物もあるので、鼻に優しいトイレットペーパー(無香料)を見つけることは今後の課題かもしれません。どなたかそんな理想のトイレットペーパーをご存知でしたら、ぜひ教えてください!

    山崎実業 【 ティッシュ&トイレットペーパーケース リン 】 RIN ティッシュケース ロール 横向き ポリストーン コンパクト 省スペース デスク テーブル サニタリー 5469 5470 ブラウン ナチュラル 北欧 天然木 シンプル おしゃれ デザイン 雑貨 YAMAZAKI 3,297 Amazonで見てみる 3,300 楽天市場で見てみる

    !function(t,e){if(!t.getElementById(e)){var n=t.createElement("script");n.id=e,n.src="https://araklet.mediagene.co.jp/resource/araklet.js",t.body.appendChild(n)}}(document,"loadAraklet")

    あわせて読みたい:

    1月、買ってよかった「山崎実業の収納アイテム」3選 - ROOMIE(ルーミー)


    キングジムのごみ箱ポーチが「外出時のちょっとしたごみの置き場問題」を衛生的に解決してくれた|マイ定番スタイル - ROOMIE(ルーミー)
    RSSブログ情報:https://www.roomie.jp/2022/03/808974/
    コメントを書く
    コメントをするにはログインして下さい。